
漫画好きのためのラジオ番組〜深夜のファミレス〜 (漫画好きのためのラジオ番組「深夜のファミレス」)
Explore every episode of 漫画好きのためのラジオ番組〜深夜のファミレス〜
Pub. Date | Title | Duration | |
---|---|---|---|
16 Oct 2021 | #35 『紛争でしたら八田まで』後編!普段の生活にも役立つ?チセイとは | 00:27:07 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『紛争でしたら八田まで』作者: 田素弘先生
.
【今回の内容】
法螺貝スタート/ミャンマー編の続き/地政学の大原則、隣国同士は対立する/日本人には分かりづらい民族の違い/地形が分断する争い/チセイは地政と知性を意味する/八田のチセイにお任せを/まほっぷー/いがみ合っていた2つの民族をチセイを使って解決/ストーリーが進むごとに謎も明かされていく/地政学は普段の人間関係にも役に立ちそう
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/dp/B085VNN6FV/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_QXWFRH5TRPDR4KTE9TMZ
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
22 Apr 2023 | #84『 宇宙兄弟』Part2!宇宙への挑戦は小さな蟻を用いても説明できる! | 00:19:27 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『宇宙兄弟』作者: 小山宙哉先生
.
【今回の内容】
ブライアン•Jの最期の映像を見る/自分よりも人類を優先する生き様/後進の道を作った/死ぬ覚悟ではなく、生きる覚悟を決めているからこその判断/何故宇宙に行くのか、野口さんの言葉/次元アリ/既存の問題を今までの延長線上で考えない
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・宇宙兄弟
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163271341#/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
08 Apr 2023 | 【番外編】2人で漫画を語るPart2〜ピアノの森&アルキメデスの大戦 | 00:23:46 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はマモルとシュンタロウの2人でカラオケ店にて収録しました。いつもと一風異なる雰囲気でお届けします!
.
【登場する漫画】
『ピアノの森』作者: 一色まこと先生
『アルキメデスの大戦』作者:三田紀房先生
.
【今回の内容】
ピアノの森、知ってる?/治安の悪い場所「森の端」/主人公、一ノ瀬海がピアニストとして羽ばたいていく/人間ドラマの色が濃い作品/最近の一押し「アルキメデスの大戦」/菅田将暉さんで映画化されている/史実をベースにしたフィクション/数学の天才が戦争に挑んでいく/海軍の軍艦の設計/実際に軍艦をメジャーで測って計算/史実とリンクしていてワクワクする
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ピアノの森
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331753556527
・アルキメデスの大戦
https://yanmaga.jp/comics/アルキメデスの大戦/a512a567c6ae53aa2b9b52ff5653e7c6
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
05 Feb 2022 | #49『嘘喰い』Part2!命をかけた勝負!全ては計算尽く…! | 00:35:19 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『嘘喰い』作者: 迫稔雄先生
.
【今回の内容】
今回はストーリー紹介/「斑目貘」と「梶隆臣」の出会い/闇カジノでルーレット/カリ梅を食った時が合図/ディーラーを嵌めて大勝ちする/二人の組み合わせが多くの名勝負を生み出す/より大きな勝ちのために賭郎会員と戦う/廃ビルからの脱出ゲーム/
賭郎の夜行さんが立ち会う/勝てば1000万と会員権、負ければ死/廃ビルの悪魔「ロデム」/ゲームに勝利し、暴力も手に入れる/過去、屋形越えに敗れたのは計算だった?/斑目貘は善人?悪人?/屋形越えの目的は世界平和のため?/次回は「佐田国戦」を紹介!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://ynjn.jp/app/title/129
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
16 Jul 2022 | #63 『DAYS』Part3!作品から人生のエトセトラを学ぶ | 00:28:07 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『DAYS』作者: 安田剛士先生
.
【今回の内容】
梁山戦前に訪れるぶっ飛ぶシーン/柄本と風間が再びフットサル/描かれている1年くらいの物語は確かにあった日々/高校3年間は、同じ車両に乗り合わせたという偶然/調子が悪いときにこそ、それまで積み上げてきたものに頼るしかない/久々に会っても安心して話せる友人の存在/他者と関わり「はみだす」ことで自分の枠を広げていく/人との出会いを肯定している漫画がDAYS
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113068
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
13 Nov 2021 | #39『王様ランキング』Part1!脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで | 00:23:08 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『王様ランキング』作者: 十日草輔先生
『脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで』作者: 十日草輔先生
.
【今回の内容】
絶賛アニメ放送中の大人気漫画「王様ランキング」/漫画と漫画をより楽しんでもらうため作者のエッセイ漫画を紹介/43歳の脱サラ漫画家がバズるまで/絵でご飯を食べたいという夢/諦めきれない夢は呪い/液晶ペンタブの登場で夢に向かって前進する/23歳、根拠のない自信に溢れる/いざ描くと難しさを痛感/自分の作品は面白いのか/たくさん描いて弱点を克服/持ち込みもうまくいかないが…それでも描き続ける/26歳、そしてついに心が折れる
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
王様ランキング
https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/48466
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
27 Jan 2024 | #102『 ゴルゴ13』〜この名言めっちゃ良くない?3選! | 00:27:08 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は愛されてきた漫画である『ゴルゴ13』がテーマ!誰も詳しくない中で気になったセリフをピックアップし、考察していきます!
.
【登場する漫画】
『ゴルゴ13』作者: さいとう・たかを先生
.
【今回の内容】
名言をピックアップして深掘っていこう/①147巻「3人の狙撃手」より『俺たちの世界では未熟なものに“いつか”は決して訪れない』/プロの世界では未熟なものにいつかは訪れない。やり尽くしたものに好機が訪れるのでは?/準備した挙句、最後は運なのかも/発明や発見は偶然のエピソードがあるが、それは非常に稀。ほとんどは努力の結果である/②112巻「死臭の聖者」より『俺に仕事を依頼するのに大義名分はいらない。依頼する本当の理由を聞かせてくれればいい』/仕事を依頼される時にあなたのためを思ってみたいな前置きはいらない/相手をコントロールしようとしてる意思が見えてしまうと嫌/③63巻「ロックフォードの野望」より『10%の才能と20%の努力。そして、30%の臆病さ。残る40%は、運だろう…な…』/その時その場所にふさわしい人間になっておく/臆病さと思い切りの良さ/該当する巻を読んでみる
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ゴルゴ13
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163759415#/page=2
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
20 Nov 2021 | #40『王様ランキングがバズるまで』Part2!人生は必ず希望が見出せる | 00:25:48 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『王様ランキング』作者: 十日草輔先生
『脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで』作者: 十日草輔先生
.
【今回の内容】
心が折れて飯が食えない/運が良いことに空腹が一番辛かった/深夜のファミレスでバイト/社会の落伍者と感じるように/就活をしても全て落ちてしまう/そんな中で希望を見出す/デザイン会社に採用されるも…/そして、インターネットに出会う/絵本で賞を獲得!/けれど出版社は倒産…/それでも心は折れない/28歳、次の目標はウェブデザイナー/職を転々とするが、やっぱり心は折れない/1日1恥/32歳、ウェブ担当者に/人生は必ず希望が見出される仕組みになっている/漫画を肯定できるように
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
王様ランキング
https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/48466
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
22 May 2021 | #21『働きマン』Part2!すいません?すみません? | 00:30:01 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【今回の内容】
スーパーコンピューター/謝りマン/職人のこだわり/謝ったってすまない、’すいません’と’すみません’/お前がどうしたいか/全力でやっているか
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://annomoyoco.com/comics/hataraki-man/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
14 May 2022 | #57『ONE PIECE 東の海編』Part2!みんな気になる生ハムメロン | 00:21:32 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『ONE PIECE 東の海(イーストブルー)編』作者: 尾田栄一郎先生
.
【今回の内容】
今回はアーロン編/魚人に支配される島にいたナミ/麦わら海賊団の5人が揃うエピソード/ウソップの戦いがアツい/ウソップワゴーム/ナミとアーロンの約束、反故/ルフィ、助けて/当たり前だ!/2人目/測量室をぶち壊す/ゴムゴムの斧/生ハムメロン/宴をしてみたくなる
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021794
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
27 Mar 2021 | #15『アイシールド21』Part1!諦めない凡人、蛭魔妖一の戦い方 | 00:39:22 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
第15回目は「アイシールド21」Part1。2002年から週刊少年ジャンプに連載されたアメフト漫画。原作:稲垣理一郎先生、作画:村田雄介先生のタッグで描かれた名作です。
.
【今回の内容】
ぐりとぐら/原作と作画が別/アメフトの競技人口を増やした作品/簡単なあらすじ/裏主人公、蛭魔/蛭魔と阿含/蛭魔がアメフトをやる理由/最強の動機「面白ぇから」/ギャルをはべらす中学時代の阿含
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/s?k=アイシールド+21&ref=nb_sb_noss
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
03 Nov 2024 | 【番外編】完全ノーテーマでトーク!〜がっつり秋だけど夏の話をしてみよう | 00:20:57 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 全く話題を用意せず、ふわっと始めた完全ノーテーマ回。とりあえず「今年の夏どうだった?」という当たり障りのない軸で話が広がっていきました。 . 【今回の内容】 夏、どうだった?/今年も最高の夏だった/新たな人や場所との出会い/帰ってくる場所があることが大事/地元に帰ると自分を認めてあげられる/一生よそ者と感じる/帰る場所は「人」/久々に会った人からの反応/人を介して自分を測れる/過去収録回を聞いて変化を感じる/当たり前の基準は変わっていく/タシカーニ将軍/じっとしてられない/イヤ・ナンダナー将軍/オフライン収録は来春予定 . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
09 Jan 2021 | #06 『金色のガッシュ‼︎』アツい!3つのエピソード | 00:44:17 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画好きのためのラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
漫画を愛するダイスケが、作品を深掘ったからこそ分かる魅力を紹介。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第6回は雷句誠先生の「金色のガッシュ‼︎」後編。
.
今回はキャラクターにフォーカスして3つのエピソードを紹介。
.
1つ目は千年前の魔物編(石版編)から、キッドとナゾナゾ博士のエピソード。
.
2つ目は同じく千年前の魔物編から、魔物のパティとビョンコのエピソード。
.
3つ目はキャンチョメとフォルゴレのエピソード。
.
まるで親と子のような魔物の子と人間が、関わり合いの中からお互い成長していく様子を語っていきます。
.
登場人物たちの成長を読み進めるにつれて、読んでいるコチラも成長していく。子どもにこそ是非読んでほしい、金色のガッシュ‼︎完結編。ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/金色のガッシュ!!-完全版(1)-雷句誠-ebook/dp/B07DWVPBLR
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
16 Dec 2023 | #100『2023年珠玉の3本』〜今年の漫画作品は?来場者編! | 00:22:54 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回も12月2日に開催した「深夜のファミレス・3周年記念公開収録」の模様をお届けします。2本目のテーマは「2023年珠玉の3本」。深夜のファミレス的3本を紹介する前に、来場いただいた皆様の3本を伺いました!
.
【今回の内容】
ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ/天国大魔境/東京ヒゴロ/葬送のフリーレン/狼領主のお嬢様/マイホームヒーロー/龍と苺/NARUTO/浅野いにお作品/ハッピー・オブ・ジ・エンド/トリリオンゲーム/SAKAMOTO DAYS/BLUE GIANT//ここは今から倫理です。/将国のアルタイル/呪術廻戦/みなと商事コインランドリー/BANANA FISH/キングダム/レッドブルー/DAYS/ハイキュー‼︎/進撃の巨人/め組の大吾/ミステリと言う勿れ/イリオス/十字架のろくにん/デッドアカウント/ジャンケットバンク/青野くんに触りたいから死にたい/ダンダダン/アラガネの子/クレヨンしんちゃん/僕のヒーローアカデミア/NARUTO
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
11 Nov 2023 | #97『 脳天直撃した漫画』〜エロを感じた瞬間は? | 00:29:04 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はあるお便りをきっかけに、性の目覚めに繋がった漫画について語る回になっています。お聞きになる場合はご注意ください。
【登場する漫画】
『BØY』作者: 梅澤春人先生
『遊戯王』作者: 高橋和希先生
『ドラゴンボール』作者:鳥山明先生
『いちご100%』作者: 河下水希先生
他
.
【今回の内容】
今回は性に関わるお話/ある一通のお便り/BØYの伊部麗子/梅澤春人先生の女性キャラは魅力的/遊戯王のブラックマジシャンガール/原点はパフパフ/I"sを読んでると恥ずかしかった/いちご100%の回し読みに参加できなかった/最初はプリティフェイス/りりむキッス/遊戯王の杏子のシーン/デスノートのミサのシーンの衝撃/性癖が見えちゃう/初期の遊戯王のタッチの艶かしさ/シャーマンキングの造形が色っぽい/線がエロい/ミスフルでぐらついた思い出/To LOVEるは健全なエロ/いちご100%に希望を見出す/無意識にエロを探してたのかも/手塚治虫作品も色っぽい/エロ動機でコンテンツに出会う/雑誌のゴシップコーナー/
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
11 Aug 2024 | #117『富める人』〜コミックDAYSの読み切り漫画を語る | 00:35:44 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 最近、読み切りにハマってるシュンタロウがコミックDAYSの「富める人」を紹介。3人で語りながら、作品のメッセージや自分の感覚を言語化していきます。 . 【登場する漫画】 『富める人』作者: 横谷加奈子先生 . 【今回の内容】 読み切りについて語りたい/「富める人」とは . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・富める人 https://comic-days.com/episode/2550689798732800429 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
21 Jan 2023 | #78『最近のオススメ漫画』Part2!自分が成長して作品の味わいが変わる | 00:33:31 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『ベルセルク』作者: 三浦建太郎先生
『天国大魔境』作者: 石黒正数先生
『夏目アラタの結婚』作者: 乃木坂太郎先生
『モテキ』作者: 久保ミツロウ先生
.
【今回の内容】
④ベルセルク/ガッツの因縁を晴らす物語/ドラゴン殺し/それは剣というにはあまりにも大きすぎた…/40巻経っても勝ち目のない絶望感/何が面白いかハッキリは分からないすごい作品/⑤天国大魔境/読書が気づいてしまうアハ体験が仕込まれている/文明が崩壊してしまった世界の2人の旅の物語/2つの物語が交わる瞬間、脳汁が溢れる/漫画づくりの緻密さ/⑥ 夏目アラタの結婚/殺人犯との獄中結婚をきっかけに謎を解いていく物語/人の心を惑わしていく真珠/虜にされている人物の描写にも注目/登場人物と同じように読者も揺さぶられる/実写化・映像化にも期待/⑦モテキ/主人公の成長物語としてみるとグッとくる/傷つかないために行動していた主人公が口論したシーン/リスクをとってでも関係性に踏み込んでいく/4巻なのでマモラナイズドされている
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ベルセルク
https://www.hakusensha.co.jp/comicslist/40773/
・天国大魔境
https://afternoon.kodansha.co.jp/c/tengokudaimakyo.html
・夏目アラタの結婚
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784098604845
・モテキ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331801053645
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
20 Aug 2022 | 【番外編】2年で起きる変化って想像できない〜深夜のファミレス | 00:32:05 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
チェンソーマン終わりで、いろいろと語りました。
.
【今回の内容】
チェンソーマンが終わっての雑談/引っ越した話/ラーメン作ってみたい/仕事が変わった話/微力を尽くしている/競泳用ゴーグルを探して/2年で恐ろしいほど変化している/意外と向上心があるっぽい/地方出身だから東京で日々戦っている/田舎のネズミと都会のネズミ/A1プリントを思い立ってすぐできる街・東京/東京では人間関係に湿気がない/どこかのタイミングでリスナーと交流したい/天下一ラブコメ選手権開催
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
23 Mar 2025 | #128『無能の鷹』〜突き抜けた無能が巻き起こすドタバタコメディ | 00:27:10 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 今回は『無能の鷹』を紹介。前から温めていた作品です。メッセージ性を読み取ることもできるけど、何も考えずにただ楽しむことをオススメしたい! . 【登場する漫画】 『無能の鷹』作者: はんざき朝未先生 . 【今回の内容】 のび太、鷲、イーロン(前回をお聞きください)/無能の鷹/菜々緒でのドラマ化でも話題/ギャグ漫画としての面白さ/舞台は現代のコンサル会社/無能の鷹野を中心に展開される/どこか現実世界でも見たことのあるようなキャラクターたち/馬鹿なフリして実は分かってる?/すれ違いコント/鷹野は無能か無能じゃないか/転生系漫画との共通点があるのでは/成長の難しさ . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・無能の鷹 https://s.magazinepocket.com/ldg?t=2125&d=1&e=375055 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
28 Aug 2021 | 【番外編】『ピンポン』 実際に読んでリモートで語ってみた! | 00:40:34 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『ピンポン』作者:松本大洋先生
.
【今回の内容】
ピンポン番外編/初めてのリモート/立ち尽くすアクマにグッとくる/映画と漫画の描かれ方が違う/ラストシーンの解釈/スマイルのあくびって?/アクマ「同情してます」/ドラゴンの苦悩/スマイルとチャイナの変化/主要人物は何かの敗北で変化している/色んな入口のある作品
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/ピンポン-Big-spirits-comics-special/dp/4091847366
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
08 May 2021 | 【番外編】ブルーピリオドで気になった点を総ざらい!体験で視野を広げろ! | 00:58:25 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【今回の内容】
ひょんなことから、人生が変わった経験ってある?/先生と喧嘩した話/きっかけになった「好きなことをやれ」という言葉/人のライフが一番面白い/最近、丸裸でぶつかったことある?/体験して痛みを伴わないと前進しない/等身大の自分に向き合わないと始まらない/分かっていることを放棄する/価値観をぶっこわすならSMクラブに行け/心が枯れちゃったら嫌/漫画って教科書に載りそう/歳をとることは何度も出会い直すことだ
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/s?k=ブルーピリオド&ref=nb_sb_noss
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
03 Jul 2021 | #25『HUNTER×HUNTER』ではなく『王位継承漫画ワブル』後編!複雑に絡み合う思惑と戦い | 00:35:07 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウ、シュンスケの4人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『HUNTER×HUNTER』作者:冨樫義博
.
【今回の内容】
生き残ったものが次の王/突然死んでしまうウッディー/脈々と受け継がれてきた壺虫卵の儀/守護霊獣と念能力/複雑化する戦いは頭脳戦へ/王位継承戦の裏で繰り広げられる無法者の戦い/マフィアと幻影旅団/キラリと光るワブルの資質/章ごとに切り離して読めることもHUNTER×HUNTERの魅力/富樫先生は予定調和では終わらない
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/HUNTER-X-1-ジャンプコミックス/dp/4088725719
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
30 Jan 2021 | #08『幽☆遊☆白書』悪いのは人間?妖怪?暗黒武術会! | 00:36:36 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画好きのためのラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はシュンタロウが大好きな漫画を紹介。作品を深掘ったからこそ分かる魅力を語る。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第8回目は「幽☆遊☆白書」Part2ということで、作品の中でも人気な暗黒武術会篇をピックアック!
.
作中屈指の人気を誇る敵キャラ「戸愚呂兄弟」を中心に、作品のテーマを深掘っていきます。
.
妖怪だから悪いのか。人間は正義側なのか。自分が持っている善悪の価値観を、エンターテイメント作品を楽しみながら感じられる幽遊白書Part2、ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/幽・遊・白書-1-ジャンプコミックス-冨樫-義博/dp/4088712730
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
01 Jul 2023 | 【特別編】回れ右!後ろ向いてる場合じゃねえ!元気出る漫画祭り! | 00:54:04 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
深夜のファミレスを楽しんでくれているヘビーリスナーへ。悲しいことがあったアナタに元気がでる漫画をお送りします。
.
【登場する漫画】
『ひゃくえむ。』作者: 魚豊先生
『20世紀少年』作者:浦沢直樹先生
『オナニーマスター黒沢』漫画:横田卓馬先生、原作:伊瀬勝良先生
『バガボンド』作者:井上雄彦先生
『少女ファイト』作者:日本橋ヨヲコ先生
.
【今回の内容】
緊急で2人収録/悲しいことがあったヘビーリスナーへ/元気が出るような漫画を紹介/魚豊先生のひゃくえむ。/現実より辛いことをすると現実がぼやける/現実が何かわかってなきゃ現実からは逃げられねぇ/目を逸らすな、君がやりたいことは何だ?/20世紀少年/ケンヂが現実を受け入れる/オナニーマスター黒沢/秘密がバレしまった時にどう前を向くか/バガボンド/現実とは何か/天下無双とはただの言葉/強くなりたいではなく、強くありたい/武蔵と一緒に問答していく/少女ファイト/お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな/308 seconds later…
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ひゃくえむ。
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156637376389
・20世紀少年
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=16704
・オナニーマスター黒沢
https://manga.line.me/product/periodic?id=S122159&t=1688083200033
・バガボンド
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000007491
・少女ファイト
https://comic-days.com/episode/13932016480029526460
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
12 Feb 2022 | #50『嘘喰い』Part3!富士の樹海で命をかけたババ抜き! | 00:26:55 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『嘘喰い』作者: 迫稔雄先生
.
【今回の内容】
ついに映画公開/今回は映画でも登場する佐田国線を紹介/魅力の一つは敵キャラクター/初めて行われる號奪戦/シンプルな暴力/革命家の佐田国/富士の樹海で賭郎勝負/ババ抜きでデスゲーム/複数の戦いが同時並行で進んでいく/佐田国の仕掛けたイカサマで追い込まれる嘘喰い/そのイカサマを利用して逆転する/信じられない描写が…/どんなイカサマかは実際に作品で確認してください!/次回はその他の魅力をご紹介
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://ynjn.jp/app/title/129
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
24 Jun 2023 | 【番外編】ギャグ漫画祭り終えて〜次回、何を取り上げるか公開会議 | 00:47:59 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
ギャグ漫画祭りを終えた後の感想戦です。Twitterスペースで公開したものです。
.
【今回の内容】
ギャグとはなんだ/漫画で声出して笑ったことある?/笑うって怖いこと/知らないけど面白いは難しい/文脈があるから笑える/花沢健吾の非モテ漫画/裏インターネットのノリ/コナン映画っていいよね/正反対な君と僕/黒子のバスケめちゃくちゃ面白い/古参も古参/呪術廻戦のクーっ!/人事を尽くして天命を待つ//日本三國のキリがいい
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
02 Oct 2021 | 【番外編】合計再生回数1万回突破記念!これまでを振り返ってみた〜深夜のファミレス | 00:23:00 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は、1万回再生記念。このままだと次回の更新時には1万回再生を突破するのでは?と皮算用して事前に収録した振り返り回です。
.
【今回の内容】
緊急企画:おそらく1万回突破したから思い出の回を振り返ろう/それぞれの思い出の回/1万回も嬉しいけど、1つのメッセージが嬉しい/思わずメッセージを送っちゃうことあるよね/これから深夜のファミレスでやっていきたいこと
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
【それぞれが振り返った回】
▼マモルselect
#12『スラムダンク』Part1!とにかく好きなシーンを語る夜
https://anchor.fm/midnightfamilyrestaurant/episodes/12Part1-er22av
【番外編】アイシールド21から、新卒時代を振り返る
https://anchor.fm/midnightfamilyrestaurant/episodes/21-euatrl
▼シュンタロウselect
#14『スラムダンク』番外編!山王戦の紐解き!藤真の魅力!?
https://anchor.fm/midnightfamilyrestaurant/episodes/14-esbvgd
【番外編】ブルーピリオドで気になった点を総ざらい!体験で視野を広げろ!
https://anchor.fm/midnightfamilyrestaurant/episodes/ep-evovvi
▼ダイスケselect
#26『チ。―地球の運動について―』ぱPart1!どデカい当たり前をぶち壊す物語
https://anchor.fm/midnightfamilyrestaurant/episodes/26Part1-e14uetr
#28『ピンポン』は現実に付き合い続ける漫画だ!
https://anchor.fm/midnightfamilyrestaurant/episodes/28-e15n7tb
#17『ブルーピリオド』Part1!ターニングポイントは、何でもない瞬間だ
https://anchor.fm/midnightfamilyrestaurant/episodes/17Part1-euqdjq
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
15 Oct 2022 | #70 『BLEACH』Part2!余裕綽々を表現する一言は「よう」 | 00:23:08 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『BLEACH』作者: 久保帯人先生
.
【今回の内容】
漫画作品のピークって続きづらいのかも/火を絶やさずに盛り立てていきたい/磔にされているルキアを一護が助けにくるシーン/処刑道具は双極/斬魄刀100万本分の力/矛が鳥の形に変化する/その名も燬鷇王/ルキアに負担を感じさせない登場/ルキアの兄 白哉/個人の気持ちよりも責任を大事にする男/そして一護の卍解/デカい剣から細い剣に
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021930
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
13 Jan 2024 | 【番外編】どうする2024年!〜偶然を愛してビブリオバトルで楽しみながら!ONE PIECEはやっぱりやりたいよね!! | 00:35:12 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は2024年の抱負を語りました。
.
【今回の内容】
今年どうする/スタートダッシュはしない側/公開収録をまたしたい/マモル、もうちょっと漫画を読む/熱くなれる漫画に出会いたい/語れる漫画と楽しむだけの漫画の違いとは/のだめカンタービレと上野樹里/あえて自慢しない/リバイバル/ONE PIECEは何度でも/クライマックス迫る作品たち/雑誌ごとで語るシリーズ/ビブリオバトル/ベラミートーク/ガイモン/大人になるにつれて捨てていく話聞きたい/絶対読んどけ漫画を読んでみる/鳥獣戯画から始めろ/最後は縁起モン
.
★X(旧Twitter)アカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
19 Jun 2021 | 【番外編の続き】なぜ働くのか?漫画をつまみに仕事観の雑談 | 00:22:02 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『働きマン』作者:安野モヨコ
.
【今回の内容】
なぜ働くのか、働くをどう捉えるか/やらなければ分からなくない?/自分とは合わない、というバリエーションも持っておきたい/もう、新メンバー入れちゃおう/安野モヨコがすごい
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://annomoyoco.com/comics/hataraki-man/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
29 Mar 2025 | #129『 SAKAMOTO DAYS』〜見やすさが尋常じゃない!アニメを見て作品を好きになる | 00:22:39 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 今回は最近アニメ化でも話題のSAKAMOTO DAYSをテーマに語ります。1話完結でスッキリ見られるアニメと、アニメを見たから再度読みたくなる漫画。好循環が生まれます。 . 【登場する漫画】 『SAKAMOTO DAYS』作者: 鈴木祐斗先生 . 【今回の内容】 年の功を感じる/サカデイアニメ化/アクションシーンが魅力の1つ/民衆が殺し屋の戦いに無関心/アニメを見ることで作品を好きになる/アンダーニンジャ面白い/魔男のイチが看板になってきた/大人が責任をとる展開 . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・SAKAMOTO DAYS https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1012910 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
06 Feb 2021 | #09『幽☆遊☆白書』100%を超えた歪み…戸愚呂弟の功罪 | 00:29:02 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画好きのためのラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はシュンタロウが大好きな漫画を紹介。作品を深掘ったからこそ分かる魅力を語る。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第9回目は「幽☆遊☆白書」Part3ということで、暗黒武術会篇の決勝と顛末を語ります!
.
戸愚呂弟がはちゃめちゃに浦飯チームを痛めつけた決勝の戦いから、その心中を解説。
.
絶対悪と思われていた戸愚呂弟の過去、そして抱いていた想い。幽遊白書という漫画のテーマに迫るエピソードです。あなたは何を感じるか、ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/幽・遊・白書-1-ジャンプコミックス-冨樫-義博/dp/4088712730
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
30 Dec 2023 | #101『 2023年珠玉の3本』〜今年の漫画作品は?深夜のファミレス編 | 00:32:28 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
公開収録はこれでラスト!テーマは2023年珠玉の3本!深夜のファミレスが紹介します!
.
【登場する漫画】
『うみべのストーブ』作者: 大白小蟹先生
『君と宇宙を歩くために』作者:泥ノ田犬彦先生
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎先生
『ラーメン発見伝』原作:久部緑郎先生、作画:河合単先生
『リボーンの棋士』作者:鍋倉夫先生
『カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義』作者:甲斐谷忍先生、原案:夏原武先生
『銀の匙 Silver Spoon』作者:荒川弘先生
『アンダーニンジャ』作者:花沢健吾先生
『BLUE GIANT』作者:石塚真一先生
.
【今回の内容】
3周年公開収録の続き/23年珠玉の深夜のファミレス的漫画作品を紹介/うみべのストーブ/短編集/最後に入る詩が印象的/文芸っぽさ/君と宇宙を歩くために/生活の生きづらさの解釈を変えていく作品/ONE PIECE/一番熱くなったのは結局これ/面白すぎる/ラーメン発見伝/ラーメンをテーマにしたビジネス漫画/漫画として良い終わり方/リボーンの棋士/奨励会でプロになれなかった男の話/カモのネギには毒がある/経済学の教授が社会問題を成敗していく話/最後の勝ち方は資本主義でしかないのでマネはできない/銀の匙/通勤の途中に読んだりしてる/アンダーニンジャ/オフビートなギャグ/BLUE GIANT/映画の影響/玉田が熱い/今やってることの価値は数年後に振り返ってわかる/メダリスト、青のミブロ、あくたの死に際、ゴールデンカムイ、黄泉のツガイ、PLUTO/法螺貝
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・うみべのストーブ
https://to-ti.in/story/umibe_stove
・君と宇宙を歩くために
https://comic-days.com/episode/4856001361225662498
・ONE PIECE
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021794
・ラーメン発見伝
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163506647#/
・リボーンの棋士
https://bigcomics.jp/viewer/iframe/single?comici-viewer-id=e4bc1d272de3cdf5879d3341f3920604
・カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義
https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-892293-5
・銀の匙 Silver Spoon
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163659411#/
・アンダーニンジャ
https://yanmaga.jp/viewer/comics/アンダーニンジャ/590140d71de0360c47a4d7070516217c?cid=06A0000000000227330B
・BLUE GIANT
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163396100#/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
22 Sep 2024 | #121『 七夕の国』〜深夜に出会ってその晩に一気読みした作品 | 00:30:36 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 今回は寄生獣やヒストリエの作者である岩明均先生の七夕の国について。ディズニープラスで実写化もされた名作の魅力を語ります。 . 【登場する漫画】 『七夕の国』作者: 岩明均先生 . 【今回の内容】 実写化記念に一部無料になっていた/寝床について出会ったら気になって一気読み/深夜のファミレスで紹介したかった作品/紹介したいけど言葉にするのが難しい作品/読んだ時、寄生獣に近い感覚/普通の人間が特殊な力を得た時にどうするのか/中身は濃いが4巻で終わる/どうしても続きが気になってしまう構成 . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・七夕の国 https://manga.line.me/book/viewer?id=B00164244372#/ . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
29 Apr 2023 | #85『 宇宙兄弟』Part3!前進を実感するのはトイレだったりする | 00:25:25 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『宇宙兄弟』作者: 小山宙哉先生
.
【今回の内容】
溝口について/優秀だが最終試験で不合格になる/六太の友達のケンジと対立する/優しそうだが内心馬鹿にしている/足りないものは「仲間に頼ること」/不合格をきっかけに振る舞いが変わる/変えられるやつが一番すごい/古谷について/当たりが強いが悪いやつじゃない/福田さんのメガネを偶然壊してしまう/誰も見ていないところで管制室に支給を依頼する/2人を選ぶのは課題の点数がいいという古谷/宇宙飛行士の会見中に六太にメールする/11件目のメール/宇宙飛行士になったことを実感した瞬間
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・宇宙兄弟
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163271341#/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
04 Mar 2023 | #82『 ダイヤモンドの功罪』輝く存在は周囲を良い意味でも悪い意味でも変えていく! | 00:20:45 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『ダイヤモンドの功罪』作者: 平井大橋先生
.
【今回の内容】
新たな視点の野球漫画/Twitterで話題になっている作品/漫画賞を受賞した読み切り作品と同じ世界線/才能があることに苦悩する主人公/異物は集団に馴染めない/ガチでやりたい仲間との温度感って違ったりする/スラムダンクの赤木の超発展版/周りに同調して目立たないようにした経験/周りが狂わされていくという視点/普通にしてるだけで周りが変わっていく/野球のダイヤモンドと、魅力的なものであるダイヤモンドがかかっている/マモルは石灰岩くらい/上には上がいる、世界の広さを教えてくれている
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ダイヤモンドの功罪
https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441
・ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
・ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
・可視光線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
・サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
21 Oct 2023 | 【発表】深夜のファミレス初の公開収録が決定! | 00:17:49 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
2020年12月から始まった深夜のファミレス。3周年を記念して公開収録を行います。その詳細を発表するため緊急収録!
.
【公開収録詳細】
開催日:12月2日(土)
時間:14時30分開場、15時収録開始
場所:東京都渋谷区道玄坂1-16-6二葉ビル10A(JR渋谷駅から徒歩5分)
定員:20人
料金:1,500円(当日会場支払い)
予約方法:TiGET
https://tiget.net/events/277168
コンテンツはこれから決めていきます。ご意見ご要望お待ちしております!
【今回の内容】
ついに公開収録詳細決定/昔の収録は今より声が高い/今は譲り合い/なぜ昼収録なのか/グッズも制作したい/ビジュアルのハードルは下げてください/最初の3匹のポケモンみたいなもの/交流しながら進めていくコンテンツしたい/ファミレスで好きなエピソードを聞いていくとか
.
★X(旧Twitter)アカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はX(旧Twitter)アカウントまで!
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
23 Oct 2021 | #36 再び『ブルーピリオド』Part1!衝動的に踏み出した一歩 | 00:25:32 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『ブルーピリオド』作者: 山口つばさ先生
.
【今回の内容】
アニメスタート!/みんなと共通の話題になる作品/良いシーンのピックアップ回/第4巻の恋ちゃんの話/ある種、作品を象徴するシーン/自分の本気の決断が周囲を動かす/突き動かされて行動してしまう/もらい泣きするラーメン屋の店主/波風立たせない笑顔に距離を感じる/八虎は稀代の気づき手/寄り道が実は近道/
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://afternoon.kodansha.co.jp/c/blueperiod.html
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
22 Dec 2024 | 【番外編】大量にコンテンツが溢れる昨今、どうやると今の自分にハマるコンテンツに出会えるのか | 00:35:42 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 久々のシリーズ収録を終えて、アフタートーク。良かったことは記録に残しましょう。 . 【今回の内容】 10月の花火の収録を終えて/出会うタイミングは大事/石田スイ先生の絵が綺麗/昔描かれたヒソカの幼少期/パトレイバーのチームビルディング/漂流教室での感動/どっかで封神演義やりたい/カグラバチ、看板に成る . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
23 Jan 2021 | #07『幽☆遊☆白書』第一話は少年漫画の王道 | 00:21:08 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画好きのためのラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はシュンタロウが大好きな漫画を紹介。作品を深掘ったからこそ分かる魅力を語る。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第7回目は「幽☆遊☆白書」をピックアック!冨樫義博先生の出世作。1990年〜1994年まで週刊少年ジャンプに掲載され、単行本は全19巻。アニメ化、映画化、舞台化されており、最近ではNetflixで実写化されることが発表されて話題に。
.
中学2年生の大不良、浦飯幽助を中心に展開される人間界・霊界・魔界を巻き込んだ成長譚。桑原、蔵馬、飛影といった人気キャラクターたちがバトルを倒して活躍していくストーリー。
.
前編では第一話の構成をしっかり紹介。少年漫画のお手本とも言える完璧な構成を、未読派の方にも分かるよう説明します。
.
作品が大好きすぎるシュンタロウ、ダイスケが大盛り上がりしています。ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/幽・遊・白書-1-ジャンプコミックス-冨樫-義博/dp/4088712730
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
15 Oct 2023 | #95『 マイホームヒーロー』〜1部でまだまだ、2部で納得、3部読んだらやみつきだ | 00:34:38 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『マイホームヒーロー』原作: 山川直輝先生、作画:朝基まさし先生
.
【今回の内容】
シュンタロウが熱中するマイホームヒーローを紹介/実写ドラマ化、映画化も決定/絵がキレイ/1部読んだときはそこまでハマらなかった/2部からハマって、3部で感動/どこにでもある親2人子1人の家庭が半グレ集団に巻き込まれていく/なぜそうなったのか?に全て理由がある/主人公と半グレメンバーが同じ目的で協力しつつ騙し合う/主人公が異常に胆力がある/マイホームヒーローの解釈も広がっていく/窪という悪の求心力/アプリがあるからの楽しみ方もある/クジャクのダンス、誰が見た?も面白い/公開収録も準備中
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・マイホームヒーロー
https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC/af8acc4c3e1ed989f0b7ad3e7369b10e
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
02 Jan 2021 | #05『金色のガッシュ‼︎』100通りの出会いと成長・別れに、思わず涙が! | 00:34:30 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画ラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
漫画を愛するダイスケが、作品を深掘ったからこそ分かる魅力を紹介。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第5回は雷句誠先生の「金色のガッシュ‼︎」前編。
.
2001年から2007年まで週刊少年サンデーで連載され、アニメ化もされた人気作品。1000年に1度行われる魔界の王を決める戦いで、魔物の子「ガッシュ」と人間の中学生「高嶺清麿」が奮闘していく物語。
.
戦いに参加するのは100人の魔物の子どもと人間のパートナー。つまり、100通りの出会いと成長、そして別れがあるということ。
.
まるで本物の親子のような魔物と人間の関係性には、現実の親子関係のように親から学べること・子から学べることが詰まっている!
.
登場人物が本気で挑む姿に、読者の心も動かされて、思わず涙が…!
.
前半では主人公であるガッシュと清麿、そしてダニーとゴルドーのエピソードを語ります。
.
ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/金色のガッシュ!!-完全版(1)-雷句誠-ebook/dp/B07DWVPBLR
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
06 Jan 2024 | 【番外編】2024年一発目!公開収録を振り返る! | 00:23:48 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
昨年末に実施した公開収録。その後、初めての3人での会話で、収録を振り返りました。
.
【今回の内容】
会場設営からスタート/スペースマーケットはオススメ/じゃがじゃがラジオでのレポート/国民の教え子/ボイルドソーセージ/堂前さん/みなさん漫画詳しい/全員参加型/3本の選定理由が気になる/良い距離感/1年に1回やりたい/収録後の飲み会/都合のいい脳/ダイスケへのお褒めの言葉お待ちしてます/めしあがれ/天狗にならぬよう/次回は2024年の抱負/コボちゃん40周年傑作選
.
★X(旧Twitter)アカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
01 Apr 2023 | 【番外編】2人で漫画を語るPart1〜ハイパーインフレーション&この音止まれ | 00:17:10 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はマモルとシュンタロウの2人でカラオケ店にて収録しました。いつもと一風異なる雰囲気でお届けします!
.
【登場する漫画】
『ハイパーインフレーション』作者: 住吉九先生
『この音止まれ』作者:アミュー先生
.
【今回の内容】
ハイパーインフレーション、完結/最終回前は更新のたびにTwitterトレンド入り/実際の歴史や経済の仕組みをベースにしている/超能力を使うけど単なるファンタジー作品ではない/駆け引きに次ぐ駆け引きによるどんでん返し/ジャンプ+なので初回無料で読める/漫画「この音止まれ」/少年漫画と少女漫画が組み合わさった作品/高校生の箏曲部による熱血スポ根系/音が聞こえる漫画/漫画で読んで曲も聴いて2度美味しい/ストーリー展開が嫌味なくスッと入ってくる/とても爽やかな気持ちになれる
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ハイパーインフレーション
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331749163174
・この音止まれ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/konoototomare/
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
26 Jun 2021 | #24『HUNTER×HUNTER』ではなく『王位継承漫画ワブル』前編!これを聞けば連載再開時に追いつける | 00:43:05 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウ、シュンスケの4人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『HUNTER×HUNTER』作者:冨樫義博
.
【今回の内容】
三度目の正直/王位継承漫画ワブル/HUNTER×HUNTERの連載再開に追いつける/キーマン、クラピカ/主人公は、ワブル/赤ちゃんが生き残る物語/王様であり、父親の英雄ナスビ=ホイコーロ/注目の王子、第1王子ベンジャミン/第4王子、ツェリードニヒ/第2王子、カミーラ/第9王子、ハルケンブルグ/ワブルの味方になるクラピカ/熾烈を極める王位継承戦/ワブルは生き残れるのか?
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/HUNTER-X-1-ジャンプコミックス/dp/4088725719
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
07 Aug 2021 | 【番外編】『チ。―地球の運動について―』 実際に読んでみた! | 00:36:20 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『チ。―地球の運動について―』作者:魚豊先生
.
【今回の内容】
チ。番外編/夏、フーリン/2週間あると人も自転公転する/ラファウが主人公と思いきや/フベルトから受け継がれる意思/オグジーを通してみる新鮮な世界/ノヴァクはサラリーマン/今の時代こそ「不正解は無意味を意味しない」/漫画を読む習慣を逆手に取られた表現/価値観のベースを理解して読む/今の日本なら資本主義?/価値観の変化は積み上げた人に訪れる/怖くても踏み出す一歩は大事/季節は夏
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/チ%E3%80%82―地球の運動について―-1-ビッグコミックス-魚豊/dp/4098607786
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
14 Dec 2024 | #126『10月の花火』Part3〜野暮でも語らせて!藤原ハル先生の作品を読んでくれ! | 00:29:56 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . ジャンプ+の読み切り漫画「10月の花火」のラスト回!純愛物語として見せてきたこの漫画、実は作者側が仕掛けているのでは?という3周目の読み方を個人の妄想として語ります。 . 【登場する漫画】 『10月の花火』作者: 藤原ハル先生 . 【今回の内容】 3周目は作者視点/あくまで妄想だけど語りたい/コメント欄を含めての作品なのでは/ゆかちゃん視点で読んでみると?/ラストの「久しぶり」は結局正解/現実を見て、太一に学べ/人生は一人相撲/作者も調べてみた/藤原ハル先生の作品を読んでみよう/大人の漫画を描ける先生がストレートすぎる漫画を書いたのか . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・10月の花火 https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115413 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
21 Aug 2021 | #29『ピンポン』後編!今、お前がいるのは浅瀬か?沖か? | 00:33:39 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『ピンポン』作者:松本大洋先生
.
【今回の内容】
卓球から離れたペコ/それでも卓球が気にかかり卓球場へ/独学でカットを身につけたアクマの登場/現実を受け入れるための足掻き/アクマがペコの再起を促す/現実を受け入れられないのではなく、逃げているだけ/今までの動きは浅瀬であって、沖には出ていない/やりきることで、楽になる/アクマは突き詰めることで、現実に向き合えた
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/ピンポン-Big-spirits-comics-special/dp/4091847366
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
28 Dec 2024 | 【番外編】今年もお疲れ!2024年を振り返ろう! | 00:47:40 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 2024年最後の収録。誰が悪いとかじゃなくて、ちゃんと振り返っていこう!ということで漫画は置いといて1年を振り返ります。 . 【今回の内容】 思ってることをダラダラ話す/24年の出来事/自分のことは自分では分からない/人は人にマネジメントされた方が良い/漫画の受賞作品傾向が変わってる/普通を描く作品が人気になっている説/老害であろう/全方位には好かれない/アクセル踏ましてもらってる/人生の大目標/生き方を確かめる/今年もお疲れ様でした . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
22 Oct 2022 | #71 『BLEACH』Part3!チョコラテはここに置いてけ!ニーニョ! | 00:29:53 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『BLEACH』作者: 久保帯人先生
.
【今回の内容】
弾けろ岩石!/尸魂界編のボスが破面編のボスになる/仲間を取り戻す戦い/ドルドーニ・アレッサンドロ・デル・ソカッチオ/甘さを見せるんじゃない/言うじゃないかねホベンスエロ/あまり強い言葉を遣うなよ、弱く見えるぞ/憧れは理解から最も遠い感情だよ/ブルージーといえば市丸ギン/ギンの過去エピソードが泣ける…/玄武岩双極
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021930
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
13 Feb 2021 | #10『幽☆遊☆白書』妖怪ではなく、人間こそが悪!仙水編! | 00:24:33 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画好きのためのラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はシュンタロウが大好きな漫画を紹介。作品を深掘ったからこそ分かる魅力を語る。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第10回目は「幽☆遊☆白書」Part4ということで、ついに仙水編に突入!
.
人間界と魔界を繋げる穴を巡る仙水達との攻防戦は、人間が正しいという漠然とした価値観を問いただす。今回は、俺たち7人で穴を掘る…!という言葉の真相まで。
.
シュンタロウが最も好きな仙水編!これまで以上の熱量で語ります。ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/幽・遊・白書-1-ジャンプコミックス-冨樫-義博/dp/4088712730
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
04 Jan 2025 | 【番外編】5年目突入!初心を忘れないための方法とは? | 00:37:38 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 2025年最初の更新!気がつけば、深夜のファミレスも4周年がすぎ、5年目に突入しました!今年もよろしくお願いします! . 【今回の内容】 コツコツと続ける/マモルの25年振り返り/これだけは忘れないでおきたいこと/タトゥーで刻む気持ちが分かる/慣れてくると気にならなかった不満が募る/あの時よりはマシな気持ちを忘れない/最低基準は高めていく/思い出すために書き起こす/スマホの待ち受けに設定/アクセサリーをつける/ネックレスがおすすめ/25年の具体目標/今年も応援・感想お待ちしてます!/年度はじめの公開収録を目指す! . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
24 Jul 2021 | #26『チ。―地球の運動について―』Part1!どデカい当たり前をぶち壊す物語 | 00:48:19 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『チ。―地球の運動について―』作者:魚豊先生
.
【今回の内容】
取り上げるのは『チ。―地球の運動について―』/4巻ながら圧倒的面白さの話題作/ひゃくえむ。の魚豊先生の作品/天動説の世で地動説を信じる人の物語/命をかけて常識を変えていく人たちが描かれる/読んだ人しかわからない感覚がある/神童ラファウは12歳で大学に進学/地動説を研究するフベルトと出会う/ここぞという時にこそ、直感を信じる/不正解は無意味を意味しない/美しいと、思ってしまう
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/チ%E3%80%82―地球の運動について―-1-ビッグコミックス-魚豊/dp/4098607786
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
10 Jul 2021 | 【番外編】どこがオススメ?HUNTER×HUNTERの好きなところを語る | 00:44:49 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンスケの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『HUNTER×HUNTER』作者:冨樫義博の番外編
.
【今回の内容】
一番オススメな「キメラアント編」は主人公が入れ替わる群像劇/設定が緻密な漫画内ゲーム「グリードアイランド編」/ハンターにはいろんな種類がある、何ハンターになりたい?/6つのタイプがある念能力/念能力の性格診断/ジャスティンビーバーは特質系/得意な系統と苦手な系統があるのは仕事でも一緒/仕事で苦手なことにチャレンジしている人は好き/音を置き去りにする、ハンター会長ネテロ/絵の圧力でぶっ飛ばされるネテロのラスト/念能力には術者の原体験が色濃く反映される/アーティストは気づかずに念能力者になっている/修行をすれば身につくスキル/間違いない「何か」が欲しい/突き抜けられる人間の条件は「選択肢がない」こと
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/HUNTER-X-1-ジャンプコミックス/dp/4088725719
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
27 Apr 2024 | #108『最近読んだ漫画2024』〜新しい作品との出会い、昔の作品の再発見 | 00:17:35 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は最近読んだ漫画をつらつらと紹介。相変わらず日々漫画に触れる生活をしています。
.
【登場する漫画】
『山口つばさ短編集 ヌードモデル』作者: 山口つばさ先生
『スマグラー』作者:真鍋昌平先生
『シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』原作原案: 硬梨菜先生、作画: 不二涼介先生
『住みにごり』作者:たかたけし先生
『あひるの空』作者: 日向武史先生
『青のミブロ』作者:安田剛士先生
.
【今回の内容】
山口つばさ先生の短編集が面白い/スマグラーの背骨と内臓ってネーミング/Netflixの寄生獣/シャンフロはゲーム好きなら間違いない/夏目アラタの結婚完結/住みにごりにハマる/トリリオンゲームも相変わらず楽しい/ブックオフで100円購入する/あひるの空全巻読んだ/青のミブロ、今面白い
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ヌードモデル
https://comic-days.com/episode/3270375685420183845
・スマグラー
https://comic-days.com/episode/10834108156631560793
・シャングリラ・フロンティア
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331679163306
・住みにごり
https://bigcomics.jp/series/84b9dcef940f4
・あひるの空
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113077
・青のミブロ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496545369779
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
12 Jun 2021 | 【番外編】ニューカマー、シュンスケと共に漫画を語る | 00:42:55 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『働きマン』作者:安野モヨコ
.
【今回の内容】
友人、シュンスケ登場/お酒を片手に/スラムダンクで自分を例えるなら/漫画から学ぶ/昔も今も働きマン/父マン
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://annomoyoco.com/comics/hataraki-man/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
29 Jan 2022 | #48『嘘喰い』Part1!これぞ奇妙なエンタメ漫画の最高峰 | 00:23:28 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『嘘喰い』作者: 迫稔雄先生
.
【今回の内容】
「ミステリと言う勿れ」回、大好評!/しばらくリモート収録/今回紹介するのは「嘘喰い」/作者の迫先生は「バトゥーキ」も描いている/横浜流星さん主演で実写映画化/第1回の今回は世界観を紹介/伝説的なギャンブラー「斑目貘」が主人公/平凡な青年「梶隆臣」/ギャンブルを仕切る組織「賭郎」/賭郎のトップ「お屋形様」に勝つ「屋形超え」が漫画のテーマ/441年前に発足した賭郎の初代お屋形様は忍者/織田信長の命を取り立てた/賭けを成立させるには暴力が必須/賭郎の立会人が会員同士のギャンブルを取り仕切る/次回からストーリーをご紹介
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://ynjn.jp/app/title/129
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
30 Jul 2022 | #64 『チェンソーマン』Part1!デンジのアホさは男子中高生のソレと同じ | 00:25:17 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『チェンソーマン』作者: 藤本タツキ先生
.
【今回の内容】
考察じゃなくチェンソーマンの「やばいんだよ」な魅力を伝えていく/チェンソーの悪魔「ポチタ」とともにデビルハンターをする主人公「デンジ」/1番の魅力はデンジがとにかく明るいところ/デンジがデビルハンターとして戦う理由/敵とどっちの夢が偉いのか夢バトル/相手のことを理解すればするほど…!/銃の悪魔を倒せば願いを1つ、マキマさんが叶えてくれる/終盤のシリアス展開でもデンジは変わらない
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
13 Oct 2024 | #122『 連載復活記念!HUNTER×HUNTER 2024』〜絶望を経験した後、クロロと仙水が選んだ道の違い | 00:16:32 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 待望の連載再開!最新38巻の内容に触れながら、未来への期待を語ります! . 【登場する漫画】 『HUNTER×HUNTER』作者: 冨樫義博先生 . 【今回の内容】 単行本が出てから内容に触れていくスタイル/HUNTER×HUNTERは単行本派/旅団の過去編を読むとヨークシン編の意味がわかってくる/幽遊白書の仙水を思い出す/痛みの切り分けは必要なのかもしれない/まるで小説のよう/ノブナガの人間味/感覚のズレがほころびになる?/連載再開楽しみ!/コメントお待ちしてます . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・HUNTER×HUNTER https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec36757 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
26 Dec 2020 | #04『鋼の錬金術師』が伝えてくれる働くということ | 00:30:44 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画ラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
漫画を愛するダイスケが、作品を深掘ったからこそ分かる魅力を紹介。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第4回は荒川弘先生の「鋼の錬金術師」後編。
.
前編ではロイ・マスタング大佐の完璧な先輩っぷりを語りましたが、今回はそんなマスタングが失敗し、反省しながら学んでいったエピソードを紹介します。
.
組織で生きていく上でよくある失敗に挫けず、再起していく様子は現代のサラリーマンにとっても通ずるものがあるはず!
.
マスタングから紐解いてもたどり着く作品の根本的なテーマや、作者が込めた想いについても考察しています。
.
ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/鋼の錬金術師全27巻-完結セット-ガンガンコミックス-荒川-弘/dp/B002CZPI80
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
15 Apr 2023 | #83『 宇宙兄弟』Part1!宇宙への希望と挑戦!32歳男の決断とロマン | 00:19:04 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『宇宙兄弟』作者: 小山宙哉先生
.
【今回の内容】
宇宙兄弟を紹介/2人の兄弟が宇宙飛行士になって活躍していく物語/兄の六太のジダンばりの頭突きから始まる/弟の日々人は先に宇宙飛行士になっている/六太の試験と日々人の月面探索が9巻までのストーリー/舞台は2025年/今読み返すとレトロフューチャーを感じられる/次回魅力的なシーンを詳しく紹介
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・宇宙兄弟
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163271341#/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
19 Dec 2020 | #03『鋼の錬金術師』ロイ・マスタングに学ぶ理想の先輩像 | 00:31:51 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画ラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
漫画を愛するダイスケが、作品を深掘ったからこそ分かる魅力を紹介。
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第3回は荒川弘先生の「鋼の錬金術師」について取り上げます!
.
月間少年ガンガンで2001年から2010年まで連載されたダークファンタジー作品。2回のアニメ化、実写映画化も実現した大名作です。
.
19世紀のヨーロッパを舞台に、錬金術を操るエドワード、アルフォンスを中心にしたキャラクター達の活躍が描かれる作品。
.
今回注目するのは、28歳ながら軍という組織で大佐として活躍するロイ・マスタング。
.
会社などでも先輩や引っ張る側になってきた3人が、同世代のマスタングから「理想の先輩像」を学んでいきます。
.
今だからこそ感じられるロイ・マスタングの凄みを読み解き、もう一度読みたい気持ちを呼び起こします。
.
具体的なシーンも織り交ぜながら語っていくので、ぜひお楽しみください。
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/鋼の錬金術師全27巻-完結セット-ガンガンコミックス-荒川-弘/dp/B002CZPI80
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
06 May 2023 | 【作業用BGM】3人でひたすら雑談してみる | 00:27:38 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回はリモート収録。本編と本編の雑談回です。何かしらの作業のお供にお使いください。
.
【登場する漫画】
『あひるの空』作者: 日向武史先生
.
【今回の内容】
本編収録のつなぎ/あひるの空を収録したい/神奈川はつえーんだ/BLEACHのような要素もある/厨二病じゃなく、青い感じってなんて言う?/青い内臓/ライトな気持ちで読める/最初はちあき/マモルがハマっているミセン/漫画原作のドラマ/会社で働いてる人にはグッときそう
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
24 Dec 2022 | #76『天下一悪者選手権』Part2!そこにシビれる!あこがれるゥ! | 00:38:24 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『僕のヒーローアカデミア』作者: 堀越耕平先生
『鬼滅の刃』作者: 吾峠呼世晴先生
『賭博黙示録カイジ』作者: 福本伸行先生
『亜人』作者: 桜井画門先生
『20世紀少年』作者:浦沢直樹先生
.
【今回の内容】
エントリーNo.6 戸愚呂弟、ヒソカ、トゥワイス、グリムジョー、スカー、利根川/戸愚呂兄は本当に悪/仙水忍はダークな怖さを持ってる/からくりサーカスのフェイスレス/トゥワイスの魅力/漫画の悪は意外とモブ/エントリーNo.7 鬼舞辻無慘/ディオに近い存在/エントリーNo.8 無惨かディオか/気持ちのいい敵/「様」がつくのがポイント/エントリーNo.9 福本漫画の悪役たち/兵藤会長のご乱心/キーワードは畏れ/エントリーNo.10 藍染惣右介、佐藤さん、クロコダイル、夜神月、ネギ星人/ガンツは怖かった…/青年漫画と少年漫画の悪役は違う/天下一悪役選手権、優勝はディオ!/悪役を振り返るにあたって…
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・僕のヒーローアカデミア
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021790
・鬼滅の刃
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029012543
・賭博黙示録カイジ
https://yanmaga.jp/comics/賭博黙示録カイジ
・亜人
https://afternoon.kodansha.co.jp/c/ajin.html
・20世紀少年
https://www.cmoa.jp/title/235080/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
24 Feb 2024 | #104『ゴルゴ13 解決編』〜あの名言はこんなシーンだった! | 00:27:00 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は#102で読んだことないけど想像しながら語ってみた『ゴルゴ13』の名言を、実際に読んでみて振り返ります!
.
【登場する漫画】
『ゴルゴ13』作者: さいとう・たかを先生
.
【今回の内容】
読んできた男、読んできてない男/3人の狙撃手の実際の内容/ゴルゴのボルボ/本当に訪れない「いつか」/噛み合わない依頼主/ゴルゴのサイト/ロックフォードの野望は2つある/知られざるゴルゴの交友関係/ゴルゴがプロを語る時/新しい武器
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・ゴルゴ13
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163759415#/page=2
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
06 Mar 2021 | #13『スラムダンク』Part2!全ては山王戦のハイタッチに繋がる? | 00:42:41 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画好きのためのラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は各々が作品の好きなシーンを語る!
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第13回目は「スラムダンク」Part2。前回に続き、3人で好きなシーンを語る!
.
伝説の名シーン、山王戦での桜木と流川のハイタッチ。細かい描写も含めて、作品は全てあのシーンに繋がっていく!?
.
今回で終わるはずが、盛り上がりすぎて番外編に突入予定。
.
あなたの好きなシーンを思わず語りたくなる回になっています。ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/スラムダンク-全巻/s?k=スラムダンク+全巻
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
18 Sep 2021 | #32 漫画のこのセリフが好き【前編】! | 00:30:33 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『あひるの空』作者: 日向武史先生
『はじめの一歩』作者: 森川ジョージ先生
『宇宙兄弟』作者: 小山宙哉先生
.
【今回の内容】
あひるの空:自分の努力足りなさを別の何かのせいにするな/はじめの一歩:惚れた女の前でカッコつけてえ、それが俺のボクシングしてる理由だ/宇宙兄弟:なりたいものを決めるんじゃなく、出来るようになりたいことは何?
/宇宙兄弟:人は目の前に現れたバカでかいドアに萎縮して、向こう側へ行くことを諦めてしまう、だがビビることはない
.
★Twitterアカウント★
あひるの空
https://www.amazon.co.jp/あひるの空-1-少年マガジンKC-日向-武史/dp/4063633748
はじめの一歩
https://www.amazon.co.jp/はじめの一歩-128-講談社コミックス-森川-ジョージ/dp/4065191777
宇宙兄弟
https://www.amazon.co.jp/宇宙兄弟-モーニング-KC-小山-宙哉/dp/4063726746
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784098610105
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
19 Feb 2022 | #51『嘘喰い』Part4!人生はギャンブル!全ての人がギャンブラー! | 00:31:54 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『嘘喰い』作者: 迫稔雄先生
.
【今回の内容】
今回は作品の色んな魅力を紹介/ストーリー性が高い作品/どこまでが計算?/人間の本質に迫っている/絵が本当に綺麗/血が吹き出す描写も美しい/決めコマに引き込まれる/カリ梅を食うときは全てが思い通りの時/「アンタ、嘘つきだね」/名言も豊富/人生は勝ち目のない賭博のようなもの/確実な選択はない/金は自分の分身、集まればまだ見ぬ自分に出会う/金はただの紙、金に魔力を感じるな/ギャンブルは生きることへの執着が大事/緊迫するシーンが多いけど、ギャグが入っていて読み続けられる/タネが明かされていても漫画として面白い/映画に合わせて短期集中連載も/立会人・夜行さんのカッコ良さ/49巻全部と言わずとも読んでみて
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://ynjn.jp/app/title/129
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
03 Aug 2024 | #116『ルックバック』〜映画化された漫画作品、映画をどう見たか? | 00:27:44 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 映画化もして話題の「ルックバック」。映画を見たダイスケ、マモルとまだ見ていないシュンタロウで、映画としての魅力、漫画としての魅力を語ります。 . 【登場する漫画】 『ルックバック』作者: 藤本タツキ先生 . 【今回の内容】 映画館で見たほうがいい/細田守作品を見たような感覚/リッチな体験/haruka nakamuraさんの音楽も素敵/重たい作品の印象があったけど/読んだ印象より記憶の影響が強い/印象と思想が一致すると記憶が強化される/実際に観ることで更新されるかも/作者の意図を超えて作品が解釈される規模/映画だから伝わること/印象に残ってしまうシーン/映画と漫画のフォーマットの違い/忠実に再現の難しさ/入り口がどこかによって解釈も変わる/あなたはどう見た? . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・ルックバック https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
20 Apr 2024 | #107『島耕作』〜1人の男の人生を描く大河ドラマ | 00:23:08 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は『島耕作』シリーズについて。連載開始から40年以上、現在進行形で伝説を作る作品をテーマにしてトーク。激動の日本を生き抜く島耕作の人生とは。
.
【登場する漫画】
『島耕作』シリーズ 作者: 弘兼憲史先生
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・課長 島耕作
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496454704979
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
16 Sep 2023 | 【番外編】どうしてこんなに『漫画』が好きになったのか? | 00:32:16 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
深夜でもファミレスでもなく、朝の時間の使い方について語る3人。そもそもなんで漫画を読むようになったのか?を話し合いました。
.
【今回の内容】
ファミレスと言えば?/朝の時間の使い方/漫画を好きになった源流とは/マモルの2説/ポケットモンスターSPECIAL/人物・日本の歴史/シュンタロウの2段階/妄想して作品に入り込む/焼肉屋と喫茶店/ダイスケのポケスペ/ポケスペでポケモンの世界を知る/田舎で娯楽がなかった/digの精神/ポケスペ回やりたい
.
★X(旧Twitter)アカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はX(旧Twitter)アカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
20 Oct 2024 | #123『 白卓 HAKUTAKU』〜ジャンプ本誌新連載!リアルさのある描写、心理の的確な言語化が痺れる! | 00:17:42 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 今回はジャンプ本誌で始まった白卓について。絵柄や題材がジャンプっぽくないかと思いきや、これはめちゃくちゃジャンプっぽい。最新の期待作について語ります。 . 【登場する漫画】 『白卓 HAKUTAKU』作者: 石川光貴先生 . 【今回の内容】 ジャンプ怒涛の新連載/高校生がゲームを作る物語/しっかりトレンドを抑えている/1人遊びが好きな主人公/技術のある女子と共にゲームを作っていく/第2話も魅力的/向いてないくらいじゃやめられない/1人じゃなくてチームで補う/中高生に見せられることが宝/描写がリアル/言語化が的確/青年誌ではなく少年ジャンプでやる意味がある . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・白卓 HAKUTAKU https://shonenjumpplus.com/episode/17106567255480393512 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
16 Nov 2024 | 【番外編】コンディション管理ってどうしてる? | 00:19:16 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . ワークハードプレイハードの結果、極端な虚脱に陥ったダイスケの話から、それぞれのコンディション管理について雑談してみました。 . 【今回の内容】 虚脱に入るタイミング/虚脱の時はギャグ漫画/シングルタスクかマルチタスクか/エネルギー出力と睡眠/忙しさの後に体調崩しがち/ゆっくりする日を作る/スイッチオフの影響が大きい/エンジンブレーキくらいがちょうどいい/下げ上げはやめよう/下にスライディングで入る/心と体の健康に気をつけよう . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
01 Mar 2025 | 【番外編】脳を落ち着かせるファーストフード的なコンテンツが求められている!? | 00:28:11 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 疲れがピークに達して急に電池が切れたようにダウンしたダイスケ。ウーバーイーツでファストフードを頼んで、持て余した時間に触れるコンテンツにある気づきを得たようで。 . 【今回の内容】 疲れすぎて見たいものがない/ブライアンが面白すぎる/意味のあるコンテンツは脳を使う/北野武のBroken Rage/くだらなさが良い/SASUKEの山田勝己/TikTokの手軽さ/コメント欄がないことも魅力/流し見コンテンツ/大きいテレビ/脳を無にする方法/ケロロ軍曹が面白い/アクティブだけじゃ解決できない時がある/水族館でクラゲを見る/ . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
22 Jan 2022 | #47『ミステリと言う勿れ』Part3!事件解決!真実は人の数だけある | 00:30:21 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『ミステリと言う勿れ』作者: 田村由美先生
.
【今回の内容】
episode1の解決編/数々の状況から犯人を導き出す整/復讐が引き起こした事件/しかし、事件の真相は…/復讐に意味はあったのか/登場人物の中に自分の要素がある作品/作中の変化が結末に繋がっている/登場人物のifを想像できる/逆転裁判みたいなイメージ/推理小説のようにヒントがちりばめられている/タイトルはどういう意味?/作中に登場する自省録/新しい知識への入り口になりうる作品
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/300/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
05 Nov 2023 | #96『 考察動画、見る?見ない?』〜これって文化人類学じゃね? | 00:35:52 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は特定の漫画ではなく、テーマを設定して会話してみました。
.
【今回の内容】
趣向を変えてお届け/考察系のコンテンツって見る?/爆発的に増えたけど、いつから増えた?/チェンソーマンきっかけ説/考察される作品はヒットしてる/解説と考察/展開の予想を見たくなるか、見たくならないか/ドロピザさんのワンピース考察は奥が深い/ハンターハンターは仕掛けてきてる/予想しすぎちゃうのも問題/コナンという巨大コンテンツ/2ちゃんねると考察の相性は良い/今だとX/まとめサイトがアングラ層とライト層を媒介していた/インターネットの歴史を研究してる人いそう/集合知がたまらなくなった/承認欲求に抗えなくなった/稼げるプラットフォームの登場/心理的安全性はあるか
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
04 Feb 2023 | #79『BLUE GIANT』Part1!理屈じゃない!熱く激しい漫画! | 00:29:16 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『BLUE GIANT』作者: 石塚真一先生
.
【今回の内容】
今回はBLUE GIANTを紹介/得意のメディアミックス作品/岳の石塚真一先生の作品/とにかく胸が熱くなる作品/俺も頑張ろうと思える/主人公が世界一のジャズプレイヤーになるまでの物語/素人でも分かる表現のすごさがある/Spotifyで楽曲を聴いてしまう/第一話は主人公の大が高校3年生/友人の影響でジャズにのめり込む/その友人をジャズで感動させる/ジャズは和太鼓に近い/大のジャズに触れた人々が前に進んでいく/上手いだけではダメ/伝える力が強い/青年漫画の少年漫画
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・BLUE GIANT
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784091856784
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
27 Jul 2024 | #115『このエピソードが好き』〜ドラゴンボール・アルキメデスの大戦・銀の匙 | 00:47:12 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 作品全体ではなく、その作品の中の「この話が好き」を切り取って語ります。今回はドラゴンボール、アルキメデスの大戦、銀の匙のエピソードをピックアップ! . 【登場する漫画】 『ドラゴンボール』作者: 鳥山明先生 『アルキメデスの大戦」作者:三田紀房先生 『銀の匙』作者:荒川弘先生 . 【今回の内容】 好きなエピソードを語る/ドラゴンボール515話/アルキメデスの大戦最終話/銀の匙89話 . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・ドラゴンボール https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021841 ・アルキメデスの大戦 https://pocket.shonenmagazine.com/episode/4856001361024433684/embed . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
23 Mar 2024 | #106『龍と苺』〜命を懸けて真剣に生きてる? | 00:40:23 | |
#106『龍と苺』〜命を懸けて真剣に生きてる?
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は週刊少年サンデーで連載中の龍と苺を紹介。女子中学生が竜王戦に挑む、闘う将棋漫画の魅力をシュンタロウが熱弁します。
.
【登場する漫画】
『龍と苺』作者: 柳本光晴先生
.
【今回の内容】
公開収録でリスナーさんから聞いたのが読むきっかけ/課金して読みきったら無料で全話公開/とにかく面白くて語りたい/最初は乗れなかった/ありえないを受け入れたらのめり込んだ
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・龍と苺
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496548997931
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
02 Mar 2022 | 【特別編】オガワブンゴさんゲスト回Part2!『満州アヘンスクワッド』を語る! | 00:16:29 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
前回同様、ポッドキャストクリエイターの「オガワブンゴ」さんを招いた特別編。今回はブンゴさんが今ハマっている漫画作品を紹介していただきます。
.
【漫画】
『満州アヘンスクワッド』原作: 門馬司先生、漫画:鹿子先生
.
【オガワブンゴさん】
balltrip MAGAZINEの編集長で、バスケ写真撮って、Podcast制作して、Podcastのアドバイザーで、MOOKSTUDY日本の歴史(月間25万再生)を作って、Podcastは4000エピソード以上制作している。配信者に話を聞くPodcast Meetingを配信中。
https://twitter.com/ogawabungo
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1208
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
07 May 2022 | #56『ONE PIECE 東の海編』Part1!敵は悪いほど良い | 00:23:17 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『ONE PIECE 東の海(イーストブルー)編』作者: 尾田栄一郎先生
.
【今回の内容】
ついにONE PIECE/今回はイーストブルー編/正義の味方と敵という構図が分かりやすい/水戸黄門スタイル/少年漫画のグッとくるポイントが豊富/サンジのところは敵も魅力的/全てをぶち壊す「首領クリーク」/赫足のゼフ/無数の武器より心に仕込んだ1本の槍/死なねェよ/敵はどうしようもない悪が良い/斧手のモーガン/ゴムゴムのブレッドがピーク/サンジを追い出す粋なはからい/くそお世話になりました!/4人目
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021794
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
23 Jul 2023 | 【番外編】何度も楽しむコンテンツには複数の視点が用意されている | 00:16:27 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
なかなか収録出来ないので、ダイスケ抜きでリモート収録した雑談回です。
.
【今回の内容】
ポッドキャストの使い方/久々に聞くユーミン/聞くCINRA/武田砂鉄さん回が面白い/何回も楽しむコンテンツ/知らない本をたくさん読むより、同じ本を何度も読みたい/コンテンツに色んな視点が含まれている/漫画はキャラクターの数だけ視点がある/ジブリは色褪せない
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
26 Oct 2024 | 【番外編】「忘れる」行為の尊さについて語ろう | 00:19:14 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 一番好きな作品でも案外忘れてるし、忘れてるから読み直した時に楽しめるよねって話。 . 【今回の内容】 一番好きな作品でも意外と覚えていない/からくりサーカスを読み直す/作品を楽しむ上で大事なこと/初期絵への違和感/過去の思い出は引き出しじゃなくて生成らしい/見返すアニメも毎回忘れてる/作品内で引用される作品を知らなくても楽しめちゃう不思議/理解が曖昧でも作品は楽しめる/久々に会う人とのコミュニケーション . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
09 Dec 2023 | #99【3周年記念】深夜のファミレス 公開収録!大パーティだ | 00:34:06 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は12月2日に開催した「深夜のファミレス・3周年記念公開収録」の模様をお届けします。1本目のテーマは「深夜のファミレスの好きな過去回教えて!」。収録では、(おこがましくも)会場にお越しいただいた方々にもお気に入りの回を教えてもらいました。遊びにきてくれた皆様、ありがとうございました!
.
【今回の内容】
3周年公開収録/法螺貝を受け入れてくれる人々/深夜のファミレス、好きな過去回教えて/鋼の錬金術師回/ブルーピリオド回/王様ランキング回/ジョジョ回/チ回/ブリーチ回/斬魄刀 玄武岩双玉/H2回/反応をいただけるのが嬉しい!/マモルが好きな回は鋼の錬金術師回。もう一度話したい!/シュンタロウが好きな回は考察動画見る見ない回/番外編系が楽しい/岐阜の織田信長/ダイスケが好きな回はオススメ漫画紹介回/ここからめっちゃ楽しくなった/マモルでは爆笑してしまう/理知ぶるシュンタロウ/マイホームヒーロー回/日本三國回/シュンタロウが熱を持って語る/スラムダンク藤真回/ピンポン回/もう一回同じ作品を語って、自分の現在地を確認する
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
09 Mar 2024 | 【番外編】仕事のチームをONE PIECEで例えたら?〜ビジネスシーンで漫画が使われがちなのはなぜなのか? | 00:49:24 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
ONE PIECEのゴーイングメリー号回を終えて、ストーリーの感想を語り合いました。番外編らしくどんどん話が変わっていきます。
.
【今回の内容】
ONE PIECEの振り返り/いま、ONE PIECEを読んでほしい/感情が溢れるとコメントになる/ONE PIECEビジネスマン例えがち問題/使いたい気持ち分かる/世の中は争いがベースになってる/弱者ウソップの戦い方/能力主義じゃない方が救いがある/仲間になる時、ならない時/自分がいる場所で当てはまる漫画が変わる説/キングダムは結果主義の世界/ONE PIECEが好きなのは社長/成果の比重が高まるとキングダム/組織の中の管理者はアイシールド21/らしさとは/チェンソーマン第二部/ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ/分からないシリーズやるか
.
★X(旧Twitter)アカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
10 Sep 2022 | #68 『天下一ラブコメ選手権』Part2!キュンは実体験に基づくよね | 00:25:51 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』作者: 赤坂アカ先生
『からかい上手の高木さん』作者: 山本崇一朗先生
『久保さんは僕を許さない』作者: 雪森寧々先生
『いちご100%』作者: 河下水希
.
【今回の内容】
かぐや様は告らせたいの1シーン/花火大会のかぐやと会長のやりとり/からかい上手の高木さんの1シーン/第一話、消しゴムの回/久保さんは僕を許さない/第二話で心を掴まれた/最後はいちご100%の1シーン/さつきが一番良くない??/シュンタロウのキュンを超えるシーンを持っている人は、ぜひ挑んできてください
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
https://youngjump.jp/kaguyasama/
・からかい上手の高木さん
https://gekkansunday.net/work/404/
・久保さんは僕を許さない
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331692600972
・いちご100%
https://www.shonenjump.com/p/sp/1806/ichigo/
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
27 Feb 2021 | #12『スラムダンク』Part1!とにかく好きなシーンを語る夜 | 00:35:41 | |
深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく漫画好きのためのラジオです。
.
世の中で一番“曖昧な場所”ファミレス。主婦もいればおじいちゃんおばあちゃん、ビジネスマンに学生もいる、混じり合った空間。
.
そんなファミレスで生まれる会話は不毛で無駄に聞こえるけど、深夜になるといつもより深くてくだらなくて、思わぬ方向に転がっていく。
.
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
今回は各々が作品の好きなシーンを語る!
.
改めて作品を振り返ると、新しい楽しみ方が見えてくる。さらに、アラサーの3人だからこそ感じる人生の教訓が読み取れる!?
.
第12回目は「スラムダンク」Part1。3人ともが大好きな作品なので、これまでと違いストーリー紹介は飛ばしてとにかく好きなシーンを語る!
.
1990年から1996年まで、週刊少年ジャンプで連載されたバスケ漫画の金字塔!井上雄彦先生により生み出されたこの作品は、日本中にバスケブームを巻き起こしました。
.
それぞれがお気に入りのシーンを3つ紹介のはずが、盛り上がりすぎて…!
.
あなたの好きなシーンを思わず語りたくなる回になっています。ぜひお楽しみください!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.amazon.co.jp/スラムダンク-全巻/s?k=スラムダンク+全巻
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
27 Nov 2021 | #41『王様ランキングがバズるまで』Part3!その時やりたいことを素直にやり切る | 00:35:37 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『王様ランキング』作者: 十日草輔先生
『脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで』作者: 十日草輔先生
.
【今回の内容】
一度諦めた絵本作家を目指す/人並みの幸せを何も経験していない/モヤモヤするよりワクワクして生きたい/41歳にして退職/絵本作家兼イラストレーターに/1日1枚絵をアップするもサイト閉鎖/再び漫画に興味を持つ/一人の編集者に左右されないウェブ漫画の世界へ/これまでの回り道が漫画に繋がる/ついに生まれる「王様ランキング」/決めたことをやり切る力/作者の背景を知ることで作品をより楽しめる/その瞬間で人を判断しない/ドキドキすることは何だろうと改めて考えさせてくれる
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
王様ランキング
https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/48466
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
11 Jun 2022 | #60 雑談会Part2!漫画に影響されたこと…恋? | 00:32:16 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【今回の内容】
みなさんから寄せられたお題を元に、雑談を繰り広げていきます。
・人気作品の実写映画化
・HUNTER×HUNTER復活?
・趣味も含めて漫画に影響されたこと
【登場する漫画】
・デスノート
・モテキ
・カイジ
・銀魂
・ゴールデンカムイ
・帝一の國
・海猿
・NANA
・ソラニン
・HUNTER×HUNTER
・ソウルキャッチャーズ
・はじめの一歩
・Dreams
・テニスの王子様
・キャプテン翼
・君に届け
・刃牙
・アイシールド21
・その他
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
18 Dec 2021 | #43『2021年の珠玉の漫画3本』Part2!恋のツキ&ワンパンマン | 00:27:28 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『恋のツキ』作者: 新田章先生
『ワンパンマン』原作: ONE先生、作画:村田雄介先生
.
【今回の内容】
シュンタロウ珠玉の漫画2つ目は「恋のツキ」/31歳“適齢期”女の切実すぎる浮気劇/長年付き合った彼氏と出会ったばかりの15歳の高校生、どっちをとる?/登場人物全員、一長一短/誰に感情移入するか/慣れって怖い/自分だったら…を想像してしまう/3つ目は「ワンパンマン」/美味しいもの全部のせ/俺TUEEEの系統/正義の味方vs悪者の構図/ギャグを詰め込んでる/絵がとにかくキレイ/ワンパンを出すまでの鬱屈感と、倒した時の爽快感/少年漫画のあるあるを美しく描いてる/あるあるを極めたら究極のコンテンツ
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・恋のツキ
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1451
・ワンパンマン
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
11 Feb 2023 | #80『 BLUE GIANT』Part2!Give&Giveで助けてくれる存在に刺激を受ける | 00:33:05 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『BLUE GIANT』作者: 石塚真一先生
.
【今回の内容】
ジャズなのにブルージーなところがミソ/時代設定的には3.11を経ている/大きく価値観が変わったことが表現されているのでは/主人公のパワー、周りとの支え合いが自然に捉えられる/強烈な体験をした人間は強く記憶している/地震直後のガソリンスタンドのシーン/ジャズをやりたい大に36回払いでサックスをプレゼントする兄/黒子に徹してくれる存在がいる/世界一のジャズプレイヤーは音で伝えられるプレイヤー/頑張ってる人ほどグッとくる作品/23年2月17日映画公開!
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・BLUE GIANT
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784091856784
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
05 Mar 2022 | 【特別編】オガワブンゴさんゲスト回Part3!自分の地平と繋がる作品が好き | 00:25:18 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
ポッドキャストクリエイターの「オガワブンゴ」さんを招いた特別編の最終回。今回はブンゴさんが過去にハマった、影響を受けた漫画作品を紹介していただきます。
.
【登場する漫画】
『ドカベン』作者: 水島新司先生
『キャプテン』作者:ちばあきお先生
『ジャストミート』作者:原秀則先生
『冬物語』作者:原秀則先生
『スラムダンク』作者:井上雄彦先生
.
【オガワブンゴさん】
balltrip MAGAZINEの編集長で、バスケ写真撮って、Podcast制作して、Podcastのアドバイザーで、MOOKSTUDY日本の歴史(月間25万再生)を作って、Podcastは4000エピソード以上制作している。配信者に話を聞くPodcast Meetingを配信中。
https://twitter.com/ogawabungo
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
04 May 2024 | #109『 PLUTO』〜会話が無限に広がるのが良い作品の特徴だよね | 00:42:59 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
シュンタロウが実家から持ち帰ってきたプルートゥを読み切ったので3人でトーク。AIの発達した今の時代に読むからこそ現実味を持って味わえる作品なんじゃないでしょうか。
.
【登場する漫画】
『PLUTO』原作・原案: 手塚治虫先生、作画:浦沢直樹先生
.
【今回の内容】
靴下の話/プルートゥを語りたい/浦沢直樹節が効いている/巻末のインタビューが楽しい//浦沢直樹の漫画どれも面白い/20世紀少年に影響されている/浦沢直樹の変遷/最終回をいつ見たか/最終回のテイスト/ホイッスルの最終回/「終わり」に対する向き合い方/話題が広がる作品て良いよね
.
★Xアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・PLUTO
https://www.shogakukan.co.jp/books/09187431
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
03 Sep 2022 | #67 『天下一ラブコメ選手権』Part1!選定が茶色いしブルースすぎる | 00:24:05 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『タッチ』作者: あだち充先生
『正反対な君と僕』作者:阿賀沢紅茶先生
『3月のライオン』作者:羽海野チカ先生
.
【今回の内容】
天下一ラブコメ選手権開催!/リスナーからも1件エントリー/タッチで達也と南がキスしたシーン/シュンタロウもタッチの1シーンでエントリー/西村が幼馴染の大事さを語るシーン/ダイスケは正反対な君と僕でエントリー/最近オススメの漫画/バガボンドで伝七郎が戦いの前に嫁に泣きつくシーンはエントリー外/マモルは3月のライオンの1シーンでエントリー/世話役のお姉ちゃんのギャップを感じるシーン/俺たちのラブコメ…茶色いしブルージーすぎない?
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・タッチ
https://websunday.net/4203/
・正反対な君と僕
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496899770338
・3月のライオン
https://3lion.younganimal.com
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
15 Mar 2025 | 【番外編】転生系って最高だよね〜縦型漫画を読み漁る | 00:34:06 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 考えないで読めるコンテンツは元気になる。それまで触れてなかった縦型の俺TSUEEE系漫画を語りたいシュンタロウが2人に魅力を語ります。 . 【今回の内容】 元気が必要ない漫画が読みたい/俺の妄想を実現してる/タイトルだけで全部わかる/幕の内弁当/ライトに読める理由がある/縦型は映像に近い/のび太、イーロン、鷹 . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
25 Feb 2023 | #81『 BLUE GIANT』Part3!映画観てきました | 00:28:15 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『BLUE GIANT』作者: 石塚真一先生
.
【今回の内容】
映画を観てきた感想が含まれます。一部ネタバレがありますので、ご注意ください。
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
・BLUE GIANT
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784091856784
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
08 Oct 2022 | #69 『BLEACH』Part1!君の斬魄刀の名前はなんだ? | 00:20:38 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『BLEACH』作者: 久保帯人先生
.
【今回の内容】
大人気漫画「BLEACH」を紹介/高校生がひょんなことから死神の力を得てしまい、戦っていく作品/最新アニメ放送直前/とにかくカッコいいシーンを語る/主人公・黒崎一護が斬魄刀の名前を叫ぶシーン/退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ/ピンポンでも似たセリフがある/ビビりゃ負けるぜ臆せば死ぬぜ/言葉のリズムが最高/通じるカッコよさが存在する
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021930
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
01 Dec 2024 | #124『10月の花火』Part1〜この読み切り1つで3度楽しめるひつまぶし漫画! | 00:20:48 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 今回はジャンプ+の読み切り漫画について。シュンタロウが「これはどうしても語りたい」と読んだ瞬間からダイスケ・マモルに伝えていた作品を紹介します。 . 【登場する漫画】 『10月の花火』作者: 藤原ハル先生 . 【今回の内容】 読み切り1本で3度楽しめる/純愛漫画?/1回目はストレートに読んでみるべし/運命の恋に憧れる大学生の男の子が主人公/マッチングアプリで運命の女の子に出会う/主人公視点で見ると素敵なストーリー/2度目は読者視点で読んでみる/童貞人間にとっての共感性羞恥/来週は読者視点でピリリとワサビを楽しむ . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・10月の花火 https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115413 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。 | |||
26 Nov 2022 | #74『連載復活記念!HUNTER×HUNTER』Part3!サシのベストバウトはどれだ! | 00:32:42 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【登場する漫画】
『HUNTER×HUNTER』作者: 冨樫義博先生
.
【今回の内容】
サシの戦いが好き/シュンタロウが選ぶベストバウト/天空闘技場ヒソカvsカストロ/ヒソカのクレイジーさが際立つ/シンプルなヒソカの能力に対してカストロはカッコいい能力/敗因はメモリの無駄遣い/グリードアイランドビスケvsバラ/圧倒的なパワーで完勝/ゲンスルー一派がクソすぎてスッキリする/モタリケ/蟻vs幻影旅団/ぶっちゃけファンサービスのシーン/ボノレノフ、フェイタン、フィンクス/そしてクロロvsヒソカ/クロロの能力解説の謎/痺れる頭脳戦/そしてヒソカの旅団虐殺へ…/
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://www.shonenjump.com/j/rensai/hunter.html
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
| |||
02 Jul 2022 | #61 『DAYS』Part1!高校生の顔をした社会人漫画 | 00:24:13 | |
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『DAYS』作者: 安田剛士先生
.
【今回の内容】
まるで社会人かのような高校生たち/好きなシーンを紹介していく/主人公・柄本つくしの成長/レギュラーを逃した笠原とのエピソード/印象に残る東院戦/生方が向き合うマネージャーという役割/中澤監督の語り/青函との練習試合での君下/想像を常に超えてくる水樹/来週は臼井について語りたい
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113068
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
|