Beta

Explore every episode of シスターフッド PODCAST

Dive into the complete episode list for シスターフッド PODCAST . Each episode is cataloged with detailed descriptions, making it easy to find and explore specific topics. Keep track of all episodes from your favorite podcast and never miss a moment of insightful content.

Rows per page:

1–50 of 68

Pub. DateTitleDuration
19 Aug 2023#15「立派な人」のズレてるジェンダー観問題00:46:11
ただ有名というだけでなく、社会の正義や公正のために活躍しているような「立派な人」でも、ふとした時にジェンダー関連の話をするとトンチンカンなこと出てきたりするよね…どうしてそんな発言が出てきちゃうの?!をテーマに語りました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひ sisterhood.pc@gmail.com か Twitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。
29 Jul 2023#13 LGBT理解増進?風呂トイレの話一人歩き問題00:45:52
LGBT理解増進法の成立の話の関連から、SNS上でお風呂やトイレの話ばかり一人歩きして不安を煽るような言説が広がってきていますが、当事者が全く置いてけぼりに見えるよね、という話をしました。 どうしたら良いアライになれるのか。考え続けたいトピックです。 (LGBT理解増進法は、2023年6月16日に参議院本会議で可決、成立しました。問題点としては、「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう留意」という文言が入ったことで、マイノリティの権利保障に向けたはずの法律がマジョリティの権利尊重を謳うことになってしまっている点等があげられます。) シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひ sisterhood.pc@gmail.com か Twitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。
10 Aug 2024#53 同性婚ができる国に早くなってほしい(切実)01:03:14

前回のエピソード52では、男性同士の恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」について存分に盛り上がった2人でした。でも現実にふと目を向けると…日本っていまだに同性婚が法律で認められていない。

パートナーシップ制度は多数の自治体でつくられていたり、里子を迎える要件にも同性カップルは排除されていない等、使える制度は時代とともに増えてきてはいるけれど、でも根幹となる法律でまだ認められていないというのは、悲しいというか、怒りというか・・・

同性婚が実現すれば、こんなにいいことたくさんあるのにね!という話をシスターフッドPODCAST的視点で語り合いました。

 

第50回放送 「”ニコイチ”都市伝説 〜女の友情に悩まされた青春時代〜」の感想お便りと、リスナーさんに紹介いただた今注目のバンド、Otoboke Beaver の話もしています。

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

07 Oct 2023#20 お便り回(仮) ②:ジェンダー平等は自然の摂理に反してる?00:38:43

お便りもらった風に話してみた第2弾!

  • 自然が男と女を作ったのだから、差があって当たり前じゃないですか?ジェンダー平等は自然に逆らっていないですか?
  • 髪型を褒めたり、呑み会に誘うのはセクハラなんでしょうか?
  • ジェンダー平等を掲げるのであれば、女性はデートでご飯を奢ってもらうことや、椅子を引いてもらうことなど、特別扱いを全て求めることをやめるべきではないでしょうか?


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


19 Oct 2024#61 個人的なキャリア・人生と、社会に左右されるもの(人口課題、後編)00:46:50

私たちが住む社会の現状として、育児における負担が女性側に不均衡にかかりすぎること、また女性のキャリアにとって大事な時期に出産・育児の時期が重なっていながら、その遅れを十分に取り戻すために必要な相当なパワーと労力については主に個人レベル(特に女性)の努力が求められること、そしてそれに対する社会のサポートが十分というは言えないこと…そういったことが、少子化の背景の一つにはあると思われます。

そうした社会全体をジェンダー視点でとらえつつ、果たして私たち個人の人生は、それにどれくらい影響されているのか?あるいはされていないのか?といったことを掘り下げて話しました。

不妊治療への補助や、生殖に関する啓発はもっとあってもいいという話もありつつ、でも女性の「産む役割」についてあまりに国が介入してくるのも違うと思うし…という話も。

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

27 May 2023#6 シスターフッドと男性の幸せ00:23:35
第6回目は、第5回目に引き続き、シスターフッドの観点から男性の幸せについて考えるというトピックです。人への攻撃や暴力の裏には、やっぱり幸せを感じられない状況があると思う。そしてその被害を受ける人たちがやっぱり弱い人たちになってしまうことを考えると、不幸せ自体をどうにかしたいよー、しかしはたして…?と語り合う私たち。 感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。
15 Jun 2024#47 新しい学校のリーダーズと制服女子とエンパワメント00:44:45

最近とても「新しい学校のリーダーズ」が気になるヤスコ。制服を着ながら、性的に取れる歌詞の歌を歌うことで、女子学生への性的な目線を助長するコンテンツへの批判の対象とする声があることも理解はできるけれど、でもこのグループに対しては、一律的なそういう批判は当てはまらないとも感じる。何が違うのか、そして問題は何なのか、2人で話しました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


25 Nov 2023#27 ヤスコのポッドキャスト愛 ①フェミニズム・ジェンダー編00:40:04
ヤスコのポッドキャスト愛が止まらない! ということで、これから3回のエピソードで、以下の3つのカテゴリーに分けて紹介していきます。 フェミニズム・ジェンダー 仕事・キャリア関連 おもしろい息抜き系 今回は「フェミニズム・ジェンダー」のテーマで、愛を語った番組はこちら! 🎙️WOMANSHIP はたらく私たちのお悩みサミット  🎙️となりの芝生はソーブルー 🎙️バービーとおしんり研究所 ※ヤスコのお便りが紹介されたのは、Case 85の後の「【Amazon独占配信】私たちの海外珍道中エトセトラ&『おしんり収集箱』」です! シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
27 Jul 2024#51 我らの時代のコミュ力00:53:10

前回の友情の話に引き続き、友達がいる・いないが多くの人にとって一大事な世の中であり、そこが今後の人生に関わるコミュ力の育成にも結構つながってくるよね、というところがあります。

大人になっても、仕事だけでなく友人関係においてもコミュ力はやっぱり物事を左右してくるもの。

シスターフッド的、コミュ力の話をしました。

 

尚、番組内でも紹介していますが、今後、マッチングアプリに関するエピソードを配信したいと思っています。そのため、リスナーの皆さんの体験談を伺わせてください!!マッチングアプリをやって楽しかったこと、嬉しかったこと、あるいはイラっとモヤっとしたエピソード等があれば、なんでも寄せていただきたいです。またゲイのマッチングアプリを使ったことがある方がいれば、その体験談も絶賛募集しています。体験談を送ってくださる方は、下記のお便りフォームかメールアドレスに送っていただけると嬉しいです。1~2週間くらいでいただけるとタイムリーですが、それ以降になってもまた何か機会があると思うので、全然大丈夫です。よろしくお願いします!

 

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント(@sisterhood_pc): ⁠⁠ https://x.com/sisterhood_pc ⁠⁠

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

17 Feb 2024#36 働く女性の時間の貧困(国際協力シリーズ)00:47:07

今回は、国際協力×ジェンダーの話。

女性の経済的エンパワメントはすでに家事・ケア労働で疲弊している女性たちへ「負担」をかけてしまう協力なのか?について話しました。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

22 Apr 2023#1 気軽にフェミニストークしたくなったから00:52:01

普段から、会えばナチュラルにジェンダーやフェミニストの話をしているホストのナッツとヤスコですが、とはいえ一歩社会に出ると、世間的にはフェミニストってなんか偏見持たれていない?そもそもフェミニストってなんだったっけ?そういうこと、もつと気軽に話したくない?…といったトークになりました。

シスターフッドPodcast、始動です!

感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


【参考資料】

「エマ・ワトソン、その胸の見せ方はいいの?」ノーブラ写真に論争起こる | ハフポスト LIFE (huffingtonpost.jp)

21 Sep 2024#57 「男だから・女だから」と言いたい場面(男女の違い、前編)00:46:25

今の世の中、「男だから」「女だから」と言ってはいけない風潮が強まっているのはわかるけれど、でも、どうしたって違いはあるし、言いたい場面はたまにある…

でもなんだかその基準は曖昧だし、言っていい時と悪い時のリストは作れないのか!?というリスナーさんのお便りを元に、二人で真剣に考えてみました。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

11 Nov 2023#25 月経用品、2人のリアル00:54:16

ナッツとヤスコが実際に使っている月経用品は何なのかと、それぞれのメリットとデメリット、そして具体的な使用感や、月経カップはどう洗えばいいのかなどなども含めて語り合いました。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


13 May 2023#4 選択的夫婦別姓に関する私たちの選択00:45:08

第4回目のエピソードでは、選択的夫婦別姓の議論に関連して、夫婦の姓について私たちがそれぞれ取った選択と、その思いについて話します。別の種類の選択をした2人だけれど、根底にある思いは、良い社会であってほしいし、そのために夫婦の姓が必ず同じでなくてはいけないということはないということ。

感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。

02 Mar 2024#37 逆差別で優遇なんかされたくない?00:54:05
女性活躍推進や女性のエンパワメントと聞くと、そんな風に「能力以上に」評価されるのって逆差別っぽくて後ろめたい気持ちになる…というような若い女性は意外と多いかも。2人でなんて答えればいいのか考えてみました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
26 Aug 2023#16 日常にあふれるピンク税問題00:41:08

私たちが生活する日常で、ピンク税があふれている!安全確保になんでこんなにお金がかかるんだ!なんで同じ商品なのに女性用の方が高いんだ!という話をしました。 (ピンク税:女性向けに販売された製品やサービスが、男性向けに販売された製品やサービスよりも、高価な傾向にあることを表現した言葉。通称ピンクタックスともいわれ、この現象は、ジェンダーに基づく価格差別に起因することが多く、対象となる製品の多くがピンク色であることから、この名前が付けられています)


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひ sisterhood.pc@gmail.com か Twitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


17 Aug 2024#54 偏見から抜け出す?多様な人材確保のためのAIの可能性00:51:33

最近は自分でも気づかないうちにでも、AIに毎日お世話になっているのではというくらい、AIが私たちの生活に浸透してきました。AIとジェンダーでいうと、よく聞くのは、AIに取り込まれるデータがそもそも人が作ってきた従来の事例であると、結局それは偏っていて、それが何度もAIに反復学習されることでさらにどんどん偏見が高まっていったりするリスクのこと。

でもそうしたリスクや反省を踏まえ、AIと人材採用に関する研究は進められているようで、AIは人材採用バイアスを取り除くことができるのかの未来について、さらには結局は企業がどういう姿勢を持つかについて等、話し合いました。

第50回放送 ”ニコイチ”都市伝説 〜女の友達に悩まされた青春時代〜(https://podcasters.spotify.com/pod/show/sisterhoodpc/episodes/50-e2m6q6j ) の感想お便りも紹介しています。

 

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

28 Sep 2024#58 女性専用車両からスポーツにおける性別まで(男女の違い、後編)00:54:47

前回に引き続き、「男だから」「女だから」と言っていい時と悪い時のリストは作れないのか!?というリスナーさんのお便りをきっかけに、今の時代に男女の違いで語れることはあるのか、二人で真剣に考えてみました。


荷物を男性が持ってあげること/女性専用車両/女性への暴力/産休育休で抜ける女性は採用しづらい/女性に限らず人は突然休む/妊娠出産で大変な女性にも仕事させるのはかわいそう/男性が外、女性が家、は理にかなってる/女性「しか」できないのは妊娠出産まで/私たちが生きてるのは文明社会/女性の政治家を増やすには/選挙は24時間戦わなきゃ?/女性政治家へのハラスメント/生物学的な違い/スポーツも男女混合にしたらいいのか/パリオリンピックのボクシング/トランスジェンダーと性分化疾患は違う/スポーツ毎に基準は違うはず/オリンピックは平和の祭典なのか

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

30 Mar 2024#41 自分がマイノリティであることと向き合う01:00:59

先日のアカデミー賞の授賞式で話題となった、ロバート・ダウニー・Jrとエマ・ストーンの話と、その後のアジア人差別・アジア人軽視の議論の流れについて、思ったことや私たちの経験を話しました。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


24 Aug 2024#55 恋の始まりは一筋縄ではいかない(マッチングアプリの話、前編)00:51:34

東京都が行政機関としてマッチングアプリの運用を始める(今は試験運用中)ということへの賛否から始まり、マッチングアプリについての私たちの個人的な体験談等含め、話が広がりました。どんな話題を振ってもネットワークビジネスの話に繋げられる、すんなり帰らせてくれなくて走って逃げる、話が浅い人の長話など…

リスナーさんのアプリ体験談も引き続き募集しています!

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

04 May 2024#44 私たちはかっこいい大人になれたのか00:54:31

2022年11月14日、オランダのハーグで開催された第18回国際子ども平和賞の授賞式にて、川﨑レナさんが、第18回国際子ども平和賞(The International Children’s Peace Prize)を受賞。過去の受賞者には、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんや、人権活動家マララ・ユスフザイさんがいる。受賞式のスピーチはこちら。 彼女のスピーチは私たち大人全員に語りかけるものがあり、特に「政治家になる前にかっこいい大人になってください。」という部分が刺さった。ナッツとヤスコは果たしてかっこいい大人になれたのか?ということを語り合いました。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


14 Oct 2023#21 コナシのハナシ00:45:33

職場の仲間にもし子育て中の方がいたら、もちろん快く支えたい。でも、でも、正直常に支える側であり続けるのは結構きつい。。。でもこういう話は、変なふうに誤解されやすそうであまり口に出しにくい。。。問題の本質はなんなのか。。。等々、今回は子どもがいない立場だからこそ思っていることを、2人での会話ならでは、言葉を尽くして話しました。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

18 May 2024#45 産休クッキーって知ってる?00:51:42

少し前にSNSで話題になった、産休クッキーについて話しました。自分たちの人生のステージ次第で、ピリピリしてしまったりすることはあること、でもさっぱりとSharing Happiness の精神も、心身の健康のために良いであろうことなど、私たち世代がモヤモヤしがちなことを含め話しました。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

20 May 2023#5 煽られる男性のコンプレックス00:30:27
第5回目は、シスターフッドの観点から男性の幸せについて考えていきます。幸せなんて、到底ひとくくりで語れるテーマではないけれど、より暮らしやすい社会(そしてそれは差別や暴力のない社会)のために、男性の幸せにフォーカスという切り口で話しました。 感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。 【参考文献】 澁谷 知美 著「日本の包茎─男の体の200年史」(筑摩書房) https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480017239/
23 Sep 2023#19 お便り回(仮) ①:女性活躍推進って逆差別では?00:47:00

突然ですが、リスナーのみなさんがお便りをくれた風に話してみました。 (1) みんなが平等になることが目的なのに、なんで「女性のエンパワメント」とか「女性活躍推進」とか、女性「だけ」持ち上げるんですか?男性への逆差別ではないですか? (2) 痴漢とか性暴力の話で男性が悪者になりがちだけど、「男性も被害者になり得る」のですが? (3) 企業の管理職とか政治の世界で女性が少ないと言うけれど、今の日本では、女子だって男子と変わらず教育受けられて、大学行けて、機会は「平等」なんだし、子育てだって今はいくらでもアウトソースできるんだから、あとはやる気の問題ではないですか?

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

30 Dec 2023#30 メイクは必要だけど美容整形はtoo much、でも脱毛はしてほしい世の中00:53:18
なんか日本って芸能人とかが整形しているとスキャンダルになるよね、でも化粧してないと女捨ててるって言われるし、脱毛姿も"ナチュラル"って思われてるし、ほんと世の中って矛盾だらけ、意味不明だよねっていう話をしました。    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
19 Nov 2023#26 論理的 vs 感情的、再び00:46:42
お便り回第二弾、一般的に男性の方が論理的と言われることや、職場における論理と感情のバランスについて話しました。 ロジカルスピーキングのための(そう聞こえるための?)Tipsについても話しています! シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
23 Nov 2024#64 ジェンダー研修がうまくいく時(国際協力シリーズ)00:53:13

最近、過去イチで充実した内容のジェンダー研修を主催者側として運営したナッツ。

内容も興味深いし、参加者の満足度もとても高い結果となり、ナッツ本人にとっても意義深い経験となったそう。

何がよかったのか、そしてそういう研修の意義を紹介しつつ、語りました。

久々(3回目)の国際協力シリーズです。

 

近況報告は、日々の仕事でたくさん支払いやロジ周りのことをやることに多くの時間と労力が割かれている話と、こういう環境ならではの苦労について。

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

13 Jan 2024#32 将来何をしたいのかわからない時 〜好きという直感と人へ会いに行く行動力〜00:53:16
新しい一年の始まりなので、初心に返って、これから将来何をしたいか切り拓いていく学生さんや新社会人へのメッセージ的なエピソードとなりました。2人の若い頃の迷走についても… シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
12 Aug 2023#14 ジェンダーと防災:海外での防災どうしてる?00:37:25

防災リュックをインド・スリランカに来てからそういえば準備していなかった!家、職場、出張中、どんな準備が必要かな。。?をテーマに話しました。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひ sisterhood.pc@gmail.com か Twitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


20 Apr 2024#43 共同親権で、日本は大丈夫?00:47:33
共同親権法案が、なぜだか猛スピードで成立してしまいそうな状況下、何が問題なのか、家族のあり方について等、話しました。
09 Dec 2023#28 ヤスコのポッドキャスト愛 ②仕事・キャリア編00:36:27

ヤスコのポッドキャスト愛が止まらない! ということで、以下の3つのカテゴリーに分けて紹介していきます。 フェミニズム・ジェンダー 仕事・キャリア関連 おもしろい息抜き系 今回は「仕事・キャリア関連」のテーマで、愛を語った番組はこちら!

🎙️独立後のリアル

🎙️経営中毒 だれにも言えない社長の孤独 

🎙️Fairly FM

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


21 Oct 2023#22 ジャニー喜多川氏による性暴力について00:38:32

※今回は性暴力に関する内容を含みます。 ここのところ連日報道されている、ジャニーズ事務所創設者であるジャニー喜多川氏による性暴力。ジャニーズ事務所に限らず芸能界全体で性暴力やハラスメントの問題はきっと起きている中、なぜジャニーズ事務所が今社会の注目を浴びているのか等、シスターフッド PODCAST ならではの切り口で話しました。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: ⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

24 Jun 2023#9 ネットでどこまで怒っていいの?00:50:21

SNSを通したキャンペーンや抗議活動は、もはやもう見ない日はないし、社会の変化のために重要な役割を担っています。ただその中で、怒りのままにひどい言葉遣いをしたり、人格攻撃になってしまうのも違うよね…でも私たち、怒りたい時もあるし…どこまで許されるのか?といった話をしました。 感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


(参考資料)

李 美淑、小島 慶子、治部 れんげ、白河 桃子、田中 東子、浜田 敬子、林 香里、山本 恵子 「いいね! ボタンを押す前に ジェンダーから見るネット空間とメディア」 亜紀書房 - いいね! ボタンを押す前に ジェンダーから見るネット空間とメディア (akishobo.com)


19 Apr 2023#0 予告 Trailer 00:01:15

シスターフッド Podcast、はじまります!

感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


07 Dec 2024#66 「女性用の食器」とは?モヤるサービスを受けた時どうするか00:45:55

今回は、海外生活が長いリスナーさんが久々に日本に一時帰国して入院した時に、病院の方の話ぶりでちょっと「うん?」と思うことがあった経験をお便りでくださりました。何か言うべきか、こういう場であえて波風立てない方がいいか…


これはかなり悩ましい問題で、「違和感には物申すべき!」と言うのは簡単だけれど、ただでさえ忙しい医療従事者の方にストレスをかけるのは本望ではないし、でも一人一人が声を上げることで私たちの世界はより良くなっていかなくてはいけなくて、それこそシスターフッドが目指すもの。

答えは出ないけれど、いろいろなケースを想像しながら私たちができそうなことを話し合いました。


ハッシュタグ紹介は、これまでの配信全話聞いてくださった(!)リスナーさんたちへの感謝回。

近況報告は、ポッドキャストの最後に決めゼリフが必要なのではという話について。センス問われます。ヤスコが最近ずっと聴いているポッドキャストは「そういうゲイならもう一度逢いたい」 #そうゲイ です!

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

01 Jul 2023#10 SNSと世論にギャップありすぎ問題00:48:27

いいね!やリツート!に振り回されがちだけど、本当にこれって世論の意見を反映しているのかな?いいね!を押した動機って本人にしかわからないよね?いいね!やリツイートが沢山ついている投稿が世の中の意見って錯覚しがちだけど、実際そんなことないよね。ということについて語り合いました!


感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


(参考資料)

李 美淑、小島 慶子、治部 れんげ、白河 桃子、田中 東子、浜田 敬子、林 香里、山本 恵子 「いいね! ボタンを押す前に ジェンダーから見るネット空間とメディア」 ⁠亜紀書房 - いいね! ボタンを押す前に ジェンダーから見るネット空間とメディア (akishobo.com)⁠

13 Jul 2024#49 一発アウトなやつ。00:53:48
借金、ギャンブル、健康への意識や、ジェンダー観など… 恋人や結婚相手として、「これは一発アウト!」項目ってある? しかし現実は、そう簡単に白黒つくものではないという話も・・・ 話題にしたPodcast「となりの芝生はソーブルー」のエピソードURLはこちらです→ #32 結婚したい相手に借金…金の切れ目と愛の切れ目 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%8A%9D%E7%94%9F%E3%81%AF%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/id1703906840?i=1000651913030   シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
06 May 2023#3 私たちの中にあるミソジニー(女性嫌悪)00:37:52

第3回目の今回は、私たちはフェミニストだけれど、でも…自分の中にこびりついているミソジニーがあるかもしない。それはこの社会で生まれ育ってきた人として避けられないことなのかもしれない…そういった話をしながら自分たちに向き合っていきます。

感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


22 Jul 2023#12 男に対する褒め言葉・悪口00:39:27

男に対する褒め言葉って男前!男気!とか基本褒めちぎっているよね。それに対して、男に対する悪口って女々しいとか、ちんこついてるのか!とか…あれ?女性が間接的に下げられてるよね、という話をしました。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひ sisterhood.pc@gmail.com か Twitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


10 Feb 2024#35 家事の分担よりも根深い、ケアの分担の話00:45:58
「家事ケア労働」とひとくくりに言うことがあるけど、家事とケアは結構違うかも。家事はかなり分担できても、ケアの部分って結果的にかなり女性が担うことが多いような感じがしていて、そちらの方が根深い問題なのでは!?ということを、掘り下げて話しました。 男の人のセルフケアをもっと強化してほしいという話で盛り上がっています。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
02 Sep 2023#17 私たちは乳を出していくべき(なのだろうか)問題00:44:42

わたしたちの胸は、隠されているから性的な興味を過度に持たれるのか…!?それなら、元から出していれば変に性的なものにはならない? そもそも、男性の乳首はOKで女性の乳首はわいせつ扱いなのはなぜか? ドイツの混浴から Free the Nipple 運動まで、語りました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひ sisterhood.pc@gmail.com か X(旧Twitter)アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。Xでポストする際は、#シスターフッドPODCAST をつけていただけるとさらに嬉しいです。


10 Sep 2023#18 女の連帯むずかしい問題00:52:29

ジェンダー平等やフェミニズムは一人一人の人間が性別関係なく自由な選択をできる世界を目指しているけど、自由な選択が増えてきた今、なんか逆に女性たち分断してない?シスターフッドの輪って一体どうしたら育めるの?について語り合いました。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


04 Jun 2023#7 脱!良妻賢母00:38:02

良妻賢母を会社でも求められるのはごめんだ!良妻賢母の定義と女性が求められる役割について考えました。

感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


(参考図書)

田嶋陽子・アルテイシア著「田嶋先生に人生救われた私がフェミニズムを語っていいですか!?」(2023)

12 Oct 2024#60 良い社会になって、少子高齢化になるジレンマ(人口課題、前編)00:39:19

日本は少子高齢化社会のトップランナーですが、他の国でも同様の課題は徐々に浮かび上がってきています。でもその背景にあるのは、医療が発展して寿命が延びたことや、高齢者も体や心は若くいられること、そして子どもを産むタイミングや産む人数、そして産まないことについても、あらゆる選択肢を女性が持てるようになったこと等、一つ一つは良いことのようです。でも社会全体として、若者が少なくて高齢者が多い構造は、何かとひずみもあるもの。これらの課題や日本と他国の現状、日本の政策等、シスターフッドPODCAST視点で話しました。

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

09 Nov 2024#63 「子どもがかわいそう」という言葉でお気持ちを押し付けてくる人00:56:54

「子どもがかわいそう」という、とても失礼な言葉で、無責任に人や物事を批判したり、反対したりしてくる人っていますよね…

そんな失礼な言葉は真剣に受け取らなくていいと思いつつ、でも実際に子どもを育てている人にとっては、無視できない、場合によっては深く傷つく言葉だということが容易に想像できます。

同時に、「子どもががわいそう」という言葉の裏には、常に、「(俺・私がよしとする)伝統的な家族像や男女の役割に合っていないものは、子どもがかわいそう(=俺・私が気に食わない)」という思いが見え隠れします。

今回はこの点について、いろいろと話しました。


近況報告は、途上国勤務あるある(?)の、停電等で冷凍庫の中のものすべてだめになる悲劇について。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

09 Mar 2024#38 男の子に必要なロールモデル(国際協力シリーズ)00:48:39
「だるそう」がカッコイイお年頃の男の子が、女の子と連帯し、ジェンダー不平等に立ち向かった出来事をナッツが語ります。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
23 Dec 2023#29 ヤスコのポッドキャスト愛 ③ おもろい&息抜き編00:42:41

ヤスコのポッドキャスト愛が止まらない! ということで、以下の3つのカテゴリーに分けて紹介してきました。 フェミニズム・ジェンダー  仕事・キャリア関連  おもしろい&息抜き系  最終回の今回は「おもしろい&息抜き系」のテーマで、ゆっくり楽しくのんびりしたい時や、くすっと笑いたい時に聴いている番組をご紹介!  🎙️Dear Sugars  🎙️ 東村アキコと虹組キララの身も蓋もナイト 

🎙️大久保佳代子とらぶぶららぶ  🎙️鈴木涼美の恋する女のロマンス食堂    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


14 Dec 2024#67 人のジェンダー意識に影響するとき必要なこと01:01:45

今回は、#64のジェンダー研修の回に対するリスナーさんの反応を紹介しながら、改めて、ジェンダー研修や啓発を成功させるためには何が必要なのか、さらには本当に参加者の行動変容を促せるのか、具体的に話し合いました。

十分な時間を取ること、ジェンダー分析(参加者の属性や実施場所の社会経済状況等をジェンダー視点で分析すること)とそれに従った内容の準備、参加者が話しやすい空気を作ること、安心安全な場を提供すること、参加者へのリスペクト、男性の参加を奨励すること、共同ファシリテーターの存在、通訳のスキルなどなど…

必要なことはわかっていても、実際にそれをすべてやるには大小のハードルがたくさんあり、精進しなければ!という感じもありますが、でも重要なことを話し合えた感じがします。

国際協力の現場の話から発しつつ、それ以外のジェンダー研修にも共通することがたくさんありそうです。

 

近況報告は、二人のコーヒー事情。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

20 Jan 2024#33 災害時、避難所での性加害を考える00:49:36

2024年の年明け早々から衝撃を受けた、大地震の発生。能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、多くの方が避難所での不便な生活を余儀なくされていることに心を痛めています。これを受けて、近年加速度的に明らかになってきている、避難所での性加害について考えました。   


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


17 Jun 2023#8 「論理的」もてはやされすぎ問題00:46:11

論理的 is overrated! 論理的であることが偉いような風潮あるけど、そんな社会でいいのかな?男性=論理的、女性=感情的のセオリーって破綻してない?さらにはこれからの職場で必要な真のコミュニケーション能力とは、ということについて話しました。

感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


29 Apr 2023#2 我フェミニストなり!00:22:32

第2回目のエピソードでは、「フェミニスト」という言葉に(不当な)ネガティブなイメージがつきまといがちであることからくる、自分がフェミニストと宣言することへのためらいや、逆に宣言することでよかったこと等、話していきます。

感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。


【参考資料】

私達は皆フェミニストになるべき|チママンダ・アディチエ|TEDxEusto - YouTube

05 Oct 2024#59 女性が起業するなら「セクハラくらい耐えろ」という地獄00:52:49

女性起業家に対するハラスメントの深刻さが近年より強く指摘されてきている中、アイリーニ・マネジメント・スクールの柏野尊徳氏による調査結果を元に、日本のスタートアップ・エコシステムにおけるセクシュアル・ハラスメントの実態について話しました。

この話題に対して、「起業するなら女性は強くならなきゃいけない!セクハラの一つや二つ、吹き飛ばせ!」というようなひどい言説がたくさん見られることも絶望的だし、今も昔も、セクハラや性加害について矮小化されすぎ…今回2人とも怒っております。

 

リスナーさんからのお便り紹介も!

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

20 Jul 2024#50 "ニコイチ" 都市伝説 〜女の友情に悩まされた青春時代〜01:01:56

親友、ニコイチ、ズッ友、BFF、ブライズメイド等… なかなかプレッシャーが強い言葉が友人関係まわりには溢れていますよね。 そんな世界で、特に小中高生は、というかある程度大人になっても?自他ともに認める親友がいないといけないような、そしていないと「寂しい人レッテル」を貼られてしまうような、気持ちになることがありますよね… そんなプレッシャーはどこからくるのか?そして、商業化される友情の取り扱いについて等々、話し合いました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


04 Nov 2023#24 祝!初!お便り回 “女上司は女性部下に厳しい” 説00:46:50

祝!初お手紙の回!

「女性の上司は若い女性の部下に厳しい」や「私(女性)は男性と働くほうが気を遣わなくて楽」や「女性同士だと関係構築が難しい」など、シスターフッドに反するような言葉が世間にははびこっていて、モヤモヤする日々…

そんなシスターフッドの難しい部分や、自分たちの中にもあるステレオタイプとの戦い方について、いただいたお便りを元に語り合いました。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: ⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠ ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

03 Aug 2024#52 男性同士の恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」に胸キュン00:52:51

日本初となる男性同士の恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」をNetflixが配信開始。

リアリティショー大好きなナッツにこの番組を紹介されたヤスコは、実はリアリティショーに苦手意識があったのだけれど、それはもう見事にドはまりしました。

愛憎やいざこざだらけをフィーチャーするリアリティショーとは違って、今の時代の素敵な男子たちの友情・恋愛をたっぷり味わえる、胸キュン満載のショーを題材に、今の時代のリアリティショーについてや、視聴者として安心して見られる番組等について、語り合いました。ゲイの友人たちの反応もご紹介しています。

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ https://x.com/sisterhood_pc 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

30 Nov 2024#65 ナメられる女性、男性から見えない世界01:02:14

今回は、#63「子どもがかわいそう」という言葉でお気持ちを押し付けてくる人 のエピソードへのリスナーさんお二人の反応のお便りを紹介しつつ、実在のエピソードに身震いしながら、この言葉の失礼さや短絡的さを改めて話しました。

さらに、子どもと母親だと、変な人に出会ってもあまり反論しにくい脆弱性があるという話と、女性だからという理由でナメられるという点にも触れ、二人がナメられないように努力(?)していること等についても話しました。

 

近況報告は、最近多忙だったナッツが、仕事への向き合い方について再考した件について。

 

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

26 Oct 2024#62 萌え絵とオタク vs フェミニスト論争01:13:35

自らが女性でありながら、オタクの立場として、萌え絵論争でフェミニストと対立した経験のあるリスナーさんからのお便りをきっかけに、オタクと萌え絵とフェミニストに関する話を語り合いました。

女性を性的に消費する萌え絵については、それが表現される場に問題がある時と、そもそもその表現自体に問題があるという点の二つに分けられ、その中でも表現自体が現実的でない場合と、その表現がジェンダー不平等を助長するものである場合等、様々な場面に細分化されるということを掘り下げました。

そしてこの問題は、「表現の自由」の侵害だという言説でフェミニストが叩かれがちですが、そもそもフェミニストだって表現の自由は守りたいし、必ずしも「法的規制」を求めているわけではない、ということも重要な視点だと思います。


萌え絵/ワンピースのナミ/月曜日のたわわ/大阪駅構内の広告/秋葉原/表現の自由/堀あきこさん/少年ジャンプ/いちご100%/萌えおこし/碧志摩メグ


近況報告は、海外在住あるある(?)の、友人が遠方から遊びに来てくれる時にモヤモヤするのを避けるのと、自分が遊びに行く時にモヤモヤさせないようにするためにできることについて。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

  また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

25 Mar 2024#40 女性は大黒柱になる心の準備はできているのか?00:45:56

これまで色々な組織、人を対象にジェンダー研修をやってきたけど度々聞かれる、「じゃあ女性は大黒柱になる心の準備はできているのか?」。興味深い質問すぎるので2人で深掘りしてみました。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

28 Oct 2023#23 駐在員の弱音00:58:22

なんだかやたらスリランカで疲れ気味のヤスコが、このポッドキャストならではのシスターフッド空間の中で、弱音を吐く回です。そういう時期なだけなんだ、、、とわかりつつ、なかなかうまくいかないことに気持ちを引っ張られつつ奮闘中。お聞き苦しいところもあるかと思いますが・・・リスナーのみなさんの駐在苦労話のシェアもお待ちしています! シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。


■ お便りフォーム: シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com) ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

15 Jul 2023#11 女に対する褒め言葉・悪口00:48:04
褒め言葉や悪口の裏にある真意は?求められている像や隠れた規範について話しました。 感想やご意見、話してほしいトピック等はぜひ sisterhood.pc@gmail.com あるいはTwitter アカウント @sisterhood_pc まで、お気軽にお寄せください。
03 Feb 2024#34 家父長制に遭遇…パートナーにどう対応してほしい?00:40:58
不動産業とかブライダル業界とか、普段接しない業種の人と会うと、「えっ!?」となるような家父長制的な言動が見えたりしますよね。名刺を何としても男性側に渡したり、「(収入面は)男がどんと構えてますよ!」なんていう発言があった時、その場に一緒にいるパートナーにどう対応してもらいたい?という話をしました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
30 Jun 2024#48 共働き世代は海外駐在を諦めがち?00:59:19
ナッツとヤスコの周りには、海外で働く選択肢を持つ友人も多くいる。女も男も、民間企業に限らず、日本人学校とかも含め。ただ、共働き世代だからこそ、簡単な決断ではない。。。共働き世代の海外駐在ってどうやって叶えたらいいんだろう?という話をしました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
07 Apr 2024#42 現代における女子大の意義について語ってみた00:44:15

男女平等が謳われる現代において女子大は必要なのか?女子大は本当にお嬢なのか?女子大の意義とは何なのか?について語りました。


シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

07 Jan 2024#31 パートナーとの関係でジェンダー観が試される時00:54:38
職場でまったく同じ立場の恋人が、自分より先に昇進した時、喜べる?相手に先に昇進してもらった方が気が楽? 話題の映画 フェアプレー(Fair Play)が、とっても絶妙に恐ろしい、男女カップル間のジェンダー観を描いていることから、観た感想を二人で語り合いました。そして女性活躍推進や夫婦間でのパワーバランス等についても。   予告トレーラー:https://m.youtube.com/watch?v=lb2oxpm7BNE シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠⁠シスターフッドPODCAST お便り・リクエストフォーム (google.com)⁠⁠■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
01 Jun 2024#46 女友達、病める時と健やかなる時00:51:24
年齢が上がるにつれ、属性が違う女友達が増えると、なんだか「ん?話が合わないな?」と思う瞬間も増えてきた。すでに出産してる女友達だったり、妊娠中の友達だったり、不妊治療中の友達だったり、未婚、結婚、離婚、バキバキ働いてる人もいれば、病気している人もいるし、健康な人もいるし、恋愛に没頭している人もいるし、、、昔はあんなに仲良かったのに話が合わなくなってきた時、どうするか2人で語り合いました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!
07 Sep 2024#56 ゲイの出会いはテクノロジーを駆使して(マッチングアプリの話、後編)00:32:15

前回から始まったマッチングアプリのお話、今回はリスナーさんから教えていただいた、ゲイ専用アプリの体験談をご紹介します。

位置情報を利用して、海外旅行先でも会えたり、さらには会社内でも同じアプリを使っている人を見つけて知り合うことができたりと…二人が知らなかった活用方法も、たくさん学べました。

 

※マッチングアプリを使う時はリスクがある可能性も十分に認識することが大切だと思います。商業目的や詐欺のために悪用する人がいることも認識し、常に何か安全対策を確保してから会うとか、いきなり個人情報を開示しすぎないとか、そういうことも気を付けつつ楽しく良い出会いを模索しましょう。

シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

 

■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com

■ Xアカウント: @sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

 

また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

16 Mar 2024#39 ジェンダーと多様性の経済効果00:55:44
2023年、日本の名目GDPがドイツに抜かれ、世界4位に。理由はいろいろあるけれど日本の経済低迷にはもう目を背けられない… と同時に、日本のような国は、ジェンダー平等や多様性推進に取り組むことで、かなり経済効果期待できる余地がたくさんありそう! ということで、具体的なトピックごとに、語り合いました。 シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。 ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9 ■ メールアドレス: sisterhood.pc@gmail.com ■ X(旧Twitter)アカウント: ⁠⁠シスターフッド PODCAST (@sisterhood_pc) / X (twitter.com)⁠⁠ また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

Enhance your understanding of シスターフッド PODCAST with My Podcast Data

At My Podcast Data, we strive to provide in-depth, data-driven insights into the world of podcasts. Whether you're an avid listener, a podcast creator, or a researcher, the detailed statistics and analyses we offer can help you better understand the performance and trends of シスターフッド PODCAST . From episode frequency and shared links to RSS feed health, our goal is to empower you with the knowledge you need to stay informed and make the most of your podcasting experience. Explore more shows and discover the data that drives the podcast industry.
© My Podcast Data