Beta
Logo of the podcast 山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO (YamaTani FM)

Explore every episode of 山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

Dive into the complete episode list for 山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO. Each episode is cataloged with detailed descriptions, making it easy to find and explore specific topics. Keep track of all episodes from your favorite podcast and never miss a moment of insightful content.

Rows per page:

1–50 of 187

Pub. DateTitleDuration
09 Feb 202247 ハーブティーが面白くてどうしよう00:16:06

先日、山ちゃんが内閣総理大臣賞を受賞したお話をさせて頂きましたが、授賞式当日のセレモニー裏話で盛り上がり過ぎ、表彰された学校の授業内容に一切触れる事なく終わってしまいました。その節は大変失礼しました。


そんなわけで今回のエピソードは、内閣総理大臣賞キッズデザイン賞受賞に至った、山ちゃんの勤める学校のプロジェクト内容のお話からスタートします。


次に二人の話題は、山ちゃんが最近ハマったというハーブティーのお話へ。皆さん、ハーブティーって飲まれますか?好きな方はもちろん、普段飲まない方も興味を持って頂ける内容です。


そして最後は谷くんのステーキな失敗談。谷くんがこの世で一番美味しいステーキの焼き方を研究し、キャンプ場で起きてしまった悲劇まで盛り沢山でお届けします。


それでは皆さん、良い一日をお過ごしください。



【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

23 Aug 202262 Why アメリカン ピーポー!?アメリカで働くということ00:21:21
何やらアメリカ生活9年を迎えた谷くんが、最近転職をしてガチのアメリカ企業に入社したそう。今回のエピソードは、そんな谷くんがアメリカで見たとても貴重なリアルな現場についてお話します。 そしてその話を受けてついつい熱くなってしまった山ちゃんが、現代の働き方や歪んでしまった世の中について、ある書物を取り上げて訴えかけます。山谷FM史上まさかの山ちゃん号泣回!? 日本では考えられない社内の実態や、異文化だからこそ許される自由な働き方をぜひ最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。リスナーさんからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 皆さま、本日も良い一日をお過ごしください。 【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
31 Oct 2023123 子連れキャンプ相談と新しい趣味探し00:17:00

今週の山あり谷ありは、久しぶりのキャンプトークです。ちなみにこの音源は、2021年9月19日のものです。


谷くんが、当時まだ2歳だった娘を連れて行ってきたキャンプの苦労話から二人の話はスタートします。『山ちゃんはどうだったのか?』と子連れキャンプの相談をしてみました。


キャンプ好きの山ちゃんと谷くんの違ったスタイルでの子連れキャンプ。二人の苦労話や失敗談など、これから子供を連れてキャンプデビューしたい人もぜひ覚えておいて欲しい父ふたりからの教訓もあります。ぜひ今週も最後までお楽しみください。



SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!




【お便りお待ちしてます!】

山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠





【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。

◆ こちらから無料で読めます↓

⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠⁠



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠⁠



【重要なお知らせ】

2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠⁠


◆ note

⁠https://note.com/uske1928⁠⁠⁠⁠



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠⁠


◆ website

⁠⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠⁠


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

⁠https://linktr.ee/tomozobeer⁠⁠

08 Oct 2024171【ゲスト: PIUさん②】海外生活で鍛えられたサバイバル力00:32:14

今週の山あり谷あり放送室も先週に引き続き、人気ポッドキャスト番組『職業、主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』のPIUさんをゲストにお迎えしてお届けします。


久しぶりの再会で話は尽きませんが、やはり一番聞きたいのはPIUさんが3年半住んでいたイランの事。もう10年以上アメリカで生活している谷くんですが、中東の事はちっとも分からないので興味津々です。


日本を一歩出ると、日本以上に便利な国はありません。海外生活では、日本で起こり得ないような事が毎日のように起きます。つまりサバイバル力を身に付けなければ、海外では生きていけないのです。今回はそんなPIUさんと谷くんの、中東とアメリカで鍛えられたサバイバル力についておしゃべりしました。


今週の山谷FMも、普段なかなか聴けないイランのお話をお聴きの皆様もぜひ最後までお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!


【本日のゲスト・PIUさんのInfo】

◆ ポッドキャスト『職業、主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』はこちら↓

⁠https://open.spotify.com/show/52212DeRaIwickWqttmqdE⁠


◆ PIUさんのInstagramはこちら↓

⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠


◆ 今回僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(山ちゃん編)はこちら↓

⁠https://open.spotify.com/episode/7EuxTQaYCK8mXtzWIunPIu?si=B5pU2DFwSomn6DV3yka_LA⁠


◆ 今回僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(谷くん編)はこちら↓

⁠https://open.spotify.com/episode/5WBLRxrZHq8nyg6hVBkgR7?si=OmsDvL3LS6y8MuS_1KgyPA⁠


◆ 2年前に僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(前編)はこちら↓

⁠https://open.spotify.com/episode/2ZKZQrIZEGOzyrsYuMaioi?si=qcrdjmSqQEaR2WCUYbPdC⁠


◆ 2年前に僕らが『職業、主婦です!』に出演させて頂いたゲスト回エピソード(後編)はこちら↓

⁠https://open.spotify.com/episode/2X8iBpZKBIET2sA3aqYHyV?si=SfR97p6QT8mT6dpdWJDcZw⁠



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

⁠https://note.com/uske1928/⁠



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


08 Apr 202252 観察スケッチと散歩にハマってます00:19:46

今年から毎日ある事を継続しているという山ちゃん。今回のエピソードは、そんな山ちゃんが習慣にしている観察スケッチについて色々とお話ししてみました。


そして二人の話題はお散歩へ。良い感じのおっさん臭漂うトピックではありますが、散歩ってとっても良いらしいですよ〜。谷くんのアメリカの真冬キャンプで経験した心温まるほっこりキャンプエピソードも最後にご用意しております。


いつも山あり谷あり放送室を聴いてくださっている皆さま、本当にありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。


それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!



【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

25 Sep 202132 ハマってるドラマと忘れっぽい性格00:20:42

みなさん普段ドラマは見ますか?今回は、山ちゃんが最近ハマっているドラマのお話からスタートします。みなさん日々仕事や学校で忙しい毎日を過ごしていると思いますが、たまには何も考えずに頭を休める時間も大切ですよね。


そして次に、谷くんが最近見て感動した映画の話に。ドラマや映画などの娯楽は、私たちの生活にとっても必要です。そんな話から二人の話題は、すぐに忘れてしまう『忘れっぽい性格』についておしゃべりします。昔のことをよく覚えている人と、最近のことでさえ忘れる人の違いって一体なんなんでしょうか。


【山ちゃん】

都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

16 Aug 202261 山へ海へ家族で夏休みと夫婦まったり平日デート00:21:19
今回のエピソードは、お互い子を持つ父親2人の子育てトークからスタートします。そして二人の話題は山ちゃん家族の日帰り旅行に。 先日、真夏の青空に開放的になり過ぎた山ちゃんが、突発的に家族と山と海へ日帰りドライブに行ったそう。一体どんな夏の想い出を作ったのか色々聞いてみました。 後半はおまけコーナーもご用意してますよ!今回の放課後トークは、山ちゃんの平日デート話。最近平日休みになった山ちゃんが、久しぶりに夫婦でまったりデートをしたそう。まさに東京らしいオシャレなデートプランをみんなにお裾分けしちゃいます。ぜひ最後までお楽しみください。 いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。リスナーさんからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 皆さま、本日も良い一日をお過ごしください。 【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました! 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読み上げるかもしれません。 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
12 Jun 202117 クロアチアをレンタカーで縦断してギリシャ2島を巡った話00:35:17
さて、皆さんに質問です。クロアチアとギリシャへ行った事はありますか?ヨーロッパを旅行する方は多いですが、この2ヶ国って結構マイナーですよね。今回は実際にそこを訪れた谷くんが、意外と知られていないクロアチアとギリシャの魅力をたっぷりとお話しします。 レンタカーでクロアチアを縦断し、地中海に浮かぶギリシャの2島を巡ってきた旅のストーリー。ヨーロッパ旅行ならではの、途中気になる国にフラっと立ち寄ってみたり、国立公園でがっつりアウトドアを楽しんだり、現地の食事やお酒を堪能したり。ぜひ皆さんもGoogleマップや画像検索しながら、いっしょに旅行気分を味わってみてください。 そして最後の最後に、旅につきものの大アクシデント発生!ヨーロッパは最高に楽しい思い出だけでは帰してくれませんでした。果たして、谷くんに襲い掛かった悲劇とは一体なんだったのでしょうか…?
26 Jul 202258 山あり谷ありのメガネびいき00:21:15

突然ですが、皆さんメガネをかけてますか?それともコンタクト派ですか?それともまさかの裸眼人ですか?


もしこの文章を今あなたがメガネをかけて読んでいるとしたら、それはどんなメガネですか?他にいくつくらい所有してますか?何日ローテーションですか?勝負メガネは何ですか?


山谷FMの名物と言ったらメガネ。『メガネは顔のブラジャー』という名言まで飛び出した先日のメガネ回ですが、今回はその続編という事で、普段メガネを着用する山ちゃんと谷くんが、メガネの良い所についてとことん語り尽くします。


メガネをかけている人なら必ず一度は経験がある、メガネあるあるトークや、コンタクト派による差別問題など、メガネをかけている人もそうでない人も、頷きながら楽しめる回となっております。


全てのメガネ人(びと)にも平等な権利を!メガネをかけた男たち二人の熱い対談。ぜひご拝聴くださいませ。


いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。リスナーさんからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


皆さま、本日も良い一日をお過ごしください。


【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になります!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

10 Jan 202381 今年の抱負と一卵性双生児00:21:20

皆さま、新年明けましておめでとうおめでとうございます。今年も山あり谷あり放送室をどうぞよろしくお願いします!


2023年一発目のエピソードは、新年のご挨拶と今年一年をどんな年にしたいかという二人の抱負を新たなオープニングと共に、お正月スペシャルバージョンBGMでお届けします。


そして二人のテーマは子供の性格の違いに。なぜ同じ親から生まれて同じ環境で育った子供なのに、兄弟で性格が全く違うのか?そんな些細な疑問についてもおしゃべりし、納得できる答えに辿り着きました。ぜひ今週も最後までお楽しみください。


山谷リスナーの皆さま、本年もぜひ僕らのポッドキャストを応援よろしくお願いします。皆さまからのお便り、お待ちしております。それでは今週も素敵な一週間をお過ごしください!


【リスナーの皆様へ】

いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問などお便りどしどしお待ちしてます!皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からどうぞお気軽にお便りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


【重要なお知らせ】

僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer

07 Jan 2025183 今年の目標と迫りくるRG00:27:04

新年あけましておめでとうございます!今週の山あり谷あり放送室は、2025年最初のエピソードとなります。


毎年恒例にもなりましたが、2025年記念すべき一つ目のエピソードは、二人の今年の抱負や目標についておしゃべりしました。さて、山ちゃん谷くんは新年を今年をどんな年にしたいのでしょうか。


そしてエピソードの最後には、山ちゃんに突如襲いかかった恐怖体験の話に。40歳を過ぎた我々の身に迫り来るあのRG。同世代リスナーの方は、共感のA -R A-SHIなのでは…。


それでは、今週の山あり谷あり放送室もぜひ最後までお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今年も山谷をどうぞよろしくお願いします。


それでは皆さん、2025年もたくさん笑って、ステキな新年をお迎えください!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。


皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールでお問い合わせの場合は、コチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com





【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。


聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ



16 May 202399 VAJA JAPONにゲスト出演させて頂きました00:23:38

なんと!この度、谷くんが巷で話題のポッドキャスト番組『VAJA JAPON』にゲストとして出演させて頂きました。この番組は、第3回 JAPAN PODCAST AWARDでベスト・パーソナリティー賞を受賞した、今をときめく大人気ポッドキャスト『ゲイと女の5点ラジオ』のヴァジャさんの新番組です。


そんなめでたい今回の山あり谷あり放送室は、谷くんが大好きな5点ラジオのVAJAさんの番組に出演した舞台裏エピソードや、出演後の裏話など色々おしゃべりしました。



谷くんが出演したVAJA JAPANのエピソードはこちらからお聴きできます↓

https://open.spotify.com/episode/3MrXcloXVfRQo2LVo9rG8E?si=KNZq089TTz-VKuouE40flw


味噌パラ先生のVAJA JAPANゲスト回エピソードはこちらからお聴きできます↓

https://open.spotify.com/episode/496Lo33DnkogbxQR1WcSy3?si=2ioZZ-olQUuRRWTVyRfqcw



今週もぜひ最後までお楽しんでください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!




【番組へのお便りはこちら】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer

23 Apr 2024147 ヨシタケシンスケと吉竹春樹と19かもしれない00:19:00
今週の山あり谷あり放送室は、山ちゃんが以前エピソード内で紹介した天才絵本作家・ヨシタケシンスケさんのお話からスタートします。山ちゃんの話を受けて即座に絵本を購入し、日本から取り寄せたという谷くん。 ついに今日、2年越しにようやく『りんごかもしれない』の感想を話すタイミングが来ました。果たしてその可愛いイラストから、一体どんな想いを抱いたのでしょうか。 次にヨシタケシンスケさんの絵のタッチから、山ちゃんが高校時代にハマっていた歌手の19(ジューク)の話題に。高校生の時にハマりまくっていた山ちゃんの19エピソードと共に、ふたりの高校時代の思い出話もおしゃべりしました。 19世代の方も、そうでない方も、ぜひ今週の山あり谷あり放送室も最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!  【蔵書室ふもとのInfo】 東京都杉並区、善福寺公園近くに生まれた蔵書室。 ◆ ウェブサイトはこちら↓ https://trollsinthepark.com/portfolio/fumoto-library/ ◆ Instagramはこちら↓ https://www.instagram.com/fumoto_library/ ◆ X(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/fumoto_library?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 【番組へのお便り】 皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【メールでお問い合わせの方】 ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓ yamatanifm@gmail.com 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。 ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓ https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie/ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/yamatanifm 【山谷放送部員のInfo】 ◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ
19 Sep 2023117【ゲスト: TeacherTeacher】世界を回る小学校の先生と山ママ夢のコラボ00:29:20
本日は皆さんに重大なお知らせがございます。今週の山あり谷あり放送室は、今後の僕らの活動についてのご報告からお話しさせて頂きます。 そしてご報告の後は、またまた素敵なゲストにお越しいただきました。世界を回る小学校の先生と、ラジオ番組プロデューサーが子育てについて納得するまで考える大人気子育てポッドキャスト番組「Teacher Teacher」のはるかさんとひとしさんのお二人が遊びに来てくれました。 実はこれ、山ちゃんが谷くんに向けてサプライズとして収録したので、今回は『山あり谷なし放送室』です。さて三人は谷くん不在の中、どんな会話を繰り広げるのでしょうか。ぜひ今週も最後までお楽しみください! SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【TeacherTeacherのInfo】 ◆ お二人のポッドキャスト番組 子育てラジオ『TeacherTeacher』はこちら↓ https://open.spotify.com/show/6E6qDLbwzrot6slopywkwr?si=4d72e8063e6d4b88 ◆ 『TeacherTeacher』山ちゃんゲスト回エピソードはこちら↓ https://open.spotify.com/episode/3wJgH7j11TEBD2jv4Wdtj5?si=A3IIANqfT8aruVq1DOVtfA ◆ TeacherTeacherのInstagramはこちら↓ https://www.instagram.com/sekai_no.sensei/ 【お便りお待ちしてます!】 山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 ◆ こちらからお気軽にお送りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 【山ちゃんの放送後記】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『今週の裏山』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ こちらからすべて無料で読めます↓ ⁠https://note.com/uske1928⁠ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠ 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどのプラットフォームでも今までの全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。 【山ちゃんのプロフィール】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠ ◆ note https://note.com/uske1928⁠⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠ ◆ website ⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/tomozobeer⁠
20 Dec 202279 キャンプ場で妻を襲った悲劇と父ふたりのセンチな雑談00:22:49

何やら先日ファミリーキャンプに行った際に、谷くんの奥さんにある悲劇が起きたそう。今週はその事件をきっかけに、キャンプ好きの山ちゃん谷くんがキャンプついておしゃべりします。


キャンプをする人は分かると思いますが、キャンプギアを買い揃える上で大きな決断をしなければならない時があります。今回は谷くんが最近購入したという新アイテムについても熱く語り尽くしました。そして最後は、子を持つ父ふたりによるちょっとおセンチな父親トークもご用意しております。


いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。山谷リスナーからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。


【重要なお知らせ】

僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer


28 Nov 2023127 十年ぶりの再会とAIに支配される未来00:12:40

今週の山あり谷あり放送室は、山谷放送部員のモモちゃんといっしょに三人でお届けします。そして今回も谷くん帰国記念でSpotifyさんが用意してくださった渋谷のスタジオで収録した音源です。


知っている方も多いと思いますが、山あり谷あり放送室のカバーアートの二人の似顔絵。実はモモちゃんがイラストを描いてくれてデザインまでしてくれたんです。今回の山谷はそんなイラスト繋がりで、先日谷くんと山ちゃんが東中野のポッドキャストとクラフトビールBAR『雑談』に行った時の裏話からスタートします。


実はその日、十年ぶりの再会を果たした山ちゃんと谷くんだったのですが、果たして高校からの親友の二人の再会の舞台裏にはどのような感動のストーリーがあったのでしょうか。皆さま、ハンカチーフをご用意くださいませ。


次にイラストの話題から、AIの話に。昨今、AIが人間以上のパフォーマンスを魅せ、人々の仕事を奪ってしまい、まさにAIに支配され始めた世の中になってきているのは皆さんも毎日実感しているはずです。そんな中、山ちゃんが、デザイナーとして働いているモモちゃんと谷くんに、ちょっと不安な将来の疑問を問いかけてみました。


『これからの時代、クリエイター職はなくなっていくのか?』という質問に対し、二人は一体どのように答えるのでしょうか…。それでは今週も最後までお楽しみください。


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山谷放送部員 モモちゃんのInfo】

◆ モモちゃんのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ



【お便りお待ちしてます!】

山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。

◆ こちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm




【重要なお知らせ】

2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm

03 Mar 202250 今日の宿題と過去の失恋から生まれたファッションブランド00:20:55

 皆さん、最近面白い本を読みましたか?なんと、とってもユニークな本に出会ったという山ちゃん。『今日の宿題』というタイトルで、様々なジャンルで活躍する著名人からの問いかけを寄せ集めた本です。


 今回のエピソードは、実際にそれらの問いかけについて考えるという宿題で遊んでみました。そして、ある問いから二人の話題は洋服へ。先日山ちゃんが生徒たちと一緒に、恋愛をテーマにしたファッションブランドの展示会へ行った時のお話もしました。


 それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!


◆ ニサイ(nisai)のウェブサイトこちら↓

https://nisaitoyou.com/

ニサイ(nisai)はデザイナー・松田 直己さんが2015年にスタートさせた日本のファッションブランドです。


◆ 本屋B&Bさんの本『今日の宿題』はこちら↓

http://bookandbeer.com/news/shukudaib/



【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

 yamatanifm@gmail.com

※収録中に読み上げるかもしれません。



◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm



◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg



【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928



【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

11 Jun 2024154 幸せになるために、iPhone捨てました00:28:47

皆さんは普段どのようにスマホやSNSと上手く付き合っていますか?今週の山あり谷あり放送室は、現代人なら誰もが一度は考えた事があるテーマでおしゃべりしました。


スマホも仕事環境も長年Appleユーザーだった山ちゃんが、なんと思い切ってiPhoneを手放したそう。その理由を聞けば納得はするものの、いざiPhoneを使わないとなると実際にどんな不便さが生じるのでしょうか。そもそも不便さよりも良い事が連鎖するのでしょうか。


次に二人のトークテーマは、現代人の一番の課題であるSNSとの向き合い方に。皆さんは時間制限をして普段使用していますか?それとも沼にハマったまま貴重な時間を日々溶かしまくっていますか。


そして最後に、人間がなぜ幸福や不幸に感じるのかについても謎を解いてみました。今週の山谷もぜひ一緒に共感したり、モヤモヤしながら最後までお楽しみください。


それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

11 Apr 202394 ガチの声優オーディションに軽いノリで行っちゃったオジさん00:22:31

今週の山あり谷あり放送室は、ついつい調子にノってしでかしまった山ちゃんのしくじり体験談です。



先日エストニア旅行に行った際にエストニアハイになり、ある行動をとってしまった山ちゃん。その行動が思わぬ事態を巻き起こすことに…。それでは今週も最後までお楽しみください。皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便りはこちら】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer

24 Sep 2024169 ブラインドサッカーと声で繋がるご縁00:18:36

なんと最近、山ちゃんが山谷リスナーさんと会ってきたそう。今週の山あり谷あり放送室は、山谷リスナーのこうじさんが住む、石川県に行ってきた山ちゃんの話からスタートします。


山谷FMを昔から応援してくれて、僕らの影響で自身もポッドキャストを始めてしまったこうじさん。今回の旅では、こうじさんがポッドキャストで紹介していた『ブラインドサッカー』に関心を持った山ちゃんが、どのようなものなのかを詳しく教えてもらったそうです。果たしてブラインドサッカーって、どんなスポーツなのでしょうか。


次に、ふたりのテーマは音声配信(ポッドキャスト)に。なんか楽しそうだからやってみたい!との想いだけで始めた山あり谷あり放送室も今年で4年目を迎えました。何になるか分からないけど、とりあえずやってる事で、学んだ事は今までにたくさんあります。


そしてポッドキャストをやり続けた事で、得る事ができたお金以上のモノもたくさんあります。人との出逢いです。今回、山ちゃんがこうしてリスナーのこうじさんに直接会ったのも、僕らがポッドキャストをやり続けていたからなのです。今回はそんな音声で繋がるご縁についておしゃべりしました。


それでは今週も山ちゃん谷くんのトークをぜひ最後までお楽しみくださいお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!



【本日ご紹介した山谷リスナーさんのポッドキャスト番組】

◆ こうじさんのポッドキャスト『大事なムダ話をしよう』はこちら↓

https://open.spotify.com/show/7etUfnP9NNzgPc59YcuHRz?si=b21293a92f504525




【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ



26 Mar 2024143【ゲスト・加納かな①】2年半アメリカで車中泊生活をした俳優00:31:46

今週の山あり谷あり放送室は、記念すべき初のアメリカ在住ゲスト回です。パンデミックがきっかけで2021年から約2年半、愛猫とバンライフを経験した俳優の加納かなさんが遊びに来てくれました。


タイトルだけでなんともぶっ飛び過ぎなプロフィールですが、まずは『そもそも何がきっかけで車中泊を始めたのか?』。『何のためにバンライフをしてたのか?』そんなシンプルな疑問から話はスタートします。


LAを拠点に俳優として活動する活動する彼女にはなんと”ある目的”があり、その目的を達成するために約2年半もの間アメリカで車中泊をしたそう。そんな危険な経験をしてまで成し遂げたかった彼女の目的とは一体何だったんでしょうか。


日本では想像もできないほど治安が悪いロサンゼルス。果たして女性一人で車中泊が可能かな…。そんな疑問を持つ方も少なくはないでしょう。今回の山谷FMも俳優・加納かなさんのリアルなアメリカ車中泊生活の様子をぜひ一緒にお楽しみください。



それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 



【本日のゲスト・加納かなさんのInfo】 


全9話ロードトリップドラマ「たいようのおうち-Taiyo Vanlife」

◆ YouTubeチャンネルはこちら↓

https://www.youtube.com/@kana_kano


◆ websiteはこちら↓

https://pomod.net/lp/taiyovanlife/


 ◆ Twitterはこちら↓

https://twitter.com/taiyovanlife


 ◆ Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/heyimkana/




【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform




【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


21 Jan 2025184 イヤイヤ期、下ネタ期、反抗期の心得00:16:56

今週の山あり谷あり放送室は、山谷リスナーお二人から届いたお便りを読ませた頂きます。山谷FMは、お便りフォームより皆様からのご意見、ご感想をドシドシお待ちしております。


まず一つ目は、絶賛イヤイヤ期、2歳のお子さんを育てるお母さんからのお便り。先日の谷くんの娘が2歳だった時のキャンプ苦労話を受けて、ご感想をくださいました。


魔の2歳児、英語では”Trouble Two”とも言われますが、子を持つ親なら共感する方は多いのではないでしょうか。果たしてどんな内容のお便りだったのでしょうか。


そして二つ目は、先日の谷くんの”娘のヘンテコ言葉辞典”のエピソードを受けてのお便り。現在、小学校3年生のお子さんのお父さんから嬉しいご感想を頂きました。


幼い我が子の”言いまつがい”。とってもカワイイですよね。そんなリスナーさんからのカワイイ”言いまつがい”エピソードも添えてくれました。どんな胸キュン言葉が飛び出てくるのでしょうか。


そして最後に山ちゃんが、思春期真っ只中、絶賛反抗期の息子エピソードを話してくれました。先日、家族で初詣に行った際、十五の息子にある変化があったそう。果たしてどんな事が起きたのでしょうか。


それでは、今週の山あり谷あり放送室もぜひ最後までお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今週たくさん笑って、ステキな週をお過ごしください!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。


皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



【メールでお問い合わせの方】

◆ メールでお問い合わせの場合は、コチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。


聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

02 Apr 2024144【ゲスト・加納かな②】ロードトリップ・ドラマ『たいようのおうち』00:34:39

今週の山あり谷あり放送室も先週に引き続き、LAを拠点に活動する俳優・加納かなさんゲスト回後編です。パンデミックがきっかけで約2年半、愛猫と共に車中泊生活を始めた彼女には、それをしなければいけない理由があったのです。


そう、すべては自主制作ドラマを完成させるためだったのです。先週最も肝心な作品の内容について触れなかったので、今回はそこから話がスタートします。果たして彼女のどんな想いが詰まったドラマなのでしょうか。


そして次に谷くんが一番聴きたかった質問。『アメリカのバンライフで危険な目に遭った事はないのか?』。日本とは比べ物にならない治安の悪い銃社会ロサンゼルス。約2年半もの間、どんな危険な経験をしたのでしょうか。


今まで一度も作品を制作した経験がないのにも関わらず、脚本、撮影、編集とすべて自分一人で完成させた彼女。果たしてそんな事が可能かな…。今回の山谷FMも加納かなさんのリアルなアメリカ車中泊生活の様子をぜひ一緒にお楽しみください。



それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 



【本日のゲスト・加納かなさんのInfo】 


全9話ロードトリップドラマ「たいようのおうち-Taiyo Vanlife」

◆ YouTubeチャンネルはこちら↓

https://www.youtube.com/@kana_kano


◆ websiteはこちら↓

https://pomod.net/lp/taiyovanlife/


 ◆ Twitterはこちら↓

https://twitter.com/taiyovanlife


 ◆ Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/heyimkana/




【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform




【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


09 Aug 202260 アメリカで危険度MAXキャンプと秘密の差し歯とシン・ウルトラマン00:21:37

何やらキャンプ好きの谷くんが先日、ネタ作りのために過酷な状況下でキャンプをしてきたそう。今回はその真相を探るべく、アメリカの危険度MAXキャンプの話からスタートします。


次に二人のトピックは、山ちゃんが最近めちゃくちゃハマっているというあるモノの話に。大人ながらついついハマりすぎてしまい、家庭内で大変な事件にまで展開しちゃったそう。


そして今回もエピソードの最後におまけコーナーもご用意しています。おまけというか、今回は結構長めの盛りだくさんトークでお届けします。ぜひ最後までお楽しみください。


いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。リスナーさんからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


皆さま、本日も良い一日をお過ごしください。


【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になります!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

10 Oct 2023120 アパートの隣人はアフガニスタン人00:05:08

今週の山あり谷あり放送室は、ショートバージョンでお届けさせて頂きます。収録ボタンをポチッとした出会した谷くんのアクシデントからトークテーマは谷くんの近所の隣人の話に。


ロサンゼルスに住む谷くんの、他ではなかなか聴けないリアルなアパート住人事情について色々おしゃべりしました。ぜひ今週も最後までお楽しみください!


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!




【お便りお待ちしてます!】

山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!


収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。

◆ こちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠⁠



【重要なお知らせ】

2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠⁠


◆ note

⁠https://note.com/uske1928⁠⁠⁠⁠



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠⁠


◆ website

⁠⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠⁠


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

⁠https://linktr.ee/tomozobeer⁠⁠

17 Oct 2023121 頭に刺さった鍼と忘れられた遠い日の記憶00:16:55
今週の山あり谷ありは、2021年9月5日に収録した音源でお届けします。山谷リスナーの皆さんは普段、身体メンテをどのようにしていますか? 今回のエピソードは、身体の調子が良くないという山ちゃんに、彼を昔からよく知る友人がボティメンテナンスをしてくれた日のお話です。プロのアスリートも手がけるまさにゴッドハンドの彼女の施術を受けた山ちゃんの身体は、一体どう変化したのでしょうか? 身体を整えながら二人の会話は、共にした小学校や中学時代の懐かしの話に。果たして山ちゃんはどのような子供だったのでしょうか?山ちゃんの失われた記憶をみんなで一緒に探ってみましょう。それでは今週も最後までお楽しみください! SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【お便りお待ちしてます!】 山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ こちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram ⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠⁠ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/tomozobeer
08 Aug 2023111 死ぬまでに必ずやっておきたい3つの事00:20:02

最近嬉しい事にゲスト回ラッシュですが、今週の山あり谷あり放送室は久しぶりに山ちゃんと谷くんの二人トークです。山谷リスナーさんから頂いたお便りに二人でお答えさせて頂きました。



さて、二人は今後挑戦したい事や、やっておきたい事について一体どんな回答をするのでしょうか?皆さんも自信と照らし合わせて、ぜひ今週も最後までお楽しみください。

リスナーの皆さま、いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。これからも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 【番組へのお便りはこちら】 いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ ⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠⁠⁠ ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠⁠⁠ 【山ちゃんのプロフィール】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ ⁠Instagram  ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠⁠⁠ ◆ note  ⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠⁠⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram  ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠⁠⁠ ◆ website  ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer⁠


19 Jun 202118 初ヨーロッパ貧乏卒業旅行!鉄ちゃんが巡る鉄道の旅00:30:39

【鉄ちゃん】鉄道を愛好し趣味とする人を指す通称または愛称。何を隠そう山あり谷ありの山ちゃんは、『隠れ鉄ちゃん』なのです。

今回はそんな鉄道好きの山ちゃんが巡った初ヨーロッパ卒業旅行のお話。鉄道好き目線で周遊する新感覚のヨーロッパ旅行を、是非みなさんも一緒にGoogleマップを見ながら疑似体験してみてください。

間もなくドアが閉まりま〜す。駆け込み乗車、お止めください!

18 Oct 202270 キャンプデビューしたい人がまず揃えるべき道具 〜クッキング編〜00:24:43

今週のエピソードは、山谷FMの名物コーナー!?山ちゃん谷くんの大好きなキャンプトークです。


 最近日本でもアメリカでもキャンプデビューする人が増え続け、キャンプ場が大パニックとなっていますが、ちょっと自分も興味あるけどその波に乗り遅れた!なんて方も少なくはないのではないでしょうか?


今回の山あり谷あり放送室は、数々の失敗をしてきたキャンプ経験豊富な山ちゃんと谷くんが、これからキャンプデビューをしたいというアナタへ、より快適なキャンピングライフを送れるためのアドバイスをさせて頂きます。 


そしてエピソードの最後におまけコーナーもご用意しております。こちらも山谷FM名物となったメガネトークで盛り上がりますので、ぜひ最後までお楽しみください。 


いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


 今週も良い一週間をお過ごしください。 


【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

 7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 


【リスナーの皆様へ】 ◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 

※収録中に読み上げるかもしれません。


 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ 

https://twitter.com/yamatanifm 


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ 

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 

◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note https://note.com/uske1928 


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 

◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer 

◆ website https://www.tomotany.com 

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer

12 Mar 20211 自己紹介 & 僕らの活動内容00:18:22

なんか面白そう!という好奇心からポッドキャストをはじめた二人ですが、まず第一回目は僕らの自己紹介をさせて頂きます。また日々の二人の活動内容、そして今後この番組をどのようにして行きたいかについてもお話します。

18 Apr 202395 人口300人の漁村と星野源のアイデア00:21:49

今週の山あり谷あり放送室は、またSpotifyさんのスタジオで収録させて頂きました。アメリカの谷くんは、相変わらず狭い車の中で隠れながらの収録環境です。



今回はリスナーさんから届いたお便りを読ませて頂きました。その嬉しい内容にテンション爆上がりの山ちゃん。そのお便りの流れからトピックは最近山ちゃんが訪れたという人口300人の漁村の話に。一体そこでどんな体験をし、何を感じてきたのでしょうか?



そして番組の最後のおまけコーナーでは、重大発表があります!ぜひ今週も最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便りはこちら】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer


14 May 2024150 ここに置いたはずのアレがない00:19:41
今週の山あり谷あり放送室は、この日の収録の朝に谷くんに降りかかった、アル事件のストーリーからはじまります。会社に向かおうとすると、『ここに置いたはずのアレがない!』。皆さんもこんな経験はあるのではないでしょうか。 そんな谷くんの起きたてホヤホヤ大騒動から、二人のトピックは夫婦間の価値観や性格の違いに。谷くんが奥さんに長年モヤモヤしている話や、過去に起きた珍事件まで、たくさんおしゃべりしました。今回の山谷は、結婚生活をする夫婦にはより響く内容なはずです。 ぜひ山谷リスナーの皆さんも一緒に共感しながら最後までお楽しみください。皆さまからのご意見、ご感想もお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 【番組へのお便り】 皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【メールでお問い合わせの方】 ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓ yamatanifm@gmail.com 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。 ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓ https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie/ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/yamatanifm 【山谷放送部員のInfo】 ◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ
07 May 2024149 タイパとの正しい距離感00:22:04

皆さんはタイパとどう付き合っていますか?自分の中で正しい距離感は把握していますか?今週の山あり谷あり放送室は、タイパについて語りきれなかった先日の141話目のエピソードの続編です。


スマホの誕生で人々の生活スタイルが激変した現代社会において、切っても切り離せないタイムパフォーマンス問題。YouTubeやSNS等便利過ぎるスマホのアプリ。果たして山ちゃんと谷くんは、どのように正しい距離を保っているのでしょうか。


現代人の永遠のテーマ、ぜひ山谷リスナーの皆さんも一緒にモヤモヤしながら最後までお楽しみください。皆様からのご意見、ご感想もぜひお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform




【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

09 May 202398 息子の合唱コンクールと今日から大学院生になるお父さん00:26:04
先日、息子の学校の合唱コンクールに行って涙腺が崩壊寸前だったという山ちゃん。その話を受けて、二人は懐かしの合唱祭の話に。皆さんはどんな合唱祭の思い出がありますか? そしてなんと、キャンパスライフに戻る山ちゃん。40歳から新たなチャレンジをする山ちゃんを皆んなで応援しましょう!今週の山あり谷あり放送室も、Spotifyスタジオからお届けします。 それでは今週も最後までお楽しんでくださいね。皆さん、今週も素敵な一週間を! 【番組へのお便りはこちら】 いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm 【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie  ◆ note  https://note.com/uske1928 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website  https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
27 Feb 2024139 血液型相性とカタカナーシとスウェーデン人00:27:57
今週の山あり谷あり放送室は、山谷リスナーから頂いたお便りを読ませて頂きました。まず一人目は第89話で取り上げた血液型ハラスメントの話に共感してくれた方からの感想。 日本人だからなのか?日本人だけなの?でもなんだか合ってるような気もする時もある。日本人特有の血液型診断や相性の良い血液型話についておしゃべりしました。 そして続いてのお便りは、僕たちにぜひ紹介したい面白いカードゲームがあるという内容でした。その名も”カタカナーシ”。果たしてどんな遊びなのでしょうか。山ちゃんと谷くんが実際にやってみました。 そして最後はスウェーデンに住む方からのお問合せの件から、谷くんの留学時代にルームシェアしたスウェーデン人のお話に。今週の山あり谷あり放送室もぜひ最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!  【番組へのお便り】 皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【メールでお問い合わせの方】 ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓ yamatanifm@gmail.com 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。 ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓ https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie/ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/yamatanifm
24 Jan 202383 呼ばれたい呼び名と呼ばれたくない呼び名00:17:14

皆さんは周りからどのような呼ばれ方をしていますか?たぶん一人ひとり、家族や友達、職場などで様々な違う呼び名を持っているかと思います。


今週の山あり谷あり放送室は、山ちゃんと谷くんが『普段子供からなんと呼ばれているのか?』という問いかけからスタートします。そして学校の教職員である山ちゃんが、生徒から呼ばれたくない呼び名やあだ名、逆に呼んでもらいたい呼び名など、自分ら二人の呼ばれ方についておしゃべりしました。


皆さんも今までに付けられた変な呼び名の経験もあるかと思います。ぜひ色々と自分史を振り返りながら一緒に最後までお楽しみください。


それでは皆さん、今週も素敵な一週間。


【リスナーの皆様へ】

いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問などお便りどしどしお待ちしてます!皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からどうぞお気軽にお便りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


【重要なお知らせ】

僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer


14 Aug 202126 ポジティブにあえて切り替える癖 00:17:12

皆さんに質問です。『あなたの今までの人生、ついていると思いますか?』人生って生きてるとたくさんの予期せぬネガティブな事が起きますよね。だからこそ何をするにもポジティブ思考って大切です。


今回は山ちゃんの娘の怪我から、日常に起きるネガティブな事をいかにポジティブに変換して生活するかをテーマに、人生を楽しくする癖についておしゃべりしました。

03 Oct 2023119 カメラが上手くなるたった2つのアドバイス00:17:56

今週の山あり谷あり放送室は、山谷リスナーさんからのお便りを読ませて頂きました。テーマはたま〜に僕らのトピックになるカメラと写真について。


過去のカメラのエピソードを聴いたリスナーさんから『どのように勉強したら上手くなるのか?』という相談に大変恐縮ながら山谷の二人で答えさせて頂きました。


カメラで遊ぶのが好きな山ちゃんと谷くん。さて二人はどのような回答をするのでしょうか?ぜひ今週も最後までお楽しみください! SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【お便りお待ちしてます!】 いつも山谷をお聴き頂きありがとうございます。山谷リスナーさまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラからお願いします↓ ⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠

◆ emailでのお問合せはコチラ↓

yamatanifm@gmail.com 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ こちらから無料で読めます↓ ⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠⁠ 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしていた『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。 【山ちゃんのプロフィール】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram ⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠⁠ ◆ note ⁠https://note.com/uske1928⁠⁠⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram ⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠⁠ ◆ website ⁠⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ ⁠https://linktr.ee/tomozobeer⁠⁠


02 Oct 202133 写真家に聞くカメラの魅力と独学勉強方法00:34:16

皆さん、写真は好きですか?カメラは昔から興味があるけど、なかなか始めるきっかけがない。始めてみたいけど周りに詳しい人がいないし、どのカメラ機材やレンズを買えばいいか分からない。そんな方もきっと多いはずです。


今回は写真家として国際的に活動する谷くんに、そんなアナタの背中をプッシュするカメラの魅力と、実際にどのように独学で写真技術を上達させたのか、そのコツを聞いてみました。


写真の世界はホントに素敵です。お子さんも学生も社会人も主婦も定年後の方も皆んな、今日からすぐに始められる魅力的な趣味です。芸術的に物事を考え、捉える事ができるカメラは、日々考え過ぎで疲れた頭を休めたり、ストレス解消や運動不足の散歩ついでにも最適です。ぜひ魅力溢れる写真の世界をご堪能ください。


◆ 谷くんのウェブサイトはこちら

https://www.tomotany.com/


【山ちゃん】

都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

12 Sep 2023116 高校の同窓会と日本のイケてるクラフトビール屋さん00:21:25
先日、高校の同級生と久しぶりに飲み会をした山ちゃん。今週の山あり谷あり放送室は、海外にいて参加できなかった谷くんに、どんな会だったかの報告からはじまります。 そして会話の流れから二人の話題は日本でもブームになっているクラフトビールに。山ちゃんが最近訪れたお洒落なクラフトビール屋さんや、谷くんがおすすめする日本の美味しいビールについてもおしゃべりしました。 最後に、谷くんの一時帰国が決まったので二人で帰国時の妄想トークもしました。今週も最後までお楽しみください! SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【お便りお待ちしてます!】 山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 ◆ こちらからお気軽にお送りください↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠ ※皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 【山ちゃんの放送後記】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『今週の裏山』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ こちらからすべて無料で読めます↓ ⁠https://note.com/uske1928⁠ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠ 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【山ちゃんのプロフィール】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram  ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠ ◆ note  ⁠⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram  ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠ ◆ website  ⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer⁠
09 Nov 2023124 娘、はじめてのニッポンと雑談だョ!全員大集合00:15:41

今週の山あり谷あり放送室はなんと、山谷FM初のオフラインでの対面収録回です。約5年ぶりに日本へ帰国した谷くんですが、嬉しい事にSpotifyさんが僕たちのために渋谷のスタジオを提供してくださいました。本当にありがとうございます!


そんなSpotifyさんのご協力で実現した山ちゃんと谷くんの初顔合わせ。もう25年もの付き合いになる高校の同級生同志ですが、実は二人が実際に会うのは10年ぶりだったんです。そんな中、いつものオンラインビデオ通話での収録と違う状況に戸惑いながらも照れ臭さ満開でスタートします。


まずは気になる谷くんの娘の話題から。アメリカで生まれ育って4歳になった娘は、初めてのニッポンはどう見えてるのか?どんなリアクションだったのか?と山ちゃんが気になる質問を投げかけてみました。海外経験がなかった娘は、果たして両親の生まれ育った日本という国をどう感じているのでしょうか。


次に、谷くんがどうしても今回の滞在中にやりたかった事の一つ。東中野にあるポッドキャストとクラフトビールのお店『雑談』を訪れた話に。この日、今まで山谷FMにゲスト出演してくださったポッドキャスターさん達にお声がけしたところ、嬉しい事にたくさんの素敵な仲間が駆けつけてくださいました。皆さん、本当にお忙しい中ありがとうございました!


まさに青春。学生時代にタイムスリップした夢のような時間を最高な仲間達と過ごさせて頂き、感動に溢れた山ちゃん谷くんの感想もぜひお楽しみください。



SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【雑談に来てくださったポッドキャスターを紹介させてください!】


◆ 佐々木亮さん『佐々木亮の宇宙ばなし』↓

https://open.spotify.com/show/1L36EH14fS6dHgpBF58lkW?si=75f8c34d1a8a4c32



◆ すぎべさん『ママが自分を取り戻すラジオ』↓

https://open.spotify.com/show/2hDrTrqNCgBBXsRQuVBHEK?si=15d9be1b392b484e



◆ PIUさん『職業主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』↓

https://open.spotify.com/show/52212DeRaIwickWqttmqdE?si=548095deb4b74495



◆ つぼけんさん『ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。 』↓

https://open.spotify.com/show/7rmMARSc9JJptrfsHVOXL2?si=ab585fae440541d3



◆ ナルミさん『ドングリFM』↓

https://open.spotify.com/show/5Ca5Xp0ObAt9vGM8t0Zkk0?si=746de71fbb4f4ffc



◆ Moさん『毎日お祝いしよう! 』↓

https://open.spotify.com/show/45UYNzXFfpzHmp3avHthV0?si=779446585cbc418e



◆ 味噌パラ先生の山谷FMゲスト回↓

https://open.spotify.com/episode/2XQK6sa0LMGwBp1soAU0oL?si=043c4fac49fa44b3



◆ カフェ・ラテ子さんも来て頂き本当にありがとうございました!





【お便りお待ちしてます!】

山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform






【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。

◆ こちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM





【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm





【重要なお知らせ】

2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm

28 Mar 202392 雪国から心温まるお便りが届きました00:12:27

今週の山あり谷あり放送室は、雪国に住むリスナーさんから届いた心温まるとってもハートフルなお便りを読ませて頂きます。山ちゃんも谷くんも、これにはジーンと心を打たれてしまいました。本当にありがとうございます。



そして次に、山谷リスナー層についてもおしゃべりしました。僕らのポッドキャストは、一体どの層のリスナーさんが一番多いのでしょうか?ぜひ今週も最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!




【番組へのお便りはこちら】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!




【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm




【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer


30 Jan 2024135【ゲスト・諏訪さおり先生①】ドクターからの手紙00:22:25

今週の山あり谷あり放送室は、爆笑間違いなし、車内吹き出し注意!笑わせ過ぎたらごめんなさい!今回はなんと、あの素敵なゲストが再び山谷FMに降臨です!


手造りお味噌レッスン講師として活動する諏訪さおり先生がゲストとして遊びに来てくれましたよ。今回はどんな爆笑おもしろエピソードが焚き火越しに繰り広げられるのでしょうか。


そして今回は山なし谷あり回なのに、肝心のMCの谷くんの声が潰れています。一体、谷くんに何が起きたのでしょうか…? 


皆さん、今週も最後までお楽しみください。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます。 それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 



【諏訪さおりさんのInfo】 

 ◆ ポッドキャスト番組・諏訪さおりの「いかがですか?」はこちら↓

https://open.spotify.com/show/1cwvPmJsrAZeoohwDhvWi9?si=3513dc71fdb64bd1


 ◆ Twitterはこちら↓

https://twitter.com/526saori?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


 ◆ Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/saori_suwa_oishiiomiso/




SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【番組へのお便りドシドシお待ちしてます!】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm




【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm

11 Dec 202143 号外!なんと内閣総理大臣賞を受賞しちゃいました00:19:08

な、な、なんと!山あり谷ありの山ちゃんが、リアルに内閣総理大臣賞を受賞しちゃいました! 今回のエピソードは、内閣総理大臣賞の授賞式に実際に行ってきた山ちゃんに、他では絶対に聞けないセレモニーの様子などをたっくさん質問攻めしました。 

そもそも、なんで受賞したのか?一体どういった経緯で受賞したのか?そんな疑問もぶつけてみました。


 ◆ 山ちゃんのnoteのブログ記事はこちらのリンクよりご覧いただけます↓ 

https://note.com/uske1928/n/n0acdd887d6f1 


【リスナーの皆様へ】

 ◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓ 

収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com 


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。

 https://twitter.com/yamatanifm 


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

 https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 

◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note https://note.com/uske1928 


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer 

◆ website https://www.tomotany.com 

◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ


27 Nov 202141 頭痛にモスキートーン00:13:20

今回は、先週寝坊して収録できなかった山ちゃんの謝罪会見からスタートします。そんな山ちゃんですが、最近ある悩みがあるとの事。


たまに来るヒドい頭痛に悶絶する山ちゃん。今回のポッドキャストは、アラフォーらしい健康の回です。二人の頭痛歴や頭痛に関するエピソードでお届けします。ストレートネックにモスキートーン。


ちょっと何言ってるか分からないって人は、ぜひ何か作業をしながら耳で楽しんでください!


【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

収録中に読み上げるかもしれません。

yamatanifm@gmail.com

◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!

SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm

◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg

【山ちゃん】

都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928

【谷くん】

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

15 Mar 20213 アメリカ生活のステイホーム中に起きた悲劇00:13:03

現在ロサンゼルスに住んでいる谷くんですが、今回はアメリカのステイホーム中に起きた悲劇と二人の1週間の山あり谷ありについておしゃべりします。

10 Jul 202121 子供ができて激変したキャンプスタイル00:22:19
今日本でもアメリカでも大ブームのキャンプですが、みなさんキャンプはお好きですか?何を隠そう山あり谷ありの二人は、大のキャンプ好きなのです。 アメリカでキャンプにどハマりした谷くん。なんと子供ができた事でキャンプスタイルが180°変わってしまったそう。今回はそんなキャンプ好きの二人が、ソロキャンプやファミリーキャンプやブッシュクラフトなど、日米間のキャンプスタイルについて興奮しながらお話しします。 是非みなさんもBGMの焚き火の音に癒されながら、一緒にキャンプをしているつもりでお楽しみください。 【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/vivistop_nitobe https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。 ◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ ◆ website https://www.tomotany.com ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer
27 Dec 202280 今年一番しんどかった事と落ちた時の対処法00:26:49

2022年も早いものでもうすぐ終わりますね。そんな今週の山あり谷あり放送室は、年の瀬という事でふたりで今年一年を振り返ってみました。


山ちゃんの子供の著しい成長の話から家族のライフスタイルの変化、そして谷くんが今年一番キツくて大変だった事。生きていると本当に色んな事が起きますが、落ち込んで気分が沈んだり、凹んで何もする気力がない時に、どうやって対処するのかもおしゃべりしました。


こちら2022年最後のエピソードとなりますが、今週もぜひ最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。


【リスナーの皆様へ】

いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。番組へのお便り、ご感想、ご質問どしどしお待ちしております!皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からどうぞお気軽にお便りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


【重要なお知らせ】

僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer


29 Oct 2024174 リスナーさん宅にお泊まりと朝ポキ00:17:00

今週の山あり谷あり放送室は、リスナーさんから届いたお便りを読ませて頂きました。先日、ゲストとして遊びに来てくださった朝日新聞ポッドキャスト(朝ポキ)の神田さんの回から派生して、朝ポキにゲストとしてお邪魔させて頂いた山ちゃん。


今回のお便りは、山ちゃんが出演した朝ポキを聴いて感想を送ってくださった山谷リスナーさんからのお便り。そしてもう一通は、朝ポキから山谷FMを聴いてくださった方からの嬉しいお便りも読ませて頂きました。


そして次に、山谷きっかけで自身もポッドキャストを始めたコーヒー沼のてっつぁんさんとニッシーさんにお会いにった、山ちゃんがお土産話を聞かせてくれました。お二人のポッドキャストに山ちゃんが出演しただけでなく、娘とお泊まりまでしてきたそう。


一体どのような素敵な体験をしてきたのでしょうか。今週の山あり谷あり放送室も、ぜひ最後までお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!



【今回紹介したポッドキャスト番組】

◆ 『子育て父ちゃん冒険日記』山ちゃんのゲスト回はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/1rzFz53EW39WauBZyvUL2u?si=my9eAZpaSPO5CsIPGEq6rg


◆ 『朝日ポキ』山ちゃんゲスト出演回・前編からはこちら↓

https://open.spotify.com/episode/4x5c4G5pIY3Myfv3jh2HW0?si=2z21-04-TECoevYotLuejg


◆ 『朝日ポキ』山ちゃんゲスト出演回・後編からはこちら↓

https://open.spotify.com/episode/13gqcDz34NcF83h5dLpHgm?si=ZkEXlw0FTbCQqZlP8Ys-Hw


◆ 朝日新聞ポッドキャスト『ニュースの現場』からはこちら↓

https://open.spotify.com/show/392h0MYfvMTndEVzf2cOvC?si=0dfa37e6de164760



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!


【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/


【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/



【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm



【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


01 Aug 2023110【ゲスト: つぼけんさん②】人生観を変えた旅と山谷おもしろ企画00:25:05
今週の山あり谷あり放送室も先週に引き続き、ポッドキャスト番組『ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。』のつぼけんさんゲスト回でお届けします。 先週、地球の最果てまで旅した圧巻のエピソードを披露して山ちゃんの心にポッカリ穴を開けてしまった冒険好きカメラマンのつぼけんさん。 今回はそんな彼に、人生観を変えてくれた旅の話や彼を魅了した写真について語って頂きました。 そしてなんと山谷FMをもっと盛り上げるべく、おもしろ企画までご用意してくださいました。ぜひ今週も最後までお楽しみください。 リスナーの皆さま、いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。これからも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 【本日のゲスト・つぼけんさんのInfo】 ◆ つぼけんさんのポッドキャスト『ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。』はこちらからお聴きできます↓ https://open.spotify.com/show/7rmMARSc9JJptrfsHVOXL2 ◆ つぼけんさん@ほぼ教育最前線のTwitterはこちら↓ https://twitter.com/tsuboken_mol ◆ 今日山ちゃんが話していたカッコいいYouTube動画はこちら↓ 『境界線をなくす」図画工作科 Special Work Shop - 新渡戸文化小学校 × モノファクトリー × haishop』 https://youtu.be/vJ5_KDOMO8A (今回は収録後すぐに山ちゃんがリンクを送ってくれました笑) 【番組へのお便りはこちら】 いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ ⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠⁠ ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠⁠ 【山ちゃんのプロフィール】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram  ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠⁠ ◆ note  ⁠⁠⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram  ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠⁠ ◆ website  ⁠⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer
24 Jul 202123 やっぱミスチルと尾崎は良い00:13:14

突然ですが、みなさんは学生時代どんな音楽を聴いてましたか?今回は、大のミスチルファンの山ちゃんが買ったミスチルの歌詞集の話題から、二人が学生時代に影響を受けたミュージシャンの話に。

山ちゃんが青春時代に聴きまくっていたミスチル、そして谷くんが崇拝していた尾崎豊の音楽について熱く語ってみました。


【山ちゃん】

都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/vivistop_nitobe

https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou

◆ note

https://note.com/uske1928

【谷くん】

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。

◆ YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

23 Feb 202249 ウェルビーングとマイケル・ムーアの最高傑作映画00:22:45

最近巷でよく耳にするウェルビーング。第3回 JAPAN PODCAST AWARDSのベストウェルビーング賞にノミネートされた僕たちの山あり谷あり放送室ですが…。


今回のエピソードは、『一体ウェルビーングとは何ぞや?』というテーマから、山ちゃんがゲスト出演した教育系のポッドキャストの話に。山ちゃんの発言一つ一つに激しく感銘を受けた谷くんが色々と質問しちゃいます。


そして最後にウェルビーングと教育の話を受け、谷くんが最近観て面白かったマイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画の話題に。この映画、ホントにめちゃめちゃオモロいです!


なので皆さんにもどんな内容なのか、その感動をぜひシェアさせてください。マイケル・ムーア監督の最高傑作。絶対観なさい、谷くんに騙されなさい!


それでは皆さん、良い一日をお過ごしください!



◆ 山ちゃんがゲスト出演したポッドキャスト番組『ほぼ教育最前線』

新渡戸文化学園 山内佑輔先生「図工をもっとど真ん中に!」

前編はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/6MMFh4G5BuZAyY3jihw0hL?si=cc9586c9ecad448a

後編はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/5t0ZYQRw2ddtwPI52yl2fq?si=7c4256b9d19b444e



◆ 谷くんオススメ映画『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』予告編動画↓

https://www.youtube.com/watch?v=0dLeHfYIiy8

映画のあらすじをすごく丁寧に説明してくれているブログ↓

https://www.toshiroinaba.com/single-post/2018/12/05/%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB-%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BE%B5%E7%95%A5%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%EF%BC%88where-to-invade-next%EF%BC%89%E3%80%8D%EF%BC%882015%E5%B9%B4%EF%BC%89



【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg



【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

04 Jan 202244 皆さんに大切なお知らせがあります00:22:49

いつも山あり谷あり放送室を聴いて頂き、本当にありがとうございます。今回は山谷FMの僕ら二人から、リスナーの皆さんに大切なお知らせがございます。


◆ 谷くんのYouTubeチャンネル『Beer Walk Journey』はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCUiPsdNAcR6dw8lnU1pngnQ


◆ 谷くんのクラフトビール連載コラムはこちら↓

https://lalalausa.com/archives/category/column/beer


【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie

◆ note https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website https://www.tomotany.com

◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ


21 Mar 202391 マイケル・ジャクソンのコンサートに行った翌日00:12:34

今週の山あり谷あり放送室は、リスナーさんから届いた嬉しいお便りを読ませて頂きます。その頂いた”あるお便り”から、二人のトークテーマはダンスへ…。



何やらニヤニヤ嬉しそうに、いつもイジられている山ちゃんが、谷くんの恥ずかしい過去について掘り下げていきます。今週もぜひ最後までお楽しみください。



それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便りはこちら】

いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問等どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージだけが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer

13 Jun 2023103 LAのSpotifyスタジオにお邪魔しました00:21:21

今週の山あり谷あり放送室はなんと!ロサンゼルスのSpotifyスタジオからスペシャル・バージョンでお届けします。この度ついにアメリカ在住の谷くんが、LAのSpotifyスタジオで初の収録が実現しました。



映画の中にいるようなステキな雰囲気のオフィスに興奮冷めやらぬ谷くんですが、開始早々いつも笑顔のハッピーおじさん、山ちゃんの様子がいつもと違います。なんだか最近気持ちが沈んでいるという谷の山ちゃんと、山の谷くんのコントラストも楽しめる今回のトークとなっております。



やっぱり最後に落ち気味の山ちゃんを持ち上げてくれたのは、山谷リスナーさんからのお便りでした。本当に皆さまからのお便りで今まで僕たちがどれだけ救われたか計り知れません。これからも応援どうぞよろしくお願いします。



それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!




【皆さまからのお便りお待ちしております!】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠⁠




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠

◆ note  ⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠

◆ website  ⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠

◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer

04 Sep 202129 父の日と反抗期00:15:03
皆さん、今年の父の日はどう過ごしましたか?今回のエピソードは、お父さんでもある二人が父の日についておしゃべりします。普段なかなか聞けない父の日前の山ちゃんの学校の生徒たちの様子や、実際に家でどう過ごしたかなど、ほっこりする内容満載です。 そして最後に話題は反抗期の話に。子を持つ親からすると、避けては通れない暗く長い道。父親である二人がこれから迎えるであろう自分たちの子供の反抗期にもついてお話しします。
10 Sep 2024167 高校の先生との再会とジャズ00:16:17

今週の山あり谷あり放送室は、山ちゃんが高校の仲間と再会した同窓会のお話からおしゃべりします。なんとその同窓会きっかけで、高校時代にお世話になった恩師とも再会したそう。


そして再会の連鎖はまだまだ続きます。同級生だった子がジャズミュージシャンになっていたと知り、山ちゃんが彼女のコンサートに行ってきたお土産話も話してくれました。


たくさんの再会を果たしてとても嬉しそうな山ちゃん。5年ぶりに日本へ帰国したものの、同窓会に参加できなかった谷くん。今回もこの山谷二人の凸凹トークをぜひ最後までお楽しみくださいお楽しみください。


それでは山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!



【今回ご紹介したジャズギターリスト】

丹羽 悦子 Etsuko Niwa

◆ ウェブサイトはこちら↓

https://etsukoniwa.main.jp/


◆ インスタはこちら↓

https://www.instagram.com/etsuko_art_music?igsh=MWQ1ZGUxMzBkMA==


◆ YouTubeチャンネルはこちら↓

https://www.youtube.com/@etsukoniwa3294



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ



09 Jul 2024158【ゲスト: 神田大介さん】朝日新聞ポッドキャストのあの方が来てくれました!00:21:24

なんという事でしょう。なんという日でしょう。生きていると本当に色んな事がありますが、今週の山あり谷あり放送室は、朝日新聞ポッドキャストの神田大介さんが遊びに来てくれました。


ポッドキャストをよく聴いている方なら、神田大介さんを知る人は多いはず。朝日新聞の記者で朝日新聞ポッドキャスト(朝ポキ)を統括する音声ディレクターでもある神田さん。


果たして、そもそもなぜ神田さんのゲスト出演が実現したのでしょうか?そんな疑問から父三人のトークはスタートします。そして神田さんが僕らを知ったきっかけや、僕らが神田さんを知ったきっかけもおしゃべりしました。


果たしてこの共演にどのような裏話があったのでしょうか。今週の山谷もぜひ最後までお楽しみください。


それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!




【朝日新聞ポッドキャスト】

今回ゲスト出演してくださった神田大介さんのポッドキャスト


◆ 『親モヤ』シリーズからはこちら↓

https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=chichioya_moyamoya


◆ 『ニュースの現場』からはこちら↓

https://open.spotify.com/show/392h0MYfvMTndEVzf2cOvC?si=owC9XjFrQ7C07_ttnMV6rA&nd=1&dlsi=67c9a2eae393476f


◆ 神田大介さんのX(元Twitter)はこちら↓

https://x.com/kanda_daisuke




【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ



12 Jul 202256 新入部員のご紹介と敬語どうしよう問題00:21:34

先日のエピソードで、山あり谷あり放送室の部員を募集させて頂いたのですが、今回は新たに加わった山谷放送部の新入部員を皆様にご紹介させて下さい。


そして二人の話題は、誰もが一度は経験した事があるであろう『敬語どうしよう問題』に。日本人ならではの言葉の壁に頭を抱える方、多いのではないでしょうか。ぜひ皆さんも頷きながら聴いていただければ嬉しいです。


また今回もエピソードの最後におまけコーナーを用意しております。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問もお待ちしております。皆様、良い一日をお過ごしください。


【お知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になります!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも応援よろしくお願いします!


【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


※収録中に読み上げるかもしれません。

◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

05 Dec 2023128 日本で感じた逆カルチャーショック00:14:20

今週の山あり谷あり放送室は、山なし谷あり回です。山谷放送部員のモモちゃんとりょうくんと谷くんの三人で、Spotifyさんが用意してくださった渋谷スタジオからお届けします。


さて、約5年ぶりに日本へ一時帰国した谷くんですが、久しぶりの日本はどのように映っているのでしょうか?日本で生まれ育ち、現在アメリカで生活している谷くん。そんな彼が日本で感じたカルチャーショックとは一体…。


月日の流れというよりも、コロナによってすっかり変わってしまった新しい世界。今回のエピソードでは、食、経済、ゴミ問題等をテーマに、様々な角度から時事問題を楽しく山谷部員でおしゃべりしました。それでは今週も最後までお楽しみください。


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山谷放送部員 モモちゃんのInfo】

◆ モモちゃんのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


◆ りょうくんのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/ryo._ss/



【山谷FMステッカーをプレゼント!】

いつも山あり谷あり放送室をお聴き頂きありがとうございます。山谷リスナーの皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm




【重要なお知らせ】

2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm

26 Sep 2023118 久しぶりの日本での過ごし方とカルチャーショック00:12:15

Spotify独占配信が終了し、本日から新たなスタートを切った山あり谷あり放送室。山谷リスナーの皆さま、Apple、Google、Amazon等色んなプラットフォームでお楽しみ頂けるようになった山谷FMの応援、引き続きどうぞよろしくお願いします。 さて今週の山谷は、これからどのようにポッドキャスト活動をしていきたいかなど、二人の新たな目標からスタートします。そして次に約5年ぶりの日本への一時帰国が決まった谷くんの過ごし方の話題に。 娘を連れて初めての日本帰国へのドキドキワクワクや、異文化間で起こるカルチャーショックなど、海外在住者なら共感できるであろうあるある話など二人で色々おしゃべりしました。ぜひ今週も最後までお楽しみください! SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【お便りお待ちしてます!】 山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ こちらから無料で読めます↓ ⁠https://note.com/uske1928⁠ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠ 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。 【山ちゃんのプロフィール】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠ ◆ note https://note.com/uske1928⁠⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠ ◆ website ⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/tomozobeer⁠


30 May 2023101【ゲスト: ドングリFMのなるみさん②】まだ使われていないスポーツのチーム名を考えてみた00:27:30

今週の『山あり谷あり放送室』も、ドングリFMのなるみさんをスペシャルゲストとしてお届けします。実はある悩みをずっと昔から抱えていたという谷くんが、野球好きのなるみさんに思い切って相談を持ちかけてみました。



ズバり今回のテーマは、『この時代に、まだ誰にも使われていないスポーツ界のチーム名を考えてみよう!』です。スポーツ好きの男子3人が、未来のニッポンそして世界のスポーツ界を救済すべく、熱く真剣にまだどこにも誰にも使用されていない〇〇ズを考案してみました。



ぜひ今週も、日本を代表する有名ポッドキャスターなるみさんと、山あり谷あり放送室の化学反応を最後までお楽しみください。先日、憧れのなるみさんを目の前に緊張でガッチガチの谷くんでしたが、今週は一体どんなトークを繰り広げるのかもお聴き逃しなく。



それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!




◆ 谷くんのお便りを読んで頂いたドングリFMの回

『966 ぷかぷかFM』はこちらからお聴きできます↓

⁠https://open.spotify.com/episode/2LU0EtE8UZQeyoUpnY1xQF?si=Koa_1e5BRdmM3qlvQGwXBQ&nd=1⁠




【番組へのお便りはこちら】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠⁠

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠

◆ note  ⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠

◆ website  ⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠

◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer

27 Aug 2024165 全く勉強しない息子と、人間って何のために生きてるのか?00:25:40

今週の山あり谷あり放送室は、山ちゃんの息子への怒り新党からスタートします。テスト前だと言うのに、全く勉強する姿勢がない中学生の息子へのイライラ。


『勉強しなさい!』と子供に言いたくない山ちゃんですが、そんな息子にある異変が…。果たして息子に一体何が起きたのでしょうか。


そして子供の勉強の話題から、あれやこれやとソクラテスな話題へ。皆さんは子供から、『人間って何のために生きてるのか?』と聞かれたら何と答えますか?


人生山あり谷あり、生きてりゃ辛いや悲しい事も多々起きます。では我々は一体何のために生きているのでしょうか?そんなテーマを山ちゃん谷くんで哲学してみました。


それでは今週の山あり谷あり放送室もぜひ最後までお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!




【本日ご紹介した寅さんの名場面シーン1分半動画】


◆ 寅さんの名言 − 「人間って何のために生きてんのかなぁ?」の答え | Netflix Japan↓

https://youtu.be/uV-gAMV6J-Y?si=6BdfQ9yJileHm6Tu



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


04 Jun 2024153 スコーンおじさんと山谷療法00:20:19

今週の山あり谷あり放送室は、山谷リスナーさんから頂いたお便りを2通読ませて頂きました。お忙しい中、番組へお便りをくださる皆様、本当にありがとうございます。


1通目のお便りは、山谷を聴いて身体の不調が回復したとの、なんとも嬉しいお知らせです。以前にも別のリスナーさんから、自宅療養中に山谷を聴いて元気が出たとの報告も頂いたばかり。果たして山谷セラピーには、どのような効能があったのでしょうか…。


2通目は、トルコに住むリスナーさんからのお便り。今年に入り山谷を聴き始め、いつも楽しく聴いてくださっているというこれまた嬉しい内容です。皆様からのこういった嬉しい感想だけが、僕たちのポッドキャスト活動の原動力です。山谷リスナーの皆様、ぜひ番組へのご意見、ご感想をお便りファームからドシドシお送りください。


そして最後に、何やら新しい事は始めたという山ちゃんが最近ハマっている事のお話。興味本位で作り始めた手作りスコーンが、家族や知人からとっても好評だったそう。果たしてその裏にはどのようなエピソードが隠させているのでしょうか。今週の山谷もぜひ最後までお楽しみください。


それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm



【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


15 May 202113 腰痛と寝起きの関東人のなんでやねん!00:12:43

人生生きてりゃ、良い事ばかりじゃございません。「カラダの曲がり角」40代に差し掛かるアラフォー男子のカラダに異変が…。今回はそんな山ちゃんに襲い掛かった谷の部分をおしゃべりします。

06 Nov 202138 ラスト30代、最後の抱負と幼き頃の遠い記憶00:17:13

高校で知り合った同級生の僕ら二人ですが、ついに山ちゃんが40歳に王手をかけました。  


そんなめでたい誕生日回は、山ちゃんの30代最後の抱負と共に、僕ら二人が小さい時どんな遊びをしていたか、どんな子供だったか、なんて幼き頃の遠い記憶を思い出しながらおしゃべりました。  


【リスナーの皆様へ】  

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓  

収録中に読み上げるかもしれません。 

 yamatanifm@gmail.com  


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! 

SNSでもどうぞよろしくお願いします。 

https://twitter.com/yamatanifm 


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました! 

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 


【山ちゃん】 

都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。  

◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note https://note.com/uske1928 


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 

◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer 

◆ website https://www.tomotany.com 

◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ


05 Jun 202116 オススメ映画を観た感想とすばらしき漫画の世界00:18:22

第8話で谷くんがオススメした名作映画を、山ちゃんが実際に観てみました。今回はその映画の感想を、山ちゃんが本音でおしゃべりします。そして話は映画から漫画の世界へ。漫画を全く読まない谷くんと、”漫画は学びの教科書”と主張する山ちゃんの対話は、一体どう展開するのでしょうか…。

12 Dec 2023129 アメリカと日本の有給休暇の違い00:14:47
今週の山あり谷あり放送室は、山谷放送部員のモモちゃんとを迎えて、Spotifyさんが用意してくださった渋谷スタジオから三人でお届けします。 今回は海外経験が豊富な山谷リスナーから頂いたお便りを読ませて頂きました。東南アジアやオーストラリアに留学、就労経験がある女性の方から谷くんに向けて、アメリカ企業に就職したその後についてのご質問を頂戴しました。 有給休暇やカスタマーとのHow to 接客等、日本と海外の働き方の違いをテーマに色々おしゃべりしました。それでは今週も最後までお楽しみください。 SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【山谷放送部員 モモちゃんのInfo】 ◆ モモちゃんのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ ◆ りょうくんのInstagramはこちら↓ https://www.instagram.com/ryo._ss/ 【山谷FMステッカーをプレゼント!】 いつも山あり谷あり放送室をお聴き頂きありがとうございます。山谷リスナーの皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓ https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm 【重要なお知らせ】 2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie/ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/yamatanifm
13 Sep 202265 結婚15周年記念日に起きた悲劇00:20:30

この度、山あり谷ありの山ちゃんが結婚15周年を迎えました!そんなめでたい今回のエピソードは、結婚15年目の記念日に起きた山ちゃんファミリーの悲劇についておしゃべりします。


家族を愛するサービス精神旺盛な山ちゃんが考えていた素敵な記念日の過ごし方。それとは全く違う事態が起きたそう…。なんと山ちゃんファミリーが結婚15周年の記念日に食べたディナーはアレでした…。


そして今回もエピソードの最後に、放課後トークもご用意しています。質問箱を設置してから何もお便りがなかった僕たちですが、嬉しい事にはじめての質問を頂戴しました。てなわけで、山ちゃん谷くんが記念すべき第一通目のお便りにお答えします。今週も最後までお楽しみください。


いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


今週も良い一週間をお過ごしください。


【重要なお知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!

【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。

◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm

◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

14 Nov 2023125 謎のカシャカシャ音と韓国語00:15:12
今週の山あり谷あり放送室は、久しぶりに皆さまからのお便りコーナーです。すいません、しばらくゲスト回ラッシュでお便りを読めていませんでした!そして山谷放送部員のりょうくんを迎えてお届けします。 今回は山谷リスナーさんから頂いたお便りを2通読ませて頂きました。収録中に読ませて頂いた方には山谷オリジナルステッカー(非売品)をお送りいたします。皆さまからのお便りカシャカシャお待ちしております。それでは今週も最後までお楽しみください。 SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【お便りお待ちしてます!】 山谷リスナーの皆さま、いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想やポッドキャストでは語られなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってくれてます。エピソードを聴いた後にぜひ裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ こちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ◆ グッズ屋さんはこちら↓ https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm 【重要なお知らせ】 2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie/ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/yamatanifm
19 Mar 2024142 YouTubeばっか見てる我が子と塾通い00:19:28

今週の山あり谷あり放送室は、2023年3月12日に収録した一年前の音源でお送りします。今回のテーマは、このハイテク過ぎる現代社会で子を育てる親なら必ず悩むであろう『YouTube問題』。


どの親も頭を悩ませるYouTubeと子供の付き合わせ方について、父ふたりでおしゃべりしました。決して全てが悪とは言い切れないこの便利なツール。果たしてどのように距離を取るのが正解なのでしょうか。


次にふたりの話題は子供の塾通いに。塾通いを考え始めたという当時中学二年生の山ちゃんの息子。この令和の時代、果たして塾に通う意味とは…受験の存在意義とは…。なんて山ちゃん谷くんがモヤモヤするその気持ちを打ち明けてみました。


同じような悩みを抱える山谷リスナーの皆さま。お便りビシバシお待ちしております!ぜひいっしょにモヤモヤしましょう。それでは、今週も最後までお楽しみください。今週も素敵な一週間を! 




【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform




【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm



【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


21 Feb 202387 個展で起きた奇跡のアンビリーバボー体験と因果と縁起のお話00:21:10

今週の山谷FMは、山ちゃんが10年前からずっと大好きなイラストレーターさんの個展に初めて行ってきたお話からスタートします。


個展でそのイラストレーターさんと話してると、なんとも信じ難いアンビリーバボーな事件が起きたそう。ぜひ皆さんもいっしょに興奮冷めやらぬ山ちゃんの奇跡体験エピソードをお楽しみください。


そしてそれを受けて、谷くんに突然降ってきたミラクルな出来事の話に。突然二人に起きた二つのアンビリーバボー体験から、『因果と縁起』という深いトピックに。


お金。仕事。勉強。夢。趣味。一体何が本当に人間の生活を豊かにしてくれるのでしょう?山谷リスナーの皆さんも、僕らのおしゃべりに共感して聴いてくださって頂けたら嬉しいです。


それでは皆さん、今週も素敵な一週間をお過ごしください。



【本日ご紹介させて頂いたイラストレーターの須山奈津希さん】

◆ 須山奈津希さんのウェブサイト↓

https://www.suyamanatsuki.polka3.com/

◆ 須山奈津希さんのインスタグラム↓

https://www.instagram.com/suyama_natsuki/



【番組へのお便りはこちら】

いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問等どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージだけが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。

◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアです。2023年からオリジナルグッズの販売をスタートしました。

グッズを集めて僕たちのラジオ番組の応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer


22 Aug 2023113【ゲスト: PIUさん】職業、主婦です!と山谷のドタバタ会議00:27:58

先日、ポッドキャスト『職業、主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』にゲストとしてお招きして頂いた山ちゃんと谷くんですが、今度は逆にPIUさんが山あり谷あり放送室にゲストとして遊びに来てくれました!


『職業、主婦です!』のコラボ回は渋谷のSpotifyスタジオで収録させて頂きましたが、今回は公開されたそのエピソードを聴いた三人の感想や、PIUさんが収録日にヤラかしてしまった爆笑しくじりエピソードなど裏話をおしゃべりしました。


いつもは一人語りで『職業、主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』を収録しているPIUさん。こちら山谷エピソードでは、三人で焚き火を囲んでのゆるトークという事で、普段では聴けないレアなPIUさんの魅力も満載です。ぜひ今週も最後までお楽しみください。


山谷リスナーの皆さま、皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。


Twitterやインスタグラムで #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちのめちゃくちゃ喜びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【PIUさんのInfo】

◆ ポッドキャスト『職業、主婦です!〜迫真のイドバタ番組〜』はこちら↓

https://open.spotify.com/show/52212DeRaIwickWqttmqdE


◆ 『職業、主婦です!』山谷ゲスト回エピソード(前編)はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/2ZKZQrIZEGOzyrsYuMaioi?si=qcrdjmSqQEaR2WCUYbPdCg


◆ 『職業、主婦です!』山谷ゲスト回エピソード(後編)はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/2X8iBpZKBIET2sA3aqYHyV?si=SfR97p6QT8mT6dpdWJDcZw


◆ 『職業、主婦です!』第50話 PIUさんがどのようにポッドキャストを始めたか?はこちら↓

https://open.spotify.com/episode/3bWoEpFpNn5xaE13TqglGX?si=0GV9hW0KRwOFzNQgEj06iA



◆ PIUさんのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/




【山谷FMへのお便りお待ちしてます!】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!山谷リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらのお便り箱にお気軽にお送りください↓

⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠⁠

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠



【山ちゃんのプロフィール】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠

◆ note  ⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠

◆ website  ⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠

◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!

22 Nov 202275 やっぱり英語をもっと話したい!00:21:04

最近、海外から来た外国人と英語で話す機会があり、凹んだという山ちゃん。今回はそんな山ちゃんが、実際にアメリカに9年暮らしている谷くんに、英語の相談を持ちかけてみました。 


どうやったら英語を話せるようになるのか?日本にいて一番良い英語の習得方法は何なのか?何年くらい海外に住んだら英語が話せるようになるのか?英語を話す時の頭の中は一体どうなっているのか?なんてみんながとっても気になる質問をたくさんしてみました。


今まで何度か英語をチャレンジしたけど挫折してしまった方。これから真剣に英語を頑張ってみようかなという方。今回のエピソードは、英語を学ぶ上でちょっと気持ちが楽になるはずのアドバイス満載でお届けします。ぜひ今週も最後までお楽しみください! 


いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております!皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 


今週も良い一週間をお過ごしください。 



【重要なお知らせ】

僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


 【リスナーの皆様へ】 

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


 ◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓ 

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ 

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928 


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer 

◆ website  https://www.tomotany.com 

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer

17 Dec 2024181 大好きなキャンプが最近しんどいとディカプリオに憧れて00:24:45

今週の山あり谷あり放送室は、久しぶりのキャンプトークです。娘と過ごしたファミリーキャンプの様子を、心地良い焚き火の音と共にお届けします。


10月に入り、ようやく今年初キャンプをしてきた谷くんファミリー。過去に当時2歳だった娘とのキャンプで、絶望感に襲われるほど大変だった話をしてくれましたが、5歳になった娘との今回のキャンプでは、娘の成長をたくさん感じたそう。


しかしそれと同時に、子の成長以上に感じたある異変があったようです。果たして谷くん夫婦は、どんな違和感をキャンプ場で感じたのでしょう。


次にキャンプの話から、山ちゃんが最近知った素敵な言葉『レトロスぺクティブ』の話題に。果たしてどんな意味を持つ言葉なのでしょうか?


そして最後に、『レトロスぺクティブ』の話を受けて谷くんが、学生時代にレオナルド・ディカプリオに憧れ、タイへ卒業旅行へ行ったエピソードを話してくれました。


それでは、今週の山あり谷あり放送室もぜひ最後までお楽しみください。


山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。


皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。

◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

【メールでお問い合わせの方】


◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm



SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。


聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/

◆ note

https://note.com/uske1928/



【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/

◆ website

https://www.tomotany.com/

◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm



【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


23 May 2023100【ゲスト: ドングリFMのなるみさん】憧れの方が来てくれました!00:26:43

2021年3月にスタートした僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』ですが、この度めでたく100回目のエピソードを迎える事ができました!ここまで続けられたのは、いつも山谷FMを聴いてくださっているリスナーの皆さまのおかげです。いつも本当にありがとうございます!


そして今回はなんと!山あり谷あり放送室100回記念のスペシャル・ゲストとして、あのドングリFMのなるみさんが来てくださいました。以前のエピソードでも紹介しましたが、ドングリFMは谷くんがポッドキャストを始めるきっかけとなった番組で、日本で一番好きなポッドキャストなんです。


そんな憧れのなるみさんを前に、果たして谷くんはどんなリアクションになっちゃうのでしょうか…。大物ゲストにテンション爆上がりの山ちゃんと、いつもと全く違うぎこちないトークの谷くんと、日本を代表する有名ポッドキャスターのなるみさんの化学反応をぜひ最後までお楽しみください。



◆ 谷くんのお便りを読んで頂いたドングリFMの回

『966 ぷかぷかFM』はこちらからお聴きできます↓

https://open.spotify.com/episode/2LU0EtE8UZQeyoUpnY1xQF?si=Koa_1e5BRdmM3qlvQGwXBQ&nd=1



リスナーの皆さま、いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。これからも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!




【番組へのお便りはこちら】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  ⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠

◆ note  ⁠https://note.com/uske1928⁠



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  ⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠

◆ website  ⁠https://www.tomotany.com⁠

◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠https://linktr.ee/tomozobeer

30 Apr 2024148 悲しい父の、フラれて元気00:19:39
今週の山あり谷あり放送室は、思春期の子を持つ父親に突き刺さる、センチな父の悲しいストーリーでお届けします。中学生の子を持つお父さんなら、きっと共感する方も多いはず。ちなみにこちらの音源は2023年4月に収録したものです。 中学生になった息子と娘。そんな二人の子をなかなか釣れない山ちゃんの、切ないよろしく哀愁物語。そして山ちゃんとは裏腹に、全く逆の体験をした3歳の娘を持つ谷くん。今週も山谷の凸凹ストーリーをぜひ最後までお楽しみください。 全国のお父様方、ハンカチーフをご用意ください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 【番組へのお便り】 皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【メールでお問い合わせの方】 ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓ yamatanifm@gmail.com 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。 ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓ https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie/ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/yamatanifm 【山谷放送部員のInfo】 ◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ
24 Apr 202110 ユニークな美術教育をする都内私立小学校にお邪魔してきました00:17:49

今回は、都内小学校で図工の先生をしている山ちゃんが、とても面白い美術教育をしている都内の私立小学校にお邪魔してきた時のお話をします。クリエイティブに力を入れたユニークな教育方針がとっても素敵だったので、是非皆さんにもその感動をシェアさせてください。

21 May 2024151 社会人という言葉を撤廃したい00:19:50

突然ですが皆さんに質問です。『社会人の定義って何ですか?』キチンとした回答ができますか?今週の山あり谷あり放送室は、”社会人”という言葉に疑問を持つ山ちゃんの悩みについておしゃべりしました。


学校に通う子供だって、主婦だって、立派な社会の一部なはず。果たしてこれは日本独自の変なカルチャーなのか。そもそも谷くんの住むアメリカには”社会人”という概念はあるか、なんて事も語ってみました。


そして最後に、”社会人”を言葉を撤廃したいという山ちゃんのモヤモヤを解決すべく、”社会人”に変わる新たなワードを考えてみました。


子供も大人もじいちゃんもばあちゃんも、ぜひ今週の山谷を一緒に共感しながら最後までお楽しみください。


皆さまからのご意見、ご感想もお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform




【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

20 Jan 202245 第3回 JAPAN PODCAST AWARDSにノミネートされちゃいました!00:19:52

号外です!なんと僕たちが『第3回 JAPAN PODCAST AWARDS』にノミネートされちゃいました!


これは日本最大規模のポッドキャストアワードで『今、絶対に聞くべきポッドキャスト』として、氷川きよし、叶姉妹、ロバートなど芸能人やインフルエンサーがズラりと並ぶ中、何故か無名の僕たちが日本のベスト27に選出されちゃいました。


山谷FMがノミネートされた部門は、ベストウェルビーング賞で全5作品。その中には僕らの子供の頃からのアイドル、あのキョンキョンが!本当に夢のような出来事に今でも信じられません。


今回のエピソードは、果たしてどんな流れでこの奇跡が起きたのか?どのように選ばれたのか?どう通知されたのか?などポッドキャストアワードの裏話も満載のトークです。


これから名だたる審査員8名で最終選考をし、受賞作品が一つ選ばれ3月の授賞式で発表されます。ライバルはKYON2!なんてったってライバル!


リスナーの皆さま、いつも山あり谷あり放送室を聴いて頂き、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。


◆『第3回 JAPAN PODCAST AWARDS』の公式サイトはこちら↓

https://japanpodcastawards.com/


◆ 各部門ノミネート全27作品はこちらからご覧いただけます↓

https://japanpodcastawards.com/nominations/index.html


【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie

◆ note https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website https://www.tomotany.com

◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

19 Nov 2024177 職業、X JAPANです!00:28:04

皆さんは、1995年1月23日に発売された桑田佳祐 & Mr.Childrenの楽曲『奇跡の地球』(きせきのほし)を覚えていますか?今週の山あり谷あり放送室は、昭和生まれには堪らない、ハート鷲掴み胸キュン懐メロトークでお届けします。


ある日突然、山ちゃんが謎のメールを谷くんから受け取った事件から、二人はミスチルとサザンの思い出話に。小学校から大学生まで、二人の成長と共にいつも側にいた、まさに山谷世代を代表する偉大な2大アーティストです。


そして次にミスチルとサザンの話題から、二人の好きだったミュージシャンの話に。過去のエピソード内で、山ちゃんの好きなミュージシャンについて何度かお話ししましたが、谷くんの好きなミュージシャンには触れていません。


そんなわけで今回は、谷くんが人生で最も影響を受けた三人のアーティストについておしゃべりしました。果たして谷くんの、小学校、中学高校、大学の時にハマったのは誰だったのでしょうか。


そして最後に、谷くんが最も影響を受けたミュージシャンの一人。X JAPANとバッタリ遭遇した奇跡のおもしろアンビリーバボー体験談を聞かせてくれました。果たしてどんな”奇跡の遭遇”だったのでしょう。


それでは今週の山あり谷あり放送室も、ぜひ最後までお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!




【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/



【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm



【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


05 Nov 2024175 西洋風のあだ名00:11:46

何だか最近、新たな悩みがあるという谷くん。開始早々あまり元気がありません。そんなわけで今週の山あり谷あり放送室は、山谷の二人で谷くんの悩みを解決してみました。


アメリカで生活し、アメリカ企業に勤めている谷くんだからこそブチ当たってしまった異文化の壁。日本人に立ちはだかるその高い壁は、果たして山ちゃんの知恵によって飛び越える事ができるのでしょうか。


今週の山あり谷あり放送室も、ぜひ最後までお楽しみください。山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/



【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm



【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ



28 May 2024152 娘とぶらり二人旅 〜岐阜編〜00:22:54
父ふたりの子育て系育児ポッドキャストとしてお馴染みの?僕らのラジオですが、今週の山あり谷あり放送室は、『娘と旅』をテーマにおしゃべりしました。 数年前、当時小学生だった息子と青春18きっぷを握りしめ、二人でぶらり途中下車の旅をした山ちゃん。その旅は、生涯忘れる事のないとても良い想い出になったそう。 その時に、娘も息子と同じ歳になったら、必ず二人旅がしたいと心に誓ったそう。そして今回はその数年後の娘との旅のお話。 娘と電車で向かった先は岐阜県。果たしてどのような父と娘の珍道中になったのでしょうか。山谷リスナーの皆様、ぜひ今週の山谷も一緒に共感しながら最後までお楽しみください。 娘を持つ世のお父様、ハンカチーフのご用意をお忘れなく、唇を噛み締めながらお聴きください。 皆さまからのご意見、ご感想もお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! それでは間もなくドアが閉まります、ご注意ください。 出発進行! 【番組へのお便り】 皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ お便りはコチラから↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform 【メールでお問い合わせの方】 ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓ yamatanifm@gmail.com 【1話で二度楽しめる山谷FM】 ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。 ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓ https://note.com/uske1928/ 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。 ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓ https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ! 【山ちゃんのプロフィール】  都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie/ ◆ note https://note.com/uske1928/ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer/ ◆ website https://www.tomotany.com/ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠ https://linktr.ee/yamatanifm 【山谷放送部員のInfo】 ◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ
18 Jul 2023108【ゲスト: すぎべさん②】アメリカ生活あるある苦労話と山ママ衝撃デビュー!00:23:50
今週も先週に引き続き『第4回 JAPAN PODCAST AWARD』のベストウェルビーイング賞を受賞したポッドキャスト番組『ママが自分を取り戻すラジオ』のすぎべさんのゲスト回でお届けします。 高校時代アメリカに留学経験のあるすぎべさんの苦労話や海外生活をしている方が共感できるあるある話をおしゃべりしました。 そしてこのエピソードで、山ちゃんの新キャラが爆誕しちゃいました!その衝撃のデビューの瞬間をぜひ皆さんも一緒にお楽しみください。 父ふたりのウェルビーイングRADIO『山あり谷あり放送室』と、今日本で最もウェルビーイングなポッドキャスト番組『ママが自分を取り戻すラジオ』のとってもウェルビーイングな化学反応をぜひ最後までお楽しみください。 今週もウェルビーイング過ぎたらゴメンなさい! リスナーの皆さま、いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。これからも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! ◆ すぎべさんのポッドキャスト『ママが自分を取り戻すラジオ』はこちらからお聴きできます↓ ⁠https://open.spotify.com/show/2hDrTrqNCgBBXsRQuVBHEK?si=414d7dc8bb854fa9⁠ ◆ すぎべさんのInstagramはこちら↓ ⁠https://www.instagram.com/hellome.mama/⁠ ◆ すぎべさんのTwitterはこちら↓ ⁠https://twitter.com/sugibe_hellome⁠ 【番組へのお便りはこちら】 いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ ⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠ ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠⁠ 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠⁠ 【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram  ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠⁠ ◆ note  ⁠⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram  ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠⁠ ◆ website  ⁠⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer
28 Feb 202388 海外移住したきっかけとエストニアに行ってきた話00:21:33

今週の山谷FMは、リスナーさんから頂いたお便りの質問にお答えします。『アメリカに行ったきっかけは?』と『今後もアメリカに住み続けたいか?』の質問に果たして谷くんはどう答えるのでしょうか…。


そして二人の話題は、最近山ちゃんが仕事で訪れたというエストニアのお話に。最近、仮想通貨でホットな国として知られるヨーロッパの国に興味津々の谷くん。小ボケで山ちゃんのお土産話に飛びつき腕ひしぎ十字固めをしまくります。


皆さんはどんな国に行ってみたいですか?山谷リスナーの皆さま、今週も最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便りはこちら】

いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問等どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージだけが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアです。2023年からオリジナルグッズの販売をスタートしました。

グッズを集めて僕たちのラジオ番組の応援をどうぞよろしくお願いします。

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm



◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer



10 Apr 20218 コロナ禍の今だからこそ心に響く30年前の名作映画00:19:53

さて、皆さんに質問です。最近、震えるほど感動した映画を観ましたか?今回は、最近観てとっても心打たれた映画を紹介させて頂きます。1989年に公開されたアメリカ映画で、第62回アカデミー賞で脚本賞を受賞した、まさに不朽の名作です。コロナ禍の今だからこそ、より心に突き刺さる強いメッセージ、是非皆さんにも観て頂きたいです!

08 May 202112 自分でお金を稼ぎ出すスーパー小学生!山ちゃんの仰天子育て術00:16:05

自分でビジネスをしてお金を稼ぐ小学生だって?そんな子供いるの!?って、普通なら耳を疑いますよね。


実は山ちゃんの息子と娘は、自分たちでお金を稼ぎ出すスーパー小学生なんです。今回はそんな山ちゃんの『仰天子育て術』についてお話します。

17 Sep 2024168 娘、いきなり幼稚園デビュー!と吹奏楽部00:17:30

今週の山あり谷あり放送室は、山ちゃん谷くんが最近の娘の出来事についておしゃべりしました。まずは最近ハマっているアニメがあるという山ちゃんの話から。


吹奏楽部に所属する娘の発表会を見てとても感動したそう。その影響で見始めたアニメ『響け!ユーフォニアム』。一体どのようなアニメなのでしょうか。そして娘の感動の発表会についてもお話ししてくれました。


次に、まさか!の出来事が起きたという谷くん。普段あまり調べ物をしない谷くん夫婦に、突如襲ったアクシデント。自体は予期せぬ方向へ行き、いきなり幼稚園に入園する事になった娘。果たしてどんな珍事件が起きたのでしょうか。


今回も山ちゃん谷くんのトークをぜひ最後までお楽しみくださいお楽しみください。それでは山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/


【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


26 Nov 2024178 羊文学をついつい推し過ぎたオジさん00:10:58

過去のエピソードで、ついに推しができて喜んでいた山ちゃん。今週の山あり谷あり放送室は、山ちゃんが今推しに推しているミュージシャンのトークをお届けします。


なんと先日、大好きな推しバンドの羊文学のライブに行ってきた山ちゃん。しかも二日連続。そんな今回の山谷は、まだまだ興奮冷めやらぬ山ちゃんが、行ってきたライブについておしゃべりしてくれました。


そして最後には、山ちゃんのギター弾き語りがあるとかないとか…。それでは今週の山あり谷あり放送室も、ぜひ最後までお楽しみください。


山谷リスナーの皆さま、今週もたくさん笑って、ステキな一週間をお過ごしください!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com





【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


14 Mar 202390 子供と話すと1トーン声が上がっちゃう人00:17:42
あなたの身の周りに、子供と話すときに何故か1トーン声が上がっちゃう人いませんか?今週の山谷は、小学校に勤務するそんな山ちゃんのふとした疑問についておしゃべりします。 今回は山あり谷あり放送部員、高校一年生のりょうくんをゲストに迎えてのトークとなっております。山ちゃんのエストニア旅行話もありますので、今週もぜひ最後までお楽しみください。 それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 【番組へのお便りはこちら】 いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問等どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージだけが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアです。2023年からオリジナルグッズの販売をスタートしました。 グッズを集めて僕たちのラジオ番組の応援をどうぞよろしくお願いします。 https://suzuri.jp/Yamatani_FM 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/yamatanifm ◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓ https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg 【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie  ◆ note  https://note.com/uske1928 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website  https://www.tomotany.com ◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer
06 Jun 2023102 誰にも負けない愛を…00:20:46

今週もウェルビーイング満載でお届けします山あり谷あり放送室です。今回は、ドングリFMのなるみさんとのコラボ収録直後にレコーディングした幸せに満ちた二人の声をお楽しみください。



夢のような時間を終えて、二人の会話は『愛、幸福、お金、仕事』などのシリアスなトピックに。やっぱり人生っていかにムダを楽しむかだと思うんです。山ちゃんが愛についてあの名曲と共に熱く語ります。



本当の幸せって一体何なんでしょう?皆さんも共感しながら聴いていただけたらとっても嬉しいです。今週の山あり谷あり放送室も最後までお楽しみください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!




【皆さまからのお便りお待ちしております!】

いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。


◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓

⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform⁠⁠




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠



【重要なお知らせ】

ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!



【SNSのフォローもよろしくお願いします】


◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓

⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠



【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠

◆ note  ⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠

◆ website  ⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠

◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer


16 Jul 2024159【ゲスト: 神田大介さん②】イランでの子育て体験談と父の育休00:29:50

今週の山あり谷あり放送室も先週に引き続き、朝日新聞ポッドキャストの神田大介さんをゲストに迎えてお届けします。


まず最初のトピックは、『育休』について。神田さんがMCを勤める朝日新聞ポッドキャスト(朝ポキ)でも度々登場するこのワード。日本における育休とアメリカにおける育休について、父親三人でモヤモヤしてみました。


そして次に、神田さんがイランで過ごしたとても興味深い現地での子育て体験談について色々とおしゃべりしてくれました。やっぱり世界って広いですね。僕らたちが見えているのは、本当にごく一部なんだと改めて知らされました。


お聴きの皆さんもぜひ、一緒にモヤモヤ、ワクワクしながら今週の山谷を最後までお楽しみください。


皆さん、今週も素敵な一週間を!




【朝日新聞ポッドキャスト】

今回ゲスト出演してくださった神田大介さんのポッドキャスト


◆ 『親モヤ』シリーズからはこちら↓

https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=chichioya_moyamoya


◆ 『ニュースの現場』からはこちら↓

https://open.spotify.com/show/392h0MYfvMTndEVzf2cOvC?si=owC9XjFrQ7C07_ttnMV6rA&nd=1&dlsi=67c9a2eae393476f


◆ 神田大介さんのX(元Twitter)はこちら↓

https://x.com/kanda_daisuke




【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


01 Nov 202272 嬉しいお便りとオリジナルグッズを作りたい00:21:51

今回の山あり谷あり放送室は、僕らのポッドキャストをお聴き頂いているリスナーさんから届いた嬉しいお便りについてお話しします。頂いた感想があまりに嬉しかったので、ぜひ皆さんにもシェアさせてください。


そして二人の話題はオリジナルグッズに。ずっと前から作りたいと思っていた山あり谷ありグッズ。嬉しい事にリスナーさんが最近増えてきたので、そろそろ本格的に始動したい、そんな二人の願いについてもおしゃべりします。


番組の最後にご用意している今週のおまけコーナーも、先日山谷FM放送部員といっしょにSpotifyさんのスタジオでmp収録回エピソードになります。普段の僕らの自宅収録の音声と聞き比べてながら、ぜひ最後までお楽しみください!


いつも山谷FMをお聴きいただきありがとうございます。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問お待ちしております。皆さまからの生の感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


今週も良い一週間をお過ごしください。


【重要なお知らせ】

僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になりました!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!


【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform

※収録中に読み上げるかもしれません。


◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tottorie 

◆ note  https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram  https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website  https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動 https://linktr.ee/tomozobeer

15 Aug 2023112【ゲスト: 佐々木亮さん】NASAでも研究したあの宇宙博士がついに着陸!00:30:51
今週も素敵なゲストが山谷FMに遊びに来てくれました。今回のゲストはなんと!日本を代表するトップポッドキャスターであり、2023年に開催された『第3回 JAPAN PODCAST AWARD』でSpotify NEXT クリエイター賞を受賞したポッドキャスト番組『佐々木亮の宇宙ばなし』の佐々木亮さんです。 宇宙好きなら誰もが憧れるあのNASA、そして理研で宇宙の研究していた物スゴい経歴の佐々木さん。今回はそんな宇宙のスペシャリストに山ちゃんと谷くんが色々質問してみました。 『どうやってNASAで働けたのか?』『そもそも宇宙に興味を持ったきっかけは?』などシンプルに気になる質問にも答えて頂きました。 いつもジャンルに縛られずに雑談をしている『山あり谷あり放送室』ですが、ご存知の通り宇宙の話は今まで一度もしていません。宇宙についての知識皆無な二人と宇宙のスペシャリストの無重力なトークをぜひ最後までお楽しみください。 リスナーの皆さま、いつも山谷FMをお聴き頂きありがとうございます。これからも益々の応援をどうぞよろしくお願いします!それでは皆さん、今週も素敵な一週間を! 【本日のゲスト・佐々木亮さんのInfo】 ◆ 佐々木亮さんのポッドキャスト 『佐々木亮さんの宇宙ばなし』はこちらからお聴きできます↓ https://open.spotify.com/show/1L36EH14fS6dHgpBF58lkW?si=aaf312e69bd541da 『となりのデータ分析屋さん』はこちらからお聴きできます↓ ⁠https://open.spotify.com/show/0Gz5oreIawFvFbvRD13BQU ◆ 佐々木亮さんのTwitterはこちら↓ https://twitter.com/_ryo_astro ◆ 佐々木亮さんのInstagramはこちら↓ ⁠https://www.instagram.com/ryo_astro/ 【番組へのお便りはこちら】 いつも山あり谷ありをお聴き頂きありがとうございます。番組へのご感想、ご質問どしどしお待ちしてます!リスナーの皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。 ◆ こちらの質問箱からお気軽にお送りください↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform ※収録中に読ませて頂いた方へ山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。 【山谷FMの公式グッズ屋さん】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。 ⁠⁠https://suzuri.jp/Yamatani_FM⁠⁠ 【重要なお知らせ】 ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしています。2022年7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも益々の応援をどうぞよろしくお願いします! 【SNSのフォローもよろしくお願いします】 ◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓ ⁠⁠https://twitter.com/yamatanifm⁠⁠ 【山ちゃんのプロフィール】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tottorie ⁠⁠ ◆ note  ⁠⁠https://note.com/uske1928⁠⁠ 【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram  ⁠⁠https://www.instagram.com/tomozobeer⁠⁠ ◆ website  ⁠⁠https://www.tomotany.com⁠⁠ ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠https://linktr.ee/tomozobeer
28 Jan 202246 近くて遠い話と史上最強コミュニケーションツール00:20:38

昔からある重い病を抱えているという山ちゃん。先日家族で公園へ行った矢先、その病が発祥し大変な事態が起きたそう。


今回のエピソードは、山ちゃんのハプニングから『近くて遠い』というお話に。近いようで遠い。遠いようで近い。そんな不思議なトークから二人の話題は、谷くんが最近ハマっているコミュニケーションツールの話に。


スマホやインターネットにより便利過ぎるこの世の中。そんな時代に生きる皆さんのオススメや今ハマっているコミュニケーションツールは何ですか?


【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

収録中に読み上げるかもしれません。 yamatanifm@gmail.com


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました! SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie

◆ note https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website https://www.tomotany.com

◆ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

01 May 202111 リアル学園ドラマ『山ちゃん、感動の卒業式』00:12:36

春はお別れの季節です。みんな旅立っていくんです。という事で今回は、小学校の先生をしている山ちゃん涙の卒業式のお話になります。


淡いピンクの桜、花びらもお祝いしてくれた感動の卒業式。果たしてそこにどんなリアル学園ドラマがあったんでしょうか…。

03 Jul 202120 なんと僕らがラジオに初出演しました!00:18:50

2021年から高校の同級生で始めたポッドキャスト『山あり谷あり放送室』ですが、なんとこの度めでたく山ちゃんと谷くんがラジオに初出演しました! 今回のエピソードは、二人がラジオ出演に至った経緯や、収録スタジオの様子など、普段あまり聞けない舞台裏までお話しします。 さて、二人の初ラジオ出演は一体どうだったんでしょうか…。


【山ちゃん】

都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/vivistop_nitobe

https://www.instagram.com/yamatomizu_zukou

◆ note

https://note.com/uske1928

【谷くん】

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵としてYouTubeや電子書籍でクラフトビール文化を配信する傍ら、グラフィックデザイナー・写真家としても国際的に活動。

◆ YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

30 Oct 202137 祝・連載決定!クラフトビールに学ぶ『個性』とは?00:15:02

クラフトビール探検家として活動する谷くんですが、なんとこの度コラム連載が決定しました!そんなめでたい今回は、もちろんクラフトビールの話からスタートします。


普段ビールを飲まない山ちゃんですが、最近気になるデザインのクラフトビールがあるとの事。クラフトビールって缶のデザインを見ているだけでも本当に面白いんです。そんな個性溢れるデザインから、『個性とは何か?』の話題へ。


『クラフトビールはアートだ!』と主張する谷くん。今回はクラフトビールの世界から、生きる上で誰もが必要な『個性』についておしゃべりします。


◆ 谷くんの連載コラム『気分SoCal ☆ビールで乾杯!』はコチラ

https://lalalausa.com/archives/12564


【リスナーの皆様へ】

◆ 番組へのお便り、ご感想、ご質問、お問合せはコチラからお気軽にどうぞ↓

収録中に読み上げるかもしれません。

yamatanifm@gmail.com


◆ 山谷FMの公式Twitterアカウントができました!

SNSでもどうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました!

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】

都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCohv-mlIV7ZNXSrWpzeqRyQ

18 Feb 2025186 中央線グリーン車と国内初の恐竜学部00:15:27

なんと最近、とっても気になるニュースを新聞で見つけたという山ちゃん。という事で、今週の山あり谷あり放送室は、今日本を騒がせるホットな時事ニュースを取り上げてみました。


何を隠そう、いや、隠しきれない山ちゃんの鉄道への愛。まず一つ目は、そんな鉄道好きの山ちゃんからの嬉しいニュース。山谷の二人が生まれ育った街を走るJR中央線のホットなトピックです。


そして次のニュースは、山ちゃんがぜひ谷くんの娘に届けたい、とってもダイナソーな話題。なんと、国内初の”恐竜学部”が誕生するそう。そんな大学があったら、めちゃくちゃ気になっちゃいますよね。むしろ入りたい。


果たして鉄ちゃん谷くんの二人は、日本の時事ニュースをどう斬るのでしょうか。それでは今週の山あり谷あり放送室も、ぜひ最後までお楽しみください。


山谷リスナーの皆さま、今月もたくさん笑って、ステキな週をお過ごしください!



【番組へのお便り】

山谷FMは、お便りフォームより皆様からのご感想、ご質問をドシドシお待ちしております!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。


皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



【メールでお問い合わせの方】

◆ メールでお問い合わせの場合は、コチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com



【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM



【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。


聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 

アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


03 Apr 20217 SDGsとは?僕らが子供たちと一緒に考えるべき地球環境問題00:17:36
皆さん、SDGs(エス・ディー・ジーズ)って聞いた事ありますか?今回は、今この地球上で起こっている深刻な環境問題に関してお話しします。子供たち、そしてこれからの明るい未来のためにも、より良い環境を残す事はとても大切です。僕ら一人一人が少し意識を変えるだけで大きなムーブメントになります。是非皆さんもこれを聞いて、もう一度環境問題に対して真剣に受け止めてもらえれば嬉しいです。

Enhance your understanding of 山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO with My Podcast Data

At My Podcast Data, we strive to provide in-depth, data-driven insights into the world of podcasts. Whether you're an avid listener, a podcast creator, or a researcher, the detailed statistics and analyses we offer can help you better understand the performance and trends of 山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO. From episode frequency and shared links to RSS feed health, our goal is to empower you with the knowledge you need to stay informed and make the most of your podcasting experience. Explore more shows and discover the data that drives the podcast industry.
© My Podcast Data