Beta
Logo of the podcast はらぺこ散歩。- walk with Mineko Koyama -

はらぺこ散歩。- walk with Mineko Koyama - (小山嶺子(cinemanma))

Explorez tous les épisodes de はらぺこ散歩。- walk with Mineko Koyama -

Plongez dans la liste complète des épisodes de はらぺこ散歩。- walk with Mineko Koyama -. Chaque épisode est catalogué accompagné de descriptions détaillées, ce qui facilite la recherche et l'exploration de sujets spécifiques. Suivez tous les épisodes de votre podcast préféré et ne manquez aucun contenu pertinent.

Rows per page:

1–50 of 60

DateTitreDurée
16 Apr 2022#1 フードアーティストのおはなし00:17:56
初めまして、ちゃんみねです。嬉恥ずかし初収録をしました。「フードアーティストって何?」「それを仕事にしようと思ったきっかけは?」のお話。 #はじめまして #初収録 #ハナレグミ #自己紹介 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
17 Apr 2022#2 ああ、、気圧ってさ00:13:22
フードアーティストのくせに、今日の朝食があまりに酷いセンスだったって...おはなし。 ▼今日のレター▼ 「フードアートは、日本全国どこでも来てくれる?」 「今後、オンライン料理教室などは考えている?」 #朝ごはん #低気圧 #料理教室 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
17 Apr 2022#3 ぬるっとした曲が聴きたい気分?00:10:19
「stand.fmって、頭の整理になっていいよねっていうお話」と「いつもどんな感じで連想ゲームを繰り広げているか」散歩中に考えていたことを話してみました。 #散歩 #好きな曲 #考え方 #stillwoozy #茨木のり子 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
18 Apr 2022#4 時間を取ってでも観るべき映画00:11:44
忙しい現代人におすすめの映画をご紹介。 ▼今日のレター▼ 「忙しい現代人が時間を取ってでも見るべき、ちゃんみね的オススメ映画を聞いてみたいです(^^)b」 ▼映画についての関連リンク▼ ●バタフライ・エフェクト https://ja.wikipedia.org/wiki/バタフライ・エフェクト_(映画) ●メリー・ポピンズ https://www.disney.co.jp/studio/liveaction/1249.html ▼cinemanma ●映画『メリー・ポピンズ』から連想する料理 http://cinemanma.com/essay/33-「メリー・ポピンズ」チムチムチェリーの赤い/ #映画 #新着放送 #ディズニー #映画紹介 #cinemanma #バタフライエフェクト #メリーポピンズ #おすすめ映画 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
19 Apr 2022#5 水へのこだわり00:12:40
使っている浄水器やウォーターサーバーの使い心地と選び方のおはなし。 ▼今日の質問▼ 「浄水器を探していて、どのブランドにするか迷っているんですが、おすすめありますか?」 #新着放送 #健康 #暮らし #水 #浄水器 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
20 Apr 2022#6 初めて観た映画って覚えてる?00:07:47
思えば、幼稚園から帰ってきて、ひとりで『午後のロードーショー』を観た後、『つくって遊ぼう』を観るのが毎日の遊び方でした。おもちゃより映画が好きだったなぁ。 ▼今日のレター▼ 「記憶の中で最初に観た映画って何ですか?どこで観ましたか?」 ▼cinemanma▼ http://cinemanma.com #映画 #レター募集中 #新着放送 #雑談 #タイタニック #好きな映画について語る --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
22 Apr 2022#7 機嫌や調子の悪いときってどうしてる?00:09:54
「話したい気分じゃない時は話さない」を周りに広めると、ちょっと生きやすくなるっていう、おはなし。 #新着放送 #フリーランス #毎日更新 #話し方 #仕事の話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
23 Apr 2022#8 学生のときって何になりたかった?00:09:31
中学生のときの約束を果たすべく、友人のウェディングギフトをつくることに。当時の昔話をしていると、ちょっと恥ずかしくなったり、未来を想像したり。備忘録的に。 学生のときになりたかったもののおはなし。 #新着放送 #レター募集中 #フリーランス #お菓子 #将来の夢 #ウェディング #スタエフ毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
25 Apr 2022#9 浜辺にて、映画から連想する料理cinemanmaのおはなし00:13:27
マスクにサングラスで一人語り。怪しさ満載で地元の海岸を散歩がてら収録。数年前に、この場所で考えていた『映画から連想する料理cinemanma』のおはなし。 あの頃、映画を観て映画に支えられて、様々な葛藤を突破したなーと備忘録。 そして、ぼちぼち復活させようかなぁという旬の気持ち。 海岸の音を聴きながら、どうぞ。 ▼映画から連想する料理cinemanma http://cinemanma.com #映画 #新着放送 #フリーランス #cinemanma #波の音 #備忘録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
26 Apr 2022#10 自己分析と一点集中モードのおはなし00:14:11
今日は、心地良い雨模様なので、窓を開けて雨の音も一緒に収録。 「自分を乗りこなす」ためには自分との人間関係を一番大事にすべき。 「グッド・フィーリング・ファースト」で暮らすことを心がけている、ちゃんみねイズムのおはなしと「SNSとの距離感を見直して一点集中してみよう」のおはなしです。 悔しいこと、楽しいこと、旬な考えを記録することの面白さを間接的に伝えられるといいなー。 #新着放送 #雑談 #暮らし #フリーランス #備忘録 #自己分析 #双子座 #しいたけ占い #雨の音 #毎日更新 #生活の音 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
27 Apr 2022#11 映画『とんび』から連想する料理を考えよう00:14:12
久しぶりに映画館に行ったら貸切! 映画『とんび』を観てきました。 ・映画紹介 ・映画『とんび』から連想する料理cinemanma (シネマンマ)を考えてみる、連想ゲームの回。(ほんのちょっと、ネタバレ?注意) 1人語りなのにやたら楽しそうな配信です。どんな風に連想料理をつくっているのか、ちょっと知っていただけるかも? ※このサムネイルに使っている写真は、配信の中でお話しした“没入感抜群のエスカレーター”です。 ▼『とんび』公式サイト https://movies.kadokawa.co.jp/tonbi/ ▼映画から連想する料理cinemanma(シネマンマ) http://cinemanma.com #映画 #映画紹介 #映画感想 #cinemanma #シネマンマ #連想ゲーム #とんび #毎日更新 #毎日配信中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
29 Apr 2022#12 マイペースってどんなペース?00:12:41
●マイペースを保つとかっていうけど、どのくらいのペースか本当に自分で分かってる⁇ ●テトリスをやると『マイペース』が見えたよ!のおはなし GWを満喫している方も、お仕事をがんばっている方も、気分転換はどんな風に過ごしていますか⁇ 家族や友人達と過ごすことが息抜きになる方もいれば、仕事してた方が楽だなっていう方も多いかもしれません。そんな方は、『テトリス』おすすめです。 みんな、テトリスやろうよ! #新着放送 #テトリス #気分転換 #フリーランス #フリーランスの働き方 #毎日更新 #毎日配信中 #マイペース #自分らしい働き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
30 Apr 2022#13 『青春と今』のおはなし00:09:46
結婚パーティーで、人生初の友人代表スピーチをしました。 せっかくなので、どんなお話をしたのか収録しました。 学生時代に仲の良かった友人たちって、大人になると少しずつ『共通点』が減っていきますよね。 それでも「また、会いたいな」って思えるのは、ちゃんと青春をして、今もそれに支えられているっていうことなんだろうな。 ▼関連ブログ まだ帰りたくないなって思えること。 https://minekokoyama.com/2022/01/29/%e3%81%be%e3%81%a0%e5%b8%b0%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%80%9d%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%82/ #新着放送 #結婚式 #友人代表スピーチ #スピーチ #披露宴 #同級生 #毎日配信中 #毎日更新 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
01 May 2022#14 初夏におすすめの映画と「時にはハッタリかまそうぜ」のおはなし00:13:17
今日も雨模様の静岡から配信。初夏におすすめの映画『ランゴ』を題材に、語ってみました。何者かになりたいなら、モジモジしてもいいから、まずは何者かになってみうよ!映画紹介、背中押す編です。 映画『ランゴ』を観た後は、グイっと一杯水を飲んでGO!! ▼今日のレター▼ 「初夏の装いになってきたということで、初夏におすすめの「映画について語ってもらえたら嬉しいです!」 ▼映画予告▼ https://youtu.be/dqAqSUkDTrg ▼cinemanma▼ http://cinemanma.com #映画 #新着放送 #おすすめ映画 #映画紹介 #初夏 #ランゴ #アメリカ映画 #ジョニーデップ #新生活 #gw --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
02 May 2022#15 音楽を楽しもう00:13:17
さて、今日は朝の身支度中に急いで収録。ちゃんと話せてる⁇ 音楽の楽しみ方のおはなしです わたしの秘め事はね、疲れた時には、SONOS moveで音楽を聴きながら踊るんだ。 これを聞いたら、ぜひみなさんも試してね。 ▼グレイズアナトミーのダンスシーン▼ https://youtu.be/jp5XVil-zyg ▼Eminem -Stan ft. Dido▼ https://youtu.be/gOMhN-hfMtY #フリーランス #新着放送 #音楽好き #スピーカー #sonos #ストレス解消法 #グレイズアナトミー #毎日配信中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
05 May 2022#16 過去への後悔なんて捨てちゃおうよ00:15:01
こどもの日なので、こどものころのお話。 同級生と再会。約20年越しの後悔を打ち明けてくれたので、学生生活で起きた「女子特有の無視」のことを振り返ってみました。 昔話なのに、なんかちょっと緊張して、声が震えました。笑 Stand.fmって語ってみようと思える不思議な安心感がありますね。 でも、この配信がいつか誰かの役に立ったらいいなー。助けてはあげられないけど、自分で乗り越える力になりますように。 過去の後悔より、今の悩みを愉しんでっ。 Live, Love, Laugh, and Be...HAPPY. ▼cinemanma/綺麗事は声に出していい。映画「ランドリー」から連想する料理▼ http://cinemanma.com/essay/3552/ #新着放送 #毎日配信中 #こどもの日 #あの頃 #学生時代 #いじめ #後悔 #生き方 #後悔しない生き方 #楽に生きる --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
07 May 2022#17 みんなは仕事や人生のテーマってある?00:09:34
土曜の朝の些細なおはなし。 「空腹を満たすためだけの食事でなく、心に栄養を。」これがわたしのライフテーマ。 いつの間にかそんなテーマが自身の言動に定着してきて、アイデンティティみたいなものになりつつあります。 みんなにも、そんな指標だったり、テーマはありますか? #新着放送 #毎日更新中 #ライフテーマ #生き方 #心の栄養 #テーマ #土曜日 #これからの働き方 #アイデンティティ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
10 May 2022#18 いま一番会いたい人/映画「ワンチャンス」のおはなし00:09:24
映画『ワンチャンス』を観て、オペラにハマり中。 オペラ歌手のポール・ポッツさんの歌声を本場イタリアで聴きたいなー。 映画紹介とポール・ポッツさんに会いたい!のおはなしです。 ▼映画の詳細▼ http://onechance.gaga.ne.jp ▼ポール・ポッツさん(本物)のオーディション動画▼ https://youtu.be/Ido7vbxKtvA #映画 #新着放送 #好きな映画について語る #おすすめ映画 #映画紹介 #ポールポッツ #音楽映画 #オペラ #伝記映画 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
12 May 2022#19 いつもがんばっている君へ。映画『ホノカアボーイ』のおはなし00:11:25
たぶん、5月病脱出?よく頑張りました。笑 気が晴れたのは、「モヤモヤしたり、飽きたりするのは自分だけじゃない」って思ったら安心したから。 当たり前のことなんだけど、自分だけじゃないって思えると元気でますよね。これを聞いてくださるあなたも、頑張りすぎないで、ね! 5月モヤモヤしていたことと映画『ホノカアボーイ』のおはなしです。 ▼cinemanma /マラサダのレシピ ▼ https://note.com/minekokoyama/n/nb8eee3340ca6 ▼映画紹介/ホノカアボーイ▼ https://youtu.be/vh46w67nn4g #映画 #新着放送 #フリーランス #フリーランス女子 #独身女子 #フリーランスの悩み #モヤモヤ #5月病 #頑張り屋さん #ホノカアボーイ #好きな映画について語る #映画紹介 #cinemanma #シネマンマ #マラサダ #レシピ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
14 May 2022#20 「あの人になりたいな」とか目指している人はいますか?に、お答えしました。00:18:48
「あの人“みたいに”なりたいな」は、いっぱいあります。憧れの人に会えるなら、たった5分のために往復4時間かけることもありました。 でも、「あの人になりたい!」は、ないんです。これからも、ないかな。 憧れの人たちを真似しようとしても変えられない自分らしさ、真似できない本能的な部分を探すのが、わたしなりの楽しみなのかもしれません。 ▼今日のレター▼ 「いつも楽しく聴かせててもらっています!ちゃんみねは「あの人になりたいな」とか目指している人はいますか?この辺りでちょっと悩んじゃった瞬間があったので、聞いてみたいなーと思ってお便り送りました。ということで「理想の人物」のトークテーマ、よろしくお願いします!」 #新着放送 #フリーランス #お悩み相談 #レター回答 #レターのお返事 #理想の人 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
17 May 2022#21 今年は、逃げないのだ00:10:09
この2022年は、逃げないことを決めているんです。 プライドやなんやかんやは捨てること。 Cinemanmaを通して、「心の栄養」をもっとわかりやすく表現していくって決めているんです。 でも、これを伝えるには、自分の世界に引きこもっていてばかりだと、伝わらないんだなーと実感しています。 そんな思いを気分転かに収録! #新着放送 #スタエフ毎日配信 #フリーランス #アーティスト #今年の目標 #心の栄養 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
20 May 2022#22 『疲れた時に、絶対食べたいもの』ってなに?00:12:26
直帰して、お風呂に入って、すぐ寝る・・・そんなんじゃ、この疲れはやっつけられないなっていう時はありませんか? そんな時、ちゃんみねは「季節のフルーツ」を丸ごと食べます。今回は、メロンを食らったお話。 皆さんの、「疲れた時に絶対に食べたいもの」は何ですか⁇連想料理の参考に聞いてみたいな〜。 ※訂正/『マツコ&有吉の怒り新党』ではなく、『マツコ&有吉かりそめ天国』でした!! #新着放送 #暮らし #今日もお疲れ様でした #食べたい #フルーツ #メロン #フリーランスの働き方 #ご褒美 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
21 May 2022#23 ゲスト回/『言葉にできない』のおはなし00:16:25
千葉県稲毛区にある、『おそうざいカフェ on time』さんにて。 いつの間にか、ひろこさんのお悩み「言葉にできない」のトークテーマで収録が始まりました。 みなさんは、言葉にするのは得意ですか⁇よかったら、いいねやコメントでon timeやみねちゃんねるを応援してくださいね。 ▼ゲスト▼ on timeオーナーのひろこさん/アートの伝道師:あかねさん ▼おそうざいカフェon time▼ https://www.instagram.com/ontime_osouzaicafe/ #新着放送 #千葉県稲毛区 #お惣菜 #カフェ巡り #ontime #言語化 #言葉にできない #お悩み相談 #ハナレグミ #初ゲスト #ゲスト回 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
22 May 2022#24 ゲスト回/アーティストは、どうやってタイトルを決めてるの?00:10:31
第二回目のゲスト回、初々しいです(笑) 千葉県市川市にて、アートイベントの打ち合わせ後に収録。 トークテーマは、『cycle(サイクル)』。somiさんのアート展のメインタイトルの由来、解釈をお聞きしました。 画家さんがどんな風に作品作りに向き合っているのか、垣間見えるかも? ▼ゲスト/somiさん▼ https://www.instagram.com/hitomisoumiya/ ▼あかねさん▼ https://www.aandm8.co.jp/amue #新着配信 #ゲスト回 #ゲストトーク #ゲスト #アーティストトーク #画家 #ギャラリー #アート #アート思考 #千葉県 #市川市 #ichikawaartcity --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
24 May 2022#25 作品制作のプロセスを発信する意味/Cycle第1章00:11:29
現在、千葉県のギャラリー、「Amu」さんと一緒に取り組んでいるプロジェクトのお話。 『ゼロの状態から、企画をして、食材を集めてフードアートが出来上がり、食後アートに至るまで・・・のプロセスを記録して、物ができるまでの過程自体を作品にしてしまおう!』という今回の企画。 作品制作のプロセスを発信する意味をお話しました。 ▼この企画のnoteマガジン▼ https://note.com/minekokoyama/m/m891719518c8c #新着放送 #フリーランス #アート #アーティスト #アート思考 #アートセラピー #対話型鑑賞 #フードアート #レター募集中 #千葉県 #市川市 #ichikawaartcity #ギャラリー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
25 May 2022#26 心地のよい広告ってどんなもの?00:14:27
好きなCM『2011年のポカリスウェット「たけしと少年編」』のどんなところが好きなのかお話をしました。 みなさんも、好きなCMや心地よく感じる広告ってありますか? この配信をきっかけに、日常で目にする広告を気にしてみてくださいね。面白い発見になるやも?笑 ▼ポカリスウェットCM「たけしと少年編」▼ https://youtu.be/uR77B4OFaGg ▼大塚製薬CM情報▼ https://www.otsuka.co.jp/adv/ #レター募集中 #新着放送 #新着収録 #CMソング #CM #好きなCM #好きな○○について語る #広告 #クリエイティブ #ポカリスエット #フリーランス #繊細さん、HSP気質 #HSS型HSP #繊細さん --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
26 May 2022#27 みんなは、どうやって壁を乗り越えてきた?00:14:33
現在、まさに壁を乗り越えようと奮闘する最中。フリーランスの備忘録配信。 「夢」は、自分の「好き」の延長だけど、夢を叶えられた今、次のフェーズに突入。 「どうやったら、もっと人の役に立てるのか?」、軸を定めて続けていく・・・よりリアルなフェーズが始まったのかもしれません。 日々、学びですな。 ▼cinemanma▼ http://cinemanma.com #新着放送 #フリーランス #フリーランス女子 #フリーランスの働き方 #備忘録 #働き女子 #女性の働き方 #働く女性 #HSPの働き方 #これからの働き方 #夢を形にするために #自分軸 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
28 May 2022#28 人生を変えた映画、グレイテスト・ショーマン! 00:14:26
ちゃんみねの人生を変えた映画は、ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』!! この映画のキャッチコピー「夢が、踊りだす。」のごとく、私の夢も踊り出したんです。 この作品の影響を受けて、ショーのようにパーティーを企画することがcinemanmaのスタイルになりました。 みんなの『人生を変えた映画』も聞いてみたいな〜〜〜〜。 ▼映画『グレイテスト・ショーマン』のcinemanma▼ http://cinemanma.com/works/greatestshowman-party/ ▼映画予告▼ https://youtu.be/GuadtzQB2hk #映画 #新着放送 #フリーランス #人生を変える #映画好きと繋がりたい #好きな映画について語る #好きを仕事に #おすすめ映画 #映画紹介 #おすすめの映画 #好きな○○について語る #好きなことを仕事にする #イベンター #cinemanma #シネマンマ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
09 Jun 2022#29 美味しいドラマを振り返る『ランチの女王』00:11:40
お久しぶりの配信!カミカミでした(笑) \ 不定期配信《美味しいドラマを振り返る》/ 今日は、いたって普通のケチャップオムライスが食べたくなって、バターで玉ねぎを甘くなるまで炒めてコーンとマッシュルーム、鶏もも肉にケチャップを絡めて白米をイン。卵二つを薄く焼いてくるりと包んだシンプルなオムライスをつくりました〜。 『オムライスが美味しいドラマ』といえば・・・・? ▼ランチの女王(第1話)▼ https://youtu.be/kTxf870wt5M #新着配信 #ドラマ #テレビドラマ #美味しいドラマを振り返る #飯テロ #オムライス #テレビドラマが好きな人と繋がりたい #ランチの女王 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
10 Jun 2022#30 おやつ談義『静岡伝統駄菓子・さくら棒』00:10:39
先日久しぶりに食べた、静岡人ゆかりの麩菓子『さくら棒』が美味しかったことと「そもそも、お麩って結局何からできてるの⁇」をおはなししました。 (途中でお豆腐屋さんが通って「プーピーーー」っていうラッパ音が入っています🎺今日も静岡は長閑です笑) ▼さくら棒▼ https://www.ofuya.com/?pid=81556780 #新着配信 #静岡 #静岡名産 #名産品 #おやつ #おやつタイム #好きな○○について語る #トーク・雑談 #ゆるっと雑談 #トーク雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
16 Jun 2022#31 音声配信を2ヶ月続けてみた振り返り00:09:06
スタンドfmを始めて、偶然にも今日でちょうど2ヶ月。 一人語りにはずいぶん慣れることができてきたけど、「みねちゃんねる」を番組化していくのがいいのかな〜と悩む今日この頃。 全くの音声配信初心者が、2ヶ月ラジオを続けてきた振り返りを共有しました〜。 放送 #フリーランス #standfm初心者 #standfm始め方 #standfmの始め方 #音声配信の教科書 #音声配信初心者 #振り返り #ラジオはじめました --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
18 Jun 2022#32 カラフルな色はどうやって使う?00:11:52
▼質問▼ 「つい地味な色ばかり選んでしまうんだけど。。。わたしも明るい色を身につけたい!カラフルな色はどうやって使ったらいい?」という質問にお答えしました。 #新着放送 #レター募集中 #雨 #雨の日 #色 #色の心理効果 #色彩心理 #色の使い方 #色が好き #カラフル #カラフルな暮らし #アーティスト #ライフアーティスト的生き方 #色をビジネスに取り入れる #ブランディング #カラーブランディング --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
19 Jun 2022#33 cycle第2章/テーマが決まったものの・・・そこからどうする⁈00:12:39
cycle第2章!フードアートの構想状況をお話ししました。 Cycle(サイクル)というテーマは決まったものの・・・そこからどうする⁈そろそろ決めないとヤバーーイ‼︎ 焦ってきた時に降りてくるのが、ちゃんみねスタイル(笑)✨ 「生まれてから死ぬまでのサイクル」を重くならないように食体験で表現したいけど・・・ ▼みねちゃんねるcycle関連回▼ ❶cycle第0章/画家somiさん&Gallery A•MUEあかねさんとのトーク https://stand.fm/episodes/6289b6e3a8618000076311bf ❷ cycle第1章/完成までのプロセスを発信する意味 https://stand.fm/episodes/628c5cb8b6323300060bf2c3 ▼🎵Joy to the world - スリー・ドッグ・ナイト▼ https://youtu.be/EVcpKjXYa5c ▼cycle詳細ページ▼ https://www.aandm8.co.jp/amue #レター募集中 #新着放送 #フリーランス #フードアーティスト #フードアート #近況報告 #フリーランス女子 #ギャラリー #市川市 #ichikawaartcity #食べるアート #アート好きな人と繋がりたい #制作秘話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
20 Jun 2022#34 志がないと能力は活かせない/映画『スパイダーマン』から学んだこと00:11:00
昨夜は、スパイダーマン三部作をイッキ見!🕷🕸 もし私が手首から蜘蛛の巣を出せても、人助けをしようという発想にはならないな〜、能力を活かせるかどうかって使い方次第ってことか・・・。映画『スパイダーマン』から自分らさしさの見つけ方を連想しました✨ ▼ 映画『スパイダーマン・ノーウェイホーム』▼ https://youtu.be/OpLB40x_sbM #映画 #新着配信 #新着収録 #マーベル #マーベル映画 #好きな映画について語る #おすすめの映画 #映画紹介 #スパイダーマン #自分らしく生きる #自分らしい生き方 #自分らしさ #生き方 #才能を活かす --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
21 Jun 2022#35 働き盛りの人にこそ「今日は夏至ですね。」と言いたい00:07:45
私は毎年、「今日は夏至ですね。」と言いながら、手を止めて空を見る時間を大切にしています。 年末には「もう、年末か、今年が終わるんだな・・・」と、しみじみ感じながら一年を労いますよね。でも、年に一回だけしかしみじみ労わないんじゃ少ないでしょー!ということで、夏至は上半期を労おうよ。 #新着放送 #新着配信 #夏至 #季節 #料理教室 #生き方 #自分らしく生きる #備忘録 #フリーランス女子 #レター募集中 #お疲れ様 #お疲れ様配信 #言いたいだけ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
23 Jun 2022#36 食欲がないときは「何の食べ物になりたいか?」でメニューを選ぶ00:10:25
近頃、暑くてジメジメした天候やら季節の変わり目の影響で、食欲がなーーーーい!という方が続出ということで・・・・とあるコラムを読んで、食欲低下を打破する遊びを思いつきました。 未来、なりたい自分を食べ物でイメージすることで食欲UP&理想に向かってアップグレードしようのおはなし。 (気分転換にBGMを軽快にしてみました♪) #レター募集中 #新着配信 #毎日配信 #ほぼ毎日更新 #スタエフ毎日配信 #食欲コントロール #食欲不振 #食生活 #食事管理 #食事制限 #生き方 #ライフアーティスト的生き方 #自分を生きる #梅雨 #アップデート #食事 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
02 Jul 2022#37 はじめてのレンタカーひとり旅。大地の芸術祭に行くよ!00:10:40
『FC越後妻有』という、大地の芸術祭から生まれたサッカーチームに所属する友人に会いに新潟へ! 昨日は、初めてのレンタカーで一人旅だったのです。「私にも一人旅ができた!」・・・そんな小さいことで自信がつきました。嬉しくて、たったそれだけなんだけど、嬉しいから備忘録。 サムネイルは、迷いこんで一息ついた田んぼの風景。 (ちょっと音声に乱れがあります) ▼FC越後妻有▼ https://www.echigo-tsumari.jp/support/fc-echigo-tsumari/ ▼越後妻有大地の芸術祭▼ https://www.asoview.com/channel/ticket/9nqy9Vjt7P/ticket0000001409/ #新潟 #ひとり旅 #一人旅 #大地の芸術祭 #はじめて #フリーランス #フリーランス女子 #アート #アート巡り #新着放送 #旅行 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
10 Jul 2022#38 大地の芸術祭/20歳の頃観た作品を、33歳になった今もう一度観る。00:13:39
《新潟》大地の芸術祭を振り返り。 20歳の頃、大学の課題で訪れた建築作品(越後妻有里山現代美術館キナーレ)。当時は、この景色の心地よさに全然気がつけなかったなぁ。反省しつつ、綺麗な青空に恵まれて、お散歩がてらゆっくりとした時を過ごしました。 ・・・経験を重ねて体験することは、強烈なインパクトを残しますね!! ▼キナーレについて▼ https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/echigo-tsumari_kouryukan_echigo-tsumari_exchange_center/ ▼ちゃんみねのInstagram▼ https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ #新着放送 #フリーランス #フリーランス女子 #備忘録 #大地の芸術祭 #新潟 #十日町駅 #建築 #アート #一人旅 #アートのある暮らし --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
11 Jul 2022#39 芸術作品の一部になり、自分を見つめ直す00:15:01
《新潟》大地の芸術祭を振り返り。 清津峡トンネルの『Tunnel of Light 』と屋外作品『たくさんの失われた窓のために』のお話です。 まるで肝試しかのように薄暗い不思議なトンネルを進んだ先は、サムネイルに使った美しい場所でした。 それにしても、進むのは怖かったのですが・・・トホホ(苦笑) 勇気を出して、一人で芸術作品を体験してみることで日常では素通りしてしまう感情体験や気づきを得て、ハッとしました。 今日はちょっと、社会科見学みたいな真面目な振り返りでした!! ▼Instagramで振り返る新潟旅▼ https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ ▼ Tunnel of Light /作品情報▼ https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/periscopelight_cave/ ▼ たくさんの失われた窓のために/作品情報 ▼ https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/for_lots_of_lost_windows/ #新着配信 #毎日配信 #毎日配信中 #毎日更新中 #国内旅行 #旅好き #新潟 #越後妻有 #大地の芸術祭 #アート #ライフアーティスト的生き方 #トンネル #アート好きな人と繋がりたい --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
17 Jul 2022#40 ゲスト回/食べるアートとは?00:14:12
千葉県市川市から出張配信。アートエバンジェリストの藤田あかねさんをゲストにお迎えし、『食べるアート』のイベントへの想いをプロデューサー的観点でお話いただきました。 ▼イベント詳細|A・Mue https://www.aandm8.co.jp/amue ▼Mineko Koyama|制作実績 https://minekokoyama.com/artist/portfolio/ ▼Mineko Koyama|Instagram https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ ▼食べるアートが出来上がるまでのnote https://note.com/minekokoyama/m/m891719518c8c ▼体験者の声 https://minekokoyama.com/monstervoice/ Tag: ______ #新着配信 #アート思考 #対話型アート鑑賞 #ライフアーティスト的生き方 #アーティスト #市川市 #ichikawaartcity #千葉県 #アート #食事 #cinemanma #フードアート #フードアーティスト #食 #食べ物 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
19 Jul 2022#41 なぜ、その食べものが美味しいと感じるのか?作り手を知ること。00:09:34
千葉県市川市のシンフォニーファームさんで畑の仕事をい手伝いさせていだきました。そこで、知ったのは、食べ物を作り出すという尊さ。非農家出身の女性が、農業を始めることの勇敢さでした。 「何かを始めたいけど、自己肯定感が低くて始めるのが怖い」という方へ、リアルな大変さを交えて正直にお話ししました。女性の畑仕事は、母性を感じる力強さと繊細さがありました。 ▼食べるアート・サイクル|イベント情報 https://www.aandm8.co.jp/amue ▼Mineko Koyama|Instagram|料理と日々の気づき https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ ▼シンフォニーファーム https://symphonyfarm.cart.fc2.com Tag: _________________________ #起業 #朝活 #新着 #新着放送 #新着収録 #農業女子 #農業 #日本の農業 #農業体験 #女性起業 #女性の働き方 #女性の生き方 #畑 #千葉県 #市川市 #ichikawaartcity #フードアート #フードアーティスト #自分を生きる #ライフアーティスト的生き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
23 Aug 2022#42 緊張感は愛おしい感情かもしれない00:10:54
来月のイベントを控えて、緊張感が増してきました。 あまりにもドキドキしっぱなしなので、この緊張感を、『人生で最も緊張した出来事』と比べてみました。ところが・・・。「できなかったことができるようになる喜びと寂しさ」をテーマに、緊張感との付き合い方についてお話ししました。 ▼Mineko Koyama|Instagram|料理と日々の気づき https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/reels/ Tag: _________________________ #新着配信 #新着 #お久しぶりです #緊張 #緊張感 #生き方 #女性の生き方 #自分らしい生き方 #生き方のヒント #フリーランス女子 #アーティスト #備忘録 #気づき --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
11 Dec 2022#43 崎陽軒のシウマイと醤油入れの美味しい関係00:11:02
トークテーマ:________ 崎陽軒のシウマイに入ってる醤油入れ「ひょうちゃん」って知ってる? シウマイの箱を開ける喜びを演出する“ひょうちゃん”について調べてみました。 料理って、料理そのもの以外にも美味しさを作り出す要因がたくさんありますよね♪ ________________ 《関連》 崎陽軒ホーページ https://kiyoken.com/hyo/ 《Mineko Koyama》 ウェブサイト:クリスマスフードアートチケット販売中!! https://minekokoyama.theshop.jp Instagram https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ #新着放送 #おひさしぶりです #お土産 #崎陽軒 #料理人 #フードアーティスト #美味しいもの --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
15 Dec 2022#44 「美味しいとは、どういうことなのか?」を考え続けることが世界観になる00:08:39
トーク内容:____________ 料理をつくるというのは誰にでもできることです。 仕事として料理をつくることすら、高校生にもできてしまうくらいの職業です。世の中の大半の仕事がそうかもしれません。 「もっと上のレベルを目指したい」と感じたときには、『そもそも、美味しいとは、どういうことなのか?』考えてみてほしいのです。 すると、他人との比較や技術力ではないヒントが見えてきます。この問いの答えを追求し続けることが、食の仕事を続ける支えになります。 __________________ 《YouTube》 https://youtube.com/@minekokoyama 《Mineko Koyama》 ウェブサイト:クリスマスフードアートチケット販売中!! https://minekokoyama.theshop.jp 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #仕事の悩み #お仕事 #仕事の話 #料理人 #自分らしい働き方 #料理 #cinemanma #フードアーティスト #フード --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
06 Jan 2023#45 軽やかにはじめよう00:09:01
新年初配信。さっそく、日付を間違えました(笑)※今日は、2023年1月6日(金)、何かをはじめるには吉日の一粒万倍日です。 トーク内容: ____________ 新しい年、みなさんは目標を掲げていますか? わたしは『軽やかに』をテーマに、2023年を過ごします。細かい目標や野望はあれど、どれも軽やかに乗り越えていきたい、そんな気持ちを収録しました。今年もよろしくお願いします。 __________________ 《こちらの配信を文章で読みたい方は》 https://note.com/minekokoyama/n/n4d04a5cfece7 《YouTube》 https://youtube.com/@minekokoyama 《Mineko Koyama》 https://minekokoyama.com/artist/ 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #仕事の悩み #お仕事 #仕事の話 #料理人 #自分らしい働き方 #料理 #cinemanma #フードアーティスト #新年の抱負 #お正月 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
07 Jan 2023#46 二十歳の頃憧れた“窓の光”のこと00:08:20
トーク内容: ____________ 明後日は成人の日ということで、二十歳の頃に憧れたもののお話。人生って、どれもありふれたもの。無駄なこともたくさんある。けれど、無駄なものを集めて未来の材料にできる大人に憧れます。 __________________ 《YouTube》 https://youtube.com/@minekokoyama 《Mineko Koyama》 https://minekokoyama.com/artist/ 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #お仕事 #仕事の話 #料理人 #自分らしい働き方 #料理 #cinemanma #フードアーティスト #二十歳 #成人の日 #毎日配信 #毎日更新 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
10 Jan 2023#47 ラブストーリーを創るということ00:13:29
トーク内容: ____________ ラブストーリーを題材にした作品を創りたいという衝動にかられています。愛をテーマにするのは抵抗があるものの、やっぱり、やってみたい気持ち。月が綺麗な寒い夜、いい気分で収録ボタンを押しました。 __________________ 《配信内でお話ししたドラマ『First Love 初恋』》 https://youtu.be/7U7rb3OXo3c 《YouTube》 https://youtube.com/@minekokoyama 《Mineko Koyama》 https://minekokoyama.com/artist/ 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #お仕事 #仕事の話 #料理人 #自分らしい働き方 #料理 #cinemanma #フードアーティスト #ラブストーリー #恋愛 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
14 Jan 2023#48 食べ跡をアートにすることでコロナ禍でも需要が生まれた00:14:12
お客様が食べた跡をアートにする、“食後アート”が生まれたきっかけは、コロナ禍にもらった一通のLINEでした。 次の展覧会のこと、食後アートが生まれたきっかけをお話ししました。 _______________________________________ 《この配信を文章で読みたい方は》 https://note.com/minekokoyama/n/n840a929cc855 《Mineko Koyama》 https://minekokoyama.com 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《YouTube》 https://youtube.com/@minekokoyama 《次回の展覧会情報/Gallery DECO セレクト展》 https://www.instagram.com/p/CnUNtf7yvJV/ #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #料理 #cinemanma #フードアーティスト #静岡 #富士 #沼津 #アート --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
15 Jan 2023#49 オンライン上で信頼してもらえる人になりたい00:12:34
アーティストとして食べていくには、SNSでの影響力も必要だと痛感。いい発信を志すために、オンライン上で信頼できる人の特徴を探ってみました。/マイクのサブスクの話 《Web》 https://bio.site/Minekokoyama 《この記事を文章で読みたい方は》 https://note.com/minekokoyama/n/n21e5c5c45881 #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #お仕事 #仕事の話 #料理人 #自分らしい働き方 #フードアーティスト #ライフアーティスト的生き方 #静岡県 #沼津 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
17 Jan 2023#50 新郎新婦からの手紙をコース料理にしたアイデア00:12:30
結婚式で新郎新婦が読み上げる手紙は恥ずかしい?それなら、「料理で気持ちを伝えましょう!」と、預かった手紙をコース料理にしました。 《YouTube》 https://youtu.be/Knyog8wi7Ug 《Mineko Koyama》 https://minekokoyama.com #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #料理 #cinemanma #フードアーティスト #結婚式 #手紙 #noteで発信中 #note --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
18 Jan 2023#51 変わりたい、そう感じた時が進化の時。00:11:09
変わりたいと思ってから、実際に変われるようになるまでの過程を料理に絡めてお話ししました。noteでは、文章と写真で進化の過程をお伝えしているので、ライフスタイルに合ったツールでお愉しみください。 《この配信の文章ver.》 https://note.com/minekokoyama/n/nd8f06e7c6a4c 《Mineko Koyama》 https://bio.site/Minekokoyama #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #料理 #cinemanma #フードアーティスト #自分らしく生きる #お悩み #変わりたい #変わりたいけど変われない #新着 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
19 Jan 2023#52 オーディオブック、電子書籍、紙本の使いわけを考えてみた00:13:32
紙の本はロマンを感じるし、タイトルを見るだけでもキュンとします。本屋さんが街に増えたら嬉しいなとも思うし、少しでも本が売れたらいいなと、応援の意味も込めてブックカバーをせずに表紙を見せながら堂々と人前で読みます。一方で、常々話題にあがるのは…本屋さんの経営が苦しい今、紙本と電子書籍、オーディオブックをどう使い分けるかということ。わたしなりに考えてみました。 《この配信を文章で読みたい方へ》 https://note.com/minekokoyama/n/nf5acb6712f46 《Mineko Koyama》 https://bio.site/Minekokoyama #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #料理 #cinemanma #フードアーティスト #Kindle本 #本屋 #本 #電子書籍 #オーディオブック #note毎日記事投稿中 #noteで発信中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
20 Jan 2023#53 ヒーローが変身するように、白いエプロンで変身する00:13:04
近頃「白いエプロンをつけてほしい」と言っていただけることが増えたのですが...実は、“白いエプロンは気軽につけられない”というマイルールがあるのです。青と白のエプロンを使い分けている理由をお話しました。 《この配信を文章と写真方へ》 https://note.com/minekokoyama/n/n8ec86c815dfd 《Mineko Koyama》 https://bio.site/Minekokoyama #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #料理 #cinemanma #フードアーティスト #エプロン #色彩心理 #色彩 #日常に色を活かす #note毎日記事投稿中 #noteで発信中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
23 Jan 2023#54 着飾る徒歩には理由があって00:11:49
番組名を(旧:みねちゃんねる)改め、『はらぺこ散歩。- Walk with m Mineko Koyama -』にアップデート。その由来と変わったお散歩スタイルをお話ししました。“人生100年を、100分間の映画”だとしたら、主演・監督・脚本・演出、全部あなた。あなたは、考えごとの時間をどう演出しますか?わたしは、お散歩を素敵なシーンに切り取りたい...。 《Mineko Koyama》 https://bio.site/Minekokoyama 《この番組を文章と写真で振り返る》 https://note.com/minekokoyama/m/medaf10e3f309 #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #料理 #cinemanma #フードアーティスト #アーティスト #静岡 #地方 #自分の人生を生きる #映画好き #お散歩 #散歩 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
14 Jul 2023#55 年をとった時に「あ〜、それ映画館で観たよ」と言いたい00:15:49
本日2023年7月14日公開の映画『君たちはどう生きるか』を観てきました。映画は考えこんだり、解釈を深めるのもいいですが、ただ、ボーッと観るだけでも良いものです。映画の内容には触れていませんが、【ほんの少しだけ感想】と【この夏は映画館で観たい映画がたくさんありますね!】というお話。 《お知らせ/Instagram》 Instagramで、オンラインショップをお楽しみいただけるようになりました。ついにっ!覗きにきてください。 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《Threads》 https://www.threads.net/@cinemanma.mineko 《note》 https://note.com/minekokoyama/ 《Portal site》 https://bio.site/Minekokoyama 《この配信を文章でも読みたい方はこちら》 https://note.com/minekokoyama/n/n5bc1d42163a7 #新着放送 #新着配信 #好きを仕事に #cinemanma #フードアーティスト #アーティスト #静岡 #地方 #自分の人生を生きる #映画好き #お散歩 #散歩 #君たちはどう生きるか #ジブリ #映画 #映画感想 #スタエフで映画を語ろう --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
15 Jul 2023#56 夏のお散歩は、川と緑がある場所へ。静岡県三島市のアート散歩。00:14:57
お友達のビルくんからのリクエスト【おすすめのお散歩コースと時間帯】についてお話ししました。静岡県三島市のギャラリー『岡部旗店(旗とアート)』で開催中のsmall art shop期間限定リアル店舗イベントに遊びに行きつつ、源平川をお散歩しました。夏だからこそ、涼しげな水のせせらぎや鮮やかな深緑が見たくなります。あなたのお散歩のお供にどうぞ。 ※この配信は写真と文章でもお楽しみいただくことができます 《noteマガジン『はらぺこ散歩。》 https://note.com/minekokoyama/n/n9606eaafe641 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《Portal site》 https://bio.site/Minekokoyama 《small art shop》 https://smallartshop.jp #三島 #静岡 #静岡県東部 #散歩 #お散歩 #cinemanma #働く女性 #アート #アート巡り #アーティスト #ひとり語り #note #noteで発信中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
23 Jul 2023#57 「なんか好き」という気持ちを大切に。アート初心者が美術館を楽しむコツ。00:16:28
東京都現代美術館で開催中のデイヴィット・ホックニー展をお散歩しました。【アート初心者が美術館を楽しむコツ。】をお話ししました。美術館にいくと、、難しく感じてしまうことは少なからずあります。でも、まずは、興味を持つということの方が大事!自分の中に湧く、「なんか好き。」という気持ちを楽しんでいただきたいたいなと思います。 ぜひ、noteマガジンのお散歩写真と合わせてお楽しみください♪ ※この配信は写真と文章でもお楽しみいただくことができます 《noteマガジン『はらぺこ散歩。》 https://note.com/minekokoyama/n/n96e59bbc4b75 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《Portal site》 https://bio.site/Minekokoyama #散歩 #お散歩 #cinemanma #働く女性 #アート #アート巡り #アーティスト #ひとり語り #note #noteで発信中 #東京 #美術館 #美術館巡り #美術語り #現代アート #夏の思い出 #休日の過ごし方 #休日 #新着 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
29 Jul 2023#58 猛暑でも楽しい料理『生姜を効かせたヒラメの中華粥』と『アジフライ』00:17:22
※配信内で言い忘れたのですが、中華粥にレモンをかけるとめちゃくちゃ美味しいです!(これが一番大事) レター返信の回【猛暑でも楽しい料理!『生姜を効かせた炙りヒラメの中華粥』の作り方と『アジフライ』】のお話をしました。 作り方は、後半の10分くらいでお話をしています。写真付きで詳しい手順を見たい方は、ぜひ、noteマガジンと合わせてお楽しみください♪ 《noteマガジン『はらぺこ散歩。》 https://note.com/minekokoyama/n/n868ac58080f7 ※noteの記事も無料で読めます。わたしの活動を応援してくださるかたは、ぜひご購入ください。運営資金としてアート制作や研究費用として活用させていただきます! 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《Portal site》 https://bio.site/Minekokoyama #料理 #家庭料理 #お料理配信 #料理教室 #夏バテ #レター募集中 #レター募集 #ひとり語り #新着放送 #新着 #静岡 #note #noteで発信中 #スタエフ応援団 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
06 Aug 2023#59 岐阜の名産『ほおばみそ』で夏野菜と豚肉のおつまみ。00:16:59
前半は、夏の宿題が全然終わらない【謝罪を込めた近況報告と人前に立つ機会を増そう】の決意。後輩からは、岐阜の名産『朴葉味噌』を使った簡単料理のつくり方です。 今日のポイントは、厚切りの豚肩ロース肉を柔らかくする下処理!写真や動画で見た方がわかりやすいので、Instagramやnoteマガジンも合わせてチェックしてみてくださいっ♪ 《noteマガジン『はらぺこ散歩。》 https://note.com/minekokoyama/n/neaf59b75b054 ※『心の栄養』をテーマに、cinemanma本の出版を目指しています。良かったら、noteでサポートをお願いします。いただいた応援金は、発信活動と研究費に活用させていただきます。 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《Portal site》 https://bio.site/Minekokoyama #聴くレシピ #音声レシピ #cinemanma #郷土料理 #味噌 #料理 #お料理配信 料理教室 #note #noteで発信中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
15 Feb 2024#60悩むと思い出す“T軸”のおはなし00:12:39
「わたしには軸がない、ブレブレだ。」と悩みそうになったら、縦にこだわりすぎずに横軸にも目をむける“T軸”を育てることにしています。 焦らず、一歩ずつ、いろいろやってみる。もうすぐ春です。新しいことにトライするには丁度いい季節がやってきますね。一生懸命に取り組むあなたの力になりますように。 ぜひ、noteマガジンのお散歩写真と合わせてお楽しみください♪ 《noteマガジン『はらぺこ散歩。》 https://note.com/minekokoyama/n/n96e59bbc4b75 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《Portal site》 https://bio.site/Minekokoyama #散歩 #お散歩 #cinemanma #働く女性 #アート #アート巡り #アーティスト #ひとり語り #note #noteで発信中 #新着 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9

Améliorez votre compréhension de はらぺこ散歩。- walk with Mineko Koyama - avec My Podcast Data

Chez My Podcast Data, nous nous efforçons de fournir des analyses approfondies et basées sur des données tangibles. Que vous soyez auditeur passionné, créateur de podcast ou un annonceur, les statistiques et analyses détaillées que nous proposons peuvent vous aider à mieux comprendre les performances et les tendances de はらぺこ散歩。- walk with Mineko Koyama -. De la fréquence des épisodes aux liens partagés en passant par la santé des flux RSS, notre objectif est de vous fournir les connaissances dont vous avez besoin pour vous tenir à jour. Explorez plus d'émissions et découvrez les données qui font avancer l'industrie du podcast.
© My Podcast Data