Beta

Explore every episode of CEREAL TALK / シリアルトーク

Dive into the complete episode list for CEREAL TALK / シリアルトーク. Each episode is cataloged with detailed descriptions, making it easy to find and explore specific topics. Keep track of all episodes from your favorite podcast and never miss a moment of insightful content.

Rows per page:

1–50 of 175

Pub. DateTitleDuration
26 Feb 2023#91 ブランドの世界に迷い込む”スペクタクル”な体験を、2023年のD2Cブランドはどうなってく?注目ポイント00:24:31

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:)

https://cerealtalk.jp/p/vol-104

壮大な仕掛け”スペクタクル”な体験 / 駅の発券機にGlossierのステッカー / 現実の世界に突然現れる非現実な物体 / 刺激に慣れすぎた消費者 / トラッキングをどうするか / 広告じゃない公共の場にどうキャンペーンするか / ノースフェイスの面白いキャンペーン / WarbyPakerのバス / Casperとフェス / マクドナルドの電子広告 / ストーリーテリング / リピートする理由があるもの / エクスペリメントのサイトが面白い / スキンケアの工程が増えていく / コンブチャの人気

<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

01 Oct 2023#121 日米の冷凍食品ニーズの違い00:30:01

<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-134


おたより紹介(さがこさん) / セブンの愛車紹介事例 / 群馬レジャーランド / 運転楽しい / 車でのおしゃべりは楽しい / 冷凍食品の売上が上がってる / 老舗ブランドも冷凍食品市場に参入 / 冷凍食品の配送課題 / 自社でロジを固める食品スタートアップ / ピザが多い / ニーズは長持ちと量 / レンジとオーブン文化の違い / 刺し身冷凍 / 冷凍ブランド / airbnbで試食会したいね / アメリカで美味しいフルーツは〇〇 /


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

28 May 2023#103 新興ソーダブランド「Olipop」がスポーツチームと提携できた背景、ゼロシュガー飲料ブランドのSwoonがBarbieとコラボしたピンクレモネードを新発売00:25:47

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:) https://cerealtalk.jp/p/vol-116カーチーム / スポーツチームへの投資 / 同時接続で見るコンテンツの強さ / ピックルボール / 新しいスポーツを生み出すアメリカおもろい / クロスネット / もし、ひよこレースにレッドブルがスポンサーしてたら / 過小評価されてるチャネル / おもちゃ売り場でドリンクを売る / anti social social clubとDoordash / ムック本という販売方法 / 営業力 / 大谷選手とコスデコ / なぜ映画公開前?映画ではなく、キャラクターIPとコラボしてる意味 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

19 Dec 2021#38 ヴァージル・アブローが残したもの00:20:08

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp


The passing of Virgil Abloh - LVMH

https://www.lvmh.com/news-documents/news/the-passing-of-virgil-abloh/

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木
https://twitter.com/mikikusanoOP Music: Epidemic Sound

26 Jun 2022#60 Nike50周年、WalmartとRokuの提携、機内体験にD2Cブランド、ラグジュアリーの即時配達00:24:10

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


Nike設立50周年

ウォルマート、Roku提携

機内体験にD2Cブランド

ラグジュアリーの即時配達サービス


<参照リンク>

How Nike Won the Cultural Marathon - The New York Times

https://www.nytimes.com/2022/06/15/style/nike-culture.html

Walmart, Roku partner to evolve shoppable streaming ads 'beyond the QR code' | Retail Dive

https://www.retaildive.com/news/walmart-roku-shoppable-streaming-ads-QR-codes/625713/

As travel rebounds, Delta brings more food and beverage startups aboard

https://www.modernretail.co/startups/as-travel-rebounds-delta-is-bringing-more-food-and-beverage-startups-on-board/

LVMH Delivered On Retail Innovation At Viva Tech With Toshi, Bored Apes, Bulgari Utility NFTs & More

https://www.forbes.com/sites/stephaniehirschmiller/2022/06/19/lvmh-tag-heuer-bored-ape-nfts-bulgari-toshi-at-viva-tech/?sh=3d4b94216a04



<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound


06 Oct 2024RobloxがShopifyと提携 #17000:25:31

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

((0:00) Shopify、Robloxと提携発表
(2:56) 沼田さんもハマるRoblox
(6:56) 世代ごとのコマース体験
(8:22) ファッションゲームDress to impress 
(9:48) ブランドはゲーム空間にどうかかわるべき?
(16:44) 沼田さんに起きたRoblox珍事件
(20:28) ゲーム内で着替えること
 
<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

13 Dec 2021#37 NIKE、デジタルファッション企業「RTFKT」買収!00:29:06

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


NIKEがRTFKT買収! / RTFKTってどんな会社? / 完全リモート企業 / 調達リリースに出したA16zスニーカー / オープンメタバースのビジョン / 他のブランドと比較してもイケてるビジュ / 創業チームのバックグラウンド / スニーカーから始まった / ゲームとストリートウェア / 7分で完売、約3.2億円相当の売り上げ / アディダスとbored apes / 初期ユーザーはどんな人? / クリプトパンクスのプロジェクト / CODENAME: AKIRA / クローンXの裏側 / スニーカーから服、そしてアバター、2022年はどうなる?


<参照リンク>

・RTFKT

https://rtfkt.com/

・NIKE, Inc. Acquires RTFKT - Nike News

https://news.nike.com/news/nike-acquires-rtfkt?cp=83049526848_osoc_


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

07 Jul 2024#157 大手百貨店Macy'sの小型店舗Bloomie’sが拡大中00:21:57

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) 大手百貨店Macy'sの小型店舗Bloomie’sが拡大中
(4:29)小型店舗を増やすことの利点
(6:30) Shopifyやリテールメディア
(10:10) 日本での事例はなんだろう?まいばすけっと
(14:25) IKEAの小規模店舗に行く理由
(18:02) 特色のあるドデカモールは盛り上がるか?

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

26 Sep 2021#28 ティファニーの挑戦00:24:27

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


ティファニーのキャンペーンが話題に / アルノー家 / Not your mothers / ティファニーのイエロー宣言(エイプリルフール)  / ニューヨークフォーカス / Not your tipical city / シュプリームとコラボあるかも(収録後コラボリークが出てた!笑)


<参照リンク>

 『ABOUT LOVE』ビヨンセとJAY-Z - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=ZOXO1Cyu1WY

Knot Your Typical City

https://www.youtube.com/watch?v=Nykoz7pP86Y

# NotYourMothersTiffany

https://www.instagram.com/p/CReH4kNF50k/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

03 Sep 2023#117 食料品即日配達Instacart、Shopifyの人気アプリKlaviyoがついに上場へ00:44:40

<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-130


Instacart, Klaviyoが上場 / 沼田さんのInstacart利用エピ / 売上 / Instacartの海外展開について記載されていたこと / メンバーシップの強さ / アマゾンプライムにも近い? / 似たような会社が…? / 越後屋の三井高利 / 買い物って楽しいね^^ / 楽天市場の凄さ / Klaviyoの良さ / Shopifyの依存性をどうみるか / クレビオかクラビオか? / ※投資アドバイスではありません / おたより紹介(アヨハタさん) / シリアルにこだわる宮武さん / スプーン作りたい / シリアルトーク朝会もありかも? /


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

07 Nov 2021#32 米国で物がない?サプライチェーンの問題00:24:25

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/

ハロウィン前からクリスマスキャンペーン / 今年のクリスマスはディスカウントなしでもいいかも? / 大手テック企業にも影響 / 中国の工場とサステナビリティ / アメリカにも問題が / コンテナ船の渋滞 / 港への投資 / バイデンの直電 / トラックドライバーの減少 / Amazon物流センターで働いたら学費がタダに / ホリデーシーズンのギフトカード / Made in USの回帰? / Amazonが自社トラック / サプライチェーンがC向けになってきた / 日本にも逆にチャンス?

<参照リンク>

・Flexport: Technology Platform for Global Logistics

https://www.flexport.com/

・Amazon、従業員の学費を全額負担 75万人対象: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100BX0Q1A910C2000000/

<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

26 Dec 2021#39 2021年米国リテール振り返り w/FABRIC TOKYO 森 雄一郎さん00:47:21

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/


 サプライチェーンの問題、日本での影響は? / 「ニアショアリング」/ メイドインジャパンの値上がりが来るかも? / 多かったD2Cブランドのエグジット / 上場後も評価されてる企業の共通点 / 機関投資家がどこを見ているか / Warby Parkerの粗利 / 地味に影響が大きいiOSアップデート / タッチポイントを増やす / 国産MAツールの台頭 / 自社二次流通のトレンド / 日米のサステナビリティの意識 / モノとして良いもの、かつ環境にいい / バーチャル世界 / ビジネスとアートの融合する未来 / 来年について


Yuichiro Moriさん (@yuichiroM) / Twitter

https://twitter.com/yuichiroM

FABRIC TOKYO

https://fabric-tokyo.com/

進撃のD2Cマガジン|森 雄一郎(Yuichiro Mori)

https://note.com/yuichiromori/m/m896a17055936


<参照リンク>

Warby Parker

https://www.warbyparker.com/

FIGS

https://www.wearfigs.com/

Brilliant Earth

https://www.brilliantearth.com/

Canal

https://shopcanal.com/

Off Script

https://offscript.io/

北欧、暮らしの道具店

https://hokuohkurashi.com/

Bolt

https://www.bolt.com/


<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木
https://twitter.com/mikikusano

26 Mar 2023#95 レストラングループMomofuku Goodsが調達、マーチャントがECアプリを作る良さとは?00:24:51

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます! https://cerealtalk.jp/p/vol-108 MOMOFUKUの成長の秘訣 / クリエイター起業家と会社経営 / メディアの活用方法 / Ship&co / お弁当D2C「Bento&co」 / ブランドのオリジナルShopifyストアが自社ソフトウェアを作ること /  <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

06 Mar 2022#46 オンライングローサリーどれ使う?リアルなアメリカ消費事情 w/ Rie Eharaさん00:41:09

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

りえさんとCEREAL TALKのメンバー / オンライングローサリーどれ使う? / 即時配達系に相性が良いもの・良くないもの / ホールフーズのPB「365」とD2Cブランドが並んでると… / やっぱり大人気トレーダージョーズ / 「みんな美味しいものに必死…!」 / 品切れだったときの代替案が微妙問題 / ルッコラ入ってた / アジア系スーパーが人気  / 下着ブランド「Parade」のタロットカード / リサイクルプログラム / カニエ・ウェストの音楽デバイス「STEM PLAYER」 / 日本ブランドの参入余地はある? / ちんまりしてしまう食器 / バルミューダとMOMA / 日米のアービトラージ / LA高級スーパー

Rie Ehara 🌿 (@rie_rev) / Twitter https://twitter.com/rie_rev
The Potluck • A podcast on Anchor https://anchor.fm/the-potluck-cast

Susan Alexandra https://www.susanalexandra.com/
Instacart https://www.instacart.com/
Gopuff https://gopuff.com/
SANZO https://drinksanzo.com/
Parade https://yourparade.com/
Weee!  https://www.sayweee.com/en
STEM PLAYER https://www.stemplayer.com/
Caraway https://www.carawayhome.com/
Erewhon Market https://www.erewhonmarket.com/


02 Oct 2022#72 なぜアメリカではソーシャルコマースが盛り上がらないのか?、DrakeやLil Wayneも熱狂する、珍しいソーダのセレクトショップ「Exotic Pop」00:28:11

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/

noteもあります!

https://note.com/cerealtalk


<参照リンク>

・https://cerealtalk.jp/p/vol-85


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

最所あさみ

https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

24 Sep 2023#120 アメニティとブランド、米セブンイレブンのインスタが面白い00:43:37

<おたよりフォーム> https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6 今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます! https://cerealtalk.jp/p/vol-133 ラグジュアリーブランドと住まい / フライトアメニティとして提供されるAway / 愛車を眺めたい願望 / ライフスタイルを理解する / 米セブンイレブンのインスタアカウント運用 / 車好きコミュニティを集めた / ニッチにいけない日本の課題? / 映える壁や空間、テクニック / 季節新商品が多い日本 / 日本の抹茶ラテは美味しいらしい / デパ地下は地下だから人気が出ない? / <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

21 Apr 2024#146 NY発の日本お菓子サブスクどんな人が買っている?Bokksu 創業者&CEO ダニー・タン00:37:42

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp

Bokksuの創業者/CEO Danny Taing(ダニー・タン)
アジア系アメリカ人としてニューヨーク生まれ。スタンフォード大学を卒業後、Googleでの勤務を経て来日。早稲田大学で日本語を学び、楽天株式会社に2年勤務する間、日本各地を旅して周り、日本食、特に日本のお菓子の美味しさと種類の豊富さに魅了される。https://www.bokksu.com/

Bokksuダニーさんのプロフィール / 創業秘話と調達 / サービス紹介 / どういう人が買ってる? / ストーリーの重要性 / 組織構成 / テックスタック構築は誰が考えている? / Asian Founders Collectiveのコミュニティの存在 / 競合買収の経験 / アメリカの食のテイストの変化はある? / ベンチマークしてる会社 / 一番好きなお菓子 / 日本から持っていったら売れそうなもの

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

14 Jan 2024#134 スタンレータンブラーは次のCROCS?00:17:25


<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-148


今年一発目のポッドキャスト / スタンレーの人気 / スタンレーのバズった動画 / お母さんコミュニティ / VSCOガールの延長? / emotional support water bottle / 大量の水への安心感 / ハイプになりすぎ? / Owala / 使ってみたい / 日本の水筒トレンド


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

03 Mar 2024#140 LVMHがメディア事業「22 Montaigne Entertainment」設立00:19:52

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-155


(0:00) OP

(0:20) イベント予告!4/9空けといてください

(3:06) LVMHの22 Montaigne Entertainment

(7:19) コンテンツ企業以外のコンテンツ戦略

(8:54) AppleTV+『ニュールック』

(11:08) ヘリテージのない新興はどうできるか?

(17:18) 時代の盛り上がりとして切り取るコンテンツ


<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

02 Apr 2023#96 ブランドはアプリ化するべきなのか?、スターバックスの新しいCEOは現場ファースト00:26:42

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます! https://cerealtalk.jp/p/vol-109 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

14 May 2023#101 Walmartが過去に買収したD2Cブランドを売却している背景、人気アーティストのツアーがファッションに与える影響00:32:07

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:) https://cerealtalk.jp/p/vol-114 UGCを自動的に収集し、コミュニティマーケティングを加速させる「Archive」|CEREAL TALK(シリアルトーク) https://note.com/cerealtalk/n/n375c8d903405

Walmartの買収 / FB広告黄金時代 / 自社PBと買収ブランドのバランス / ホールディングス化 / 買収によってイノベーションのDNAを取り入れろ / Walmartのインキュベーション組織「Store Nº8」 / ツアーファッション / 会場付近で広告を打つ / 推し活 / メンバーカラーのアイテムを買う / ファッションとオケージョン / サスティナブルに推し活をするには? <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

18 Aug 2024#163 低迷が続いたアバクロ、Gapなどブランドたちが人気を取り戻す00:28:57

9/25(水) 日本ブランドがアメリカ市場に進出するには? w/ WAKAZE 稲川さん
イベント概要はこちら
https://peatix.com/event/4063127/view

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) OP、イベントきてね!
(2:45) 古き良きモールブランドGap、バナリパが復活、なぜ?
(7:13) アバクロがV字回復
(8:57) Gapのリブランディングと新しいクリエイティブの人
(10:42) これまでの歴史やアーカイブはどこまで活用すべきか
(12:51) まだまだ始まったばかり女性向けオフィスカジュアル
(18:51) 若年層にはどうアプローチしているのか?
(19:37) ユニクロの絶妙な立ち位置、
(22:19)ZARAのSNSイメージと店舗の違い
(25:02)キム・カーダシアンのSKIMSはなぜ売れてるの?

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

14 Oct 2024LVMHも投資したNY発の人気ブランドAimé Leon Doreが作るニュー・ラグジュアリーのプレイブック #17100:32:28

毎週月曜リテールニュースをお届け
CEREAL TALKのニュースレターはこちら

LVMHも投資したNY発の人気ブランドAimé Leon Dore(エメ・レオン・ドーレ)が作るニュー・ラグジュアリーのプレイブック|CEREAL TALK(シリアルトーク)

(0:00) エメ・レオン・ドーレとは
(4:21) 店舗体験や行ってみた印象
(6:32) プレッピースタイルの人気
(8:18) コミュニティ重視のブランドはどうスケールするのか
(11:48) SupremeやOff-Whiteとの違い
(12:37) LVMHが投資する理由
(14:13) ルックブックへの期待、フレンズ&ファミリー
(16:11) マスになった瞬間・感じたとき
(18:46) ファッション経験のなさは優位性か
(23:32) ラグジュアリーになりたいのかどうか
(27:43) プレイスタイルRowing Blazersの売却
(29:03) エメレオンドーレで買ったもの、店舗の暗さ
 
【トークテーマ・Feedbackお待ちしています】
おたよりフォーム

<メンバー>
沼田 雄二朗
最所 あさみ
宮武 徹郎
草野美木

OP Music: Epidemic Sound

20 Aug 2023#115 英国高級百貨店Harrodsが有料会員制店舗を中国にオープン予定、Amazonの牙城がSheinとTemuによって崩される?00:37:02

おたより募集してます!

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-128


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

30 Oct 2022#76 ゴーストキッチンの次は「ゴーストホテル」がくる?、中国発ショッピングアプリ「Temu」が全米DL数1位に00:24:54

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

https://cerealtalk.jp/p/vol-89


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

09 Jun 2024#153 あらゆるブランド・コンテンツの”グッズ化”00:35:12

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

イベントページ
https://cerealtalkmeetup-vol1.peatix.com/view

(0:00 イベント告知
(1:50) あらゆるブランドのグッズ化 
(4:23) グッズという収益軸
(7:40) スタートアップのグッズ文化
(13:41) Rhodeのスマホケースとファンの熱量
(18:28) Objects.ioとグッズ
(20:20) Off Topicのグッズ
(22:31) CEREAL編集部のお気に入りのマーチ

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

23 Oct 2022#75 ブランドが運営するPodcastが増えている、カスタムアパレルが再注目され始めた背景と運営のハードル00:30:29

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

https://cerealtalk.jp/p/vol-88


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

09 Jul 2023#109 壊れたブランドを再生させるには?、Shopifyの「Shop Pay」をShopifyマーチャント以外の企業にも利用拡大00:30:21

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます! https://cerealtalk.jp/p/vol-122 バナナ・リパブリックの再生 / 原点回帰 / 組織の再構築 / サイロの破壊 / 様々な職種を抱えるリテール企業の組織の課題 / ひとつの商品を押すのか複数ラインを押すのか / アップルのロードマップ / ShopPayの可能性 / 1click決済の特許がなくなった / 限定品販売におすすめ / Shopify経済圏 / コストを考えると…? / 決済情報を入れるハードルの高さ / 切っては切り離せない「決済と小売」の関係 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

27 Mar 2022#49 これからの世代のお酒文化、Glossier批判記事の話00:31:45

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

03 Oct 2021#29 店舗とポップアップ00:20:12

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


Glossierの新店舗 / @glossierboyfriends / 自然のライティングを気にしてる / エクスペリアンスルーム / ローカルな場所を体験できる / ライティングをコントールするために窓がないらしい / 店舗開拓の方法 / 施工会社もGlossierファミリー / 移動型ポップアップCuyana / 作って壊すのはもったない / ケンタッキーのホテル? / プーさん x airbnb / Legoの新店舗も気になる / Recess提案のコロナ後のデーティングガイド / PARADEのポップアップ場所選びがうまい / ラグジュアリーブランドの地方店舗拡大 / クッキーブランド / Neighborhoods goods / Warbyも上場したね


<参照リンク>

・Glossier Seattle store features mossy mushroom-covered mound

https://www.dezeen.com/2021/08/25/glossier-seattle-store-mossy-mushroom-covered-mound/

・Boyfriends at Glossier (@glossierboyfriends) • Instagram photos and videos

https://www.instagram.com/glossierboyfriends/?hl=en

・Cuyana

https://www.cuyana.com/

・TOYOTAがサポートする移動式のポップアップショップ(CEREAL TALKニュースレター)

https://cerealtalk.jp/p/vol-24

・Inside Recess’s first in-person marketing event since the pandemic

https://www.morningbrew.com/marketing/stories/2021/06/23/inside-recesss-first-inperson-marketing-event-since-pandemic?__cf_chl_jschl_tk__=pmd_yfQltuUMhO5yGRC3Be8QZffuma7QLejdEMNwpdDbrgg-1633300109-0-gqNtZGzNAnujcnBszQw9

・Photos: KFC Pop-up Hotel With Free Chicken Button, $154 a Night

https://www.businessinsider.com/kfc-hotel-london-chicken-house-of-harland-free-food-2021-8

・PARADE

https://yourparade.com/

・Neighborhood Goods /

https://neighborhoodgoods.com/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

14 Nov 2021#33 ブランドが考えるべきNFT戦略00:20:24

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


投資ではなくユーティリティに注目すべき / タスク型とコホート型 / 証明できることの強さ / バドワイザーの事例 / クリプトゲームの連携 / NarsのNFTプロジェクト / 女性ゲーマーが増加 


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

12 Aug 2024#162 全米で愛される日本のかわいい人形「ソニーエンジェル」00:23:14

9/25(水) 日本ブランドがアメリカ市場に進出するには? w/ WAKAZE 稲川さん
イベント概要はこちら
https://peatix.com/event/4063127/view

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) OP / WAKAZE稲川さんをゲストに迎えてイベント開催
(3:38) ソニーエンジェルが海外でバク売れ中、なぜ?
(11:07) 転売市場の盛り上がり
(12:17) アクスタの需要との違い
(14:44) 人形 x リアルな現実
(16:18) このトレンドは続くのか?

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

28 Jul 2024#160 米国で最も成長している調味料ブランド 日本式BBQソースBachan’s00:28:20

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) 日本BBQソース「Bachan's」が売れてる
(14:54) エスニック棚ではなく既存カテゴリや市場に入る
(18:28) 日米の食文化の違い
(21:38) 食べたことないものはやっぱり抵抗あるよね
(25:17) おにぎりは成功する?ラーメンは成功したのはなぜ?

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

09 Apr 2023#97 カリカリのフライドポテトを届けるための新たなデリバリー用パッケージ、Shopifyの人気アプリ「Klayvio」がIPOか00:30:13

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:)

https://cerealtalk.jp/p/vol-110


<メンバー>


沼田 雄二朗


https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ


https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎


https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木


https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

10 Mar 2024#141 中国若手ブランドがアツい!彼らはどう成長させているか(前編)ゲスト:KMTTOKYO 兒玉キミトさん00:35:58

CEREAL TALKのニュースレターはこちら https://cerealtalk.jp/

KMTTOKYO 兒玉キミトさん自己紹介 /沼田さんと知り合ったきっかけ/ 中国若手ブランドの成長 / どうやって若者はブランドをディグるのか? /中国独特のSEO?問題 / 若手ブランドのチーム構成 / よく遊びよく働く!ファウンダーたち /海外市場をどうみているか/ 日本市場にも可能性がある/ SHEIN・TEMUが中国にない理由 / 海外市場でのポジショニング・強み / iPhoneは中国では人気? / 中国EV車が人気のワケ / 中国ファッション系コミュニティやメディアの生態系 / ”海亀”クリエイターが活躍 / コロナのロックダウンで体験した意識の変化 兒玉キミト|Kimito Kodama 株式会社KMTTOKYO 代表取締役兼クリエイティブディレクター 弥陀商贸(上海)有限公司 董事长 上海拠点ショールーム「CATS」にて、日本ファッションブランドのセールス・PR・マーケティング・ブランディング事業を展開。 常時15-20ほどの日本ブランドの中国進出をサポート。上海住16年目。 https://twitter.com/kimito https://www.instagram.com/kimito/ https://www.youtube.com/@wf3107 https://ilovekmtinc.com/ <おたよりフォーム> https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

31 Mar 2024#144 TikTokショップネイティブなブランドってどういうもの?00:21:14

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!
https://cerealtalk.jp/p/vol-159

アメリカ出張報告会 2024 Spring by CEREAL TALK | Peatix
https://cerealtalk24spring.peatix.com/view

(0:00) OP / イベント告知 
(4:10) TikTokショップで爆売れGuruNanda
(7:41) TikTokショップでブランドがやれること
(12:01) 動画にフィットした商品
(14:38) TikTokショップで買ってみた動画
(15:00) TikTokショップネイティブなブランドってなんだろう

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
最所 あさみ
宮武 徹郎
草野美木

OP Music: Epidemic Sound

05 Dec 2021#36 D2C企業の人事と注目の職業00:19:43

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


CRO(Chief Revenue Officer)スペシャリスト、営業、オペレーション / Awayの経営陣 / Outdoor Voiceの経営 / HarrysのHead of D2C / コンテンツスペシャリスト / Seasonsのニュースレター / ファッション雑誌の編集者がテック企業に / TikTokスペシャリスト / DuolingoのTikTok / フリーランスの採用が多い / Youtuberをコンサルで採用すべき? / オートメーションエンジニア / コミュニティデザイナー


<参照リンク>

・Seasons

https://www.wearseasons.com/

・Thanks to Duolingo’s big green owl, the edtech company is now one of the most viral brands on TikTok - Technical.ly Pittsburgh

https://technical.ly/pittsburgh/2021/11/08/duolingo-tiktok/

・TikTok Star Victoria Paris Will Advise Financial Startup Stir

https://www.businessinsider.com/tiktok-star-victoria-paris-advise-financial-services-startup-stir-2021-11


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

05 Sep 2021#26 Warby Parker上場!S1資料を読む Part200:17:42

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


ちょっと見せ方がユニーク / セールスリテンションレート? / バリュエーション / 競合分析アイウェアのコングロマリット「ルクソティカ」/ 競合分析D2Cブランドとの比較 / Casperつらい… / 季節性のあるビジネスらしい / 大手小売Targetがメガネブランドをやってもおかしくないかも


<参照リンク>

・Warby Parker Inc. IPO Investment Prospectus S-1

https://sec.report/Document/0001628280-21-017546/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

20 Jun 2021#16 エージェンシー作ったブランドホールディングPattern、ブランド買収へ00:35:18

今回のテーマは、家庭用品のマルチブランド「Pattern」について。2021年6月に$60M調達、そして、新しくキッチンブランドGIRを買収。元々は、有名DTCブランドを手掛けるクリエイティブエージェンシーから自社ブランドをリリースしたPatternが向かう先はどこか話しました。

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

Patternとはなにか / 1からブランドを作るのか?買収か? / ブランドを作るのは再現性がないかも / AmazonかShopifyか / 過去のピッチデックが記事で公開され、ブランド買収条件が公開される / 買収ブランドをShopifyに限定した理由

<参照リンク>
・Pattern Brands
https://www.patternbrands.com/
・When Gin Lane became Pattern Brands, things got harder
https://newconsumer.com/2021/06/when-gin-lane-became-pattern-brands-things-got-harder/
・How Pattern Brands laid out its new holding company vision
https://www.modernretail.co/startups/pitch-deck-how-pattern-brands-laid-out-its-new-holding-company-vision/
・2PM
https://2pml.com/
・Brooklinen®
https://www.brooklinen.com/
・Geneva
https://www.genevachat.com/

<メンバー>
沼田 雄二朗(Founder of objcts.io
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎(Director of OffTopic)
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木(Editor in Chief of OffTopic)
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

23 Jun 2024#155 フードレビュークリエイターがマイクロソフトと提携、なぜ?00:16:30

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

イベントページ
https://cerealtalkmeetup-vol1.peatix.com/view

(0:00) OP
(1:25) フードレビュークリエイターがマイクロソフトと提携
(6:55) クリエイター主導でコラボしやすいコンセプト
(8:45) ビデオシリーズ
(12:04) KPIはなんだろう
(14:25) クリエイターに取り上げてもらうためには?

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

11 Apr 2021#06 二次流通市場の盛り上がり00:30:10
今回のテーマは、「二次流通」です。 CEREAL TALKのニュースレターはこちら https://cerealtalk.jp/ thredUPが上場 / thredUPの倉庫システムがすごい / PoshmarkとthredUPの違い / StockX / 転売ヤーのための管理ツール / ナイキの北米副社長の息子が転売ヤーだった報道 / 「週末子どもたちがやってることが次のビジネスである」 / 10代でもスニーカー転売してる / スニーカーのbot対策 <参照リンク> ・リセールECの米「スレッドアップ」が上場 新品を買うときのような喜びを古着にも | WWD https://www.wwdjapan.com/articles/1199407 ・米フリマアプリの「ポッシュマーク」が上場申請 | WWD https://www.wwdjapan.com/articles/1158715 ・TROVE https://trove.co/ ・StockX https://stockx.com/ ・モノカブ https://monokabu.com/ ・転売過熱ナイキ副社長辞任 息子がスニーカーで荒稼ぎ - 産経 https://www.sankei.com/world/news/210303/wor2103030029-n1.html ・SoleSavy https://solesavy.com/ <メンバー> 沼田 雄二朗(Founder of objcts.io) https://twitter.com/Numauer 宮武 徹郎(Director of OffTopic) https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木(Editor in Chief of OffTopic) https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound
29 Jan 2023#87 小売業界CEOに求められる役割が複雑化している、アメリカで海藻食品が当たり前になる未来はくるのか?00:19:46

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


リテール企業のCEOが変わってきてる今 / これからのCEOに求められる人材は? / 今後のD2C企業が狙う市場は変わるか / D2C業界から大企業に行くパターン / 海藻は米国でも人気なる? / 海藻感のない食べ物 / 海藻のイメージ 


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

31 Jul 2022#64 コマース企業は不況をどう乗り越えるか、若者のバーキン「Telfar」の希少価値00:21:53

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

・How e-commerce brands can outlast this market downturn | TechCrunch

https://techcrunch.com/2022/07/25/how...

・SKU’d: 3 designers reinventing fashion’s business models | Retail Dive

https://www.retaildive.com/news/telfa...


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

04 Mar 2021#01 Amazon VS Shopify00:34:07
CEREAL TALKのニュースレターはこちら https://cerealtalk.jp/ 取り上げたニュース 1赤字でもやる!「Italic」のキャンドルキャンペーン 2アマゾン VS Shopify 3D2Cキュレーションメディア「ThingTesting」の調達 紹介したサイトやサービス ・Why We Lose Money On Each Candle by Italic https://exclusive.italic.com/candle ・Thingtesting https://thingtesting.com/ メンバー 沼田 雄二朗(Founder of objcts.io) https://twitter.com/Numauer 宮武 徹郎(Director of OffTopic) https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木(Editor in Chief of OffTopic) https://twitter.com/mikikusano Music Epidemic Sound
05 Nov 2023#126 ブランドがランニングクラブを作る理由00:30:28

<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-139


12月にイベントを開催予定です! / ランニングクラブのトレンド / コミュニティづくり / ランニングクラブのメリット / Outdoor Voicesのコンセプト / あえて作り込まないことの良さ / ととのい研究所 / 新しいランニングの楽しみ方 / フォトウォーク / 疲れたときの会話 / Geneva / ボノボスAndy dunnの出版パーティーの属性 / Macbook16inchの集い / ピクニック・デイキャンプ / 費用対効果は?捉え方を変えてみよう /


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

23 Jul 2023#111 YouTuberが作ったハリポタ x バレンシアガが話題に、ブランドはAI生成とどう向き合うべき?with 弁護士・小松隼也00:45:53

今日話をした記事はこちらで読めます! 話題のAI動画「Harry Potter by Balenciaga」 から考えるGenerative AIと著作権|CEREAL TALK|note https://note.com/cerealtalk/n/n81296af4611b メンションしたハリーポッター X バレンシアガの動画 https://www.youtube.com/watch?v=iE39q-IKOzA0:00 自己紹介 1:49 AIによるハリーポッターとバレンシアガのマッシュアップ 5:30 法律的にどう?問題点 14:34 AIのスクレイピングから企業やブランドはどう向き合うか? 22:33 D2C企業がAI生成を使う上で理解するべきリスク 31:35 AI生成したクリエイティブは商標登録できるのか? 37:00 プロンプト自体を権利に守れる? 39:30 GPTを活用したSaaS企業の価値、弁護士業界のAI事情のキャッチアップ 41:55 ブランド運営・経営者としてAI生成について意識すべきこと ファッションデザインと法 / バレンシアガサイドはどう思っているんだろう? / ミームの相性がいい / 演者のパブリシティ権 / ハリーポッター側が訴えられるか? / マッシュアップにブランドは乗っかるか? / 学習目的ではOK / ゲッティイメージズの訴訟はどうなる? / 日本と海外の違い / ここまで来ると思わなかった / D2C企業がAI生成を使うときのリスク / 類似性とオリジナルに基づいているか / プラットフォーム?プロンプトを入れた人?誰の責任なのか? / AI急成長前から類似性の判断は難しい / 『週刊プレイボーイ』のAIグラビアの見解 / AI生成したものを商標登録できる? / AIが関与した度合い / じゃあ誰でも使っていいことになる?? / ライバル企業「あれはAI生成だ!」 / プロンプトの書き方に権利は存在するのか? / 料理のレシピ / スクリプトの複雑性 / GPTを使った企業の行方 / 弁護士・法務業界でのディスカッション / 経営者がAI生成について意識すべきこと <ゲスト> 小松隼也 / 三村小松法律事務所 代表弁護士 https://mktlaw.jp/lawyers/komatsu-junya/ 長島・大野・常松法律事務所を経てFordham University school of Lawへ留学。2019年に三村小松法律事務所を設立。知財戦略や海外との契約交渉、ビジネスをサポートする提案型法務を得意とし、アート、ファッション、デザイン、エンターテインメント業界の仕事を数多く手掛ける。一般社団法人文化産業振興協会理事、一般社団法人日本CTO協会監事などを歴任。 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

09 May 2021#10 ECソフトウェアトレンド with フラクタ河野さん(前半)00:38:26

今回のテーマは、フラクタ河野さんをお招きして「ECのソフトウェアトレンド(前半)」について話しました。

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

ゲスト:フラクタ 代表取締役 河野 貴伸さん
https://twitter.com/TakaKouno

<参照リンク>
・Alloy創業者インタビュー、Z世代起業家が作るD2Cソフトウェアの成長 - CEREAL TALK
https://cerealtalk.jp/p/alloy-interview
・Alloy
https://runalloy.com/
・Returnly
https://returnly.com/
・TryNow
https://www.trynow.io/
・snif
https://snif.co/
・Olive
https://www.shopolive.com/
・ReCharge
https://rechargepayments.com/
・coop
https://www.coopcommerce.com/

<メンバー>
沼田 雄二朗(Founder of objcts.io
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎(Director of OffTopic)
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木(Editor in Chief of OffTopic)
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

10 Sep 2023#118 値上がりが続くECソフトウェア、ブランドはどう戦っているか 00:27:47

<おたよりフォーム> https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6 今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます! https://cerealtalk.jp/p/vol-131 値上がりが続くソフトウェアコスト、どうブランドは戦うか / アメリカのブランドはどう対応している? / コスト削減するOrita / nice to haveをコストカット / 意外と代替できる?バンドル系サービスに移行する流れ / 自社開発は長期的に安いか高いか? / サービス初期から導入してみることのメリット / 売上上がるサービス or コスト削減系サービス、今どちらが需要高いのか / <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

06 May 2024#148 TikTok規制はどうなるの?とはいえTikTok Shopを活用する企業は増加中00:33:20

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) OP
(0:56) TikTok Shopの現状
(2:50) TikTok親会社バイトダンス規制の現状
(6:34) TikTok Shopの面白さ、優れている所
(15:10) 最所さんの犬猫動画のアルゴリズムもTikTok一強?!
(18:55) Amazon、Shopifyからどう見えているのか
(23:25) TikTokShopのUI、ユーザーの声
(28:26) 最所さんが売ってみたいもの、草野が使ってる小物

Shopifyの成長戦略におけるShop Payの重要性|CEREAL TALK(シリアルトーク)
https://note.com/cerealtalk/n/nda4bff2ce303?magazine_key=md810e798a627

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

19 Jun 2022#59 Spiber x PANGAIA, ヴィクトリア・シークレットの変わる戦略, 過剰在庫にこまる大手小売 00:20:22

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

Spiber – PANGAIA

https://pangaia.com/pages/spiber

VS&Co-Lab | Victoria’s Secret Brand Collaborations

https://www.victoriassecret.com/us/co-lab

Happy Nation | Gender-Neutral Tween Clothing, Accessories & Undies

https://happynation.com/

Target Inventory Warning Portends Retail Bloodbath - WSJ

https://www.wsj.com/articles/target-inventory-warning-portends-retail-bloodbath-11654619282


0:00 OP

0:50 Spiber x PANGAIA

7:12 ヴィクトリアシークレットの戦略

14:50 大手小売企業の過剰在庫問題


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

24 Mar 2024#143 Salesforceの元共同CEOが作るカスタマーサービスAIボット00:24:54

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます! https://cerealtalk.jp/p/vol-158


アメリカ出張報告会 2024 Spring by CEREAL TALK | Peatix https://cerealtalk24spring.peatix.com/view (0:00) OP (0:20) イベント告知 (2:50) Salesforceの元共同CEOが作るカスタマーサービスAIボット (3:47) CEOブレット・テイラーの輝かしい経歴 (5:45) カスタマーサービスAIボットSierraとは (6:18) BloombergでのQA (10:50) 競合への考え方、AIエージェントの役割 (14:11) KlarnaのAIアシスタントデータ (15:45) AIをチューニングする人が重要 (19:30) 顧客のAIアシスタント (20:30) アクティブに顧客にアプローチ (22:22) AIの失敗はだれの失敗? <おたよりフォーム> https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

12 Sep 2021#27 Allbirds IPO!創業ストーリーとS-1資料を読む00:18:23

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

Allbirds創業物語 / Kickstarterプロジェクト / マジックモーメントを作る / サステナビリティへのキャンペーン / 二名体制のCEO / 店舗戦略 / 意外と低い?認知率 / S-1資料で気になるポイント

<参照リンク>
・Allbirds, Inc. - S-1
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1653909/000162828021017824/allbirdss-1.htm

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

06 Nov 2022#77 母音を抜いたブランド名がトレンドに?、マーケットプレイスへの出店をサポートするCymbioへの注目が高まる背景00:35:01

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

https://cerealtalk.jp/p/vol-90


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

18 Jun 2023#106 ERPの進化がリテール業界に及ぼす影響 with Tailor 柴田 陽さん00:45:27

CEREAL TALKのニュースレターはこちら https://cerealtalk.jp/

動画版

https://www.youtube.com/@CEREALTALK/ ERP(Enterprise resource planning)について学ぼう with Tailor 柴田 陽さん / ERPの歴史は長い、何を指しているか / 小売事業者がどう使うか / テイラーが提供しているものと背景 / ヘッドレスERPのメリット / プロダクトマスターに求めてることが各社違う / どれくらいの規模の会社が導入するイメージ? / なぜERPを導入する必要があるか / 柴田さんが感じる日米のERPへの意識の差 / 簡易DBとしてAirtableはどう? / 日本でERPをうまく活用できてる? / AIの成長によって生まれる進化 / ERPアプリストアの世界観 / AIフレンドリーUIの可能性 ゲストプロフィール Yo Shibata (CEO of Tailor) https://twitter.com/yoyoshibata Tailor https://www.tailor.tech/0:00 オープニング 1:00 今回の経緯・ゲスト紹介とERPとは? 9:25 テイラーが提供しているものと背景 14:22 プロダクトマスターに求めてることが各社違う 18:00 どれくらいの規模の会社が導入するイメージ? 19:55 ERPのニーズ 26:47 Airtableを簡易DBとして使う限界はある? 29:03 日本でERPをうまく活用できてる? 34:00 AIの成長によって生まれる進化 37:41 ERPアプリストアの世界観 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

10 Oct 2022#73 暴走するNYのレストラン予約事情、Shopifyプレジデントが語る 機能開発の考え方00:21:02

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


今日は対面収録でやってみました / 殺到するレストラン予約 / アメリカでも人気店の行列は当たり前? / イギリスでは傘ささないらしい / レストランにどれくらい還元されるか / shopifyプレジデントHarley Finkelstein / エンタープライズへもストレッチ


<参照リンク>

https://cerealtalk.jp/p/vol-86


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

04 Nov 2024#174 増えるホリデーシーズンの体験消費00:31:01

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/
(0:00) ホリデーシーズン消費
(3:35) 体験消費とTikTok Shop
(10:40) ギャザリングアイテムがスリコにある
(13:30) 体験消費なぜ?
(15:15) 大統領選は影響ある?
(20:50 体験の設計、ディスカウント
(23:55) ホリデーシーズンのマーケ
(29:20) 「ピノTV」開局
 
<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

27 Nov 2022#80 米国出張で行った店舗をゆるく振り返る、起業家のコミュニティの変化 00:36:30

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

https://cerealtalk.jp/p/vol-93


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

27 Jun 2021#17 ショップテイメントってなに?00:15:52

今回のテーマは、「ショップテイメント」です!

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

エンタメ x コマース x コンテンツ / Glossierの店舗体験 / SnapchatのARがすごい / Farfetchの試着 / TikTokクリエーターとSocial Tourist / 〇〇 x ソーシャルの流れ / coop

(草野のマイクが音声トラブルで音が最後悪いです。申し訳ありません。。)

<参照リンク>
・Shopatainment: Video Shopping as Entertainment
https://a16z.com/2020/12/14/shopatainment/
・Snapchat boosts AR try-on tools: Farfetch, Prada dive in | Vogue Business
https://www.voguebusiness.com/technology/snapchat-boosts-ar-try-on-tools-farfetch-prada-dive-in
・Abercrombie & Fitch Co. Launches Social Tourist, a New Brand for the Cohort Who Grew Up Online
https://www.yahoo.com/lifestyle/exclusive-abercrombie-fitch-co-launches-123105193.html

<メンバー>
沼田 雄二朗(Founder of objcts.io
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎(Director of OffTopic)
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木(Editor in Chief of OffTopic)
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

20 Oct 2024ラグジュアリーEコマースMytheresaがネッタポルテを買収 #17200:27:00

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

(0:00) OP
(0:25) ラグジュアリーEコマースMytheresaがネッタポルテを買収
(6:54) 買収の意図はなんだろう
(9:07) どういう顧客層なのか
(10:54)競合他社も苦しんでいる様子、優位性やポジショニング
 
<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
最所 あさみ

宮武 徹郎
草野美木

OP Music: Epidemic Sound

06 Aug 2023#113 ライブ配信の”ラッキースクープ”知ってる?、ブランドが時間をコントロールする重要性 00:28:15

NY出張報告会 by CEREAL TALK | Peatix

https://cerealtalk-ny-event.peatix.com


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-126


イベントで会えるのが楽しみです / 中国ライブコマースがアメリカへ / アメリカではどうなる? / インドネシアでTikTokショッピングが伸びてる / ライブ配信の「ラッキースクープ」 / Twitchのスポンサード動画 / グローサリーカテゴリが人気 / ゲーム性のあるコマース / 業界の古さ、企業の古さ / テクノロジーのコモディティ化 / 急成長は正解なのか / 創業者のオーセンシティ / 何度も蘇るフェニックス(不死鳥)を目指せ / 50年後から見た今のトレンドは何? / 2020年代のY2K / 時間をコントロールする


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

17 Mar 2024#142 中国ブランドとコラボを実現させるにはどうしたらいいですか? (後編)ゲスト:KMT INC. 兒玉キミトさん00:27:00

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


中国のコラボ文化、どこで売る? / 日中のライブコマース体験の違い、面白さ / マーケやトレンドサイクルの速さはどう体感しているか / 上海ファッションウィークの現状 / 新しいカルチャームーブメント”国潮” / 日本ブランドからコラボを実現させるには/ KMT INC.のショールームの世界観「ファッションの軸を広げる」と影響されたもの / 今やっているプロジェクト / 中国への渡航について/ 中国展開は兒玉さんまで!


兒玉キミト|Kimito Kodama

株式会社KMTTOKYO 代表取締役兼クリエイティブディレクター

弥陀商贸(上海)有限公司 董事长

上海拠点ショールーム「CATS」にて、日本ファッションブランドのセールス・PR・マーケティング・ブランディング事業を展開。

常時15-20ほどの日本ブランドの中国進出をサポート。上海住16年目。

https://twitter.com/kimito

https://www.instagram.com/kimito/

https://www.youtube.com/@wf3107

https://ilovekmtinc.com/


<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

04 Apr 2021#05 従業員のインフルエンサー化00:22:03

今回のテーマは、「従業員のインフルエンサー化」です。


CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

・Brands Like Dunkin Hire Workers to Post TikTok Videos: Marketing

https://www.businessinsider.com/brands-like-dunkin-hire-workers-post-tiktok-videos-marketing-2020-10

・Dunkin’ and Charli D’Amelio Launch Limited-Edition Merch Collection | QSR magazine

https://www.qsrmagazine.com/news/dunkin-and-charli-damelio-launch-limited-edition-merch-collection

・Fast

https://www.fast.co/

・Fastのマーケの方マシューさん

https://twitter.com/mkobach

・Basecampで出した従業員の本

https://basecamp.com/shapeup


<メンバー>

沼田 雄二朗(Founder of objcts.io)

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎(Director of OffTopic)

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木(Editor in Chief of OffTopic)

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

23 Sep 2024マスブランドの高級ライン #16800:25:39

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) OP
(0:25) プレステージ(約4,300円以上)系商品の消費増加
(7:03) スキンケア商品との相性
(9:12) アルファ世代のスキンケア意識
(13:03)プレステージ帯のD2C、ヘアカラーケア商品
(17:08) 買収事例
(18:35) 成分コスパの可視化
(24:20)セフォラのボディケア商品拡張

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

17 Apr 2022#52 メタバースファッションウィークどうだった?/ Hugo Comteのバーチャル世界 / ShopifyのDovetale買収00:23:31

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


メタバースファッションウィークどうだった? / 期待値が高かった分残念だったところも / ブランドやイベントに縛られないクリエーターベースのバーチャル世界 / 写真家 ヒューゴ・コンテの作品がかっこいい / Shopfiyが買収したインフルエンサーマーケティングプログラム「Dovetale」とは?


<参照リンク>

Lessons From Metaverse Fashion Week | BoF
https://www.businessoffashion.com/articles/technology/lessons-from-metaverse-fashion-week/

Is Hugo Comte the Fashion Creative of the Future? | BoF
https://www.businessoffashion.com/articles/workplace-talent/is-hugo-comte-the-fashion-creative-of-the-future/

By acquiring Dovetale, Shopify is betting on influencer-led brands
https://www.modernretail.co/platforms/by-acquiring-dovetale-shopify-is-betting-on-influencer-led-brands/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

30 Apr 2023#100 就活に失敗した大学生が、フォロワー350万人のTikTokerになるまで、急成長した本格派中華調味料ブランド「Fly By Jing」とアジアンフードD2Cの成長可能性00:33:24

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:) https://cerealtalk.jp/p/vol-113 急成長した本格派中華調味料ブランド「Fly By Jing」とアジアンフードD2Cの成長可能性|CEREAL TALK(シリアルトーク)|note https://note.com/cerealtalk/n/nb53ec5b56457


※来週は、祝日のためお休み予定です。 急上昇フードクリエイター / YouTube ShortとTikTokの動画作りの違い / 見たことあるアジア料理でも世界でウケる面白いストーリーテリング / 英語での配信 / 着飾ってなさ / 動画クリエイターからレストランをオープン! / EC(商品)ではなくレストランにした理由 / ディストーションのグローバル化 / 寿司リーマン / アジアンフードのトレンド / 自炊の味変 / 中華が好きな最所さん / Gold house / カルディは文明!? / 多国籍フードがチェーン店である凄さ / 広告じゃないよ!笑 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

10 Apr 2022#51 懐かしの味を復刻!オレオのユニークなマーケティング、スニーカーコミュニティーSoleSavy00:20:20

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/

草野お休みです、すみません…! / 過去フレイバーを復刻!オレオとDVDのレンタルチェーン店「ブロックバスター」コラボ / 場所のIP / スニーカーコミュニティーSoleSavy / コミュニティーとマネタイズ / コミュニティーのグッズ

<参照リンク>

Oreo Takes Over the Last Blockbuster for Some 2000s Nostalgia

https://www.adweek.com/brand-marketing/oreo-cakesters-is-taking-over-the-last-blockbuster-as-a-nod-to-2000s-nostalgia/

SoleSavy SS4 Custom Sneaker NFT Release Info | HYPEBEAST

https://hypebeast.com/2022/4/solesavy-ss4-custom-sneaker-nft-release-info

熱狂的なスニーカー好きのコミュニティスタートアップ - CEREAL TALK │ シリアルトーク

https://cerealtalk.jp/p/1-adorkable

<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

29 Oct 2023#125 Glossier本が発売、エミリー・ワイスはどんな人?00:38:25

<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-138


Glossier、セフォラ販売や海外展開 / 大学へのポップアップも人気 / 姉妹ブランドGlossier Play / プチプラとデバコスの間 / リップ3,500円は高いか / Glossierの本が出版 / エミリーワイスはどんな人? / 初期アイディアはGlossierじゃなかった? / Glossierの由来 / コピーライトのトレーニング方法 / 女性比率 / グッズを身に着けたいブランド / 宮武さんのGlossierグッズ /


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

29 May 2022#56 宮武さん帰国 RTFKT CloneXのイベントどうだった?00:25:39

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

・RTFKT

https://rtfkt.com/

・POOLSUITE

https://poolsuite.net/

・LALO

https://meetlalo.com/

・Glossier

https://www.glossier.com/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

29 Aug 2021#25 Warby Parker上場!S1資料を読む Part100:21:53

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/


Warby Parkerの創業 / 初期からすごかった店舗体験 /  S- 1資料をみると店舗売上のほうが高い / オフラインとオンラインのデータがわかるこそ / 店舗に行く楽しさあるよね / POSシステム / CACがCACじゃない件 / セールスリテンションレート


<参照リンク>
・Warby Parker Inc. IPO Investment Prospectus S-1
https://sec.report/Document/0001628280-21-017546/


<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木
https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

16 May 2021#11 ECソフトウェアトレンド withフラクタ河野さん(後半)00:16:15

今回のテーマは、「ECのソフトウェアトレンド with フラクタ河野さん(後半)」について話しました。

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

ゲスト:フラクタ 代表取締役 河野 貴伸さん
https://twitter.com/TakaKouno

<参照リンク>
・Alloy創業者インタビュー、Z世代起業家が作るD2Cソフトウェアの成長 - CEREAL TALK
https://cerealtalk.jp/p/alloy-interview
・Alloy
https://runalloy.com/
・LitExtension
https://litextension.com/

<メンバー>
沼田 雄二朗(Founder of objcts.io
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎(Director of OffTopic)
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木(Editor in Chief of OffTopic)
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

16 Apr 2023#98 H&Mがノルウェーに初のビューティーラインショップをオープン、D2Cのアウトソーシングを加速させるコマーススタック00:30:45

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:)

https://cerealtalk.jp/p/vol-111


H&Mビューティー / スナイデルビューティーの盛り上がり / セフォラやドラッグストア以外でプチプラコスメが買える場所 / ターゲットのコスメ棚 / いろんなブランドが集まっていることの良さ / コスメのリセール / 小売のアンバンドル化 / D2C業界の時代の変化 / アウトソーシング / リテールテックのインフラスタック / リアルな所に投資したときに大企業に勝てない / アウトソーシングした先に残すべき非効率なこだわり


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

20 Feb 2022#44 Flexportはどうみてる?悪化が続くサプライチェーン問題00:28:02

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


Flexport CEOが語るサプライチェーン問題 / 港の問題 / 届くまでの時間は平均50日間から115日間 / 需要予測無理ゲー / 50万コンテナ船待機 / Pelotonの問題の一部 / D2C企業への影響 / Amazonの戦い方 / ライバルが減って逆にラッキー? / 来年1月から二酸化炭素排出13% / iOS問題も… / ストライキ / 課題が悪化している? / Flexport頑張って…くれッ…! /


<参照リンク>

・Interview: Ryan Petersen, founder and CEO of Flexport

https://noahpinion.substack.com/p/interview-ryan-petersen-ceo-of-flexport


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

18 Apr 2021#07 大手小売のプライベートブランド00:28:03
今回のテーマは、TargetやWalmartなどの「大手小売のプライベートブランド」についてです。 CEREAL TALKのニュースレターはこちら https://cerealtalk.jp/ <主なトピック> 「Harry’s」の資金調達 / エッジウェルの買収案差止め / 女性向けシェービングブランド「Billie」買収も破棄に / DTC消費財の買収は減った? / Harry’s Labs / ホールフーズのプライベートブランド / ターゲットがやってるブランドとして見せない / フルフィルメント by Amazon(FBA)のデータ / 今、DTCオンリーのブランドは生きていけないのか <参照リンク> ・Harry’s https://www.harrys.com/en/us ・Billie https://mybillie.com/ ・Cat & Jack : Target https://www.target.com/b/cat-jack/-/N-qqqgm ・365 Everyday Value® | Whole Foods Market https://products.wholefoodsmarket.com/brand/365-everyday-value ・Heyday : Cell Phones & Smartphones : Target https://www.target.com/c/cell-phones-electronics/heyday/-/N-5xte8Zm2tvk ・Why Dollar Shave Club Co-Founder Michael Dubin No Longer Believes in DTC | Inc https://www.inc.com/cameron-albert-deitch/michael-dubin-dollar-shave-club-lessons-ecommerce.html <メンバー> 沼田 雄二朗(Founder of objcts.io) https://twitter.com/Numauer 宮武 徹郎(Director of OffTopic) https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木(Editor in Chief of OffTopic) https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound
28 Aug 2022#67 クジラな顧客?それともピラニア?、勢いが増すWalmart + 00:22:43

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


noteもあります!

https://note.com/cerealtalk


<参照リンク>

・The CQ: The Importance of Whale Watching - by Forerunner

https://forerunnerventures.substack.com/p/the-cq-the-importance-of-whale-watching

・Walmart+ Members Can Now Save More with Walmart Rewards

https://corporate.walmart.com/newsroom/2022/08/24/walmart-members-can-now-save-more-with-walmart-rewards


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

30 May 2021#13 ブランドが作るバーチャル世界とEC系調達ニュース00:34:10

今回のテーマは、「ブランドが作るバーチャル世界とEC系調達ニュース」について話をしました。

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

グッチガーデン / GUCCIとRoblox / Liquid Death / Global-E / Klayviyo / Settle / The Fascination

<参照リンク>
・The Gucci Garden Experience Lands on Roblox - Roblox Blog
https://blog.roblox.com/2021/05/gucci-garden-experience/
・Liquid Death
https://liquiddeath.com/
・Global-E
https://www.global-e.com/
・Klayviyo
https://www.klaviyo.com/
・Settle
https://www.settle.com/
・The Fascination
https://thefascination.com/

<メンバー>
沼田 雄二朗(Founder of objcts.io
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎(Director of OffTopic)
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木(Editor in Chief of OffTopic)
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

04 Sep 2022#68 新規ブランド立ち上げが難しくなってきてる / Targetがイケてないと言われ始めた理由00:24:07

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/

noteもあります!

https://note.com/cerealtalk

新規ブランド立ち上げが難しくなってきている、その背景とは / マルチチャネルの重要性 / クリアボイス / インフラ領域のイノベーション / ブランドのVC調達はアリかナシか / スーパー「ターゲット」 がダサくなってきてる? / イケてるスーパーマーケットブランド / コストコクチュール / サプライチェーン問題 / 誕生日会もできるらしい / エレウォンの新店舗とネックレス

<参照リンク>

・Attracting Customers To New Fashion Brands Is Harder Than Ever

https://www.forbes.com/sites/richardkestenbaum/2022/08/01/attracting-customers-to-new-fashion-brands-is-harder-than-ever/?sh=513c2875aa8e

・Madhappy

https://www.madhappy.com/

・Omsom | Proud, loud Asian home cooking

https://omsom.com/

・Miso Robotics - restaurant automation

https://misorobotics.com/

・宮武さんがメンションしていたTikTok動画

https://www.tiktok.com/@shedoesntevengohere528/video/7136754889815903531?is_from_webapp=v1&item_id=7136754889815903531

・ErewhonMarketのネックレス

https://twitter.com/iiiitsandrea/status/1564974972514230272

<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

25 Dec 2022#84 クリエイターブランドと支える企業、Z世代はサステナビリティに関心がないって本当?、フードテックへの日米の意識 with 丸井グループ社長 青井浩さん00:41:44

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


緊張しすぎて録音忘れてテイク2 / マルイとCEREAL TALKの意外な関係 / クリエイターブランドの台頭どう思う? / ミスタービーストのハンバーガーショップ / 熱いフードトレンド / マルイの投資 / 日米のヴィーガンへの意識の違い / 短期トレンドと中長期トレンド / 一般普及するまでの時間 / KPOPとネットリテラシー / クリエイターブランド紹介「チェンバレンコーヒー」 / 日米のクリエイターブランドのビジネスの始め方 / スモールビジネスを支える仕組み作り / 個人ビジネスの民主化 / BASEとの連携 / リアルな場所を持っている強さ / 売り場の在り方とファンミ / SHEINが爆伸び / Z世代はサステナビリティに関心はない?本当? / ショッピングアドで出てくるSHEIN / 古着トレンドとファストファッション / Allbirdsが支持される理由 / 消費を減らすのではなく、サプライチェーンの見直し / 消費のオルタナティブを増やす / プラントベースの未来 / 丸井グループ「リサーチPod」


リサーチPod

Spotify: https://open.spotify.com/show/3zxzj5A7WbDqBKdLqCh0Ht

Apple: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81pod/id1597451145


<参照リンク>

ButcherBox

https://www.butcherbox.com/

DAIZ 

https://www.daiz.inc/

スナックミー

https://snaq.me/

Chamberlain Coffee

https://chamberlaincoffee.eu/

MrBeast Burger

https://www.mrbeastburger.com/

Tony's Chocolonely

https://tonyschocolonely.com/jp/ja

オールバーズ

https://www.allbirds.jp/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

24 Jul 2022#63 SHEINの隠れたオペレーション事情、D2C起業家が作ったコミュニティコマース00:20:39

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

What Chinese media reveals about Shein’s secretive operations - Rest of World

https://restofworld.org/2022/shein-supply-chain-success/

TYB

https://www.tyb.xyz/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

04 Jul 2021#18 DTC業界のフィクサーことデイビッド・ベルを知っているか00:27:35

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/


デイビッド・ベルとは何者か? / 伝説のウォートンスクール / Amazon嫌いのローリーさん / ボノボス出身の起業家 / 意外とオネストカンパニー出身のスタートアップも多い / 起業家からの応援の投資 / DTC業界に強いVC、Forerunner Ventures / Forerunnerの投資方針


<参照リンク>
・相関図のリンクが消滅していたっぽいので、スクショを共有します!
https://twitter.com/mikikusano/status/1128987498602934275
・Over 400 Startups Are Trying to Become the Next Warby Parker. Inside the Wild Race to Overthrow Every Consumer Category | Inc
https://www.inc.com/magazine/201805/tom-foster/direct-consumer-brands-middleman-warby-parker.html
・Forerunner Ventures
https://www.forerunnerventures.com/
・Kal Vepuri(沼田さん紹介の方)
https://twitter.com/kalvepuri
・emily singer(草野紹介の方)
https://twitter.com/emily_singer


<メンバー>
沼田 雄二朗(Founder of objcts.io
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎(Director of OffTopic)
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木(Editor in Chief of OffTopic)
https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

26 May 2024#151 オンラインの"衝動買い"どう作る?00:30:25

(0:00) OP
(0:24) イベント予告【6/26木】
(2:43) 犬から虎動画に進化…!?
(5:08) 衝動買いをグローサリーでどう設計する
(6:41) USでの事例
(8:15) そもそもオンラインによって全体売上はどうなった?
(10:37) AIの活用について
(11:54) 衝動買いとSNS
(15:21) TikTok特集のブース
(16:28) ソーシャルコマースとInstacart
(17:40) 新商品情報クリエイター
(19:20) 無限のほしいものリストのどう上位に食い込むか
(20:34) オンラインだからこそコンテキストを理解できる
(23:22) 商品マスターが要
(24:48) サイバーマンデー的なイベントをグローサリーでやるべきか
(27:01) 地元 x 祝い事= 消費したくなる
(28:28) 生鮮を扱うコンビニ

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

23 Apr 2023#99 インフルエンサー化する創業者たち、Poshmarkがライブコマース機能「Posh Show」をリリース00:26:34

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:) https://cerealtalk.jp/p/vol-112 ECも縦長動画で伸ばす?米国D2Cが続々と導入する動画コマースツール「Tolstoy」|note https://note.com/cerealtalk/n/n3ba34b5d9f11 ファウンダーインフルエンサー / Poshmarkが、ライブ配信機能「Posh Shows」 / ブランドと個人 / カスタマーからのDMが来る / インターンが撮影をつきっきり / 動画コマースツール「Tolstoy」 / コンバージョンリフトとブランドエンゲージメント / 動画のほうが楽 / クリエイターが使い始めたら最強 / プラットフォームの色とトレンド / YouTubeの埋め込みのハードル <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

22 Oct 2023#124 Netflixの常設店舗が2025年にオープン、目指すはディズニー化? 00:39:58

<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-137


On Air 2023

https://lu.ma/onair2023


Off Topicから告知です / Netflixの常設店舗が2025年にオープン / 顧客データを持っているNetflixの強み / Spotifyのアーティストページにグッズが表示されること / グッズとコンテンツの連携 / 物販と体験 / ハリーポッターの物販体験 / 料理対決を実際に食べれるかも / ドキュメンタリー需要 / ディズニー映画の予告 / みんなのおすすめNetflixコンテンツ


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

28 Nov 2021#35 地域コミュニティのカルチャー00:16:23

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

・Madhappy

https://www.madhappy.com/

・Glossier

https://www.glossier.com/

・BLACK RIFLE COFFEE COMPANY 

https://www.blackriflecoffee.com/

・Tecovas

https://www.tecovas.com/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

29 Sep 2024D2Cブランドのコングロマリットを目指す「Pattern Brands」#16900:34:49

D2Cブランドのコングロマリットを目指す「Pattern Brands」|CEREAL TALK(シリアルトーク)
https://note.com/cerealtalk/n/n2a59019381b5

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) OP / イベントありがとうございました
(2:47) エージェンシーからD2CコングロマリットへPattern Brands
(5:45) OpenStoreとの比較
(6:51) Gin Laneオフィスに訪問した沼田さん
(8:33) ペルソナ作り、ホールディングスであることのメリット
(13:23) タイルマットD2C
(15:05) サイトの構造、構築は難しい?
(19:30) ”Pattern Brands”でリアル店舗は?HDのクリエイティブの難しさ
(29:40) ホールディングス化は正解だったのか
 

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

24 Dec 2023#133 CEREAL TALKメンバーの2023年買ってよかったものは?00:25:44

<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-146


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

02 Jun 2024 #152 Shopifyはバックエンドまでカバーすべき?00:34:20

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

イベントページ
https://cerealtalkmeetup-vol1.peatix.com/view

(0:00) またまた噛みました、ごめんなさい!
(0:37) イベント詳細!
(04:00) Shopifyはバックエンドまでカバーすべき?
(16:16) ERPを今注目する理由
(19:09) True Classicのテックチームの考え方
(20:55) AIはどう絡んでいくか

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

22 Aug 2021#24 サステナビリティとどう向き合うか00:32:55

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/


会社としてサステナビリティにどう向き合うべきか / 素材の市場がついに盛り上がってきた / 購入後の体験 / Everlaneが批判されてる? / リセールの人気 / 二次流通の矛盾 / LVMHのアップサイクルの取り組み / サステナビリティーのコスト / カーボンネガティブを売れるようになる? / 社会全体でカーボンニュートラルを目指す / allbirdsのプロダクトの良さ / 会社としてサステナビリティをどう伝える?


<参照リンク>
・parcelLab
https://parcellab.com
・PANGAIA
https://thepangaia.com/
・Parachute
https://www.parachutehome.com/
・Reformation
https://www.thereformation.com/
・Everlane
https://www.everlane.com/
・Haus
https://drink.haus/
・allbirds
https://www.allbirds.com
・Kornati Swimの種
https://www.tiktok.com/@kornatiswim/video/6889227003187203329


<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木
https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

08 Aug 2021#22 Shopifyアプリエコシステム00:26:37

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


リバースロジスティクス / アメリカの返品率の高さ / Happy ReturnsとReturnlyの買収 / 配送コストを下げるには? / ウォルマートなど店舗でのピックアップ / ピックアップのドライブスルーが渋滞 / Shopifyがオリジナルでアプリを作ったり / Zendeskのスケール / ヘッドレス


<参照リンク>

・冒頭で紹介した記事(2021年のECテックスタックの考え方)

https://cerealtalk.jp/p/vol-27

・Happy Returns

https://happyreturns.com/

・Smile io

https://smile.io/

・Wonderment

https://www.wonderment.com/

・Yotpo

https://www.yotpo.com/

・GEN Z  WATER

https://drinkgenz.com/


<メンバー>

沼田 雄二朗(Founder of objcts.io)

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎(Director of OffTopic)

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木(Editor in Chief of OffTopic)

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

01 May 2022#54 中国市場のマーケティングの変化 / 中国の面白いグループチャット施策 / ブランドサイトを査定するスタートアップ00:28:27

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


<参照リンク>

Prada changes strategy in China – CPP-LUXURY

https://cpp-luxury.com/prada-changes-strategy-in-china/

Why China’s Version of Email Marketing Is So Effective | Future

https://future.a16z.com/private-traffic-is-chinas-version-of-email-marketing/

Optimize the Conversion Rate of Your Ecommerce Brand with a DTC Audit | Oddit

https://oddit.co/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

30 Jun 2024#156 映えで終わらない思い出作りをする店舗 00:25:52

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) イベントありがとうございました!
(5:00) 写真サービスを提供する施策
(10:15) 韓国のフォトブース
(11:02) ポートレートサービスで集客する店舗
(12:13) 大谷選手愛犬のバッグが…!?土屋鞄だった件
(15:06) モメンタムを見逃すな
(16:09) 映えで終わらない思い出を作りのお店
(18:49) ラグジュアリーブランドの体験
(20:03) 写真を取る文化
(21:16) ミュージアムオブアイスクリームの進化
(23:19) スタジオアリスへの課金

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

15 Aug 2021#23 キュレーションの進化00:20:17

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

ライフスタイルのナラティブ / ブランドのキュレーション / イコールパーツなくなった?! / コンテンツ過多の時代にキュレーター / どうコマース化するか / Basic SpaceのUXがいい / AHA LIFE時代が速すぎた? / キュレーターコマースの日本とアメリカの違い

<参照リンク>
・Haus
https://drink.haus/
・Away
https://www.awaytravel.com/
・PoolsideFM
https://poolsuite.net/
・Tracksmith
https://www.tracksmith.com/
・GucciFest
https://www.guccifest.com/#/jp/
・Brooklinen®
https://www.brooklinen.com/
・The Fascination
https://thefascination.com/
・Bokksu
https://www.bokksu.com/
・Pattern Brands
https://www.patternbrands.com/
・HIDDEN®(@hidden.ny)
https://www.instagram.com/hidden.ny/
・LilJupiter(@liljupiterr)
https://www.instagram.com/liljupiterr/
・AHAlife
https://ahalife.com/
・Basic.Space
https://basic.space/
・Off Script
https://offscript.io/
・Canal
https://shopcanal.com/
・Friends From New York (@friendsfromnewyork)
https://www.instagram.com/friendsfromnewyork/

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer
宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1
草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

09 Oct 2023#122 久しぶりの対面収録、情報収集方法や好きなトピックを雑談00:30:34

<おたよりフォーム> https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


久しぶりの対面収録です / 取り直し多めです / トークの置き配 / Recommend記事 / 沼田さん情報収集ルーティン / ニュースレターは溜まっちゃう / 百貨店・リテーラー系 / ゴリアテ / 英語表現が難しい / Openstoreの考察記事が面白かった / テックスタックオタクな沼田さん / 海外のファウンダーたちはブランドとソフトウェアの距離感が近い 今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます! https://cerealtalk.jp/p/vol-135 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

01 Sep 2024#165 2年で4人目 入れ替わりが激しいスタバ新CEOとなったのは? 00:36:08

9/25(水) 日本ブランドがアメリカ市場に進出するには? w/ WAKAZE 稲川さん
イベント概要はこちら
https://peatix.com/event/4063127/view

【海外トレンドレポート】 2024年上半期を振り返る4つのトレンド(ニュース・調達情報まとめ付き)|CEREAL TALK(シリアルトーク)
https://note.com/cerealtalk/n/nb7e39a99a16c

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/

(0:00) OP / イベント
(2:30) スタバ新CEOに、現在の課題など
(11:30) 新CEOのプレイスタイルや特徴
(17:04) 他社の影響はあるのか
(18:55) メニューや運営の変化
(21:44) 新CEO、条件はリモートで
(24:44) スタバを一新させるには何が必要か
(31:40) 日米のスタバの違い

<おたよりフォーム>
https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6

<メンバー>
沼田 雄二朗
https://twitter.com/Numauer

最所 あさみ
https://twitter.com/qzqrnl

宮武 徹郎
https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木
https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

24 Oct 2021#30 メンバーシップ型EC コストコの凄さ00:22:55

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


メンバーシップ型 / 商品のアクセス権 / PBブランド「カークランド」 / 中身はスタバのコーヒー? / ロボットも自社開発してるメンバーシップEC「Boxed」/ コスメ系「Beauty Pie」


<参照リンク>

・Italic

https://italic.com/

・BOXED

https://www.boxed.com/

・Beauty Pie

https://www.beautypie.com/us


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

23 Jan 2022#41 Sweetgreenのロイヤリティプログラムなど 気になるニュース00:18:40

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


Sweetgreenの新しいロイヤリティプログラム / タコベルの事例 / ローガン・ポールとKSIがタッグを組んだ「Prime」/ ボクサーとしての一面 / アメリカの市場の大きさを感じたブランド / カウボーイブーツの市場規模1,000億以上?


<参照リンク>

・sweetpass – sweetgreen

https://www.sweetgreen.com/sweetpass

・PRIME

https://drinkprime.uk/

・Tecovas Handmade Cowboy Boots 

https://www.tecovas.com/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

18 Jul 2022#62 アマプラに広告が出るようになるかも?、ニッチフレグランスの広がり、Shopify Appのアグリゲーター00:26:40

CEREAL TALKのニュースレターはこちら
https://cerealtalk.jp/ 

アマプラに広告が出るようになるかも?
10:28 ニッチフレグランスの広がり
18:55 Shopify Appのアグリゲーターの可能性


<参照リンク>

Uberall partners with Amazon Alexa to keep biz data up-to-date

https://www.retailbrew.com/stories/2022/07/13/uberall-partners-with-amazon-alexa-to-keep-biz-data-up-to-date

Uberall

https://uberall.com/ja

What’s the next blockbuster fragrance brand? | Vogue Business

https://www.voguebusiness.com/beauty/whats-the-next-blockbuster-fragrance-brand

Shop Circle wants to keep Shopify merchants from going ‘round and ‘round finding apps they need | TechCrunch

https://techcrunch.com/2022/06/28/shop-circle-wants-to-keep-shopify-merchants-from-going-round-and-round-finding-apps-they-need/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano

OP Music: Epidemic Sound

28 Jan 2024#135 2024年のリテール業界はどうなる?予想 00:35:38

今日話をしたトレンド予想についてはこちらで読めます!

https://cerealtalk.jp/p/vol-150


リテール業界の方々に聞いた今年のトレンド / AIはやっぱり要チェック / 詳細はニュースレターをチェック / ソフトウェア費用の高騰に対するブランドの反発と乗り換えの活発化 / ブランドの生成AI活用が着実に広がる? / クリエイターブランドの普及と失敗 / Vision Proの影響で「記憶再現」の体験作りが注目されるのか?/ 複数拠点で生まれるブランドの世界 / ジューシーなプロップ・コンセプトの増加


0:00 OP

0:42 トレンド予想を日本の起業家にも聞いてみた

6:34 沼田さんのトレンド予想

14:20 宮武さんトレンド予想

25:15 草野トレンド予想


<おたよりフォーム>

https://forms.gle/Tgzv4y8PCTs86EcY6


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer


最所 あさみ

https://twitter.com/qzqrnl


宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1


草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

04 Jun 2023#104 ウェンディーズがGoogle生成AIを活用したドライブスルー、増え続けるSaaSにうんざり?eコマース業界の本音 00:30:06

今日話をしたサイトや記事はこちらで読めます:) https://cerealtalk.jp/p/vol-117 ウェンディーズのFreshAI / 結構多いドライブスルー利用者 / スラングにも対応 / SaaS疲れ / 利益を出したいブランド vs サブスクSaaSの固定費増 / ジェネレーティブAI / ツールの値上がりも気になる / 自社開発もあり? / 匿名CEOからの声 <メンバー> 沼田 雄二朗 https://twitter.com/Numauer 最所 あさみ https://twitter.com/qzqrnl 宮武 徹郎 https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木 https://twitter.com/mikikusano OP Music: Epidemic Sound

31 Oct 2021#31 アメリカ出張に行ってきました00:20:59

CEREAL TALKのニュースレターはこちら

https://cerealtalk.jp/


空き店舗が増えてたNY / GlossierがなくなったNY / サプライチェーンの問題で在庫なし / ホールフーズのD2Cブランドが増えてた! / 常時店舗がなくなる喪失感 / Madhapppyの行列 / 多く見かけたnate / Sakeはアメリカで売れるのか? / ユースケース作り / Shoifyのお店に行った / コロナの影響は?SFとNYの差


<参照リンク>

・Sanzo

https://drinksanzo.com/

・NUGGS

https://simulate.com/

・MrBeast Burger

https://mrbeastburger.com/

・Rie Eharaさん

https://twitter.com/rie_rev?lang=en

・MadHappy

https://www.madhappy.com/

・nate

https://www.nate.tech/

・Pzaz Caffeine Mist

https://pzaz.com/

・Drizly

https://drizly.com/


<メンバー>

沼田 雄二朗

https://twitter.com/Numauer

宮武 徹郎

https://twitter.com/tmiyatake1

草野美木

https://twitter.com/mikikusano


OP Music: Epidemic Sound

21 Mar 2021#03 デジタルファッションの未来00:35:37
今回は、「デジタルファッションの未来」について話しました👕✨ CEREAL TALKのニュースレターはこちら https://cerealtalk.jp/ <参照リンク> ・Tribute Brand https://tribute-brand.com/ ・The Fabricant https://www.thefabricant.com/ ・RTFKT https://rtfkt.com/ ・Glossier https://www.glossier.com/ ・ The North Face x Gucci collection debuts in Pokémon GO - Gucci https://www.gucci.com/us/en/st/stories/article/the-north-face-gucci-pokemon-go ・Louis Vuitton x League of Legends | LOUIS VUITTON https://eu.louisvuitton.com/eng-e1/magazine/articles/louis-vuitton-x-league-of-legends#the-film ・Carlings https://carlings.com/en/ ・CHARLI COHEN https://charli-cohen.com/ ・YouTube hit Ryan’s World comes to Roblox - The Verge https://www.theverge.com/2020/12/4/22152447/ryans-world-roblox-level-youtube-ryan-kaji ・Bubble Skincare https://hellobubble.com/ ・100 Thieves https://100thieves.com/ ・Comlexconのバーチャル会場 https://complexland.com/ ・Tomorrowlandのバーチャルフェス Naoz https://naoz.live/ ・CRYPTO FASHION WEEK http://cryptofashionweek.xyz/ ・imma (@imma.gram) - Instagram https://www.instagram.com/imma.gram/?hl=en ・Miquela (@lilmiquela) - Instagram https://www.instagram.com/lilmiquela/?hl=en ・Superplastic https://superplastic.co/ <メンバー> 沼田 雄二朗(Founder of objcts.io) https://twitter.com/Numauer 宮武 徹郎(Director of OffTopic) https://twitter.com/tmiyatake1 草野美木(Editor in Chief of OffTopic) https://twitter.com/mikikusano Music Epidemic Sound

Enhance your understanding of CEREAL TALK / シリアルトーク with My Podcast Data

At My Podcast Data, we strive to provide in-depth, data-driven insights into the world of podcasts. Whether you're an avid listener, a podcast creator, or a researcher, the detailed statistics and analyses we offer can help you better understand the performance and trends of CEREAL TALK / シリアルトーク. From episode frequency and shared links to RSS feed health, our goal is to empower you with the knowledge you need to stay informed and make the most of your podcasting experience. Explore more shows and discover the data that drives the podcast industry.
© My Podcast Data