Beta
Logo of the podcast News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト (Chronicle)

Explore every episode of News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

Dive into the complete episode list for News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト. Each episode is cataloged with detailed descriptions, making it easy to find and explore specific topics. Keep track of all episodes from your favorite podcast and never miss a moment of insightful content.

Rows per page:

1–50 of 1049

Pub. DateTitleDuration
27 Jul 2023【7月28日】中国の秦剛外相が突然の解任、後任は王毅氏00:08:10

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

中国 秦剛外相を解任 事実上の更迭か 後任に王毅政治局委員(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230725/k10014142161000.html

中国消えた外相はどこに?何が起きている?(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/25/33254.html

中国、秦剛外相を解任 6月末から動静不明(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/66308961

秦剛外相解任、後任は王毅氏 理由や動静不明―中国(時事通信)https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072501070

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/



08 Mar 2024【Video Podcast #02】最初の顧客はどう見つける? 起業・新規事業の第1歩目(ゲスト:徳谷智史さん)00:45:19

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。本日は土曜版Video Podcastを配信。Podcast「経営中毒」にもご出演中で、Podcastを元にした書籍を出版されたばかりの、エッグフォワード代表の徳谷智史さんをゲストに、「最初の顧客の見つけ方」についてお聞きしました。

*動画はSpotifyとYouTubeで視聴いただけます。Apple Podcast、Amazon Music、Voicyなどをお使いの方は、音声でお楽しみください。

🟢Spotify

⁠https://open.spotify.com/show/1EiRggj17tBgkoZHpv34Cn⁠

🔴YouTube

⁠https://www.youtube.com/@PodcastStudioChronicle/⁠

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

徳谷智史(エッグフォワード代表取締役社長) https://twitter.com/EggForwardInc

京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社入社。海外法人の立上げとアジア代表を経て、「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワードを創業。企業向けには、大手からスタートアップまで、1000 社超の企業変革コンサルティングを手掛ける他、出資×コンサルティングのVC スキームで「スタートアップ共創のエコシステム創造」を目指す。個人向けには、2 万人を超えるビジネスパーソンの意思決定・キャリアを支援。 NewsPicks キャリア分野プロフェッサー、Podcast「経営中毒~だれにも言えない社長の孤独~」メインMC、PIVOT「社長改造コーチ」、著書に『キャリアづくりの教科書』(NewsPicks パブリッシング)など。趣味はハンドボール・サウナ。

▼徳谷さんが出演するPodcast「経営中毒」はこちら

🟢Spotify

https://open.spotify.com/show/4LQEpypVU9F5tpTuTD4mnS

🟣Apple Podcast 

https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1629309335

🔵Amazon Music

https://music.amazon.co.jp/podcasts/7756cf3c-5cfb-44da-95ee-3f2d22d0e5a1

▼徳谷さんの新刊本『経営中毒 社長はつらい、だから楽しい』

https://amzn.asia/d/bwICJT4

▼Chronicleサポーターへの加入はこちらから

⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support

17 Dec 2024【12月18日】“トランプ詣で”相次ぐ。孫氏15兆円投資、米IT大手も続々…石破首相は?00:06:49

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト) 

https://twitter.com/Hi_noga3

▼JAPAN PODCAST AWARDS

https://www.japanpodcastawards.com/

▼出演Podcast

「Job Session」(TBSラジオ)

https://open.spotify.com/show/2GFAPKgd44oVXQdmjYwQ5M

「定時までに帰れるラジオ」

https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/

「日本全国やぶから訪」

https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース

トランプ氏と孫正義氏が会談、15兆円の投資を発表(CNN)

https://www.cnn.co.jp/business/35227389.html

孫正義氏、トランプ氏とそろって会見 米国への15兆円投資を発表(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/ckg9407k2ygo

トランプ氏、次期駐日大使にジョージ・エドワード・グラス氏を指名(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-16/SOM1L1T1UM0W00

トランプ氏、石破首相との会談に前向き 「日本の首相には敬意」(日テレ)

https://news.ntv.co.jp/category/international/f87f48466ef445c590b287cdf908bd94

Trump meets with TikTok CEO at Mar-a-Lago as company asks Supreme Court to intervene in fight over federal ban(BBC)

https://edition.cnn.com/2024/12/16/tech/tiktok-ceo-trump-supreme-court/index.html

Donald Trump says he will meet with billionaire Amazon founder Jeff Bezos next week(NEWYORK POST)

https://nypost.com/2024/12/12/business/donald-trump-says-he-will-meet-with-jeff-bezos-next-week/?utm_source=chatgpt.com

Trump to meet Netflix co-CEO Ted Sarandos, source says(ロイター)

https://reuters.com/world/us/trump-meet-netflix-co-ceo-ted-sarandos-cnn-reporter-says-x-2024-12-16/?utm_source=chatgpt.com

From big tech to the media, the rush to kiss Trump’s ring is on(POLITICO)

https://www.politico.com/news/2024/12/16/from-big-tech-to-the-media-the-rush-to-kiss-trumps-ring-is-on-00194625?utm_source=chatgpt.com

As Ambassador, Rahm Emanuel Says His Impatience Nudged Japan Forward(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/12/15/world/asia/rahm-emanuel-ambassador-japan.html

29 Aug 2023【8月30日】処理水で中国が日本の水産品を禁輸。迷惑電話も相次ぐ00:07:43

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト) 

https://twitter.com/Hi_noga3

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来

https://amzn.asia/d/fsV4UTB

▼NewsPicksトピックスで連載中

https://newspicks.com/topics/nogami/

▼参考ニュース:

中国から嫌がらせ電話殺到、日本が対応要求 処理水放出めぐり(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/66603028

中国、日本の水産品を全面禁輸 処理水放出受け(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35208260.html

【解説】 福島第一原発の処理水放出、その背景の科学は(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66625906

国が水産物禁輸で報復、福島第一原発の処理水放出が生み出した論争(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66613002

処理水めぐる“迷惑電話” 中国「把握していない」(テレ朝)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000313424.html

中国、日本産水産物の輸入を全面停止(ジェトロ)

https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/153fa14cd46332bf.html

中国:ALPS処理水の海洋放出開始に伴う注意喚起(外務省)

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2023C043.html

処理水の海洋放出 方法は?影響は?(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230822/k10014169821000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

01 Sep 2023【越境日本人編 #12】有望な国・産業はどこか?2023年のアジア・スタートアップ市場を大解剖(ゲスト:蛯原 健さん)00:48:17

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。

現在土曜版では、シリーズ「越境日本人編」を配信中。日本を飛び出し、海外の都市でビジネスを展開している起業家やビジネスパーソンの方に、海外に打って出た具体的な方法や、現在に至るまでのキャリアヒストリーを伺っていきます。

今回のゲストは、リブライトパートナーズ代表の蛯原健さん。ASEAN、インド市場のプロである蛯原さんに、2023年のアジア・スタートアップ市場において、有望な国や産業について伺いました。最新トレンドが総ざらいできるインタビューです。

▼出演:

野村 高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠

蛯原 健(リブライトパートナーズ代表) https://twitter.com/TakeshiEbihara

▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。

加入方法は、下記をご参照ください。 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/support/⁠⁠⁠⁠

22 May 2024【5月23日】国内で相次ぐ早期希望退職募集。昨年同期比の3倍以上、年間1万人ペース00:05:52

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

2024年上場企業「早期・希望退職募集」状況 (5月16日現在)(東京商工リサーチ)

https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198580_1527.html

早期・希望退職を募集する大手企業続出、3年ぶりに1万人超の可能性…黒字のうちに構造改革か(読売新聞)

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240517-OYT1T50181/2/

東証で決算発表ピーク 円安など背景に業績伸ばす企業目立つ(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240510/k10014445381000.html

急増する「希望退職」に潜む経営リスク…資生堂とソニーの“見過ごせない”違い(Business Insider)

https://www.businessinsider.jp/post-287295

春闘、24年大手企業の賃上げは平均5.58% 33年ぶり高水準=経団連1次集計(Reuters)

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/A3XPQVR36BM4HIGOPZVJILGK5U-2024-05-20/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

22 Aug 2024【8月23日】関税合戦に発展か?EUの中国製EVへの追加関税に対抗措置を検討00:04:15

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/⁠

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

EU 中国から輸入のEVに 最大36.3%関税上乗せの最終案を公表(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240821/k10014554451000.html

中国 EUから輸入の乳製品価格を調査へ 関税上乗せのけん制か(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240821/k10014555261000.html

中国、EU産乳製品を反補助金調査 EV追加関税に対抗措置か(ロイター通信)

https://jp.reuters.com/markets/commodities/6QZ5NCFD2RO5XMHV3H3I4AMTTQ-2024-08-21/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


02 Mar 2022【3月3日】ウクライナ難民をEUが受け入れ。シリア難民との差を指摘する声も00:05:17

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日のテーマは「ウクライナ難民をEUが受け入れ」です。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼参考ニュース:

ウクライナ難民を日本国内で受け入れへ…首相「まずは親族や知人が日本にいる方を想定」(読売)

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220302-OYT1T50258/

ウクライナから67.7万人が国外避難 国連難民高等弁務官事務所(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220301/k10013508721000.html

Suddenly welcoming, Europe opens the door to refugees fleeing Ukraine(The Washington Post)

https://www.washingtonpost.com/world/2022/02/28/ukraine-refugees-europe/

シリア難民を拒んだEUが、「白人」ウクライナ人は歓迎─その矛盾に潜む“人種ヒエラルキー”(クーリエ・ジャポン)

https://courrier.jp/news/archives/280642/

12 Feb 2025【2月13日】米・英「AIアクションサミット」共同声明に署名せず00:06:47

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

「AIアクションサミット」閉幕 共同声明に米英署名せず(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k10014719371000.html

5 Notes From the Big A.I. Summit in Paris(NYT)

https://www.nytimes.com/2025/02/10/technology/ai-summit-paris-technology.html

As US and UK refuse to sign the Paris AI Action Summit statement, other countries commit to developing ‘open, inclusive, ethical’ AI(TechCrunch)

https://techcrunch.com/2025/02/11/as-us-and-uk-refuse-to-sign-ai-action-summit-statement-countries-fail-to-agree-on-the-basics/

イーロン・マスク氏、オープンAIを15兆円で買収の提案(CNN)

https://www.cnn.co.jp/tech/35229265.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

07 Aug 2024【8月8日】バングラデシュ、抗議活動から政権崩壊。暫定政権はノーベル平和賞受賞ユヌス氏が主導00:06:13

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

バングラデシュ 暫定政権の最高顧問にノーベル平和賞受賞者(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014539771000.html

バングラデシュの学生デモが暴動に発展、公務員採用の優遇措置に反発(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/c29d77xk9p0o

Bangladesh Protesters Want Nobel Laureate to Advise New Government(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/08/06/world/asia/bangladesh-protests-muhammad-yunus.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

21 Dec 2023【12月22日】オスプレイ事故、原因究明に向けて海上保安本部が米軍に協力要請00:08:10

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

オスプレイ事故 海上保安本部 原因究明へ米軍に協力要請(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20231221/5050025595.html

アメリカ、オスプレイ全機を飛行停止 墜落事故は「機材不具合が原因の可能性」と(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/67645213

米軍オスプレイの相次ぐ墜落 苦闘する国防総省(ウォール・ストリート・ジャーナル)

https://jp.wsj.com/articles/u-s-military-struggles-to-stop-osprey-crashes-after-decades-of-flaws-f7865c6e

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


05 Jun 2024【6月6日】インド総選挙、モディ首相が勝利宣言。単独過半数届かず連立交渉必須00:06:41

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

インド総選挙 モディ首相勝利宣言も 与党は大幅に議席減(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471171000.html

2024 India General Election: Live Results(NYT)

https://www.nytimes.com/interactive/2024/06/03/world/asia/results-india-lok-sabha-election.html

India’s Stock Market Tumbles on Close-Run Election Result(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/06/04/world/asia/india-stock-market-election.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

16 Mar 2025【3月17日】中国発AIエージェント「Manus」登場。中国AI開発がもたらす2つのプレッシャーとは?00:05:37

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

China’s AI boom is reaching astonishing proportions(The Economist)

https://www.economist.com/business/2025/03/11/chinas-ai-boom-is-reaching-astonishing-proportions

中国の最新AIモデル「Manus」について知っておくべきこと(BusinessInsider)

https://www.businessinsider.jp/article/2503-manus-ai-china-agent-hype-deepseek/

Manus

https://manus.im/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

16 Apr 2025【4月17日】有名私立ハーバード大、トランプ政権の要求拒否。助成金凍結へ00:06:01

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米ハーヴァード大、トランプ政権の要求拒否 政府は助成金を凍結

https://www.bbc.com/japanese/articles/cgjlywd8449o

Trump Has Targeted These Universities. Why?(NYT)

https://www.nytimes.com/article/trump-university-college.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

09 Jul 2023【7月10日】福島第一原発処理水、IAEA「国際基準に合致」。近隣諸国は反発00:08:56

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

IAEA事務局長「処理水放出終わるまでIAEAは福島にとどまる」(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230705/k10014119241000.html

Scientists Say Fukushima Water Is Safe, but Radiation Fears Persist(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/07/04/world/asia/japan-fukushima-water-iaea.html

香港政府トップ“日本からの海産物や農産物の輸入禁止を検討”(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230708/k10014122281000.html

韓国政府 原発処理水の報告書を公表 “周辺海域に影響なし”(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121531000.html

日韓首脳会談 来週行う方向で調整 処理水放出計画 説明へ(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230705/k10014119791000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

12 Sep 2022【9月13日】スウェーデン総選挙で極右政党が躍進。国内の治安悪化を受け00:05:19

【AD】アマゾンジャパン合同会社

「外資系裏技英語-基本のKEY」でキャリアの可能性を開く鍵をゲットしましょう!

外資系企業での勤務経験を持つBJ Foxさんと石井てる美さんの2人のコメディアンがホストを務めるポッドキャスト。プレゼンテーション、ブレインストーミング、ネゴシエーションなど、様々なビジネスシーンをテーマに、明日から使える英語を楽しみながら学べます。グローバルな舞台で仕事をしている人はもちろん、英語でのコミュニケーションスキルを高めたい人やキャリアアップを目指す人にもおすすめです。

毎週木曜日に好評配信中!お使いのポッドキャストアプリからフォローして最新EPをお待ちください。

★番組ページ

Amazon Music https://amzn.to/3D8WXzF

Apple Podcast https://apple.co/3TUsITd

Spotify https://spoti.fi/3B2OXh8

Google Podcast https://bit.ly/3qox2fJ

*****

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼新刊書籍『視点という教養』発売中です

https://www.amazon.co.jp/dp/4781620949/

▼参考ニュース:

Sweden’s right-wing opposition bloc leads tight election(POLITICO)

https://www.politico.eu/article/swedens-ruling-center-left-takes-slim-lead-in-national-vote-exit-poll/

スウェーデン総選挙、右派陣営が与党を僅差でリード(ロイター)

https://jp.reuters.com/article/sweden-election-idJPKBN2QD01J

スウェーデン、総選挙の投票実施 アンデション首相「厳しい」(時事通信)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091100322&g=int

Sweden election: Result could take days as vote too close to call(BBC)

https://www.bbc.com/news/world-europe-62872545

24 Jul 2024【7月25日】米当局、イーサリアム現物ETFを承認。規制緩和の背景とは?00:06:36

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

イーサ現物投資型ETF、SECが初の承認か-暗号資産業界の弾みに(Boomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-23/SH1PQRT1UM0W00

SEC approves ether ETFs as crypto moves closer to the mainstream(FT)

https://www.ft.com/content/f36d7eeb-03d6-4dab-909a-d5d4524a4edb

米2大政党が仮想通貨業界に接近 ETF承認を後押し(日経)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN230NS0T20C24A7000000/

Bitcoin jumps as markets see increased odds of election victory for pro-crypto Trump(CNBC)

https://www.cnbc.com/2024/07/15/bitcoin-jumps-as-markets-see-increased-odds-of-trump-victory.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

22 Nov 2023【祝日版 #26】箕輪厚介さんと語る。2010年代「起業家本ブーム」とは何だったのか00:36:11

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。

本日のゲストは幻冬舎・編集者の箕輪厚介さん。新刊書籍『かすり傷も痛かった』に込めた思いや、かつての「起業家本ブーム」の総括、そして箕輪さんと野村が一緒の現場で仕事をした日のことを語りました。

▼出演:

野村 高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠

箕輪 厚介(幻冬舎・編集者) https://twitter.com/minowanowa

▼箕輪さんの新刊書籍

『かすり傷も痛かった』 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGT335HP

『怪獣人間の手懐け方』 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHJ8S48B/

▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。

加入方法は、下記をご参照ください。 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/support/⁠⁠⁠⁠

13 Jan 2025【1月14日】ゼレンスキー大統領、北朝鮮兵とウクライナ兵の捕虜交換に前向き00:05:39

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼ 第6回Japan Podcast Awards投票はこちら

https://www.japanpodcastawards.com/

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント

https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU

https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK

https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

北朝鮮捕虜、ウクライナ残留希望=「実戦形式の訓練と認識」(時事通信)

https://sp.m.jiji.com/article/show/3424948

ゼレンスキー大統領 捕虜の北朝鮮兵士2人の交換に前向き(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250113/k10014691821000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


26 Sep 2024【9月27日】三つ巴の戦いの様相?自民党総裁選、有力候補者の外交政策00:05:38

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント

https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU

https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK

https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

自民総裁選 決選投票確実な情勢で 票の奪い合い激しさ増す(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240925/k10014591061000.html

情報BOX:自民総裁選、各候補者の政策一覧(ロイター通信)

https://jp.reuters.com/markets/commodities/P7MDCTUS7BIXFGHN3OCKPIRW3E-2024-09-03/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


23 Jun 2024【6月24日】熱波被害、世界で同時多発的に発生。エルニーニョ現象の次は?00:05:59

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

メッカ巡礼者、50度超の酷暑で数百人が死亡 900人犠牲の報道も(朝日新聞)

https://digital.asahi.com/articles/ASS6N1W6RS6NBQBQ1CFM.html

Nearly 500 confirmed fatalities from Hajj heatwave as hundreds more feared dead(CNN)

https://edition.cnn.com/2024/06/21/middleeast/hajj-deaths-mecca-extreme-heat-intl-latam/index.html

El Niño is forecast to swing to La Niña later this year(WMO)

https://wmo.int/media/news/el-nino-forecast-swing-la-nina-later-year

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

02 Oct 2022【10月3日】ブルース・ウィリス氏が肖像権を売却との報道。代理人は否定00:06:14

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)

https://twitter.com/nmrtkfm

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼新刊書籍『視点という教養』発売中です

https://www.amazon.co.jp/dp/4781620949/

▼参考ニュース:

A Bruce Willis deepfake will appear in his stead for future film projects(ENGADGET)

https://www.engadget.com/bruce-willis-deepfake-celebrity-rights-192200856.html

Bruce Willis denies selling rights to his face(BBC)

https://www.bbc.com/news/technology-63106024

Bruce Willis’ Rep Refutes Report That He Sold His Digital Likeness to Deepfake Company(The Hollywood Reporter)

https://www.hollywoodreporter.com/business/digital/bruce-willis-refutes-report-digital-likeness-deepfake-1235231331/

ディープフェイクの政治利用とその危険性:ビデオ会議のキーウ市長はデジタル合成だった(Newsweek)

https://www.newsweekjapan.jp/takemura/2022/07/post-27.php

2021年、ロシアの通信会社メガフォンの広告

https://twitter.com/Reuters/status/1440531299387813888

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

17 May 2023【5月18日】OpenAIのアルトマンCEO「AI開発に政府の規制不可欠」。米公聴会で証言00:07:11

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

OpenAI’s Sam Altman Urges A.I. Regulation in Senate Hearing(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/05/16/technology/openai-altman-artificial-intelligence-regulation.html

What Exactly Are the Dangers Posed by A.I.?(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/05/01/technology/ai-problems-danger-chatgpt.html

ChatGPT開発企業 CEO「AIの安全利用 米主導で世界ルールを」(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014069351000.html

中国 対話式AIの規制案公表 ”社会主義の価値観反映を”(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230411/k10014035501000.html

欧州議会委員会がAI規制案を承認 主要国で初、来年以降施行めざす(朝日新聞)

https://www.asahi.com/articles/ASR5C64ZGR5BUHBI03H.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

20 Apr 2025【4月21日】米最高裁、トランプ政権の「移民国外追放」に一時差し止め命令00:06:24

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

Thousands join anti-Trump protests across US(BBC)

https://www.bbc.com/news/articles/czjn0410e3zo

米最高裁、「敵性外国人法」での国外追放を一時差し止め(日経)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1937L0Z10C25A4000000/

米 誤送還の男性問題 民主党 トランプ政権への批判強める(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250419/k10014783941000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

09 Nov 2022【11月10日】米中間選挙、共和党優勢で生じる「ねじれ議会」の可能性00:06:25

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター)

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

【米中間選挙】 どちらが議会を握るのか 最後の世論調査が発表(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63551272

米中間選挙出口調査 有権者は国の現状に不満、バイデン大統領にも否定的(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35195734.html

米中間選挙投票が続く中 NYダウ平均株価 3営業日連続値上がり(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221109/k10013885251000.html

米中間選挙でアメリカのウクライナ支援は変わるのか?(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63509246

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

04 May 2024【ニュース小話 #113】乱高下のドル円相場。マーケットでは何が起きていたのか?00:45:59

【PR】ゆるカワ商標ラジオ

▼YouTube(毎週木曜22時に更新)

⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCxK1q21nCMxjQ0-Z8egdwHw⁠⁠

商標や著作権に関する複雑な問題を、専門家の弁理士(ブランデザイン特許事務所代表)がゲストを招きトーク形式で解説する番組です。

社名や商品名やロゴ等の事業の「顔」を守る商標登録ーー偶然、似た名称を他社に取られてしまい、変更せざるをえなくなることも少なくありません。このような「商標で泣く人」を減らしたいという想いから、商標制度を普及させるために配信しています。

▼Podcast

🟢Spotify

⁠⁠https://open.spotify.com/show/7yKfCTs4rosl1oiFV1D81b⁠⁠

🟣Apple Podcast

⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1615746544⁠⁠

🔵Amazon Music / Audible

⁠⁠https://www.amazon.co.jp/dp/B09WB1TN31⁠⁠

*****

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼Chronicle制作、4月スタートの新番組「ReTACTION Radio」は、こちらからお聴きいただけます

🟢Spotify

⁠⁠https://open.spotify.com/show/4vAdKDTK8A18FAM8IKhHHO⁠⁠

🟣Apple Podcast

⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1740669630⁠⁠

🔵Amazon Music

⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/e6e489cf-817b-457c-ac4b-e6bf2e29abd2⁠⁠

▼Chronicle制作、4月スタートの新番組「TABI SHIRO 〜足を運んで、見て、聴いて〜」は、こちらからお聴きいただけます

🟢Spotify

⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4zvtCZekc4TAGJlewxRkkC⁠⁠⁠

🟣Apple Podcast

⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1739261331⁠⁠⁠

🔵Amazon Music

⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/9a66335c-eb61-43cb-9ef1-8872905b8061/⁠⁠

🟠Voicy

⁠⁠https://voicy.jp/channel/4799⁠⁠

▼Chronicleが編集協力したnote「相互扶助の新しい仕組みを “プロダクト化”してみた|CNCの経営戦略①」

⁠⁠https://note.com/cncinc/n/n1785722a5f10⁠⁠

▼塩野さんの連載一覧

塩野さんが出演するPodcast番組「Beyond Facts & Logic」

⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/igpi⁠⁠⁠

▼Chronicleサポーターへの加入はこちらから

⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

27 Aug 2022【ニュース小話 #28】「大学の学費が高すぎる」この事態をどう見るか?00:40:16

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

https://style.nikkei.com/career/ASH05048

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

19 Dec 2022【12月20日】米で同性婚を保護する法律が成立。増加するLGBTQの有権者00:07:59

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米 同性婚の権利を連邦レベルで保障する法律 大統領署名で成立(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221214/k10013922471000.html

米で同性婚を法制化、「結婚尊重法案」が可決 バイデン大統領が署名へ(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/63912616

Republican attacks on LGBTQ lives may have helped elect Democrats(The Washington Post)

https://www.washingtonpost.com/politics/2022/12/16/midterms-lgbtq-voting-republicans-democrats/

The 12 Republican Senators Who Voted for the Same-Sex Marriage Law(The New York Times)

https://www.nytimes.com/2022/12/13/us/politics/republican-senators-vote-same-sex-marriage.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

21 Sep 2023【9月22日】日本の10人に1人は80歳以上、総務省人口推計00:10:30

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

「敬老の日」 10人に1人が80歳以上に 総務省人口推計(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230917/k10014198601000.html

日本の10人に1人は80歳以上=人口統計(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/66862615

フランスに学ぶ 子育て支援制度(NHK)

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/474584.html

人口・経済・地域社会をめぐる現状と課題(内閣府)https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_1_6.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


20 Jul 2023【7月21日】テスラが売り上げ過去最高を更新、イーロン・マスク氏の戦略とは?00:07:28

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

テスラ 6月までの3か月間決算 売り上げ過去最高更新 増収増益(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230720/k10014136181000.html

日産、北米でテスラEV急速充電規格を25年から採用 日本車で初(ロイター通信)

https://jp.reuters.com/article/nissan-ev-tesla-idJPKBN2YZ17O

THE RADICAL SCOPE OF TESLA’S DATA HOARD(IEEE Spectrum)

https://spectrum.ieee.org/tesla-autopilot-data-scope

マスク氏の微妙な戦略 テスラ値下げは吉か凶か(ウォール・ストリート・ジャーナル)https://jp.wsj.com/articles/the-subtle-strategy-behind-elon-musks-price-cuts-at-tesla-9811976b

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


13 Nov 2022【11月14日】暗号資産業界で過去最大の破綻劇。取引所FTXが破産申請00:07:56

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター)

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

What Happened to FTX? Here’s What to Know.(NYT)
https://www.nytimes.com/2022/11/10/technology/ftx-binance-crypto-explained.html?smid=url-share

暗号資産交換業大手「FTXトレーディング」が米連邦破産法申請(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221112/k10013888951000.html

仮想通貨のリーマンショック、FTX破綻騒動の顛末(東洋経済)
https://toyokeizai.net/articles/-/632056

FTXが破産申請、負債は数兆円規模か…ビットコインが一時5%下落(読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221112-OYT1T50115/

ソフトバンク、FTX出資で約1億ドルの評価損の可能性-関係者(ブルームバーグ)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-11/RL6BKNDWRGGG01

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

19 Jun 2024【6月20日】半導体大手エヌビディア、時価総額世界首位。1年余りで3兆ドル超え00:07:19

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

エヌビディア時価総額が世界首位、3.33兆ドル超 マイクロソフト抜く(Reuters)

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4VAIGRAY7FKU3C63MD2FSLXGKU-2024-06-18/

Nvidia Becomes Most Valuable Public Company, Topping Microsoft(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/06/18/technology/nvidia-most-valuable-company.html

エヌビディアしのぐ300%高、AIブームで米電力会社の株価急伸(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-31/SECV7IT1UM0W00

‘Believe in Something Unconventional, Something Unexplored,’ NVIDIA CEO Tells Caltech Grads(Nvidia)

https://blogs.nvidia.com/blog/jensen-huang-caltech-commencement-address/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

25 Dec 2024【12月26日】トルドー首相、退陣の瀬戸際。次期トランプ政権「対カナダに25%の関税」背景に00:05:44

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼ 第6回Japan Podcast Awards投票はこちら

https://www.japanpodcastawards.com/

▼参考ニュース:

Why Have So Many Canadians Turned on Justin Trudeau?(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/12/20/world/americas/justin-trudeau-canada-popularity.html

カナダのトルドー内閣、退陣可能性高まる 野党が不信任案提出へ(Reuters)

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/MYERLG5L65LMJP4LDVEK5HP5LA-2024-12-22/

カナダ首相、退陣の瀬戸際 「トランプ関税」が引き金(時事通信)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122200209&g=int

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

21 Nov 2023【11月22日】犬の話題を3選。謎の呼吸器疾患、犬向けTVブーム、うれし涙を流す?00:06:08

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト) 

https://twitter.com/Hi_noga3

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼書籍『朝日新聞記者がMITのMBAで仕上げた 戦略的ビジネス文章術』

https://amzn.asia/d/fsV4UTB

▼NewsPicksトピックスで連載中

https://newspicks.com/topics/nogami/

▼参考ニュース:

原因不明の犬の呼吸器疾患、米各地で拡散 専門家が解明急ぐ(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35211798.html

Dogs Across the U.S. Are Falling Sick From a Mystery Illness. Here’s What to Know(TIME)

https://time.com/6337247/mystery-dog-illness-us-vet-advice/

Unanimous again! Ohtani crowned AL MVP(MLB)

https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-wins-2023-al-mvp-award

“DogTV Is TV for Dogs. Except When It’s for People.”(NYTimes)

https://www.nytimes.com/2023/09/29/arts/television/dogtv-television-dogs.html

DogTV

https://www.dogtv.com/

Do You Believe Scientists, or Your Dog’s Crying Eyes?(NYTimes)

https://www.nytimes.com/2022/08/22/science/dogs-crying-tears.html

犬の目に「うれし涙」、離れていた飼い主と再会すると 研究(CNN)

https://www.cnn.co.jp/fringe/35192337.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

24 Jul 2022【7月25日】欧米で拡大する「サル痘」、WHOが緊急事態宣言00:05:22

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。水曜日は「経済よもやま話」を配信します。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼新刊書籍『視点という教養』発売中です

https://www.amazon.co.jp/dp/4781620949/

▼参考ニュース:

Monkeypox is declared a global health emergency(The Economist)
https://www.economist.com/science-and-technology/2022/07/23/monkeypox-is-declared-a-global-health-emergency

【詳しく】「サル痘」WHOが緊急事態を宣言 特徴や感染経路は?(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220724/k10013733151000.html

WHO、欧米で拡大するサル痘で「緊急事態」宣言…日本では感染報告なし(読売新聞)

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220723-OYT1T50390/

桜島で爆発的な噴火 噴火警戒レベル5「避難」に引き上げ(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220724/k10013734191000.html

25 Mar 2022【土曜版 #07】日本人がほとんど知らない「シリコンバレーの奥深く」00:38:05

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜はゲストの方をお招きし、さらにディープに、ニュースについて語っていきます。

今週のゲストはSozo Ventures 共同創業者の中村幸一郎さんと、NewsPicksサンフランシスコ支局長の後藤直義さん。3月に後藤さんの新著『ベンチャー・キャピタリスト』が発売されました。この本は、日本ではほとんど語られていないシリコンバレーの投資家の裏側を、重厚に描いた作品。同書の取材に全面協力した中村さんとともに、日本人がほとんど知らない「シリコンバレーの深淵」をお話しいただきました。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

中村幸一郎(Sozo Ventures 共同創業者)

後藤直義(NewsPicks副編集長/サンフランシスコ支局長) https://twitter.com/naoyoshi510

▼参考リンク:

『ベンチャー・キャピタリスト 世界を動かす最強の「キングメーカー」たち』(NewsPicksパブリッシング)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09TP6HRPK/

06 May 2024【5月7日】戦闘開始後初、イスラエルへの弾薬供与をアメリカが一時停止と報道00:08:28

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米、イスラエルへ弾薬供与停止 戦闘開始後初=報道(ロイター通信)

https://jp.reuters.com/world/security/QI7ZMXRXPZOJNOYECM5LUWYZ4I-2024-05-06/

ガザ南部ラファで複数回にわたる攻撃 イスラエル軍が空爆か(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240506/k10014441721000.html

イスラエル、アルジャジーラの活動停止 安全保障の脅威と主張(ロイター通信)https://jp.reuters.com/world/security/TI2PIJR5VROHXP6VFCGNKWTVTE-2024-05-06/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/



05 Feb 2025【2月6日】AI活用楽曲として初、ビートルズ新曲「Now and Then」がグラミー受賞00:05:59

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

AIがサポートしたビートルズ楽曲、グラミー賞受賞(IT Media)

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/04/news103.html

AI-Generated Drake and Weeknd Song ‘Heart on My Sleeve’ Is Not Eligible for a Grammy, Recording Academy Chief Clarifies(Variety)

https://variety.com/2023/music/news/drake-weeknd-heart-on-my-sleeve-not-eligible-for-grammy-1235717602/

67TH GRAMMY AWARDS RULES & GUIDELINES

https://naras.a.bigcontent.io/v1/static/67_Rulebook_06.26

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

13 Feb 2023【2月14日】トルコ・シリア地震、死者3.5万人。手抜き工事で逮捕者も00:08:25

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

トルコ地震死者3.5万人、米国務長官現地訪問へ-手抜き工事で逮捕者(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-12/RPZKPSDWRGG201

トルコ地震の住宅倒壊、建築ブームで安全基準犠牲か-大統領にも批判(Bloomberg)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975481000.html

シリアの孤立、地震救援の妨げに(ウォール・ストリート・ジャーナル)

https://jp.wsj.com/articles/syrias-isolation-hinders-earthquake-relief-effort-11675906534

トルコの被災地アンタキヤ、区画が丸ごとがれきに BBC記者報告(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/video-64564337

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

08 Oct 2022【ニュース小話 #34】自分のディープフェイクが話していたら、どう思う?00:39:25

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

https://style.nikkei.com/career/ASH05048

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

18 Apr 2022【4月19日】約20年ぶりの円安水準。一時1ドル126円台後半00:05:29

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日のテーマは「ロシア、マリウポリの残存兵に最後通告」です。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼参考ニュース:

円相場 一時126円台後半まで値下がり 約19年11か月ぶりの水準(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013586821000.html

急な円安に警戒感、日銀総裁「マイナスも考慮」 財務相「悪い円安」(朝日)

https://www.asahi.com/articles/ASQ4L6HQ0Q4LULFA00X.html

日銀 黒田総裁 “急速な円安マイナス大きい” 金融緩和は継続(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013586991000.html

円安どこまで?意識される“黒田ライン”【経済コラム】(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013550541000.html

20年ぶり円安を導いてしまった日銀総裁、次の円安誘発発言を市場警戒(ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-17/RAB4NYDWX2PT01

▼「GW特別編」塩野誠さんへのメッセージはこちらにどうぞ!

https://forms.gle/Gc92A1HPKc6zghQN9

07 May 2022【GW特別編⑦】10代の塩野さんが描いていた夢とは?00:30:33

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今週は「GW特別編」として、日曜版ニュース小話でおなじみの経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、リスナーの皆さんからのメッセージにお答えしていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

https://style.nikkei.com/career/ASH05048

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

31 Jan 2023【2月1日】米政権、コロナ「非常事態」5月に解除へ。世界はインフレと長期戦00:07:57

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト)

https://twitter.com/Hi_noga3

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来

https://amzn.asia/d/fsV4UTB

▼NewsPicksトピックスで連載中

https://newspicks.com/topics/nogami/

▼参考ニュース:

バイデン氏、新型コロナの非常事態宣言を5月11日に解除の意向(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35199365.html

U.S. Plans to End Public Health Emergency for Covid in May(NYTimes)

https://www.nytimes.com/2023/01/30/us/politics/biden-covid-public-health-emergency.html

中国の感染の波は「終息に近い」と当局 WHOは世界的な警戒解除は「まだ先」(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/64461767

IMF、23年世界成長率予測を1年ぶりに上方修正-年内底打ちへ(ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RPBHI4DWRGG101

世界的なインフレとの闘い、終わりには程遠い-IMFグランシャ氏(ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RPC1KNT0G1KX01

中銀は利上げ継続を、インフレの持続的鈍化明白になるまで-IMF(ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RPBRX0DWRGIM01

中国 1月の製造業景況感指数 4か月ぶりに節目の「50」上回る(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230131/k10013966111000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

14 Jul 2022【7月15日】1ドル一時139円台。1日で2円、円安進む00:05:22

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。水曜日は「経済よもやま話」を配信します。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼新刊書籍『視点という教養』発売中です

https://www.amazon.co.jp/dp/4781620949/

▼参考ニュース:

1ドル139円台まで急落 約24年ぶりの円安水準を更新(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013716901000.html

一時1ドル139円台に 1日で2円以上も円安進む(TBS)

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/95655?display=1

03 Aug 2023【8月4日】なぜニジェールでクーデターが起きたのか?ロシアが存在感を増す理由00:10:16

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

ニジェールのクーデター指導者がマリ訪問、ワグネルに関心か(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35207365.html

西アフリカのニジェールでクーデター 背景を解説(NHK)

https://www.nhk.jp/p/catchsekai/ts/KQ2GPZPJWM/blog/bl/pK4Agvr4d1/bp/pg6aY909pB/

Over 1,800 ‘terrorist attacks’ in West Africa in 2023: ECOWAS(Al Jazeera)

https://www.aljazeera.com/news/2023/7/26/over-1800-terrorist-attacks-in-west-africa-in-2023-ecowas

ニジェールの軍事クーデター、ロシアに戦略的優位性も(ウォール・ストリート・ジャーナル)https://jp.wsj.com/articles/niger-coup-upends-u-s-security-plans-in-west-africa-handing-russia-an-opportunity-4a36c52f

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


22 Apr 2025【4月23日】IMF、トランプ関税で25年の世界経済成長率を2.8%に下方修正00:06:07

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト) 

https://twitter.com/Hi_noga3

▼出演番組

「日本全国やぶから訪」

https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae

「定時までに帰れるラジオ」

https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/

「Job Session」(TBSラジオ)

https://open.spotify.com/show/2GFAPKgd44oVXQdmjYwQ5M

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース

IMF、今年と来年の世界経済成長率予測を大幅に引き下げ(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV4ESHDWRGG000

IMF、日本の成長率見通し引き下げ トランプ関税の影響で(ロイター)

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/N4VLH53T3NPE7KJSBC4QZS62DM-2025-04-22/

アングル:FRB議長解任の可能性に戦々恐々、確信薄れ動揺する市場(ロイター)

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/B5WMB3RBCNKYLKQ2E34AW3KYBU-2025-04-22/

トランプ氏が「地ならし」、景気悪化ならFRB議長の責任に(WSJ)

https://jp.wsj.com/articles/trump-is-laying-the-groundwork-to-blame-powell-for-any-downturn-160771de?mod=hp_lead_pos1

IMF、新興国の成長率見通し引き下げ 資金調達問題など指摘(ロイター)

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/K5HTACAZPJLTTCNLTVY3WXLORM-2025-04-22/

Risk of Financial Panic Tempers Trump on Firing Powell(NYT)

https://www.nytimes.com/2025/04/18/business/trump-powell-fed-markets.html

It’s Gotten Riskier to Be a Long-Term Investor(NYT)

https://www.nytimes.com/2025/04/18/business/investing-risk-trump-tariffs.html

US growth forecast to be hit hardest from tariffs, IMF says(BBC)

https://www.bbc.com/news/live/c4g2l654dket

29 Sep 2022【9月29日】ノルドストリームが破損。欧州は破壊工作の可能性を示唆00:04:32

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼新刊書籍『視点という教養』発売中です

https://www.amazon.co.jp/dp/4781620949/

▼参考ニュース: 

Leaks in Undersea Gas Pipelines After Explosions Point to Sabotage, Officials Say(NYT)

https://www.nytimes.com/live/2022/09/27/world/russia-ukraine-war-news

ノルドストリームガス漏れは破壊工作、断固たる対応取る=EU委(ロイター)

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-energy-eu-idJPKBN2QS1W2

ロシアからドイツへの海底ガスパイプラインに「前例ない」損傷 運営会社(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35193820.html

ロシアとドイツ結ぶパイプラインでガス漏れ 原因に関心高まる(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220928/k10013839561000.html

親ロシア派「住民投票」 “賛成が反対を上回る” 国営メディア(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220928/k10013839571000.html

11 Mar 2023【ニュース小話 #55】憶測が憶測を呼ぶノルドストリーム破壊。何に注目すべきなのか00:36:52

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

https://style.nikkei.com/career/ASH05048

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」

https://anchor.fm/igpi

*塩野さんが作詞した楽曲「推し越えて純愛」のミュージックビデオは、以下から視聴できます

https://www.youtube.com/watch?v=QSsBy4rLGLc

24 Oct 2023【10月25日】eスポーツのW杯、サウジアラビアが来夏に開催へ。五輪種目には?00:08:15

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト) 

https://twitter.com/Hi_noga3

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼書籍『朝日新聞記者がMITのMBAで仕上げた 戦略的ビジネス文章術』

https://amzn.asia/d/fsV4UTB

▼NewsPicksトピックスで連載中

https://newspicks.com/topics/nogami/

▼参考ニュース:

サウジラビア、eスポーツ・ワールドカップの創設発表 来夏から(AFP)

https://www.afpbb.com/articles/-/3487601?cx_part=search

Video Game Competitions Should Be in the Olympics(Bloomberg)

https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2023-09-28/asia-s-video-game-competition-should-inspire-the-olympics

Mohammed AlQahtaniさんの投稿(LinkedIn)

https://www.linkedin.com/posts/mohammed-alqahtani-603a36a4_saudi-arabia-spends-billions-in-drive-to-activity-7074796849856966657-d9RC/

eスポーツとは(JESU)

https://jesu.or.jp/contents/about_esports/

欧州サッカー市場を揺るがすオイルマネー。サウジアラビアが目指す「新国家戦略」(TABI LABO)

https://tabi-labo.com/307077/wt-saudiarabia-sportswashing

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

14 Jun 2022【6月15日】弱気相場では何を考えるべきなのか00:10:31

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日は経済について雑談をする「経済よもやま話」。弱気相場(ベアマーケット)入りしたS&P500をテーマに、下落相場の際に個人が心がけるべきことを話しました。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼冒頭でご紹介したPodcast新番組「経営中毒」

・Spotify

https://open.spotify.com/show/4LQEpypVU9F5tpTuTD4mnS

・Apple Podcast

https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1629309335

・Amazon Music

https://music.amazon.co.jp/podcasts/7756cf3c-5cfb-44da-95ee-3f2d22d0e5a1

▼参考URL:

S&P500弱気相場入り、市場は反転までに時間との見方(ロイター)

https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-s-p500-idJPKBN2NV00R

What Happens When Stock Markets Become Bears(NYT)

https://www.nytimes.com/2022/06/13/business/bear-market-timeline-stocks.html

【資産運用】波乱のいま、結局どうすればいいですか?(NewsPicks)

https://newspicks.com/news/7083276/

15 Jun 2023【6月16日】全世界の難民1億1千万人に、受け入れ負担が途上国に集中00:07:54

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

世界の難民や避難民 推定で最多の約1億1000万人に 国連(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230614/k10014098871000.html

「グローバル・トレンズ・レポート 2022」強制移動が過去最大の数に(UNHCR)

https://www.unhcr.org/jp/53315-pr-230614.html

数字で見る難民情勢(UNHCR)

https://www.unhcr.org/jp/global_trends_2022

“日本も積極的に難民など受け入れを” 国連難民副高等弁務官(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084751000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


22 Oct 2024【10月23日】米大統領選まで2週間。トランプ氏が激戦州で僅差リードにハリス氏は?00:07:19

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト) 

https://twitter.com/Hi_noga3

▼Podcast

「定時までに帰れるラジオ」

https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/

「日本全国やぶから訪」

https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

ハリス氏支持3ポイントリード、経済・移民ではトランプ氏優位=調査(ロイター)

https://jp.reuters.com/world/us/66K653KGBVJ55ARMBADKHQZ4XU-2024-10-22/

ハリス氏が60歳に、民主党はトランプ氏を高齢で不安定と批判(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35225206.html

ハリス氏とトランプ氏、激戦州で大接戦続く=米調査(ロイター)

https://jp.reuters.com/world/us/JHUINHBIFRLL3CVZPVZL5P7UWA-2024-10-21/

マスク氏、激戦州で毎日1人に100万ドル 違法性巡り調査必要との声も(ロイター)

https://jp.reuters.com/world/us/KSXFD6RSU5MCPP7YGEC6PAPD7E-2024-10-20/

Harris Wants Moderate Republicans to Back Her. Are They Out There?

https://www.nytimes.com/2024/10/21/us/politics/harris-republican-voters.html

Liz Cheney and Harris Make a Play for G.O.P. Women in ‘Blue Wall’ Suburbs

https://www.nytimes.com/2024/10/21/us/politics/harris-liz-cheney-pennsylvania-michigan-wisconsin.html

18 Apr 2024【4月19日】有料版導入も欧州当局が問題視、メタ広告事業で課題が山積みか?00:09:36

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

メタは行動追跡型広告なしの無料サービス提供すべき=欧州当局(ロイター通信)

https://jp.reuters.com/economy/industry/JR3RQUTEXNOZXDOGBIQAQG233Q-2024-04-17/

IT大手メタに対し 広告のための利用者データ使用を禁止 EU当局(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246281000.html

メタ はAIでカスタマーサポート効率化を狙うも、広告主からは不満が続出(DIGIDAY)https://digiday.jp/platforms/metas-layoffs-continue-to-impact-advertisers-as-the-company-replaces-team-members-with-ai/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


16 Jun 2024【6月17日】イタリアG7サミット閉幕。新たなウクライナ支援、昨年との違いは?00:08:22

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

G7 首脳宣言採択 ウクライナへ新たな支援明記 中国をけん制(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240615/k10014481771000.html

It’s Not Just Russia: China Joins the G7’s List of Adversaries(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/06/15/world/asia/g7-summit-china-russia.html

G7、ロシア凍結資産使ったウクライナ支援で合意 500億ドル融資へ(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/c511x9v30z4o

ニュースコネクト【5月22日】G7広島サミットが閉幕。中国は中央アジアと別サミットを開催

https://open.spotify.com/episode/2RbYLsW9jDWAWsaz2rEWiO?si=acYS3EukSWObRxaCnHxELw

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

14 Aug 2023【8月15日】ハワイ山火事、死者96人に。急激に火が広がり被害拡大00:08:03
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ハワイ 山火事 死者96人 4万人以上島離れるなど避難の動き続く(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230814/k10014162771000.html ハワイ山火事、死者100人超へ 警報ならず被害拡大か(AFP通信) https://www.afpbb.com/articles/-/3476898 米ハワイ・マウイ島山火事、警報サイレン作動せず(CNN) https://www.cnn.co.jp/usa/35207746.html ハワイ住民「あっという間に火の海に」…ハリケーンで最大35mの強風と干ばつで拡大(読売新聞)https://www.yomiuri.co.jp/world/20230812-OYT1T50215/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
14 Oct 2023【ニュース小話 #85】イスラエル・ハマス戦争がもたらす影響と今後の見通し00:38:04

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼10月からリニューアル、Podcast「経済番組 グリーンビジネス」

Spotify

⁠⁠https://open.spotify.com/show/0JmQdYyiQI1lx5euDyb2ba⁠⁠

Apple Podcast 

⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1677358939⁠⁠

Amazon Music

⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/694a2fb8-5043-4b28-9b2b-3083bf3dca40/⁠⁠

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://style.nikkei.com/career/ASH05048⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://anchor.fm/igpi

15 Jun 2022【6月16日】Netflix、「イカゲーム」をリアリティ番組化00:05:02

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日のテーマは「Netflix、「イカゲーム」をリアリティ番組化」です。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼冒頭でご紹介したPodcast新番組「経営中毒」

・Spotify

https://open.spotify.com/show/4LQEpypVU9F5tpTuTD4mnS

・Apple Podcast

https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1629309335

・Amazon Music

https://music.amazon.co.jp/podcasts/7756cf3c-5cfb-44da-95ee-3f2d22d0e5a1

▼参考ニュース:

Netflix plans real-life Squid Game reality TV show with $4.56m prize(BBC)

https://www.bbc.com/news/business-61793204

Netflix『イカゲーム』がリアリティ番組に 約6億円の賞金めぐり世界から参加者456人募る(リアルサウンド)

https://realsound.jp/movie/2022/06/post-1053521.html

「イカゲーム」ついにリアリティ番組に。SNSに皮肉の声が続出した理由とは?(ハフポスト)

https://www.huffingtonpost.jp/entry/a-real-life-squid-game_jp_62a94c8ce4b0c77098a73323

15 Jul 2024【7月16日】トランプ氏暗殺未遂事件、容疑者を特定。大統領選への影響は?00:10:46

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼7/18(木)開催:「世界のクリエイティブ思考×岐阜大学 〜世界に翼を広げたら〜」へのお申し込み

イベントへの来場はこちら

https://www.gu-glocal.com/lecture/view/94/

オンラインでのご参加はこちら

https://www.gu-glocal.com/realtime/view/235/

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

銃撃の容疑者は20歳男、単独で行動か トランプ氏は党大会開催地に到着(CNN)https://www.cnn.co.jp/usa/35221474.html

トランプ氏銃撃 暗殺未遂で捜査 “20歳の容疑者特定”報道も(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240714/k10014511201000.html

トランプ前米大統領の暗殺未遂、容疑者はどういう人物か(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/c880gm43l5go

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


09 Apr 2025【4月10日】ウクライナ侵攻以来初、ロシア軍参加の「中国人」兵士2名拘束00:06:25

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

ウクライナが中国人兵2人の身柄拘束、ロシア軍として戦闘に参加(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-08/SUF2GUT0G1KW00

Zelensky Claims Capture of 2 Chinese Citizens Fighting for Russia(NYT)

https://www.nytimes.com/2025/04/08/world/europe/zelensky-russia-chinese-belgorod.html

ウクライナ、ロシア軍参加の中国人2人を拘束(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35231528.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

23 Dec 2024【12月24日】高級ブランド起死回生の鍵?ビットコイン払いの導入進む00:06:17

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼ 第6回Japan Podcast Awards投票はこちら

https://www.japanpodcastawards.com/

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント

https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU

https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK

https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

アングル:高級ブランドがビットコイン決済、新たな富裕層取り込みへ(ロイター通信)

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/VK4ORNP5UZO6ZFUHOA25TG7XYE-2024-12-20/?fbclid=IwY2xjawHV9mRleHRuA2FlbQIxMAABHW6fehDC3_qPvIoAlBweyulBmBoQo2PNjGiWcgdmkJOsPxl7vNCvPaRmYQ_aem_wH0Q0xnDCuuMUdnuUjG_5g

高級ブランドを離れる顧客、値上げし過ぎで(ウォール・ストリート・ジャーナル)

https://jp.wsj.com/articles/customers-are-quitting-luxury-brands-as-price-hikes-go-too-far-e3e472a2

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


20 Jan 2025【1月21日】イスラエル・ハマスの停戦が開始00:04:34

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント

https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU

https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK

https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

ハマス 人質のイスラエル人女性3人解放 停戦の着実履行 焦点に(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250119/k10014697131000.html

ガザ停戦が発効 ハマスが人質解放―直前で混乱、攻撃続き19人死亡(時事通信)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011900335

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


13 Aug 2023【8月14日】バイデン大統領の息子めぐる疑惑、特別検察官を任命。捜査長期化00:06:29

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米司法省、バイデン大統領の息子めぐる捜査に特別検察官を任命(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/66483987

Republicans Wanted a Special Counsel Investigation of Hunter Biden. Now Many Oppose It.(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/08/12/us/politics/republicans-hunter-biden-special-counsel.html

Hunter Biden’s Specter Looms Larger Over Presidential Campaign(WSJ)

https://www.wsj.com/articles/hunter-bidens-specter-looms-larger-over-presidential-campaign-c7bf7b65

Latest Polls(FiveThirtyEight)

https://projects.fivethirtyeight.com/polls/president-primary-r/2024/national/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

30 Jun 2023【越境日本人編 #03】2 児の父、35歳で海外起業。ピンチは「東洋思想」が救ってくれた(ゲスト:中村勝裕さん)00:38:54

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。

現在土曜版では、シリーズ「越境日本人編」を配信中。日本を飛び出し、海外の都市でビジネスを展開している起業家やビジネスパーソンの方に、海外に打って出た具体的な方法や、現在に至るまでのキャリアヒストリーを伺っていきます。

今日のゲストは、タイ・バンコクで人事・組織コンサルティング企業を運営する、Asian Identity代表の中村勝裕さん。会社員としての駐在経験を経て、35歳、2児の子供を持つ立場で起業をした経緯と、中村さんが組織の悩みに直面したときに紐解く「東洋思想」の優れた点についてお話を伺いました。

▼出演:

野村 高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠

中村 勝裕(Asian Identity代表) https://twitter.com/katsuwon

▼参考リンク:

中村さん著書『リーダーの悩みはすべて東洋思想で解決できる』(WAVE出版)

https://www.amazon.co.jp/dp/486621449X

中村さんYouTube「リーダー・経営者のための【名言ゆるラジオ】」

https://www.youtube.com/channel/UC2jzypv3zrdCu1mJj-ijztw

▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。

加入方法は、下記をご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/support/⁠⁠⁠⁠

16 Apr 2022【ニュース小話 #10】「マクロンvs.ルペン」はどの国でも見られる構図だ00:34:30

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼「GW特別編」塩野さんへのメッセージはこちらにどうぞ!

https://forms.gle/Gc92A1HPKc6zghQN9

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

https://style.nikkei.com/career/ASH05048

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

▼編集:

大津賀新也 https://twitter.com/shinya_002ga

31 Mar 2025【4月1日】次期大統領選に出馬困難か?仏極右ルペン氏、公金横領で有罪00:05:12

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント

https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU

https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK

https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

仏極右「国民連合」ルペン氏、公金横領で有罪 大統領選出馬不透明に(AFP通信)

https://www.afpbb.com/articles/-/3570609

ルペン氏に有罪判決、被選挙権停止で次期大統領選出馬できず 仏裁判所(ロイター通信)

https://jp.reuters.com/economy/industry/K6XOJ6X5DJL7PAY7BZIXXPRNGQ-2025-03-31/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


08 Jul 2023【ニュース小話 #71】フランス暴動から考える「日本が移民に向き合うとき」00:39:57

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://style.nikkei.com/career/ASH05048⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://anchor.fm/igpi

08 Mar 2023【3月9日】昨年9月のノルドストリーム破壊、親ウクライナ派が関与か。NYTが報道00:06:10

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター)

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

Intelligence Suggests Pro-Ukrainian Group Sabotaged Pipelines, U.S. Officials Say(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/03/07/us/politics/nord-stream-pipeline-sabotage-ukraine.html

親ウクライナ勢力がノルドストリーム破壊か 米報道(日経)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR07E110X00C23A3000000/

プーチン氏のEU分断戦術「ガスを武器に脅迫」供給量を激減、ドイツの脱原発にも影響か(東京新聞)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192392

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

18 Feb 2024【2月19日】プーチン政権批判の反体制派指導者ナワリヌイ氏が死亡00:07:00

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240216/k10014361581000.html

ナワリヌイ氏死亡 広報担当者“殺害された” 各地で追悼の動き(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240218/k10014362511000.html

ナワリヌイ氏の側近たち、ロシアが遺体を「意図的に隠している」と非難 遺族に引き渡されず(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/cv2xzp1egm5o

プーチン氏の対抗馬は形だけ ロシア大統領選(ウォール・ストリート・ジャーナル)

https://jp.wsj.com/articles/putins-presidential-election-rivals-arent-even-pretending-to-put-up-a-fight-a8d7693f

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/



20 Oct 2023【越境日本人編 #18】マレーシアは海外進出の「最初の一歩」に最適だ(ゲスト:鈴木健吾さん)00:40:01

*来週10月28日(土)の越境日本人編はお休みです。越境日本人編 #19は、11月4日(土)に配信いたします

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。

現在土曜版では、シリーズ「越境日本人編」を配信中。日本を飛び出し、海外の都市でビジネスを展開している起業家やビジネスパーソンの方に、海外に打って出た具体的な方法や、現在に至るまでのキャリアヒストリーを伺っていきます。

今回のゲストは、NEOLIZE代表の鈴木健吾さん。日本企業のマレーシアへの進出を支援するビジネスを行っている鈴木さんが、マレーシア市場の特長や、現在に至るまでのキャリアヒストリーを語ります。

▼出演:

野村 高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠

鈴木 健吾(NEOLIZE代表) https://twitter.com/kenyon_suzuki

▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。

加入方法は、下記をご参照ください。 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/support/⁠⁠⁠⁠

20 Apr 2022【4月21日】Netflix、会員数が20万人減少。過去10年で初めて00:05:03

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日のテーマは「Netflix、会員数が20万人減少」です。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼参考ニュース:

Netflix loses subscribers for first time in more than 10 years(BBC)

https://www.bbc.com/news/business-61153252

ネットフリックス 会員数が減少に転じる 過去10年で初めて(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220420/k10013589971000.html

Netflixは前四半期から会員数20万人が減少したと報告 アカウント共有の取り締まりを開始する方針(IGN JAPAN)

https://jp.ign.com/netflix/59136/news/netflix20

ネットフリックス会員10年ぶり減少、株価26%安 広告導入に言及(ロイター)

https://jp.reuters.com/article/netflix-results-idJPKCN2MB1UI

18 Jan 2023【1月19日】中国、61年ぶりの人口減少。昨年GDPも3%と目標下回る00:07:19

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター)

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

China’s Population Falls, Heralding a Demographic Crisis(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/01/16/business/china-birth-rate.html

【詳しく】中国 61年ぶり人口減に転じる 今後の影響や見通しは(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013951711000.html

中国の人口が減少、1961年以来初 死亡率が出生率を上回る(BBC)
https://www.bbc.com/japanese/64300150

2035年前後に60歳以上の高齢者比率が30%超え(Jetro)

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/c4cb16eac967dbc0.html

Average cost of raising a child in urban China hits almost $100,000(The Chine Project)

https://thechinaproject.com/2022/02/23/average-cost-of-raising-a-child-in-urban-china-hits-almost-100000/

中国 去年のGDP伸び率 前年比+3.0% 2020年以来の低水準に(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013951721000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

22 Feb 2024【2月23日】*祝日のため、本日の配信はお休みです00:00:19

*祝日のため、本日の配信はお休みです

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

17 Mar 2024【3月18日】有権者は約10億人、“世界最大”インド総選挙 来月から投票開始00:07:23

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

“世界最大”インド総選挙 来月から投票開始 6月4日に一斉開票(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240317/k10014393331000.html

<社説>週のはじめに考える インドは民主主義国か(東京新聞)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/310050

インド首相、3期目へ本格始動 来春総選挙、世論調査で強さ(時事通信)https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121900687

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


07 Mar 2024【3月8日】共和党ヘイリー氏が予備選から撤退、流動票をめぐる争奪戦も00:06:48

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米大統領選 共和党ヘイリー氏 撤退 トランプ氏 指名獲得確実に(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240306/k10014380641000.html

【米大統領選2024】 ヘイリー氏に投票した人たち、トランプ氏とバイデン氏のどちらを支持するのか(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/c29wx6gwd3wo

バイデン・トランプ両陣営、ヘイリー氏支持者巡り激しい争奪戦開始(ロイター通信)https://jp.reuters.com/world/us/535D2MOB6FPKRDB5C6JOUIMC7M-2024-03-06/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


25 Mar 2024【3月26日】米司法省、Appleを独禁法違反で提訴。バイデン政権下で強化された取締00:07:27

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米司法省がアップルを提訴 独占的地位を悪用と(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/c03r88l0yryo

U.S. Sues Apple, Accusing It of Maintaining an iPhone Monopoly(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/03/21/technology/apple-doj-lawsuit-antitrust.html

The Second Coming of the Microsoft Antitrust Battle?(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/03/23/business/dealbook/apple-microsoft-antitrust.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

01 Aug 2022【8月2日】相次ぐ食料品の値上げ。8月中に年内「2万品目」突破か00:05:37

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼新刊書籍『視点という教養』発売中です

https://www.amazon.co.jp/dp/4781620949/

▼参考ニュース:

【速報】「食品主要105社」価格改定動向調査(8月)(帝国データバンク)

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p220801.html

食品値上げ加速、8月最多に 冷凍品中心に2400品目超―「巣ごもり」生活を直撃(時事通信社)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080100135&g=eco

値上げや値上げ予定商品 1万8000品目超 動きは秋以降も(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220801/1000083014.html

8月も続く食料品値上げ 原材料価格高騰や円安で(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220801/k10013745201000.html

26 Aug 2023【ニュース小話 #78】プリコジン氏墜落死の衝撃。ロシアが発したメッセージとは00:41:35

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://style.nikkei.com/career/ASH05048⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://anchor.fm/igpi


22 Jun 2024【ニュース小話 #119】世界を分ける2つの陣営。その構図が固まりつつある00:38:54

【PR】NordVPN

下記のリンクからお申し込みいただくと、サブスクリプション費用が大幅割引!さらに今なら4か月分が延長されます。30日間の全額返金保証もあるので、この機会にぜひお試しください。

▼詳細はこちらから

⁠⁠https://nordvpn.com/newsconnect⁠⁠

▼クーポンコード

newsconnect

*クーポンコードはチェックアウト時にご入力ください

*上記URL経由では自動でクーポンが反映されます

*****

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼7月の「スペシャルウィーク」に向けて、塩野誠さんへのお便りを募集します https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd5g8d4sHXMvIJxXBmvv1pAE-MEU2W-XOuCIVRs4LLg-dN2jg/viewform

▼7/10(水)開催:「世界のクリエイティブ思考×NewsConnect」公開収録へのお申し込みはこちら

⁠⁠https://peatix.com/event/3970158⁠⁠

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼Chronicle制作、4月スタートの新番組「ReTACTION Radio」は、こちらからお聴きいただけます

🟢Spotify

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4vAdKDTK8A18FAM8IKhHHO⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🟣Apple Podcast

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1740669630⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🔵Amazon Music

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/e6e489cf-817b-457c-ac4b-e6bf2e29abd2⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼Chronicle制作、4月スタートの新番組「TABI SHIRO 〜足を運んで、見て、聴いて〜」は、こちらからお聴きいただけます

🟢Spotify

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4zvtCZekc4TAGJlewxRkkC⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🟣Apple Podcast

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1739261331⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🔵Amazon Music

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/9a66335c-eb61-43cb-9ef1-8872905b8061/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🟠Voicy

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/4799⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼塩野さんの連載一覧

塩野さんが出演するPodcast番組「Beyond Facts & Logic」

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/igpi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼Chronicleサポーターへの加入はこちらから

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

21 Feb 2022【2月22日】株価下落の原因?岸田首相の資本主義観とは00:06:10

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日のテーマは「岸田首相の資本主義観」です。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼参考ニュース:

株主還元で成長の果実流出「受け止め考えること重要」-岸田首相(ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-21/R7MM17T0AFB401

岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ-金融審作業部会(ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-18/R7H6WZDWRGG001

岸田版・新しい資本主義の元ネタ?「公益資本主義」提唱者が語る“分配の理想形”(ダイヤモンド)

https://diamond.jp/articles/-/286154

15 Dec 2024【12月16日】韓国ユン大統領、弾劾「可決」。180日以内に妥当性判断00:07:18

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(オーディオジャーナリスト) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1 

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼ 第6回Japan Podcast Awards投票はこちら

https://www.japanpodcastawards.com/

▼参考ニュース:

韓国 ユン大統領の弾劾議案可決 職務停止 妥当性判断へ(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241214/k10014667871000.html

尹大統領の弾劾案を可決、韓国国会 職務停止で首相が代行(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/clygq4jnyrvo

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

25 May 2023【5月26日】地球温暖化が加速、2027年までに1.5度超える可能性は66%00:07:18

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

5年以内に上昇幅「1.5度」超える可能性は66% 世界気象機関(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35203984.html

世界気象機関(WMO)年次報告書:気候変動は進行し続けている(国連広報センター)

https://www.unic.or.jp/news_press/info/48045/

G7サミット クリーンエネルギーへ移行促進の経済行動計画発表(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230520/k10014073441000.html

フランス、短距離フライトを禁止 CO2削減のため(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/65692375

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


20 Mar 2024【3月21日】日銀、マイナス金利政策解除。異次元緩和から「歴史的な転換」00:07:35

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM

野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」

https://shorturl.at/hzQY1

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

【詳しく】日銀 植田総裁「大規模金融緩和策は役割果たした」(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240319/k10014395431000.html

Japan Raises Interest Rates for First Time in 17 Years(NYT)

https://www.nytimes.com/2024/03/18/business/bank-of-japan-interest-rates.html

大手行が預金金利引き上げへ、三菱UFJ銀は21日から 日銀利上げで(Reuters)

https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/FLH6V4TUKBN3TKF63AVQKLCWLI-2024-03-19/

銀行業界に追い風、「金利ある世界」到来-稼ぎにくさは変わらず(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-19/SA9IC5T1UM0W00

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

07 Sep 2023【9月8日】金正恩総書記がプーチン大統領と会談か?米政府、北朝鮮による軍事支援を警戒00:06:43

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米ホワイトハウス高官「北朝鮮 ロシアに武器供与すれば代償」(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230906/k10014185111000.html

金正恩氏、訪ロ見通し プーチン大統領と会談―韓国政府(時事通信)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090700790

米政府 ウクライナに劣化ウラン弾の供与を発表 ロシア側は反発(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230907/k10014187081000.html

金正恩氏がプーチン氏に会う理由(ウォール・ストリート・ジャーナル)https://jp.wsj.com/articles/kim-jong-un-has-many-reasons-to-meet-with-vladimir-putin-cf5f3275

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/



14 Mar 2024【3月15日】米下院、TikTok禁止法案を可決00:08:07

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

米下院 TikTokの国内事業売却しなければ利用禁止する法案 可決(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240314/k10014390191000.html

アメリカ国内で利用禁止につながる法案可決に TikTokは反論(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240314/k10014390451000.html

TikTokの行方どうなる、米大統領選控え混迷深まる可能性(Bloomberg)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-14/SABAJAT1UM0W00

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


19 Sep 2024【9月20日】金融緩和政策に舵切り、FRB 0.5%の利下げを発表00:04:59

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント

https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU

https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK

https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼ News Connect リスナーアンケートにご協力いただければ幸いです。

⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQZm_9PgAgy95rhGmBnugMW1tDIpnC1kAkx9sjLH6xyzwzkQ/viewform

▼参考ニュース:

米FRB 0.5%の利下げ決定 利下げは4年半ぶり(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240919/k10014585391000.html

米FRBが大幅利下げを発表、4年半ぶり(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/articles/c5y0xxlddk8o

円相場 一時140円台半ばまで値上がり FRBの利下げ受け(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240919/k10014585561000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


16 May 2022【5月17日】英国防省「ロシア軍が3分の1の戦力を失った」と分析00:04:53

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日のテーマは「英国防省「ロシア軍が3分の1の戦力を失った」と分析」です。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

▼参考ニュース:

Ukraine war: Russia's invasion not going to plan, Nato says(BBC)

https://www.bbc.com/news/world-europe-61457622

ロシア、投入軍3分の1失うと英分析 NATO総長「ウクライナ勝利可能」(時事通信社)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051600109&g=int

ロシア軍のドンバス制圧作戦、「勢いを失っている」と英国防省が分析…兵士士気も低下(読売新聞)

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220516-OYT1T50088/

フィンランド NATO加盟申請を正式表明(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013628021000.html

24 Sep 2022【ニュース小話 #32】女王の国葬に感じるイギリスのソフトパワー00:34:19

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

https://style.nikkei.com/career/ASH05048

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

17 Aug 2024【ニュース小話 #127】ウクライナ、越境攻撃の衝撃。ゼレンスキー氏の賭けは奏功するか00:45:51

【PR】NordVPN

下記のリンクからお申し込みいただくと、サブスクリプション費用が大幅割引!さらに今なら4か月分が延長されます。30日間の全額返金保証もあるので、この機会にぜひお試しください。

▼詳細はこちらから

⁠⁠https://nordvpn.com/newsconnect⁠⁠

▼クーポンコード

newsconnect

*クーポンコードはチェックアウト時にご入力ください

*上記URL経由では自動でクーポンが反映されます

*****

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼Chronicle制作、4月スタートの新番組「ReTACTION Radio」は、こちらからお聴きいただけます

🟢Spotify

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4vAdKDTK8A18FAM8IKhHHO⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🟣Apple Podcast

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1740669630⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🔵Amazon Music

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/e6e489cf-817b-457c-ac4b-e6bf2e29abd2⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼Chronicle制作、4月スタートの新番組「TABI SHIRO 〜足を運んで、見て、聴いて〜」は、こちらからお聴きいただけます

🟢Spotify

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4zvtCZekc4TAGJlewxRkkC⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🟣Apple Podcast

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1739261331⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🔵Amazon Music

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/9a66335c-eb61-43cb-9ef1-8872905b8061/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🟠Voicy

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/4799⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼塩野さんの連載一覧

塩野さんが出演するPodcast番組「Beyond Facts & Logic」

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/igpi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼Chronicleサポーターへの加入はこちらから

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

14 Oct 2024【10月15日】中国9月消費者物価指数、上昇率が縮小。デフレへの懸念高まる00:03:31

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント

https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU

https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK

https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5

▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」

https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev

▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://support.chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

中国 9月の消費者物価指数 8か月連続上昇もデフレ懸念くすぶる(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241013/k10014608651000.html

中国の9月CPI上昇、予想下回る-生産者物価は24カ月連続下落(Bloomberg)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-13/SL9UILT0AFB400

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


20 Aug 2023【8月21日】日米韓首脳会談、経済・安保で連携拡大。「歴史的」と表される理由は?00:07:33

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

日米韓首脳会談、アメリカで初の単独開催 日韓の「緊張緩和」は長続きするのか(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66551843

Looming Over a New Security Pact: China, North Korea and Donald Trump(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/08/18/us/politics/biden-japan-south-korea-summit.html

日米韓首脳による共同記者会見の要旨(日経)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA189HR0Y3A810C2000000/

日米韓首脳会談30年、北朝鮮抑止から中国対峙に変容(日経)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17ATQ0X10C23A8000000/

日米韓の首脳会談 安全保障協力を新たな高みに引き上げへ(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230819/k10014167561000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

01 Nov 2022【11月2日】韓国・梨泰院事故、事故発生前に多数の通報。警察「対応が不十分」と謝罪00:06:30

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト)

https://twitter.com/Hi_noga3

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼新刊書籍『戦略的ビジネス文章術』発売中です

https://amzn.asia/d/fsV4UTB

▼NewsPicksトピックスで連載中です

https://newspicks.com/topics/nogami/

▼参考ニュース:

直前に多数の危険通報 警察対応を捜査へ―死者156人に・韓国雑踏事故(時事)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110100351&g=int

梨泰院雑踏事故:前日にも通報があったのに…警察の責任論が浮上(朝鮮日報)

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/11/01/2022110180067.html

梨泰院雑踏事故の1時間前、交番に「人が多くて怪我しそう」通報も(ハンギョレ)

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/44979.html

【韓国梨泰院圧死事故】「ウサギの耳の男が『押せ』と叫んだ」…目撃者調査に防犯カメラ52台も確認(中央日報)

https://japanese.joins.com/JArticle/297203

政府「来月5日まで国家哀悼期間」、龍山区を特別災害地域に(東亜日報)

https://www.donga.com/jp/home/article/all/20221031/3734392/1

ネットに犠牲者の名誉毀損の書き込み拡大(東亜日報)

https://www.donga.com/jp/home/article/all/20221101/3735730/1

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

12 Mar 2022【ニュース小話 #05】本格的な「物価高騰」がこれからやってくる00:33:17

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

▼編集:

大津賀新也 https://twitter.com/shinya_002ga

17 Jul 2022【7月18日】*祝日のため、本日の配信はお休みです00:00:16

*祝日のため、本日の配信はお休みです

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

11 Aug 2023【越境日本人編 #09】元コンサル起業家、バンコクの「かわいいホテル」で勝負に挑む(ゲスト:松田 励さん)00:42:38

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。

現在土曜版では、シリーズ「越境日本人編」を配信中。日本を飛び出し、海外の都市でビジネスを展開している起業家やビジネスパーソンの方に、海外に打って出た具体的な方法や、現在に至るまでのキャリアヒストリーを伺っていきます。

今回のゲストは、タイ・バンコクでホテルチェーン「Kokotel」を運営している、Koko Global Hospitality 代表の松田励さん。なぜ子連れ客をターゲットにしたポップなホテルを運営するに至ったのか。アジアから世界を目指す深い理由とは。事業戦略にも思わず納得してしまうインタビューをお届けします。

▼出演:

野村 高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠

松田 励(Koko Global Hospitality 代表)

▼参考リンク:

「Kokotel」公式サイト

https://www.kokotel.com/

▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。

加入方法は、下記をご参照ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/support/⁠⁠⁠⁠

20 Dec 2022【12月21日】マスク氏のツイッターCEO信任投票、「辞任」に賛成多数00:07:31

【このPodcastについて】

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

野上英文(ジャーナリスト)

https://twitter.com/Hi_noga3

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来

https://amzn.asia/d/fsV4UTB

▼NewsPicksトピックスで連載中

https://newspicks.com/topics/nogami/

▼参考ニュース:

マスク氏、ツイッターのトップを「降りるべきか」アンケート 57.5%が「イエス」(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/64023052

Elon Musk Keeps Silent After Twitter Users Say He Should Quit as Boss(NYTimes)

https://www.nytimes.com/2022/12/19/business/elon-musk-quit-twitter.html

ツイッター投票、マスク氏トップ辞任を58%支持-後任候補に注目(ブルームバーグ)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-19/RN4Y9RT0AFB501

Twitter users vote to remove Elon Musk as chief executive(FT)

https://www.ft.com/content/2003cc06-223f-42e7-9c12-44c35b1fb125

【急展開】イーロン・マスクはツイッターCEOを降りるのか(NewsPicks)

https://newspicks.com/news/7920469

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

16 Apr 2023【4月17日】岸田首相の演説先で爆発。海外メディアも速報で報道00:05:59

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

新井里菜(Podcast ディレクター) 

https://twitter.com/RinaAraiLevia

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

【速報中】岸田首相 演説先で爆発音 首相は無事 24歳の男逮捕(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230415/k10014039411000.html

Japan’s Prime Minister Safely Evacuated After Blast(NYT)

https://www.nytimes.com/2023/04/14/world/asia/japan-prime-minister-blast-fumio-kishida.html

Japanese PM unhurt after blast shakes campaign event(France24)

https://www.france24.com/en/asia-pacific/20230415-japanese-pm-unhurt-after-blast-shakes-campaign-event

Japan: Kishida smoke bomb sparks memories of slain PM Abe(BBC)

https://www.bbc.com/news/world-asia-65284524

Man arrested after explosion prompts evacuation of Japanese leader Fumio Kishida from speech venue(CNN)

https://edition.cnn.com/2023/04/14/asia/kishida-evacuated-japan-explosion-intl-hnk/index.html

G7広島サミット等に伴う警戒警備・交通規制等についてご協力を!(警察庁)

https://www.npa.go.jp/bureau/security/biki/g7hirosimasamitto.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

31 Dec 2022【1月1日】News Connect、2023年もよろしくお願いいたします00:15:58

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

あけましておめでとうございます。本番組では1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日は「新春編」と題して、私・野村の新年の抱負を語らせていただきました。お相手は日曜版でおなじみの、経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんです。

*次の配信は1月4日(水)になります

▼出演:

野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo

慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。

▼塩野さんの連載一覧

「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE)

https://style.nikkei.com/career/ASH05048

「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&)

https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

31 Aug 2023【9月1日】不動産大手「碧桂園」が1兆円弱の赤字、中国経済「時限爆弾」説も浮上00:07:53

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

中国不動産最大手 9800億円の赤字 ことし6月までの半年の決算(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230831/k10014179201000.html

中国経済は「時限爆弾」なのか 危機と根深い課題に直面(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66667376

中国「失われた10年」 日本化の恐れ(ウォール・ストリート・ジャーナル)

https://jp.wsj.com/articles/chinas-lost-decade-for-investors-has-already-happened-dce18dc8

バイデン大統領“時限爆弾だ” 中国経済の失速指摘 反発も予想(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161041000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


18 May 2023【5月19日】ミャンマー軍が10億ドル相当の武器など輸入、国連報告書00:05:42

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

“ミャンマー軍 10億ドル相当の武器など輸入し市民攻撃” 国連(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014070901000.html

ミャンマーは「忘れられた戦争」 クーデター2年で国連特別報告者が国軍弾圧を非難、日本に即時制裁を勧告(東京新聞)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/228752

ミャンマーでケシの栽培面積3割余増 今後さらに増加も 国連(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230128/k10013963461000.html

ミャンマー 大型サイクロン上陸 食料不足や衛生状況悪化が懸念(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014070361000.html

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/


01 Dec 2022【12月2日】ロシア軍が核ミサイル発射場5カ所新設、さらなる戦闘長期化に懸念00:07:52

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間

1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

▼出演:

竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)

https://twitter.com/Yukiko_Takemura

▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。

https://chronicle-inc.net/support/

https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4

▼参考ニュース:

ロシア軍 核ミサイル発射場5カ所新設へ(FNN)

https://www.fnn.jp/articles/-/452539

ぶれるプーチン氏、戦争目的と「レッドライン」は(ウォール・ストリート・ジャーナル)

https://jp.wsj.com/articles/vladimir-putins-red-lines-war-aims-shift-in-ukraine-11669684750

米ロ「新START」協議延期 “議題一致せず” ロシア外務次官「年内開催は困難」(TBS)

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/217290?display=1

中国の核、2035年までに3倍以上に 米国防省(AFP通信)

https://www.afpbb.com/articles/-/3441075

中国、2035年に核弾頭1500発 米国防総省が報告書(日本経済新聞)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280980Y2A121C2000000/

▼Podcast Studio Chronicle公式サイト

https://chronicle-inc.net/

Enhance your understanding of News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト with My Podcast Data

At My Podcast Data, we strive to provide in-depth, data-driven insights into the world of podcasts. Whether you're an avid listener, a podcast creator, or a researcher, the detailed statistics and analyses we offer can help you better understand the performance and trends of News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト. From episode frequency and shared links to RSS feed health, our goal is to empower you with the knowledge you need to stay informed and make the most of your podcasting experience. Explore more shows and discover the data that drives the podcast industry.
© My Podcast Data