
オールナイトニューヨーク (Team All Night New York)
Explorez tous les épisodes de オールナイトニューヨーク
Date | Titre | Durée | |
---|---|---|---|
04 Apr 2023 | Episode 137: AIミキヤとギグをする未来は来るのだろうか。 | 00:34:36 | |
プロベーシストへの道を歩み始めたカッシー。プロのドラマーとして活躍中のミキヤに稽古をしてもらったという話をしているうちに、話題はAIを活用した自動化へと移っていく、、、リスナー置いてけぼりの雑談会。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
22 Mar 2021 | Episode27: 今アメリカで働きたいんだけど、労働ビザって取れるもの? | 00:52:01 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast「ニューヨークでビジネスやってますが」 | |||
13 Jun 2022 | Episode89: 「NYで大規模な窃盗グループが捕まる!」「レストランチェーンArby'sが和牛バーガーの販売を開始」など気になるNYの直近ニュースを紹介 | 01:23:04 | |
今回取り上げるニュースは以下10個
------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter: https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
15 Feb 2021 | Episode22: NYで地ビール片手にバレンタインを愚痴り続ける敗者達・前編 | 01:07:21 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [本日のゲスト - ヨーコ] 大阪出身。18年に日本での仕事を辞め単身渡米、NYで3ヶ月間インターンシップを経験。その間に就活をし現地日系企業にて採用決定。現在コロナ禍にも負けず仕事に精を出す日々を送っている。 ■Youtube https://youtube.com/channel/UCRGeCQ7RedOfzonGxyIn9Tg ■ブログ http://natsu-yoko-nylife.com/ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums TikTok@mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk TikTok@jojob2525 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
12 Jul 2023 | Episode 153: ライフガードが足りない!NYのビーチ・プールが閉鎖の危機。 | 00:20:20 | |
夏の海水浴シーズンは、メモリアルデーの週末に市内のビーチで始まり、屋外プールは6月下旬、7月上旬に次々とオープン予定だが、ライフガードの数が少ないため、オープンが危ぶまれている施設がある。 全ての施設を安全に稼働させるには合計1400人程度のライフガードが必要だが、現在今季就業可能なのは500名のみと昨年に続き過去最低レベルの人数。 市は新人と2年目のライフガードの時給を$16.10から21ドルに引き上げ、さらに、8月中旬まで勤務するライフガードに1,000ドルのボーナスが支給するなど人員確保に奔走している。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
09 Nov 2024 | Episode 216: ニューヨーク市において信号無視は合法となりました。 | 00:39:12 | |
2024年10月末ジェイウォーキング(歩行者が信号無視をして横断したり、横断歩道以外の場所で道路を渡ったりする行為)を合法とする法案が市議会で可決し、エリック・アダムス市長が署名もせず拒否権も行使しなかったため、自動的に法律として成立。来年2月から施行される。これからはNY市内で歩行者は信号に従う必要はなく、かつ横断歩道以外の道路を横断することが合法となる。ここからリベラル派の考え方について勉強していってみましょう。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
27 Sep 2021 | Episode54: キン肉マンがニューヨークで叫ぶ友情とは。 | 00:55:40 | |
1986年発表、不朽の名作である映画「キン肉マン ニューヨーク危機一髪!」を視聴し、「友情」についてゆるく話しています。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
28 Feb 2022 | Episode76: 日本生まれの普通の日本人がアメリカに住むことになった流れ | 00:52:17 | |
少し昔を振り返ります。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter: https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
05 Jul 2021 | Episode42: NY市長選について見どころなどざっくりと話してみました 後編 | 00:31:16 | |
2021年6月22日にNY市長を事実上決める民主党予備選挙の投開票が実施されました。最終結果が出るのは7月半ば。注目される4名の候補者について、また今回から導入された新投票システムについてざっくりと話していきます。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
22 Apr 2023 | Episode 141: 知らないと恥をかくことも?米国での人口妊娠中絶問題に関して最新の状況をまとめてみました。 | 00:45:34 | |
ここ数週間、NYのみならず全国で中絶問題に関するデモが散発的に起きていますが、改めて米国で起きているこの問題についてまとめてみました。アメリカでは最低限知っておかないと恥になる?ことにも成りかねないトピックなので、これを機にキャッチアップをしておきましょう。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
16 Aug 2024 | Episode 204: NYのヘアサロンで働いてみたいという方、日本で講習会が開かれます! | 00:29:33 | |
本日は以下の内容について話していきます。
8月半ばにミキヤが日本に一時帰国する際に、一度だけ埼玉にてシンガー・ギタリストであるミキヤパパとライブを行います。諸事情により日程・会場などの情報は非公開のため、参加をご希望の方はミキヤへ直接メール(mikiyadrums@gmail.com)をして頂くか、または下記Google Formのご質問箱にてご連絡ください。ライブの参加費は2,000円とのこと。ただし席に限りがあるため全員のご希望にお応えできない可能性があることはご留意ください。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
26 Nov 2023 | Episode 170: みなさん、長生きしたいですか? | 00:43:33 | |
ニューヨーク市当局は11月、ニューヨーカー全員の平均寿命を延ばすための新たなキャンペーン、「HealthyNYC」を発表した。市の平均寿命は、2019年から2020年にかけてパンデミックの影響もあり4.6年も縮み、78歳となってしまったとのこと。その後、2020年から2021年にかけて2.7年回復しているとはいえ依然として低い水準にあるため、今年様々な試みをスタート開始し、2030年までに83歳まで延ばすことを目標とするとのこと。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
27 Jul 2024 | Episode 201: 故郷から遠く離れた海外での生活。寂しくなった時あなただったらどうしますか? | 00:36:37 | |
今回はリスナーからのご質問にお答えします。ジョンレモンさんありがとうございました。 8月半ばにミキヤが日本に一時帰国する際に、一度だけ埼玉にてシンガー・ギタリストであるミキヤパパとライブを行います。諸事情により日程・会場などの情報は非公開のため、参加をご希望の方はミキヤへ直接メール(mikiyadrums@gmail.com)をして頂くか、または下記Google Formのご質問箱にてご連絡ください。ライブの参加費は2,000円とのこと。ただし席に限りがあるため全員のご希望にお応えできない可能性があることはご留意ください。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
04 Jan 2021 | Episode16: 新年企画 「かっしープロミュージシャンへの道」スタート | 00:45:28 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums TikTok@mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk TikTok@jojob2525 [池澤] 1980年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒。在学中は山梨県公認・富士山登山ガイドとしても活動。得た資金で約20カ国をバックパッカーとして巡り、日本文化と異文化との融合に興味を抱く。2005年米ニューヨークに移住。邦銀へ入社し融資業務に携わる。退社後、ニューヨーク市立大学で経営学修士(MBA)を取得。11年、「NYから世界に日本文化を発信」をテーマにしたResobox, Inc.を創業し、現在同市内で2店舗を経営。年間50以上のイベントや展示会をプロデュースすると共に、日本の商材をニューヨーカーらに紹介するなど、日本企業の米国展開を支援。また、1日で1万人以上を動員する「NY 桜まつり」なども主催。19年から経済産業省所管中小企業基盤整備機構・国際化支援アドバイザー。現在、日米を往来しながらビジネスを展開中。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
07 Dec 2020 | Episode12:永住権取得への道は長く険しい!? - 米国籍を持つ親戚がいるケース - | 00:47:29 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk [池澤] 1980年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒。在学中は山梨県公認・富士山登山ガイドとしても活動。得た資金で約20カ国をバックパッカーとして巡り、日本文化と異文化との融合に興味を抱く。2005年米ニューヨークに移住。邦銀へ入社し融資業務に携わる。退社後、ニューヨーク市立大学で経営学修士(MBA)を取得。11年、「NYから世界に日本文化を発信」をテーマにしたResobox, Inc.を創業し、現在同市内で2店舗を経営。年間50以上のイベントや展示会をプロデュースすると共に、日本の商材をニューヨーカーらに紹介するなど、日本企業の米国展開を支援。また、1日で1万人以上を動員する「NY 桜まつり」なども主催。19年から経済産業省所管中小企業基盤整備機構・国際化支援アドバイザー。現在、日米を往来しながらビジネスを展開中。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
09 Sep 2023 | Episode 162: ニューヨーカーって本当にお金持ちなの? | 00:46:29 | |
世界の大富豪が集まっているニューヨーク。リスナーからの質問にお答えする形で、身長や腹筋よりお金が大事であるということ、また、一体NY市内のどこのエリアにお金持ちはいるのかを探っていきます。 そんな中、こんな疑問が。あれ、ニューヨーカーって本当にお金持ちなのだろうか・・・? ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 司会担当 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 相槌担当 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] ぼやき担当 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
20 Feb 2025 | Episode 227: レーザー脱毛中のアダムズ市長、ツルツルの未来か?それともすべり落ちてしまうのか? | 00:40:05 | |
ニューヨークのエリック・アダムズ市長が、小規模ビジネス支援の実績をアピールするために訪れたのは…なんとレーザー脱毛店。実際に施術を受けながら市民との距離を縮めるつもりが、政治の世界では逆に距離を取られる展開に。トランプ大統領への接近が原因で民主党内から総スカンを食らい、最悪の場合、州知事による“強制脱毛”ならぬ解任もあり得る⁉ ニューヨークの政界は今、ヒリヒリするほど熱い。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
26 Feb 2023 | Episode 130: アメリカやNYローカルの新聞やテレビをざーっと紹介 前編 | 00:33:47 | |
ちひろさんより「メディアに関心があるので、ニューヨーク州やアメリカの新聞、テレビ、ウェブメディアについて解説していただきたいです。」とご質問頂きました。ありがとうございます! トピックの幅が大変に広いということでちひろさんのご関心にピッタリ合う回答になっているか分からないのですが、まず、今回の前編はアメリカのメディアの歴史についてささっと話し、またその後に、現在どんなメディアが有名なのか、勝手にオールドメディアに絞ってですが、メジャーなものをいくつか簡単に紹介していきます。 以下、番組内で紹介したメディア一覧です。 The Wall Street Journal: https://www.wsj.com/ New York Times: https://www.nytimes.com/ USA Today: https://www.usatoday.com/ The New York Post: https://nypost.com/ The Washington Post: https://www.washingtonpost.com/ The Washington Times: https://www.washingtontimes.com/ ABC: https://abc.com/ NBC: https://www.nbc.com/ CBS: https://www.cbs.com/ FOX: https://www.fox.com/ FOX News: https://www.foxnews.com/ MSNBC: https://www.msnbc.com/ PBS: https://www.pbs.org/ AP通信:https://apnews.com/ Reuters: https://www.reuters.com/ Bloomberg: https://www.bloomberg.com/ Fair.org: https://fair.org/ NPR: https://www.npr.org/ ProPublica: https://www.propublica.org/ ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
22 Nov 2021 | Episode62: NY名物一ドルピザが存亡の危機に!? | 00:42:32 | |
インフレの影響は各地に及んでおり、NYの名物である一ドルピザもその例外ではないようです。今回は一ドルピザも含めNYにあるB級グルメなどについてゆるく話しています。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
05 Apr 2025 | Episode 233: 緑だけじゃない!ニューヨークの標識カラフル事情 | 00:57:24 | |
ニューヨークの通りにあるストリート標識、実は数色存在し、それぞれの色ごとに意味があるのをご存じですか? 街歩きがもっと楽しくなる、NYの“標識カラーの世界”をご紹介します。 番組で紹介したリンクは以下。
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
04 Nov 2022 | Episode112: 重要なのは、どこで演奏するかではなく、誰と演奏しているか。 | 00:31:22 | |
NYのトップミュージシャンのグループに入るためのプロセスとは。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
25 Sep 2022 | Episode103: ニューヨーカーはタイムズスクエアを避けたがる? | 00:32:00 | |
今回の配信では、以下二つのニュースについてゆるく話していきます。
------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
27 Mar 2024 | Episode 185: 楽しく学ぼうアメリカ50州 Vol.9 - フロリダ州 前編9 - フロリダ名物 | 00:52:52 | |
基礎情報編の最終回は、フロリダ名物をクイズ形式で。 「バーガーキング、コカコーラ、フーターズ、エアコン、キーライムパイ、ゲータレード、トロピカーナのうち、フロリダ発祥ではないものを一つ選んでください。」 次回から少しだけNYに戻った後、フロリダ州歴史編に突入したいと思います。お楽しみに! ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
19 Oct 2024 | Episode 213: NY市長を起訴!?トルコがアダムっちしていたことが発覚したついでにスパイ対策しちゃおうか | 00:41:51 | |
アダムズ市長に相次ぐ捜査の手。9月26日エリック・アダムズNY市長は、2021年の市長選に関連して5つの容疑でFBIの起訴を受けた。容疑はトルコ政府との癒着。一体我らの市長に何が起きているのか。 トルコ国内の権力闘争が米国に飛び火したことをきっかけに民主党政権は外国勢力のスパイ対策を強化しようとしている??(あくまでオールナイトニューヨークの見解です) 大統領選を目前に相変わらず騒がしい米国です。 *本編を収録した翌日の10月20日、ギュレン師(83)が亡命先の米国でお亡くなりになったとのニュースが世界を駆け巡りました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
24 Jan 2022 | Episode71: NYはかつて牡蠣(オイスター)の名産地だったって知ってました? | 00:52:57 | |
今ではNYは「Big Apple」と呼ばれていますが、19世紀後半までは「Big Oyster」という別名が付くほど、オイスターの名産地でした。その後、環境破壊により一旦はオイスター漁が禁止されるほど衰退。 今回はそんなNYのオイスターについて、栄枯盛衰の歴史、また現在進んでいる復活プロジェクトについて語っています。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter: https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
15 Nov 2021 | Episode61: 楽しく学ぼうアメリカ50州 Vol.2 - アラスカ編 | 01:07:35 | |
アメリカ50州を学ぶシリーズの第二弾。今回はアラスカ州について、同地域の成り立ちなど歴史を中心に楽しく勉強をしていきます。 アメリカには全部で50の州がありますが、それぞれの州がどんな特徴を持っているか、意外と知らないものです。 このシリーズでは、月一回、一つの州を取り上げて、我ら三人が面白クイズを交え、様々な側面から解説をしていきます。 これであなたもアメリカ通になること間違いなし! ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
21 Mar 2023 | Episode 135: 卵の値段、いつまで高いの!? / 市のホットライン311に寄せられたユニークな相談 | 00:27:01 | |
今回は以下、三つの話題について話していきます。
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
09 Feb 2023 | Episode 126: NYアダムズ市長、就任2年目の目標を語る。 | 00:38:38 | |
今年のNY市は全く雪が降りません(注:NY州中部から北部では雪降っています)。NY市で積雪が最も遅かったのは1973年の1月29日で、今年は50年ぶりにその記録を更新しているとのこと。すごいねー! と三人で収録した日に雪が降ってしまったのですが、、、収録はそのままにお届けします。 さて、アダムズ市長、1月26日にQueensシアターにて就任2年目の施政方針演説を実施。コロナ後のNY、課題は山積み。 就任2年前のスローガンは、“working people’s agenda”ということで、雇用、治安、住宅、ヘルスケアに焦点を当てた「働く人々のための政策」を実施予定。 いくつか中心となる政策について話していきます。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
17 Oct 2022 | Episode108: NY公共図書館でスパイダーマンの限定カード発行&ケタミン摂取で幽体離脱した金融街のトレーダー達 | 00:34:10 | |
アメリカンヒーローといえば、スパイダーマン。そんなスパイダーマンとNY公共図書館がコラボし限定図書カードが発行されるということで、レアものに弱い3人は早速注文してみることにしたのですが、元々スパイダーマンに対しくだらない固定観念以外イメージを持っていない僕らは話がいつも通り脱線し続け、、、。 続いてのお話は、最近ウォール・ストリート・金融街のトレーダー達の間で人気急上昇中のドラッグである、ケタミンについて。アメリカ人のドラッグ好きは止まるところを知らないなぁと。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
28 Dec 2020 | Episode15: 米国のクリスマスをちょっとだけ体験した二人。 | 00:38:37 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk [池澤] 1980年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒。在学中は山梨県公認・富士山登山ガイドとしても活動。得た資金で約20カ国をバックパッカーとして巡り、日本文化と異文化との融合に興味を抱く。2005年米ニューヨークに移住。邦銀へ入社し融資業務に携わる。退社後、ニューヨーク市立大学で経営学修士(MBA)を取得。11年、「NYから世界に日本文化を発信」をテーマにしたResobox, Inc.を創業し、現在同市内で2店舗を経営。年間50以上のイベントや展示会をプロデュースすると共に、日本の商材をニューヨーカーらに紹介するなど、日本企業の米国展開を支援。また、1日で1万人以上を動員する「NY 桜まつり」なども主催。19年から経済産業省所管中小企業基盤整備機構・国際化支援アドバイザー。現在、日米を往来しながらビジネスを展開中。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
11 Jan 2021 | Episode17: そろそろNYでも大麻が合法化されるかも? / OMNYってなんだ? | 00:42:01 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums TikTok@mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk TikTok@jojob2525 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。ふらふらと20カ国ほどバックパッカー旅行をした後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。Resobox, Inc.代表。趣味は仕事。 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
04 Oct 2023 | Episode 164: NYの民泊が消滅の危機 | 00:39:20 | |
9月5日より、ニューヨーク市では、AirBnBを代表とする民泊予約サイトで短期滞在者向けの部屋を提供するホストの登録を義務化するなど様々な規制を法令化。その結果、8月には約22,000件ほどあった短期滞在者向けの部屋は、現在、4500件ほどに激減、この秋・冬にNYに旅行を予定していた全世界の人々に衝撃が走っている。
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
28 Mar 2022 | Episode80: NYの次世代ホームレスは木の上で暮らす、NY桜開花宣言、ニューヨーク州が「キムチの日」制定など、気になるNYの直近ニュースを10個紹介 | 00:57:12 | |
今回取り上げるニュースは以下10個
| |||
30 Nov 2024 | Episode 218: サンクスギビングということで?まったり雑談 | 00:51:55 | |
まったり話しています。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
11 Oct 2021 | Episode56: 2人だけシリーズ・じょーじとみきやの雑談回 1 | 00:48:48 | |
たまには二人で。あえて一人が外れて二人で話すシリーズ。いつもと違う話が聞ける、かも? ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
14 Jun 2024 | Episode 198: 生肌が恋しいニューヨーカーが東京の満員電車で開眼した話 | 00:51:17 | |
遅れに遅れた告知、ですが。。。東京オフ会は6/14の19時より高円寺の以下のレストランで開催決定となりました。奮ってご参加ください! 葡庵(東京都杉並区高円寺北3-23-5 和光ビル 1F) 池澤さんが各地放浪?出張中のため、今回はニュースはお休み。以下の3人の掛け合いを楽しんでください。 スペインなら結婚できたと根拠なく豪語する池澤さん ゲーム廃人になったみきや・カッシー オールナイトはビジネスマンの間で意外と聴かれている? 東京オフ会について 日本は有田焼、NYは油絵 東京の満員電車で開眼した池澤さん ウーマンズラッシュアワーの村本さんNYで活躍中 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
12 May 2023 | Episode 144: ハローキティートラックと共に飲食業のポテンシャルを改めて見直してみた。 | 00:31:01 | |
サンリオ、The Hello Kitty CafeTruckが5/13にNYCにやってきます。Kawaiiもの大好きのファンには必見のイベント。トラックは10時~19時の間、Skyviewモール正面入り口でお菓子やグッズを販売する予定。 ハローキティカフェトラックは2014年10月のデビュー以来、全米の各都市を巡り続け、ニューヨークには約2-3年に一度やってきます。 なぜ米国においてもあれだけのブランド力があるハローキティが、トラック巡業をしているのか、その裏にはどのような意図があるのか。 一つのイベントの告知ニュースだったはずが、なぜかちょっとしたマーケティングの話になっていってしまうことに。でも、ほんと、今だからこそ、そしてこれからさらに、人は集まる場所・理由を探し始めるので、そんな時に飲食業界ってまだまだ実践されていない様々なポテンシャルを持っていると思います。 池澤さんは、このトピックでは話したいことがこの十倍くらいはあるようですが、今日はそのほんの一部ということで。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
25 Oct 2021 | Episode58: 米国版、子供が将来なりたい職業ランキング+いつも通り脱線 | 01:19:14 | |
米国の子供が将来なりたい職業ランキングをベースに、ゆるく話しています。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
12 Aug 2023 | Episode 159: 一生に一度はNYでやりたいことBest 50 Vol.4 | 00:44:22 | |
ウェブメディア、Secret NYCが発表した、「50 Best Things To Do In NYC At Least Once In Your Life(一生に一度はNYでやりたいことBest 50)」という記事から、長年この街に住んでいる僕ら三人が、この50個をきちんとやり遂げているのか、確認していこうというシリーズの第四回目。 過去の回はこちら。 一回目:https://open.spotify.com/episode/2iqUvZpTpp227D6NIk597p 二回目:https://open.spotify.com/episode/5Qe7yBMc33wy8R9QbaZ8oM 三回目:https://open.spotify.com/episode/4PD1z1yFFZbenlKEJuZtL9 今NYにお住まいの方も、これからNYに旅行に来られる方も、是非参考にして頂ければと思います! ------------------------------------------ 本日Vol. 4では、以下の12個について話していきます。
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 司会担当 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 相槌担当 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] ぼやき担当 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
17 Nov 2023 | Episode 169: アップデート: 「まだまだ急増中の違法大麻販売店」、「やっぱりピックルボールは流行ってます」 | 00:23:51 | |
今まで取り扱ってきたニュースのアップデートを。直近40-50回分の中から特にアクセス数が多い回を中心に、足元どうなっているのか、ということに関して、それぞれ短めにお話をしていきます。リスナーの皆さんは今回の最新情報だけでなく、是非、元のオリジナルの回もこの際、聞き直して頂ければと思います。 本日取り上げる内容のオリジナル回は以下となります。 Episode 132: NY市内に1,.400店舗以上ある大麻販売店はほぼ全て無許可営業ですのでお間違えないよう!(3月6日) Episode 133: 今ニューヨークで人気沸騰中のスポーツとは?(3月 9日) ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
29 May 2024 | Episode 197: 「素数ゼミ」1兆匹大量発生 | 00:25:43 | |
今年2024年は、素数ゼミと呼ばれる「13年ゼミ」、「17年ゼミ」が221年ぶりに同時発生する年。満を持して現れたセミ達。そこに愛は生まれるか。 池澤とのオフ会は、大阪は6/6の19時より大阪市内、東京は6/14の19時より高円寺周辺で開催決定となりました。参加に興味がある方は下記のメールか、お便りフォームにてご連絡ください。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
16 Apr 2023 | Episode 140: 地下鉄駅でごろ寝をしてはいけないらしい。 | 00:37:15 | |
MTA関連ニュースを三連発で。 1. グランドセントラル駅では90分以上横になってはいけません 3月29日、MTA(ニューヨーク交通局)の理事会は、新しく開業したグランド・セントラル・マディソン駅の行動規範を決議した。その中の一つに、乗客が駅のベンチ、プラットフォーム、はしご、テーブル、カウンターに座れる時間を90分以内に制限するというものがあり、これに違反した場合は、最高$50の罰金が科せられる可能性があるとのことで、物議をかもしている。 2. 駅の窓口ブースが廃止となります。 2,300人の駅員は今後、駅構内を歩き回り、例えば近年デジタル化された改札機のトラブルに対応するなど鉄道利用者のサポートを行うとのこと。 3. Fair Fares NYCというプログラムを知っていますか? MTAの低所得者用のメトロカード割引制度。世帯年収が、一人暮らしの方で$14,580以下、二人暮らしの方で$19720、四人暮らしの方で$30,000以下の方は、MTAの運営する地下鉄とバスが50%オフで乗れる。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
27 Dec 2021 | Episode67: 鉄道ファン涙。58年間NYで走り続けた地下鉄車両「R32」がついに引退。 | 00:51:00 | |
NYの地下鉄で長年走り続けた車両「R32」が引退という出来事について三人で話しています。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
21 Mar 2025 | Episode 231: ゴミ箱覗いて密告せよ!NYコンポスト義務化の現実 | 00:29:32 | |
2023年10月からニューヨーク市ではコンポスト(堆肥化)が義務化されたが、同年12月までの3か月間に実際にコンポストされた廃棄物は市全体でわずか4.6%。5つの行政区の中で最も高いスタテンアイランドでも13.2%にとどまり、食品廃棄物の分別はほぼ進んでいないのが現状。特に集合住宅の多いマンハッタンやブロンクスでは分別意識はほぼ皆無とされる。意識高い系教育番組として名高い我々オールナイトニューヨークがNY市のコンポスト推進のため立ち上がります。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
21 Jul 2023 | Episode 155: テイラー・スウィフトさんのお陰で生きられている僕ら。 | 00:35:12 | |
テイラー・スウィフトさんが市から受けてしまった罰金の話をしているうちに、 才能もなければ努力もしない、したくない我々のような愚民は、より多くの人間が気持ち良くなるようなコードとリズムで最適化されたテイラーさんのCDを買って、彼女に貢ぎ、彼女の資産が膨れ上がったところで、お上に大いに課税をしてもらい、そのおこぼれを頂戴することで、汗水垂らすことなく、快楽のみを享受するというシステムの中でコントロールされぬくぬくと生きていこうではないか、 という結論に至りました。。。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 司会担当 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 相槌担当 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] ぼやき担当 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
06 Sep 2024 | Episode 207: みきや日本旅行話 1 - 海外生活が長すぎる日本人が見る日本。意外と食はイマイチ!? | 00:43:00 | |
みきやが日本に8年ぶりに帰国。10日間という短い期間ではあったが、彼が日本で感じたニューヨークとの違いについて語っていきます。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
24 May 2023 | Episode 146: 一生に一度はNYでやりたいことBest 50 Vol.2 | 00:36:41 | |
ウェブメディア、Secret NYCが4/26に発表した、「50 Best Things To Do In NYC At Least Once In Your Life(一生に最低一度はNYでやりたいことBest 50)」という記事から、長年この街に住んでいる僕ら三人が、この50個をきちんとやり遂げているのか、確認していこうという回の二回目です。今NYにお住まいの方も、これからNYに旅行に来られる方も、是非参考にして頂ければと思います! 一回目はこちら 一回目:https://open.spotify.com/episode/2iqUvZpTpp227D6NIk597p *大阪での池澤オフ会は6/6 19:00から難波で開催決定。ご興味のある方はGoogle Formからメールアドレスを添えてご連絡ください。 ------------------------------------------ 本日Vol. 2では、以下の17個について話していきます。 9. NYCのベストなレストランで食べる 10. Netflixで話題のドラマ、Bridgertonの世界観を味わえる展示会へ行く 11. ハイラインを歩く 12. リトルアイランドで日向ぼっこをする 13. ブロードウェーショーに行く 14. ブルックリンブリッジを渡る 15. ニューヨーク公共図書館で本を読む 16. グランドセントラルターミナルに見とれる 17. 唯一無二の美術展に参加する 18. Radio Cityでライブを見る 19. ソーホーで買い物をする 20. NYCの動物園で動物を見る 21. コニーアイランドのビーチを満喫する 22. コメディーショーに行く 23. スタテン島へ行くフェリーに乗る 24. ハドソンヤードを探検 25. ブライアントパークをぶらぶらする ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
31 Mar 2024 | Episode 186: NYで不倫は犯罪ではなくなります、他NYの気になるニュースをピックアップ。 | 00:31:10 | |
フロリダ州歴史編に移る前に、NYのニュースやリスナーのお便りをいくつか取り上げていきます。 今回取り上げるニュースは以下二つ。
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
22 Oct 2023 | Episode 166: ミキヤ結婚 | 00:33:11 | |
ほんの1-2年前まで木の上で生活していたあのミキヤが、なんと結婚することに。素晴らしいパートナーを得て音楽家として更なる飛躍を遂げる彼を、今後も引き続き応援してあげてください! ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
09 Aug 2021 | Episode47: やっぱりアメリカでは体毛・アンダーヘアの処理は必須なの!? | 00:55:46 | |
毛について語る回。アメリカにおける体毛・アンダーヘアの処理について、ゆるく話しています。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
16 Jul 2023 | Episode 154: NYの独立記念日名物の花火がドローンに置き換わる?日本の花火文化への影響は? | 00:34:08 | |
先月のカナダの山火事の影響により、最近大気汚染に敏感になっているニューヨーカー。7月4日に大気汚染指数が再び高騰し、その原因がアメリカ独立記念日の花火から出る化学物質によるものと判明。他国や他州では同様の理由により禁止され始め、ドローンによるライトショーに置き換わり始めている花火ですが、このNYの夏の風物詩は今後どうなっていくのか、また、花火大国である日本はそのような欧米の影響を受け何らかの変更を強いられてしまうのか、またまた色々な方向に脱線し続けですが、話していきます。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram: #mikiyadrums Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動・ベース演奏 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
11 Nov 2023 | Episode 168: Hard Rock Cafeデビュー&お便り回 | 00:26:04 | |
Wegmansがマンハッタンに新店舗をオープン、ミキヤHard Rock Cafeライブ決定について。 また、頂いているお便りをいくつか読ませて頂きます! ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
07 Jul 2024 | Episode 199: ミキヤついにグリーンカード取得 | 00:36:02 | |
8月半ばにミキヤが日本に一時帰国する際に、一度だけ埼玉にてシンガー・ギタリストであるミキヤパパとライブを行います。諸事情により日程・会場などの情報は非公開のため、参加ご希望の方はミキヤ(mikiyadrums@gmail.com)まで直接ご連絡ください。ただし席に限りがあるため全員のご希望にお応えできない可能性があることはご留意ください。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
08 May 2024 | Episode 194: 永久欠番はプロギターリスト / キャンナー(空き缶回収)のお仕事とは | 00:32:33 | |
NYヤンキースの永久欠番51と言えば、バーニーウィリアムズ。彼が凄腕のミュージシャンであったということを知っていますか?
NYCの低所得者層の代表的な仕事の一つである、空き缶回収。通常は空き缶一つにつき5セントのリベートを受け取ることができるのだが、近年の中南米移民の増加を受けて、議会ではこのリベートの金額を10セントに倍増することを計画している。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
21 Dec 2022 | Episode117: NYでメールフィッシングが多発中! | 00:29:51 | |
街中の郵便ポストから郵便物を抜き取り、中に入っているチェック(小切手)を改ざんして現金化する「メールボックスフィッシング」が多発中。皆様もお気をつけくださいませ。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
06 Oct 2024 | Episode 211: ゲストは米国空軍所属の現役軍人!なぜ日本生まれの日本人が米国軍で働くことになったのか。 | 00:49:31 | |
ゲストに第174戦闘航空団所属、シラキュースの州空軍基地に勤務されているNY州の州兵であるTomiyamaさんを迎え、二週に亘り、お話を伺っていきます。 オールナイトニューヨークのリスナーである「さつまいもまい」ことTomiyamaさんは現役の空軍所属の軍人さん。以前、当番組宛にTomiyamaさんがお便りをくださった際に彼がNYの州兵として働かれているということを知った我々から番組への出演をオファー、快諾して頂き今回の収録となりました。 前編では、日本生まれ・育ちのTomiyamaさんがどのようにアメリカに渡り、なぜ米国軍でNY州兵として働くことになったのか、その経緯や、基地での日々のお仕事などについて聞いていきます。 Tomiyamaさんのインスタグラム:https://www.instagram.com/ttomiyam ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
17 Jan 2022 | Episode70: 楽しく学ぼうアメリカ50州 Vol.4 - アーカンソー編 | 01:21:52 | |
アメリカ各州の違いを知らないあなたへ・アメリカ50州を楽しく学ぼうシリーズの第四弾。 取り上げる州はアーカンソー州。 ダイヤモンドを初めとする豊富な鉱物資源や温泉など観光資源について触れると共に、同州出身の有名人、また黒人の公民権運動についても触れています。恒例のクイズも盛りだくさん。 アメリカには全部で50の州がありますが、それぞれの州がどんな特徴を持っているか、意外と知らないものです。 このシリーズでは、月一回、一つの州を取り上げて、我ら三人が面白クイズを交え、様々な側面から解説をしていきます。 これであなたもアメリカ通になること間違いなし! ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter: https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
22 Aug 2022 | Episode97: ソロキャンプの魅力とは? | 01:24:53 | |
今回は、ゲストにキャンプの達人、山田雄司(ヤマダユウジ)さんを迎えてソロキャンプの魅力について語ってもらおうと思ったら、ユウジさんの人となりがユニークすぎて。。(本人は否定するかもだけど)これぞ、本物のニューヨーカーです。将来はこういう人になりたいよね、と、収録後語り合った我ら3人でした。 ゲスト:山田雄司(ヤマダユウジ) 千葉県出身、歌う芸術家。1985年にNY入り。 日本でやっていたバンドのデモテープを配りまくり、翌年から新しいバンドで活動を開始、のちにレコードを制作。 その時期からキャンバスに絵を描き始め、個展などを開催。現在は小説や食に関する活動もしている。。。何でも屋だ。趣味は空を眺めて風にさらわれる事。 ユウジさんのカッコ良すぎるキャンプの写真はこちらから https://www.facebook.com/yuji.yamada1/photos ユウジさん監修・NY周辺のソロキャンプオススメスポット https://www.ejapion.com/community/43101/ ユウジさんのアート作品集 https://www.facebook.com/yujiartbook ユウジさんのブログ http://yujiyamada.dreamlog.jp/ ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォーム:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter: https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。語学学校で英語を学んだ後、17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが2021年卒業、現在グリーンカード申請中。 趣味:野球 筋トレ オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
30 Aug 2024 | Episode 206: 日本のセブンイレブンの商品が米国で販売開始になるらしい??? | 00:41:32 | |
本日は以下の内容について話していきます。 食関連メディアのEaterは、セブン-イレブン社が日本やその他の国の人気メニューをアメリカの店舗で提供する予定であると発表した。近年SNS界隈でインバウンドの旅行者を中心にバズっている日本のセブンのたまごサンドなど人気商品がアメリカ国内で食べれる日も近いか?? ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
09 Apr 2023 | Episode 138: トランプ元大統領が起訴され、出頭。一体何が起きているのか、ゼロから解説。 | 00:39:36 | |
元米国大統領、ドナルド・トランプ氏、元ポルノ女優であるストーミー・ダニエルズ氏(本名:ステファニー・クリフォード氏)との間にかわされたとされる口止め料の支払いに関し、起訴される。一体何が起きているのか。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
18 Sep 2022 | Episode101: NYブロードウェーの二人席を一人で占拠する方法を紹介 | 00:30:31 | |
101回目からは、放送時間を短く、週2回の配信となります。 今回の配信では、
僕ら3人ならではの視点でゆるく話しています。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
14 Jun 2021 | Episode39: 僕らの働き方が変わっていく | 01:01:55 | |
本日はパンデミック後、僕らの働き方はどう変わっていくのか、ゆるーく話していきます。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
19 Feb 2023 | Episode 128: 他人の給料って知りたいですか?NY州で施行予定の給与透明化法について | 00:25:28 | |
ニューヨーク州の四人以上の労働者を抱える雇用者に対し、求人募集の際、社内の異動や昇進機会のほか、最低賃金と最高賃金の情報の開示をすることを義務付ける、Pay Transparency Lay(給与透明化法)が、2023年9月に施行開始となる。 最近NYに限らずアメリカ中で、またTiktokなどSNS上でも、他人に給料を聞くことが流行っていますが、あなたは他人の給料額、興味ありますか? ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
18 Jan 2021 | Episode18: アダルトコンテンツの新潮流:今話題のウェブサービス・OnlyFansについて | 00:43:50 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums TikTok@mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk TikTok@jojob2525 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
27 Sep 2024 | Episode 210: NYで最も好まれるアイスクリーム味は、ラムxxxx味? | 00:43:19 | |
10月間近、季節外れな話題を。全米で好まれるアイスクリームのフレーバーについて話していきます。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
20 Sep 2024 | Episode 209: ニューヨークで落とし物をしてしまった!どうすればいい? | 00:49:11 | |
日本と異なりアメリカでは落とし物をしたらほぼ返ってくることはないと聞いたことがある方も多いと思いますが、アメリカの中でもガメツイ、欲深い人が特に多いNYで紛失物を取り戻すにはどのような方法があるのか、地下鉄、バス、公園、タクシーなどそれぞれのシチュエーションごとに話していきます。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
28 Dec 2022 | Episode119: ニューヨーカーとネズミ、生き残りをかけた飽くなき戦いは続く | 00:28:46 | |
毎年増殖し続けるネズミとの戦いに決着を付けるため、NY市がネズミ対策ディレクターを募集。同役職において最も必要とされる能力とは、ネズミの群れと戦うために必要な、意欲、決意、そして殺傷本能。さらには、あの狡猾で貪欲で、多産であるネズミの軍団を倒すための、スタミナと、芸術的な演出力がある方が望ましいとのこと。我こそはという方のご応募をお待ちしております。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
20 Feb 2024 | Episode 182: 楽しく学ぼうアメリカ50州 Vol.9 - フロリダ州 前編6 - ワニワニパニック&テーマパーク | 00:35:24 | |
基礎情報編の第六回目では、フロリダ州名物、アリゲーター、また数多あるテーマパークについて話していきます。 人間によって食用やバーキンなど皮製品に変えられてしまうしまうアリゲーターさん。フロリダ州は世界でも有数のワニ産業が盛んな地域。一般人による許可制のアリゲーターハンティングも開始となり、僕ら三人もワニビジネスを始めようかな、なんて思い始めているところです。 そして観光産業のトピック二つ目は、テーマパーク。ディズニーリゾートははじめとして、多くの魅力的なテーマパークがあるのがフロリダ。皆さんも是非遊びに行ってくださいね。 「アメリカ各州の違いを知らないあなたへ・楽しく学ぼうアメリカ50州シリーズ」の第9回目、フロリダ州。前編で州の基礎情報について、後編では州の成り立ちの歴史について話していきます。 アメリカには全部で50の州がありますが、それぞれの州がどんな特徴を持っているか、意外と知らないものです。 このシリーズでは、アルファベット順に一つの州を取り上げ、深堀り。様々な側面から解説をしていきます。 これであなたもアメリカ通になること間違いなし! ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 Instagram: @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 Instagram: @joe_joji55 / @joe_bassguitar55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
08 Dec 2024 | Episode 219: 「オフ・ブロードウェイNY公演終了」、「ちょっと珍しいNYギフトを扱う店」など気になるニュースを四つ紹介。 | 00:58:09 | |
カッシーは寝坊のため欠席です。(本人は至って元気ですので皆さんご心配なく) ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
19 Jul 2021 | Episode44: アメリカ人はオリンピックに興味ない? | 00:46:34 | |
基本、自国のことしか興味がないと言われるアメリカ人。日本では毎回オリンピックの時期は全てのメディアがオリンピック一色になるが、どうやらアメリカ人はオリンピックが開催されること自体知らない人も多かったりとよく聞きます。 実態はどうなのでしょうか。ゆるく話してみました。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
29 Mar 2021 | Episode28: 40歳からの友人探し・前編 | 00:49:22 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast「ニューヨークでビジネスやってますが」 | |||
23 Mar 2024 | Episode 184: 楽しく学ぼうアメリカ50州 Vol.9 - フロリダ州 前編8 - デサンティス知事 vs ディズニー | 00:26:35 | |
今回はフロリダ州の政治について触れていきます。今、フロリダで最も有名な人物と言ったら、同州知事のデサンティスさんですが、彼と犬猿の仲であるフロリダ名物のあのブランドについても話していきます。 「アメリカ各州の違いを知らないあなたへ・楽しく学ぼうアメリカ50州シリーズ」の第9回目、フロリダ州。前編で州の基礎情報について、後編では州の成り立ちの歴史について話していきます。 アメリカには全部で50の州がありますが、それぞれの州がどんな特徴を持っているか、意外と知らないものです。 このシリーズでは、アルファベット順に一つの州を取り上げ、深堀り。様々な側面から解説をしていきます。 これであなたもアメリカ通になること間違いなし! ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 Instagram: @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 Instagram: @joe_joji55 / @joe_bassguitar55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
09 Oct 2022 | Episode107: 皆がペッパースプレーを携帯すると平和な社会が訪れる? | 00:35:48 | |
最近女性を中心にNYで携帯する人が増えているペッパースプレーについて取り上げてみました。 核兵器や銃に対するアメリカ人の「抑止力」という考え方を理解する上で参考となるかもしれません。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
01 Nov 2021 | Episode59: 今注目のNY在住ミュージシャン特集!Nate Smith & CVMILLE | 00:49:40 | |
現役ドラマーのミキヤが紹介する、NY在住ミュージシャン特集。番組で取り上げたミュージシャン情報は以下。 Nate Smith: http://www.natesmithmusic.com/ CVMILLE: https://open.spotify.com/artist/5Lz2Klao37ArvAt73yMqNv ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
25 Dec 2023 | Episode 174: 外食の隠れた糖分:添加糖表示の義務付け | 00:29:02 | |
11月上旬、NY市議会は市内で15店舗以上を展開するチェーン・レストランに対し、国が推奨する 50gのadded sugar (添加糖)の摂取量を超える食べ物や飲み物に警告を表示することを義務づける法案、Sweet Truth Actを44対7の賛成多数で承認。糖尿病、肥満対策の一環であると思われるが、果たして砂糖大好きアメリカ人に効果があるかどうか。。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
06 Oct 2022 | Episode106: 大都市シカゴとニューヨークってこんなにも違う?後編。 | 00:40:02 | |
前回からの続き。池澤がシカゴ出張を通して感じたニューヨークとシカゴの違いについてシェアします。 シカゴもマリファナ臭いの?建築は?店員の対応に違いがある?ない? シカゴに日本人はどのくらい住んでいるの?より刺激的な街はどちら? などなど、お答えしていきます。 あなたはシカゴとニューヨーク、どちらに住みたいですか? ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
01 Mar 2021 | Episode24: 海外の恋愛相談!こんなところが違う?チップから避妊まで、文化、宗教や常識の固定概念からリスナーの素朴な疑問に答えます。 | 00:51:25 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 TikTok@joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
05 Apr 2021 | Episode29: ワクチン接種の次は大麻摂取だね。 | 00:39:17 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークでビジネスやってますが」 | |||
30 Nov 2020 | Episode11:サンクスギビングといえば牛タン!? / NYでやり切った!と感じたら次はどこの国に行きたい? | 01:01:07 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk [池澤] 1980年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒。在学中は山梨県公認・富士山登山ガイドとしても活動。得た資金で約20カ国をバックパッカーとして巡り、日本文化と異文化との融合に興味を抱く。2005年米ニューヨークに移住。邦銀へ入社し融資業務に携わる。退社後、ニューヨーク市立大学で経営学修士(MBA)を取得。11年、「NYから世界に日本文化を発信」をテーマにしたResobox, Inc.を創業し、現在同市内で2店舗を経営。年間50以上のイベントや展示会をプロデュースすると共に、日本の商材をニューヨーカーらに紹介するなど、日本企業の米国展開を支援。また、1日で1万人以上を動員する「NY 桜まつり」なども主催。19年から経済産業省所管中小企業基盤整備機構・国際化支援アドバイザー。現在、日米を往来しながらビジネスを展開中。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
26 Oct 2024 | Episode 214: NY男子もツルツル傾向ですか? | 00:40:40 | |
じょーじおさんからのお便り。 「NY、アメリカでは一般的に髭をはやした方は多いのでしょうか。髭脱毛にはじまり、日本では手足ツルツル男子もぼちぼちおりますが、NY男子もツルツル傾向ですか?」 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
06 Jun 2022 | Episode88: 楽しく学ぼうアメリカ50州 Vol.6 - コロラド州 後編 | 00:32:46 | |
アメリカ各州の違いを知らないあなたへ・楽しく学ぼうアメリカ50州シリーズの第六弾。 先週に引き続きコロラド州の後編。同州の歴史について見ていきます。 19世紀半ば、当時不毛の地であったこのコロラドに急激に白人入植者が増えた契機や、その結果勃発した原住民であるインディアンと白人の戦い、また太平洋戦争時に在米日系人を救ったコロラド州知事のラルフ・ローレンス・カーのストーリーなどについて触れています。 アメリカには全部で50の州がありますが、それぞれの州がどんな特徴を持っているか、意外と知らないものです。 このシリーズでは、月一回、一つの州を取り上げて、我ら三人が面白クイズを交え、様々な側面から解説をしていきます。 これであなたもアメリカ通になること間違いなし! ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter: https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter: https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
02 Feb 2025 | Episode 225: レンコンでニューヨーカーを健康に。 | 00:44:22 | |
ジョン・レモンさんよりお便り。NYにレンコンってあるんですか? ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
23 Nov 2020 | Episode10:現在のNYの治安は? | 00:44:54 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk [池澤] 1980年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒。在学中は山梨県公認・富士山登山ガイドとしても活動。得た資金で約20カ国をバックパッカーとして巡り、日本文化と異文化との融合に興味を抱く。2005年米ニューヨークに移住。邦銀へ入社し融資業務に携わる。退社後、ニューヨーク市立大学で経営学修士(MBA)を取得。11年、「NYから世界に日本文化を発信」をテーマにしたResobox, Inc.を創業し、現在同市内で2店舗を経営。年間50以上のイベントや展示会をプロデュースすると共に、日本の商材をニューヨーカーらに紹介するなど、日本企業の米国展開を支援。また、1日で1万人以上を動員する「NY 桜まつり」なども主催。19年から経済産業省所管中小企業基盤整備機構・国際化支援アドバイザー。現在、日米を往来しながらビジネスを展開中。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
02 Dec 2022 | Episode114: Reference Letter(推薦状)って何? | 00:28:08 | |
アメリカでは、就職面接、大学院受験、ビザ面接など多くの場面でReference Letter(推薦状)が必要となります。この推薦状、一体誰に書いてもらえばいいの?書く側になった時の注意点は?など解説していきます。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
23 Jan 2024 | Episode 178: 楽しく学ぼうアメリカ50州 Vol.9 - フロリダ州 前編 3 - 人口、人種構成、経済、主要産業 | 00:36:03 | |
基礎情報編の第三回目では、人口、人種構成、経済、主要産業について話していきます。 「アメリカ各州の違いを知らないあなたへ・楽しく学ぼうアメリカ50州シリーズ」の第9回目、フロリダ州。前編で州の基礎情報について、後編では州の成り立ちの歴史について話していきます。 アメリカには全部で50の州がありますが、それぞれの州がどんな特徴を持っているか、意外と知らないものです。 このシリーズでは、アルファベット順に一つの州を取り上げ、深堀り。様々な側面から解説をしていきます。 これであなたもアメリカ通になること間違いなし! ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
12 Sep 2022 | Episode100: 100回記念ライブ | 01:49:28 | |
ついに100回目の放送となり、記念として初のライブ配信を実施することに。リスナーの方々の質問にライブでお答えしながら進めていきます。 動画での録画はこちら。(原因不明なのですが、音が飛びまくってすいません、、、) 100回は通過点、200回、300回と続けられるよう頑張っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォーム:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! もどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
11 Dec 2023 | Episode 172: 家主が暖房をつけてくれない時の訴え方 / NYで最も話されている言語は? | 00:31:42 | |
以下二つの話題について話していきます。 セントラルヒーティングが基本のニューヨークでは家主は常にアパートの温度を一定以下に保つことを法的に義務付けられています。そんな中、あなたの家に暖房が入らない時どうするか。 ニューヨーカーは一説によると700以上の異なる言語を話すとのことだが、英語以外に最も話されている言語は何か、ご紹介致します。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
19 Oct 2022 | Episode109: NY市、学校給食を改善するためカリスマシェフによるドリームチームを結成 | 00:24:29 | |
ニューヨーク市はカリスマシェフで構成する「ウェルネス・イン・ザ・スクール」委員会を発足し、学校給食で提供する健康メニューを100種類以上開発し、今学期中に提供開始をするとのこと。委員会のリーダーは有名シェフのレイチェル・レイ氏の他、ケネス・コリンズ氏、リカルド・ディアス氏、アニタ・ロー氏、グレース・ラミレス氏などシェフのドリームチームとなっている。果たして子供は付いてこれるのだろうか。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
14 Dec 2022 | Episode115: みきや中西部・東部5州バンドツアーこぼれ話・前編 | 00:30:18 | |
中西部・東部5州ツアーから帰ってきたみきやに、ツアー中は何を食べている?、移動中はバンド仲間と何話している?、各州にガールフレンドを作っているってほんと?などなど質問をぶつけてみました。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 ------------------------------------------ | |||
03 Feb 2024 | Episode 180: 三人が出会ったきっかけは? | 00:35:24 | |
フロリダ編は一休み。今回はリスナーからのお便りを二通ほど。 お三方の名前はニューヨーカーも発音できますか? 三人はアメリカでなんと呼ばれているの? 子どものときのあだ名は? 3人が知り合ったきっかけは? 池澤の本業って? ぶたねこさん、背中かき兵衛さん、ありがとうございました。 ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京都出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: #taka_ikezawa | |||
25 Jan 2021 | Episode19: NYの有名ジャズクラブのライブをストリーミングで観てみよう | 00:42:07 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums TikTok@mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk TikTok@jojob2525 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
01 Aug 2023 | Episode 157: NYで悪事を働きたいあなたへ - 警察の居場所教えちゃいます / 本音と建前について | 00:36:04 | |
本日は以下二つのトピックについて話していきます。
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 司会担当 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 相槌担当 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] ぼやき担当 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 | |||
22 Feb 2021 | Episode23: NYで地ビール片手にバレンタインを愚痴り続ける敗者達・後編 | 00:46:24 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [本日のゲスト - ヨーコ] 大阪出身。18年に日本での仕事を辞め単身渡米、NYで3ヶ月間インターンシップを経験。その間に就活をし現地日系企業にて採用決定。現在コロナ禍にも負けず仕事に精を出す日々を送っている。 ■Youtube https://youtube.com/channel/UCRGeCQ7RedOfzonGxyIn9Tg ■ブログ http://natsu-yoko-nylife.com/ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums TikTok@mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk TikTok@jojob2525 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
02 Jul 2023 | Episode 151: 破綻寸前のNYの地下鉄・MTA。立て直すにはどうすればいいか。 | 00:40:07 | |
借金まみれ、経営もグチャグチャのNY地下鉄・MTA。過去の放送でも何度も取り上げ、その惨状には手がつけられない状態ではあるとはいえ、NYの魂であるこのインフラを見捨てることはできない我らニューヨーカー三人。思いつきで再建案をブレーンストーミングしてみました。 ユニークなMTAの再建案があったら教えてください!くだらない、突拍子もないアイディアも大歓迎。番組で取り上げさせて頂きます!! ------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
02 Nov 2020 | Episode7:バイデンかトランプか?大統領選直前スペシャル | 00:43:23 | |
世紀の大決戦まで残り三日、バイデン氏とトランプ氏のどちらが大統領の座を仕留めるのか、ワクワクですね。 --------------------------------------- ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk [池澤] 1980年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒。在学中は山梨県公認・富士山登山ガイドとしても活動。得た資金で約20カ国をバックパッカーとして巡り、日本文化と異文化との融合に興味を抱く。2005年米ニューヨークに移住。邦銀へ入社し融資業務に携わる。退社後、ニューヨーク市立大学で経営学修士(MBA)を取得。11年、「NYから世界に日本文化を発信」をテーマにしたResobox, Inc.を創業し、現在同市内で2店舗を経営。年間50以上のイベントや展示会をプロデュースすると共に、日本の商材をニューヨーカーらに紹介するなど、日本企業の米国展開を支援。また、1日で1万人以上を動員する「NY 桜まつり」なども主催。19年から経済産業省所管中小企業基盤整備機構・国際化支援アドバイザー。現在、日米を往来しながらビジネスを展開中。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
03 May 2024 | Episode 193: NYで公務員になろう! | 00:38:28 | |
しばらく凍結されていた公務員採用が再開されるということで、興味がある方はJobs NYC(https://jobs.nyc.gov/)をチェック! 米国版異性に求める職種ランキングについても触れています。意外な職種が入っているかも?
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。 趣味:運動 Instagram: #joe_joji55 / #joe_bassguitar55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住19年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 Instagram: @taka_ikezawa | |||
26 Jul 2021 | Episode45: なぜニューヨークには公衆トイレが少ないのか | 00:55:42 | |
ニューヨークには公衆トイレが少ない。その一つの理由としてトイレがドラッグなどの犯罪の温床となっているという点があるが、もしあなたが観光で来たらどうすればいいか。ゆるく話してみました。 ------------------------------------------ ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中! 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram.com: #joe_sax55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住15年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
09 Mar 2023 | Episode 133: 今ニューヨークで人気沸騰中のスポーツとは?/ マスクを付けない方が良いケースもある? | 00:30:20 | |
今回は以下、二本の話題。
------------------------------------------ NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。 お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7 または、番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com までお気軽にどうぞ。 番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください! Twitter https://twitter.com/ALLNIGHTNEWYORK Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。 ------------------------------------------ [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Instagram: #joe_joji55 Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55 [イケザワ] 80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住16年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク・ぼやき担当 Podcast 「ニューヨークの中心で日本を叫ぶ」 | |||
14 Dec 2020 | Episode13:永住権取得への道は長く険しい!? - 米国人と結婚したケース - | 00:52:38 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。 現在番組公式メールアドレス allnightnewyork@gmail.com にてお便り募集中!番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください! [Episode13:スペシャルゲスト 大塚さん] 群馬県出身。日本で習っていたゴスペルや映画やファッションからアメリカへの憧れが強くなり、何度かニューヨークへ旅行に来るうちに留学を決意し08年に渡米。長い学生生活を経て15年に今の夫と結婚し、17年に第一子を出産。只今子育て奮闘中。 趣味:料理 [ミキヤ] 1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。 趣味:料理と映画鑑賞 オールナイトニューヨーク・司会担当 Instagram @mikiyadrums [ジョージ / カッシー] 1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。 趣味:運動 オールナイトニューヨーク・相槌担当 Twitter @Joji_kkkkk [池澤] 1980年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒。在学中は山梨県公認・富士山登山ガイドとしても活動。得た資金で約20カ国をバックパッカーとして巡り、日本文化と異文化との融合に興味を抱く。2005年米ニューヨークに移住。邦銀へ入社し融資業務に携わる。退社後、ニューヨーク市立大学で経営学修士(MBA)を取得。11年、「NYから世界に日本文化を発信」をテーマにしたResobox, Inc.を創業し、現在同市内で2店舗を経営。年間50以上のイベントや展示会をプロデュースすると共に、日本の商材をニューヨーカーらに紹介するなど、日本企業の米国展開を支援。また、1日で1万人以上を動員する「NY 桜まつり」なども主催。19年から経済産業省所管中小企業基盤整備機構・国際化支援アドバイザー。現在、日米を往来しながらビジネスを展開中。 趣味:仕事 オールナイトニューヨーク 担当・ぼやき担当 Facebook @takashi.ikezawa.56 | |||
12 Oct 2020 | Episode4:英語ってどうやって身につけた? | 00:59:36 | |
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。 |