Beta
Logo of the podcast つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜 (おぎたま)

Discover detailed insights for つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

Explore comprehensive details for つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜. Stay informed about your favorite podcasts with accurate and up-to-date statistics.

Description

★隔週水曜・夜10時更新予定★ 九州在住の兼業占い師<おぎ>と東京在住の編集係<たま>。 高校からの親友ふたりが、古典のこと、平安貴族のこと、 日本語という言語のことなどあれやこれやと語ります。 古語やら古典の登場人物やらがちょいちょい顔を出すのがおぎたま流。 Podcastから聞こえる顔の見えないおしゃべりは、几帳の向こうで盛り上がる 平安時代の女房たちの会話よう・・・? 時代をひらりと飛び越えて、今日も局(つぼね)にやって来た私たち。 「あのね、あのね・・・」と30年変わらぬトークを耳そばだててお聞きあそばせ。 ※語注※ 局(つぼね): 平安時代の貴族の屋敷の一室のこと。後に「お局様」などと人物を示す言葉として転用される。このことについてはいつか熱く語りたい。 几帳(きちょう): 平安時代の可動式のパーテーション。今も神社の神殿などには置いてあって、心ときめく。ついつい見ちゃう。いつか浮舟ごっこがしたい。 友がたり: おぎたまの造語。友達同士が語り合うこと。   ※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。 ※内容は諸説あります。 Twitter https://twitter.com/TUBONEnoANONE ご質問などはこちらへ https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone
Click to toggle description (593 chars)

Similar shows you might like

これって教養ですか?
藝大アートプラザラヂオ

These shows are linked because they shared similar content.

95 episodes
8 days
00:39:49
Episodes published by month in

Enhance your understanding of つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜 with My Podcast Data

At My Podcast Data, we strive to provide in-depth, data-driven insights into the world of podcasts. Whether you're an avid listener, a podcast creator, or a researcher, the detailed statistics and analyses we offer can help you better understand the performance and trends of つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜. From episode frequency and shared links to RSS feed health, our goal is to empower you with the knowledge you need to stay informed and make the most of your podcasting experience. Explore more shows and discover the data that drives the podcast industry.
© My Podcast Data