Beta

Explorez tous les épisodes de アートのミカタ

Plongez dans la liste complète des épisodes de アートのミカタ. Chaque épisode est catalogué accompagné de descriptions détaillées, ce qui facilite la recherche et l'exploration de sujets spécifiques. Suivez tous les épisodes de votre podcast préféré et ne manquez aucun contenu pertinent.

Rows per page:

1–50 of 51

DateTitreDurée
15 Dec 2020#1 レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』00:51:14
第一回 アートのミカタ 〈レオナルドダヴィンチ 最後の晩餐〉 はじめまして! ついに始まりました!アートのミカタです。 記念すべき第一回で取り上げる作品は超有名、誰しも一度は聞いたことがあるかも! 『最後の晩餐』 です! 画像はこちらから 最後の晩餐→https://ja.m.wikipedia.org/wiki/最後の晩餐_(レオナルド) モナリザ→ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/モナ・リザ ※追記 最初のところ編集失敗してました。たいしたことは言ってませんので、ご了承下さい。 #はじめまして #コラボ収録 #アート #美術  --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
21 Dec 2020#2 レンブラント・ファン・レイン「夜警」00:39:49
こんにちは! アートのミカタです。 今回は第二回! 前回の作品から、少し時代は先に進み、時は1640年頃。 芸術界では新たに革新的な作品が..!? 第二回にして成長する、yukiの姿にも注目です。 (ちなみにラジオの中で話している徳川綱吉の「生類憐れみの令は1690年ごろみたいです。大変失礼しました。) 【今回取り上げる作品】 レンブラント・ファン・レイン 『夜警』 https://artsandculture.google.com/asset/the-night-watch/eQEojRwTdypUKA?hl=en-GB&avm=2 #アート #美術 #絵画 #2人ラジオ #アートのミカタ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
29 Dec 2020#3 ジャン・オノレ・フラゴナール『ブランコ』00:45:49
こんにちは! アートのミカタです! 気づけば今回で、第3回目を迎えることが出来ました。 今回は「あの遊具」の名前がついた超名作を取り上げます。 オノレでもオレノでも日本語ぽくって言い間違えがち。 ジャン・オノレ・フラゴナール 『ブランコ』 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fragonard,_The_Swing.jpg #アートのミカタ #アート #コラボ収録 #美術 #ブランコ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
19 Jan 2021#4 ドミニク・アングル 『グランド・オダリスク』00:54:00
こんにちは! あけましておめでとうございます! アートのミカタです。 今回は第4回! 今まで取り上げてきた作品とは、かなり違う作品。今では当たり前になっている「アレ」が登場し、美術の世界に変化が...! 前回の投稿から少し日が空いてしまいましたが、今週よりまた投稿を再開していきます! 昨年から聴いていただいている方も、今年から聴いて頂いている方、今後ともよろしくお願い致します。 Yukiはアングルさんと友達になれそうです。 【今回取り上げる作品】 ドミニク・アングル 『グランド・オダリスク』 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Jean_Auguste_Dominique_Ingres%2C_La_Grande_Odalisque%2C_1814.jpg #アート #美術 #絵画 #コラボ収録 #アートのミカタ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
26 Jan 2021#5 ウジェーヌ・ドラクロワ 『民衆を導く自由の女神』00:50:42
こんにちは! アートのミカタです。 今回は第5回! 取り上げるのは、前回取り上げた「新古典主義」と同時期に生まれたムーブメントの中でも、特に代表作! 日本とは異なる、西洋の社会の価値観を感じてみてください。 Viva la Vidaのジャケット画にも... ああ、浪漫だよね。 【今回取り上げる作品】 ウジェーヌ・ドラクロワ 『民衆を導く自由の女神』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E8%A1%86%E3%82%92%E5%B0%8E%E3%81%8F%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Eug%C3%A8ne_Delacroix_-_La_libert%C3%A9_guidant_le_peuple.jpg #アート #美術 #絵画 #2人ラジオ #アートのミカタ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
10 Feb 2021#6 ギュスターヴ・クールベ 『オルナンの埋葬』00:51:21
こんにちは! アートのミカタです。 今回は第6回! 前回のロマン主義から更に「書く対象」の変化が起き、今までの常識を覆していく。その象徴と言える作品を取り上げます。 今回で、僕達が言うところの「下積み編」が終了します。アートのミカタ-シーズン1-の最後をお見逃しなく! クールベさんのことをめっちゃ好きになりました。 【今回取り上げる作品】 ギュスターヴ・クールベ 『オルナンの埋葬』 https://artsandculture.google.com/asset/a-burial-at-ornans/jwESwQ4qvb87oQ?hl=en-GB&avm=2 #アート #美術 #絵画 #2人ラジオ #アートのミカタ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
19 Feb 2021#7 葛飾北斎『富嶽三十六景神奈川沖浪裏』00:41:52
こんにちは! アートのミカタです。 今回は第7回! ここまで西洋の作品を取り上げてきましたが、一度帰国して日本の作品を取り上げます! みなさんご存知、葛飾北斎先生の作品です! イモムシに見えるのは僕だけでしょうか。 【今回取り上げる作品】 葛飾北斎 『富嶽三十六景神奈川沖浪裏』 https://artsandculture.google.com/asset/the-great-wave-off-the-coast-of-kanagawa/fAFp7yddSAtcTQ?utm_source=google&utm_medium=kp&hl=en-GB&avm=2 #アート #美術 #絵画 #2人ラジオ #アートのミカタ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
15 Sep 2021#8 これまでのおさらいと、エドゥアール・マネ『オランピア』①01:01:26
久しぶりに再開します! 再開後、第一回は、これまでの内容をおさらいしたあと、エドゥアルド・マネの『オランピア』について話していきます! また聞いてくれたら嬉しいです! #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
19 Sep 2021#9 エドゥアール・マネ『オランピア』②00:32:06
前回の続きです。 エドゥアルド・マネ 『オランピア』 #コラボ収録 #美術 #アート #マネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
19 Sep 2021#10 クロード・モネ 『印象・日の出』00:47:03
#コラボ収録 #美術 #アート #アートのミカタ #日の出 #印象 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
27 Sep 2021#11 ジョルジュ・スーラ 『グランド・ジャット島の日曜日の午後』00:45:22
ポスト印象派の代表作、これが点描画は狂気の沙汰。 #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
10 Oct 2021#12 ポール・セザンヌ『りんごとオレンジ』00:59:34
アートのミカタです。 いよいよ、かなり面白いところに入ってきました。 #コラボ収録 #美術 #アート #りんご #後期印象派 #雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
18 Oct 2021#13 フィンセント・ファン・ゴッホ 『星月夜』00:59:14
フィンセント・ファン・ゴッホ『星月夜』 後期印象派 #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
31 Oct 2021#14 オディロン・ルドン 『キュクロプス』01:00:00
#コラボ収録 #美術 #アート #アートのミカタ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
12 Nov 2021#15 アンリ・マティス 『赤いハーモニー』00:57:14
アンリ・マティス 『赤いハーモニー』 #美術 #アート #アートのミカタ #赤いハーモニー #絵画 #コラボ収録 #マティス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
05 Dec 2021#16 【番外編】さいとう、ゴッホ展に行ったってよ00:57:09
齋藤がゴッホ展にいったらしい。 #ゴッホ展 #アートのミカタ #アート #美術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
12 Dec 2021#17 パブロ・ピカソ 『アルジェの女たち』①01:00:00
パブロ・ピカソ 『アルジェの女たち』 訳わかんないシリーズ。 #アートのミカタ #美術館 #美術 #アート #コラボ収録 #ピカソ #バルタン星人 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
12 Dec 2021#17パブロ・ピカソ 『アルジェの女たち』②00:05:35
#コラボ収録 #アートのミカタ #延長会 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
17 Dec 2021#18 ジャコモ・バッラ『鎖に繋がれた犬のダイナミズム』00:53:46
#アートのミカタ #コラボ収録 #アーカイブ #ジャコモ・バッラ #犬 #ライブ #アート #美術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
27 Dec 2021#19 ワシリー・カンディンスキー『コンポジションⅧ』01:06:45
カンティンの気持ちを汲み取るのは難しい。 #アートのミカタ #コラボ収録 #アート #カンディンスキー #美術 #コンポジションⅧ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
04 Jan 2022#20 【番外編】2022年に行きたい!おすすめのアート展覧会01:15:05
2022年に行きたい、アートの展示会について話しました。 #アートのミカタ #アート #美術 #コラボ収録 #2022年 #展覧会 #あけましておめでとうございます --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
17 Jan 2022#21 ピエト・モンドリアン『赤、青、黄のコンポジション』01:06:00
#アートのミカタ #アート #美術 #モンドリアン #コンポジション #オランダ #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
24 Jan 2022#22 マルセル・デュシャン 『泉』01:13:12
マルセル・デュシャン 「泉」 #アートのミカタ #美術 #アート #泉 #デュシャン #現代アート   --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
31 Jan 2022#23 サルバドール・ダリ『記憶の固執』01:19:58
ポッドキャストとSpotifyでもお聴きいただけます。 ポッドキャスト: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BF-mikata-for-art/id1607595169 Spotify: https://open.spotify.com/show/5hIZ0sv0FxPneaeyFsvKxV #アートのミカタ #アート #美術 #ダリ #記憶の固執 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
25 Feb 2022#24 藤田嗣治 『アッツ島玉砕』01:29:38
#アートのミカタ #アート #美術 #藤田嗣治 #アッツ島 #戦争 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
11 Mar 2022#25 【番外編】 ある日のChim↑Pom 『happy spring』展01:12:17
齋藤が、ある日のChim↑Pom 『happy spring』展に行ってきました。 #happyspring #Chim↑Pom展 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
21 Mar 2022#26 ジョアン・ミロ 『アルルカンのカーニバル』01:17:31
アートのミカタです。 podcast.ver https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%BF-mikata-for-art/id1607595169 #アートのミカタ #美術 #アート #ミロ #シュールレアリズム --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
23 Apr 2022#27 【番外編】ダミアン・ハースト 『桜』01:20:35
国立新美術館で開催されている ダミアン・ハースト『桜』 について、語り合いました。 #アートのミカタ #アート #美術 #桜 #春 #展示会 #生と死 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
11 May 2022#28 ジャクソン・ポロック 『No.5 1948』01:18:01
アートのミカタです。 ポロックが「過大評価」されるようになったのはなぜなのか? https://gigazine.net/news/20181003-jackson-pollock-overrated/ ポロック 2人だけのアトリエ https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%EF%BC%92%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8-%E5%AD%97%E5%B9%95%E7%89%88-%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B9/dp/B00REWO5JE 本編 11:33〜 #アート #アートのミカタ #美術 #ジャクソン・ポロック #No.5 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
25 May 2022#29 ウィレム・デ・クーニング 『女と自転車』01:17:32
アートのミカタです。 ドラえもんが出てきます。 雑談 0:00~ 本編 10:30〜 #アートのミカタ #美術 #アート #絵画 #女と自転車 # --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
20 Jun 2022#30 マーク・ロスコ 『無題 1961』01:10:10
アートのミカタです。 最近の出来事 0:05~ 本編 10:00~ #美術 #アート #マーク•ロスコ #雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
21 Jul 2022#31 【番外編】3年に1度!大地の芸術祭に行きたい01:00:18
番外編です。 我らが新潟県で行われている、大地の芸術祭について行きたいと思っていたらshota君が色々紹介してくれました。 #大地の芸術祭 #新潟 #十日町 #アートのミカタ #美術 #アート --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
13 Aug 2022#32 バーネット・ニューマン『ワンメントⅵ』01:08:11
0:00~ DIC川村記念美術館レビュー 13:38~ 大地の芸術祭レビュー 24:31~ 本編:バーネット・ニューマン『ワンメントⅵ』 #アートのミカタ #美術 #アート #雑談 #DIC川村記念美術館 #大地の芸術祭 #バーネット・ニューマン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
14 Aug 2022#33 【番外編】なぜ僕たちは"アートのミカタ"なのか(雑談会)01:01:41
アートのミカタのこと、僕たちのことなどについて話しました。 一番ラジオらしく収録できました。 3:44~ なぜアートのミカタを始めたの? 12:13~ アートのミカタの楽しみ方 18:01~ パーソナリティの2人について色々 #アートのミカタ #美術 #アート #雑談 #雑談回 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
04 Sep 2022#34 リチャード・ハミルトン 『一体何が今日の家庭をこれほどに変え、魅力~』01:11:10
リチャード・ハミルトン 『一体何が今日の家庭をこれほどに変え、魅力あるものにしているのか』 イベント応募はこちらから https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfMrA08G2ICdmtmGt3xXyE1vL5H1eAGu3XCL1J1tK3K0nvc7w/viewform #コラボ収録 #アートのミカタ #美術 #アート #リチャード・ハミルトン #ポップアート --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
11 Sep 2022#35【番外編】アートのミカタ in NaDeC Base01:40:30
NaDeC Baseにて、初!リアルアートのミカタを開催したアーカイブです。 #アートのミカタ #美術 #アート #コラボ収録 #長岡 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
08 Oct 2022#36 ロバート・ラウシェンバーグ『モノグラム』01:09:18
[タイムライン] 雑談: 0:00~ 本編: 15:12~ [話したこと] /展覧会『地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング』の感想 / ロバート・ラウシェンバーグ『モノグラム』/『消されたデ・クーニング』/ [取り扱った作品] ロバート・ラウシェンバーグ『モノグラム』 https://curio-w.jp/information/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3/ #アート #アートのミカタ #ロバート・ラウシェンバーグ #モノグラム #コラボ収録 ※「ようこそ実力主義のホニャララ」の正しい作品名は 「ようこそ実力至上主義の教室へ」でした。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
11 Dec 2022#37 フランク・ステラ 『harran2』01:17:50
[タイムライン] 雑談: 0:00 ~ 本編: 16:40 ~ [話したこと] 最近何してた?/ shotaが東京に行った話 / yukiが渋谷・原宿に行った話 / shotaの個展の話 / チラシミュージアム / フランク・ステラ 『harran2』 [取り扱った作品] ・フランク・ステラ 『harran2』 https://onl.sc/q72jTbL #アート #アートのミカタ #フランク・ステラ #コラボ収録 #colorfields --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
30 Dec 2022#38 オノ・ヨーコ 『天井の絵』01:23:27
[タイムライン] 雑談: 0:00 ~ 本編: 11:54 ~ [話したこと] 2022年どうだった?/ yukiの2022年 / shotaの2022年 / 東京での生活 / podcastとspotifyでもお聴きいただけるようになりました / オノ・ヨーコ 『天井の絵』 [取り扱った作品] ・オノ・ヨーコ 『天井の絵』 https://www.google.com/search?q=%E3%82%AA%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B3+%E5%A4%A9%E4%BA%95%E3%81%AE%E7%B5%B5&rlz=1C5CHFA_enJP983JP983&oq=%E3%82%AA%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B3+%E5%A4%A9%E4%BA%95&aqs=chrome.1.69i57j0i512.7824j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#imgrc=3AQVJLf4fzgA4M https://onl.sc/q72jTbL #アート #アートのミカタ #オノ・ヨーコ #天井の絵 #コラボ収録 #ジョン・レノン #2022年ありがとうございました --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
22 Jan 2023#39 【番外編】2023年に行きたい!おすすめアート展覧会01:13:27
タイムライン ・0:00〜 雑談 あけましておめでとうございます! / 年末年始の定義 / 2022年オススメの展覧会の振り返り / 王様ランキング / 自分を許したっていい ・12:52〜 2023年オススメの展覧会 皆様、あけましておめでとうございます! 今年も一年、"アートのミカタ"として美術・芸術が少しでも皆さんの身近な存在となるように発信を続けていきます! 今回は2023年(翔太くんが)行きたいオススメの展覧会です。 2022年版はこちら。 https://stand.fm/episodes/61d44c774c031f0006d2798f ・レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才 https://www.egonschiele2023.jp/index.html ・森美術館開館20周年記念展 ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会 https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/classroom/index.html ・マティス展 Henri Matisse: The Path to Color https://matisse2023.exhibit.jp/ ・デイヴィッド・ホックニー展 https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/hockney/index.html ・森美術館開館20周年記念展 私たちのエコロジー https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/eco/index.html #コラボ収録 #アート #アートのミカタ #美術 #雑談 #トーク・雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
19 Feb 2023#40 イヴ・クライン「人体測定ANT66」01:19:13
#美術 #アート #イヴクライン #アート思考 #コラボ収録 #雑談 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
08 Apr 2023#41 【番外編】ChatGPTが出てきたからアート思考してみた01:51:44
#アート #アート思考 #雑談 #美術 #エゴン・シーレ #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
16 Apr 2023#42 アンディー・ウォーホル 『32のキャンベルスープの缶』01:46:38
#アートのミカタ #美術 #アート #アンディウォーホル #キャンベルのスープ #ポップアート #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
07 May 2023#43 ドナルド・ジャッド『無題』01:38:21
0:00~ 雑談 16:32~ 本編 #コラボ収録 #アートのミカタ #アート #美術 #ドナルド・ジャッド #雑談 #アート思考 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
21 May 2023#44 ジョセフ・コスース『1つと3つの椅子』01:33:28
0:00〜 雑談 15:00〜 ジョセフ・コスース『1つと3つの椅子』 #コラボ収録 #アートのミカタ #アート #美術 #芸術 #現代アート #ジョセフ・コスース --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
17 Jun 2023#45 ヨーゼフ・ボイス『私はアメリカが好き、アメリカも私が好き』01:36:20
雑談 0:00〜 本編 19:20〜 #アートのミカタ #美術 #アート #ヨーゼフ・ボイス #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
01 Jul 2023#46 ナム・ジュン・パイク『TV 仏陀』01:14:10
本編 16:44 ~ #アートのミカタ #美術 #アート #ビデオ #ビデオアート #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
15 Jul 2023#47 荒川修作『意味のメカニズム』01:33:03
0:00〜『ワールドクラスルーム』を観に行ってきました/ 『君たちはどう生きるか』を観に行ってきました 21:00〜 荒川修作『意味のメカニズム』 #コラボ収録 #アート #美術 #荒川修作 #意味のメカニズム #君たちはどう生きるか --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
07 Apr 2024#48 【番外編】2024年行きたい!おすすめアート展覧会01:27:47
ご無沙汰しておりました。 2024年のおすすめ展覧会 0:00〜 雑談 17:21〜 おすすめ展覧会まとめ 24:32〜 1. 京都市美術館開館90周年記念展 村上隆 もののけ 京都 | 京都市京セラ美術館 https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20240203-20240630 41:25〜 2. ブランクーシ 本質を象る|アーティゾン美術館 https://www.artizon.museum/exhibition_sp/brancusi/ 52:08〜 3. デ・キリコ展 | 東京都美術館 https://artexhibition.jp/topics/news/20231215-AEJ1731121/#anker13 01:03:22 〜 4. 田名網敬一 記憶の冒険 | 国立新美術館 https://www.nact.jp/exhibition_special/2024/keiichitanaami/index.html 01:13:34〜 5. ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ | 森美術館 https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/bourgeois/index.html #コラボ収録 #アート #芸術 #美術館 #展覧会 #美術 #2024 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
05 May 2024#49 クリスト&ジャンヌ=クロード 『囲まれた島々』01:26:42
#アート #コラボ収録 #アートのミカタ #アート思考 #美術 #芸術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73
23 Jun 2024#50 李禹煥『関係項』01:46:08
#美術 #アート #アートのミカタ #芸術 #コラボ収録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fb5d8b1c64654659032ec73

Améliorez votre compréhension de アートのミカタ avec My Podcast Data

Chez My Podcast Data, nous nous efforçons de fournir des analyses approfondies et basées sur des données tangibles. Que vous soyez auditeur passionné, créateur de podcast ou un annonceur, les statistiques et analyses détaillées que nous proposons peuvent vous aider à mieux comprendre les performances et les tendances de アートのミカタ. De la fréquence des épisodes aux liens partagés en passant par la santé des flux RSS, notre objectif est de vous fournir les connaissances dont vous avez besoin pour vous tenir à jour. Explorez plus d'émissions et découvrez les données qui font avancer l'industrie du podcast.
© My Podcast Data